トップページgamedev
1002コメント319KB

RPGツクールMV総合 11作目 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2015/12/30(水) 07:16:19.68ID:nWoT2ldq
2015年12月17日に日本語版が発売予定の新作ツクール
RPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売、日本版のものは12月17日に発売しています。

公式サイト
https://tkool.jp/mv

■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。

■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装

前スレ
RPGツクールMV総合 10作目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1450512989/

次スレは>>980が立てること
0630名前は開発中のものです。2016/01/10(日) 11:28:17.26ID:cM9Me60P
yanflyのATBってコマンド入力中はウェイトする疑似ATBじゃなかったっけ
0631名前は開発中のものです。2016/01/10(日) 13:40:01.26ID:h4qNgGIh
>>622
そうだな、とりあえず一日でプレイ時間5分の2次作品作ってみたわ。元ネタはドレイン氏の
★幸せスクリブル★の幼女とのイベントシーンのパロディ作品。
http://firestorage.jp/download/cef621acadfa2fe54ab763c357f2ede199d89d3c
0632名前は開発中のものです。2016/01/10(日) 14:20:40.01ID:EGUKstn+
>>631
WEB公開にしてくれよ
0633名前は開発中のものです。2016/01/10(日) 14:55:07.60ID:wFwnyByV
惜しいな
最後の最後でBGMの読み込みエラーが出たぞ
0634名前は開発中のものです。2016/01/10(日) 15:04:21.09ID:h4qNgGIh
一応、修正しておくわ。
0635名前は開発中のものです。2016/01/10(日) 15:39:49.27ID:BBySVExX
>>625
Battle Engine Coreを前にすると攻撃選択時に止まって
後にするとゲージが溜まった時に既に止まりますね。
素人なんでちょっと良く分からない事になってます。

>>626
yanflyの方はゲージが溜まると全員ウェイトになるんで正直不満なんですよね

>>629
startMoveですか、少し見てみる事にします
0636名前は開発中のものです。2016/01/10(日) 15:54:16.14ID:h4qNgGIh
http://firestorage.jp/download/675eb21839ea0556cbae3b3f89e9b463d1124bc8
修正しておいたよ。クリアしたらThe trashしてくれるとうれしい。
0637名前は開発中のものです。2016/01/10(日) 15:58:07.63ID:5262LNPF
>>636
とりあえず名前を付けるところからスタートか
おさげの女の子だからかわいい名前つけとくかな ぽちぃ
0638名前は開発中のものです。2016/01/10(日) 16:05:49.47ID:5262LNPF
・・・俺にはこの文章かけないわ すごいな
0639名前は開発中のものです。2016/01/10(日) 19:49:53.29ID:JKz7QbNH
>>612
素材そのものは好みなので、通常通りの設置だとどの程度の見栄えになるか気になるんだよな
試しに買うには少し高い
0640名前は開発中のものです。2016/01/10(日) 20:59:05.09ID:AIE57uDD
ふきだしを追加するにはどうしたらいいの?
0641名前は開発中のものです。2016/01/10(日) 21:12:30.43ID:vdev3P8U
>>640
祈る
0642名前は開発中のものです。2016/01/10(日) 21:52:02.46ID:lKyt74zx
プラグイン触るのを機にJS齧ってるけど面白いね
参照した値を変数に代入するまではできたけど、
true/falseで返ってくるものを変数の値にするのが難しい・・・
0643名前は開発中のものです。2016/01/10(日) 22:49:02.72ID:cszHNKKT
メモリリーク問題解決しないかなー
0644名前は開発中のものです。2016/01/10(日) 23:40:26.87ID:5262LNPF
そこまでピクチャ大量に使っているゲームにあっていない・・・
どちらにしてもメモリリーク放置はやっちゃいけない話だね

liply_preload プラグイン alphaとかあるけどこりゃどうなんじゃろう?
更新日が2015/11/14とあるからとっくに話題にあがっている話かもしれないけど
0645名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 02:39:18.15ID:g1pz2NsL
初心者歓迎
知ったかNG
0646名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 02:42:33.02ID:ljx1kF1y
gamepadconfigのプラグインを公式でダウンロードして使いたいんですが使い方がわかりません。
どなたかわかる方いませんか?オプションに追加するって書いてますがそのやり方がわかりません。
0647名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 03:17:23.53ID:lCWLSiMI
>>646
他のプラグイン同様、プラグイン管理メニューで追加するだけ
対応パッドが接続されてて認識されてないとメニューには出ない
0648名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 03:42:35.73ID:ljx1kF1y
対応パッド買わないとダメかぁ・・・返信ありがとうございます。
0649名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 03:55:59.63ID:DAsO3THt
条件満たしてないとメニューに名前すら出ないなんてプラグインあるのね
横からだが俺も気をつけよう
0650名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 04:18:44.29ID:rcReRa7i
という事は対応パッド買わないと、オプションの項目名弄った時の確認もできないのか
ちょい不便だね
0651名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 10:14:58.70ID:pXnTA1Oi
yanflyのアクションシーケンスで連続攻撃を作るときに
攻撃1回ごとに敵からランダムで選ばらるようにする(ドラクエのばくれつけんのような技)には
どういうコードにすれば良いですか?
0652名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 10:27:22.50ID:tkyKKzjy
>>644
反応してくれてありがとう
100枚近くピクチャを使わなければいいらしいけどそれでもDLしてくれた人のパソコンをクラッシュさせる可能性があるっていうのはちょっとね
そのプラグインは使った人の反応がないから試すのちょっと怖いかなー
立ち絵としてpng形式一枚約250kbを50枚近く使う予定なんだけど大丈夫かなあ
何にせよ早く解決するといいな
0653名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 12:02:06.17ID:kV5dMl2m
俺が個人的にパッド買うぶんにはいいけど
DLしてくれた人がそうしてくれるとは限らないので
できたら古い規格の方にも対応しておいてほしかった
0654名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 12:12:23.19ID:/hAYzeim
パソコンはクラッシュせんだろうがセーブがクラッシュするのはいただけないね
0655名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 12:29:15.41ID:g1pz2NsL
はぁ( ´Д`)=3
0656名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 13:34:36.11ID:V2pwLHL+
ダンジョンが10を超すようなそこそこ大作のアプリとかまだ出てないよね?
0657名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 13:45:27.91ID:fH5ABYC/
ここのナイトオブシンデレラはそこそこボリュームあった
http://plicy.net/GamePlay/18931
ダンジョン7つぐらいあったと思う
0658名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 14:19:18.65ID:V2pwLHL+
おお、ありがとう
アプリになった場合のサイズとか知りたかったんだけど遊んでみる

ブラウザで出来るのは感動するね
0659名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 14:22:39.27ID:wkCz5wwp
長編も短編も容量差はさほど無いみたいだね
こうなると短編はもうちょっと容量削れんのかと思えてしまうな
0660名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 14:34:41.40ID:ZlPE9Aow
そりゃ容量の大半はBGMと画像だからだろ
0661名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 14:38:03.86ID:vyYKLUho
スマホ用の音源削除するだけでだいぶ軽くなるんじゃないの?
あと採用していないビュー用の敵画像とか。
0662名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 16:11:07.64ID:DGlNq+42
Object # has 〜 Creategainって出るのはどうしたらええのんや
0663名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 16:21:07.99ID:VVJ6jjAG
オーディオ関連のエラーだと思うよ
省略してる部分にファイル名とか書かれてなかった?
0664名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 16:28:30.49ID:yPzlh1WJ
音源ってoggだけで良いんだよな?
mp4も入れる意味ってあるのか?
0665名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 16:33:23.34ID:pXnTA1Oi
m4aはweb版やスマホ用や
0666名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 16:38:23.68ID:yPzlh1WJ
スマホはm4aだったのか
どうしようかな
0667名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 16:48:41.34ID:m+iGfxde
Win版には入れる必要無いけどMacは必要だっけ?
OSによってデプロイメント時に自動的に削除してくれればいいのに
0668名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 17:08:52.76ID:DGlNq+42
>>663
ありがとう、でもファイル名はないな…
こんな感じ
ttp://i.imgur.com/iT1CFgO.jpg
0669名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 18:03:41.13ID:1FILokXd
デバッグで使いたいんだけど強制的に先制攻撃に出来るコマンドってあったっけ?
0670名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 18:05:05.33ID:IOc0SosB
テスト用の敵の素早さをゼロにするとかじゃダメなのか?
0671名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 18:07:33.84ID:GKuzk5oy
初ターンの行動を行動しないにしたテストモンスター作ればよくね?
0672名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 18:17:04.83ID:HzaDfbR1
ピクチャ何枚も使わなければメモリリークも問題ないとか思ってるアホいるけど
キャッシュされたものが永遠に開放されないって意味がどれだけありえないか分からんのかいね

パノラマだけが対象じゃないんだぞ?
ゲームオブジェクト全てが開放されず延々とメモリに溜まり続ける
例えばメニューでアイテム開くと、表示されたアイコン画像をその都度メモリに蓄える、
0673名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 18:19:39.66ID:HzaDfbR1
アイコン30個表示してたとしたら、5回メニュー開くと150個のアイコン画像をキャッシュ
MVでそれらキャッシュを開放するシーンはないので、まさに延々とゴミが溜まり続ける

しかもこれは仕様ではなく、プログラム上のミス
0674名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 18:22:39.49ID:m1D+7NhM
いや同じ画像を5回表示してもキャッシュされてる容量は画像1枚分だろ
キャッシュそのものが機能してないなら分かるけどさ
0675名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 18:24:24.22ID:rcReRa7i
>>672-673
そんなん言われんでも分かっていると思うぞ
0676名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 18:24:46.93ID:HzaDfbR1
パノラマが取り沙汰されたのは、単純に1回当たりキャッシュするデータサイズが大きいから
比較的少ない回数でメモリリークに到達するため

MVで作られた全てのオブジェクトのゴミを延々溜め続けるクソプログラムでゲーム作ってるってのを忘れるなよ
つーかそんなゴミを配布すんなよマジで
0677名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 18:26:29.99ID:HzaDfbR1
>>674
んなわけねーだろ
200MBのプロジェクトで1GB以上のメモリ喰う意味が分かってんのか?
0678名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 18:27:32.91ID:1FILokXd
>>670
>>671
Yanflyのアクティブバトルプラグイン弄ってて
先制攻撃が発生した時にだけゲージの貯まり方を早くする、みたいな設定があるのよ
それの挙動を確認したいから、敵を遅くするのじゃなくて「先制攻撃」自体を発生させたいのよ
0679名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 18:29:58.12ID:rcReRa7i
PC性能によって問題が発現するまでの時間が異なるから、知らずに作っていて一般Web公開したあと
「なんだこのゲーム、くっそ重くてまともに出来ないじゃん糞ゲー」と言われるまでが様式美

テストプレイ段階じゃ糞スペックじゃない限り起きないだろうな
0680名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 18:35:51.90ID:DAsO3THt
少なくともブラウザでのプレイだとかなり性能いいPCじゃないとサクサク動かないみたいだから、
性能いいPC使ってる人は気をつけたほうがいいかもしれんね
0681名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 18:36:47.95ID:KTqp3dM0
メモリリーク用のパッチ非公式の出てなかった?
とりあえずあれ入れとけば?
0682名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 18:37:53.39ID:IOc0SosB
>>678
じゃあそう書けよ!
0683名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 18:39:03.55ID:1FILokXd
>>682
ごめん
0684名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 18:41:37.81ID:wykdIGKt
>>681
公式が対応しないのが問題だって言ってんだよ
社員は帰れ
0685名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 18:53:04.97ID:g1pz2NsL
ツイッターでこのスレ馬鹿にされててワロタw
0686名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 19:04:21.15ID:rcReRa7i
>>673は間違っているな
>>674が正しいハズ
ゲーム作成中にできたキャッシュも解放されないから、それが積み重なって1Gまで増えたんじゃないかの
ピクチャ多用するゲームを作っているとなりやすいかもしれない
いやあスゲーなw
0687名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 19:13:12.39ID:HzaDfbR1
>>686
お前バカか?
同じ画像がメモリ占有しなかったらリークまで到達するわけねーだろ
違う画像で2G3Gパンパンになるなんぞ市販ゲーですら存在しねーよ
0688名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 19:15:54.17ID:HzaDfbR1
アホ向けに分かりやすく説明してやるわ

パノラマのあるマップを50回行き来したらメモリリークしました
じゃあメモリを占有した画像データはどこから生まれたのでしょう?

これでも分からんならもうしょうがないが、ゴミ配布だけはすんなよ
0689名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 19:30:02.88ID:g1pz2NsL
>>686
>>686
>>686
0690名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 19:31:54.21ID:qLv7O17/
公式たたきたいだけの奴も帰っていいぞ
こちとらMV・JSに関する情報知りたくて来てんの二何度も何度も何度も何度も同じこと張りまくって挙句の果てに暫定の解決案に帰れと
情報の周知っていう名目だろうけどそれなら一、二回で十分、しかも毎回毎回具体的にどこがダメでこの問題が起きたのかを書かない
そりゃ誰も見ないし馬鹿にもされるわ
0691名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 19:42:05.89ID:wykdIGKt
>>690
したらばでシコシコしてろ信者
0692名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 20:27:53.11ID:MIc13Bfd
>>642
どういうことがしたいのかもうひとつ分からないけど、三項演算子でぐぐるともしかしたら幸せになれるかも
見当違いなこと言ってるっぽければ無視してくれ
0693名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 21:59:18.65ID:rcReRa7i
>>689
実際に重いpng画像をパノラマにして何度も往復したメモリログ監視して確認したわ
すまんかった
短時間で終わる物ならともかく、どっぷりやってもらいたいものをスマホなんかの実装メモリが少ない環境でやってもらうには無理があるな
0694名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 22:00:19.32ID:rcReRa7i
ああ、すまんアンカーは>>688宛て
0695名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 22:12:54.44ID:HzaDfbR1
>>693
いやこちらこそ、言葉も選べず暴言を吐いて申し訳なかった。許してほしい

あまりにもこのバグを楽観視する奴ばかりで、そういうアホが多いから公式の腰が上がらないかと思うと
ついイライラしてね
0696名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 22:22:38.07ID:2eOblgVt
楽観視っていっても公式が情報隠してるからユーザーの認識なんてそんなもん
というより何度同じ話ループさせる気だ?
もういい加減聞き飽きたからお前の相手するの面倒なだけじゃね?
0697名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 22:22:56.48ID:DAsO3THt
2000で初めてメモリストリームになったときはびびったな
BGMが消えてナニコレよくわかんないけど怖いしセーブしとかなきゃ、は、あれ、なにこれデータ消えた?消えた。

MVも同じような挙動なのかね
0698名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 22:26:56.41ID:qLv7O17/
いや普通にWindowsから「メモリが不足しています」って出てその原因(この場合はMVのゲーム)を強制終了させるかどうかのウインドウが出る
0699名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 22:32:57.58ID:DAsO3THt
はーなるほど
0700名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 22:39:55.94ID:HzaDfbR1
あとあんま話題にする奴がいないが、TilingSprite問題もな

アホ用に説明してやると、こいつは画像をタイル状に表示するクラスだ
それがクッソ重い、有志のテストによって明らかに実装部分でミスがあると思われる
メモリリークと混同してる奴もいるが、こいつはどうもメモリリークと関係ない部分でバグがある
実装がマスク化されて手が出せないから、現時点での対策は「タイル画像を使わない」になってる


アホだろ?
タイル画像クッソ使うんだが
0701名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 22:49:01.09ID:HzaDfbR1
あと、MVがオープンソースで利用してるQt問題

こいつはLGPL規約でソースを解析改造されても、角川は一切文句を言えない規約
要するに表立って堂々とMV改造・データ抽出ツールを配布できるわけだ

暗号化できないことを問題にしてる奴もいるが、ぶっちゃけ暗号化できたとしてもこの穴のせいで全くの無意味
0702名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 22:49:19.46ID:tkyKKzjy
とりあえず俺は2月の動きでこれに関する対応がなければ消費者センターにでも相談してみようと思う
致命的なバグで消費者に損害を(ハードや時間の浪費等)与えないかねないとでもして
0703名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 22:50:28.95ID:HzaDfbR1
ここらへんはスレで話題に出たことはないネタだと俺は認識してるのだが
もっと話題になってないMVのクソな話が聞きたいかね?
0704名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 23:10:25.10ID:rcReRa7i
>>703
ああ、それは大変だなぁ
一般公開する人やアプリリリースする事視野に入れている人にとっては問題だな

俺は趣味で作っているだけだし、なにか素敵なアイディアが詰まったプラグインないかい?
0705名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 23:23:14.13ID:qLv7O17/
正直もう同じ話を10回くらい見てる
0706名前は開発中のものです。2016/01/11(月) 23:53:08.71ID:zBa3S4+i
確かに深刻な話だけどこんなところでやっても意味ないと思うぞ
公式に凸したりニコニコに問題点纏めた動画上げて
工作なりで伸ばしたりして目につくところにさらけ出さないと
0707名前は開発中のものです。2016/01/12(火) 01:35:03.16ID:rvxelZwf
>>706
MV買おうか迷って検索でこのスレ来た人間にとってみれば、大きな意味のある内容だなw
犠牲者は少しでも少ないほうがいい
0708名前は開発中のものです。2016/01/12(火) 01:37:11.69ID:rvxelZwf
同じ話のループが面倒だと思うならテンプレ化してスレ初めに入れとけよ、と思う
それすら面倒なら文句言うな、とも
0709名前は開発中のものです。2016/01/12(火) 01:41:10.11ID:eGwtYY0y
メモリ問題は結局公式がなんとかせんと何度も話題になる問題だわ。

ぶっちゃけ俺だって他人のプラグイン使いたくないし
0710名前は開発中のものです。2016/01/12(火) 02:00:01.90ID:9Y3yjBsz
>>707
やるならしたらばの方がいいぞ
あっちはちょっとディスっただけで発狂して面白い
0711名前は開発中のものです。2016/01/12(火) 02:01:29.46ID:CwbuVSFO
2月のアップデートでなんとかするんじゃないの?
解決法があるのに公式が何もしないのは悪質だわな。
0712名前は開発中のものです。2016/01/12(火) 02:11:01.24ID:YzgwGbea
>>711
TillingSpriteの問題だけなら既に解決方法をliplyさんが発見しているがAudio関連にも同様の問題があるらしいし
メモリ使用量がゲームデータの総量を軽く上回る理由もよく分からん
当座の危険部分を修正するだけならともかく問題を完全解決する見通しは立ってないと思うわ
0713名前は開発中のものです。2016/01/12(火) 02:16:57.07ID:hOeVPZb3
公式がはよ動けってのはその通りなんだが
ぶっちゃけこのスレでワーキャーやってても意味ないと思うぞ
同じ話がループして面倒くさいし。

公式に表で問い合わせてダメっぽいし
ブログやってる人なら公開質問にしたらどう?
あるいはキータとか増田でまとめておくとか
0714名前は開発中のものです。2016/01/12(火) 02:29:42.13ID:rvxelZwf
だからお前個人が面倒だと思うならテンプレ作ってスレ立てる度に貼ればいいじゃん
お前個人のスレじゃねーんだからさ
0715名前は開発中のものです。2016/01/12(火) 02:35:06.25ID:rvxelZwf
>>710
争いになりそうなレスを削除しまくる気持ちは分からんでもないが
いかんせんMVが2003以上にバグだらけの欠陥品なもんだから、言論統制レベルになっちまってるな

情報を集めるにはダメな方向性だから、そのうち廃れると思うわしたらば
0716名前は開発中のものです。2016/01/12(火) 02:42:37.98ID:O1lXZzX6
つっても過去最高に楽しいんですけどMV
情報欲しい人は海外掲示板の方が良さげ
プラグインの充実度も比較にならんし
0717名前は開発中のものです。2016/01/12(火) 03:08:21.70ID:xbvAbpEV
今出てる情報じゃ、買う気になれないわ
0718名前は開発中のものです。2016/01/12(火) 03:13:19.73ID:xHJaKP3B
重大な問題が多すぎる、それらがなければ優良なだけに残念だな
ユーザー側が意味のわからないバグを解決するために労力を費やすのも
それを本来のゲーム制作に関することに使えていれば
もっと有意義だったであろうに
0719名前は開発中のものです。2016/01/12(火) 03:22:43.90ID:1+R2gOEi
メモリリークの話題出た頃はすぐ修正されると思ってたのに対応遅いな
0720名前は開発中のものです。2016/01/12(火) 03:39:06.26ID:3W2xDI2u
最初はメモリリークについては否定してたんじゃなかったっけ。それでぶちキレた海外勢がぐうの音もでないほどの証拠集めてつきつけてそれで認めたとかなんとか
0721名前は開発中のものです。2016/01/12(火) 04:02:47.72ID:YzgwGbea
話題の流れとしては

サンプルゲームの「diable caprice」がリリースしたあたりで普通にメモリ不足落ちする人が続出
メモリリークがあるんじゃないかと話題になる

ツクールMVを扱うブログ等でも注目され始める

(メモリにまつわる問題があるのは確かだが)メモリリークという名称は厳密ではないのではないか?
正確にはメモリブロートと呼ばれる問題では?という話になる

ブログで取り上げた一人の伊予柑がメモリリークの件は誤報だったと訂正する

twitter上で「メモリリークの件はデマだったの?」と動揺が走る

そのツイートをツクール開発部がいいね!(お気に入り)登録する

問題再現を追試した結果やっぱりメモリブロートの他にメモリリークもあるんじゃないか、という話になる

メモリ問題は大別して二種類あり、想像以上に面倒な問題だから公式なんとかしろやって事で話が落ち着く
0722名前は開発中のものです。2016/01/12(火) 04:09:23.79ID:MdEw6UgJ
いまだにメモリリーカガーとかいってるやつって
すでに対応プグインが海外で出てることも知らない
もしくは試したこともない情弱ちゃんか?
0723名前は開発中のものです。2016/01/12(火) 04:13:46.70ID:YzgwGbea
>>722
だから糞面倒な問題だっつってんだろ情弱
問題をちょこちょこ有志間で改善されてるが一箇所直して全て直るような簡単な話じゃねーんだよ
0724名前は開発中のものです。2016/01/12(火) 04:16:58.49ID:MdEw6UgJ
>>723
とりあえず2月にあるっていう公式アップデートくらい待てねーのお前
0725名前は開発中のものです。2016/01/12(火) 05:31:44.52ID:4t4ka0ew
公式がメモリに本格的に対処すると明言してないのに好意的に解釈する理由がどこにもないんだが
ここが信者専用スレか何かと勘違いしてない?
ツクールシリーズファンは多いだろうけど胸を張ってツクール開発部のファンだと言える奴なんていねーだろ

どちらにせよ春までに完全解決するなんてありえないと思うけどね
まともなメーカーならとりあえず応急処置だけして長期間割いて地道にコツコツ改善するんだろうけど
ツクール公式なら応急処置だけして放置、または応急処置すらしない事も十分あり得る
0726名前は開発中のものです。2016/01/12(火) 05:36:50.80ID:yTHkPQs9
好意的に解釈()

でも実際これで延々騒いでるやつって、みんなどいつもこいつも「又聞き(=不確かなネット情報)」ばっかで
具体的にこれこれひういう時にこうなったって事例で書き込まれないのが殆どだから
正直リアリティが今いち欠けることも確か

つーかそんなに対応して欲しければこんなとこで書き込んだって仕方ないだろ
公式サポートの方へ具体的な症状示した上でメールなりしないと、
公式だってこの問題についてきっちり把握しきれないだろ

お前ら同士じゃなく「公式」自身がきちんと把握できない事には
結局なんの意味ないことに気付いてるか?
0727名前は開発中のものです。2016/01/12(火) 06:04:19.88ID:t8XQVPqd
一つだけ確かなのは向こうの板ならここまでの流れが全部削除されるってことだw
神経質な管理人が片っ端から削除を繰り返すせいで向こうはもう掲示板として機能してない
0728名前は開発中のものです。2016/01/12(火) 06:33:12.14ID:C79K0Y7c
>>722
プグインでちょっとクスッとした
0729名前は開発中のものです。2016/01/12(火) 06:33:29.60ID:eGwtYY0y
世の中のネットアップデートできるゲームのバグゲーの数からしても
公式が把握しても何も対処しないことのほうが多いのがな
2月の対応とやらも期待はしてるが正直信用はしてないというか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています