RPGツクールMV総合 9作目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2015/12/08(火) 21:34:23.57ID:Auiaq2vYRPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売されました。
公式サイト
https://tkool.jp/mv
■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。
■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装
前スレ
RPGツクールMV総合 8作目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1448713509/
その他は>>2へ
0260名前は開発中のものです。
2015/12/11(金) 19:46:09.94ID:9P4S2IH5クロームでカクカク
狐でそれよりはマシな程度に動く
0261名前は開発中のものです。
2015/12/11(金) 19:55:31.93ID:bVv8i2Pp単にDLサイズ減らすだけが目的だったんじゃないの。
どれもDL時の容量は100MBくらい減ってるから
中身自体は以前のexeファイルのまんまやね
0262名前は開発中のものです。
2015/12/11(金) 20:13:14.35ID:rVkKzc1s0263あづみ ◆WYiR3RzL3U
2015/12/11(金) 20:17:39.12ID:9L81Lcei神プログラマーの俺が教えたろう
var arr = [[1,10],[2,5],[3,20],[4,1]];
// 昇順
var resultArr = arr.sort(function(a,b){return(a[1] - b[1]);});
// 降順
// var resultArr = arr.sort(function(a,b){return(b[1] - a[1]);});
console.log(resultArr);
ここ見ただけやけどな
http://otiai10.hatenablog.com/entry/2012/06/17/175105
お前ら今、俺がWiki作ってるから、ぜひ活用してくれ
プラグインと素材サイト載せてみた
あとゲーム紹介もしてるので
ゲーム作ったらぜひコメントのとこにURL書いてくれ、紹介ページ作るで
https://gameusers.org/wiki/rpg-maker-mv/
0264名前は開発中のものです。
2015/12/11(金) 20:20:54.08ID:SXYJ582Yという人はおらんだろうな。ウディタの作者はマジでそれをやっちゃったけど
0265名前は開発中のものです。
2015/12/11(金) 20:25:02.45ID:/Tfpm4AI予約とか出来るの?
0266名前は開発中のものです。
2015/12/11(金) 20:27:55.34ID:HcY47w6Uもしくは海外のデジカだったかもしれん。
いずれにしろ海外のダウンロードサイトで買う以外にmac版は入手出来ないということだったと思う。
0267名前は開発中のものです。
2015/12/11(金) 20:30:09.47ID:T+vorNo80268名前は開発中のものです。
2015/12/11(金) 20:30:24.15ID:eBUUE45jエンジン音を表現するために毎フレーム効果音を鳴らしてたんだけど、その処理が負担になってたかもしれない
音を鳴らす間隔を調整するNPCを配置したから重くてプレイ出来なかった人は試してみて
0269名前は開発中のものです
2015/12/11(金) 20:35:00.13ID:oR9GqWcuパッケージEXEもzipとかに入れてくれると安心だけどね
0270名前は開発中のものです。
2015/12/11(金) 20:43:47.39ID:/Tfpm4AIうーん
よくわかりませんね
>>267
公式見てもよくわからなかったんですよ
steamを使うという事はわかるのですが発売日になったらラインナップに並ぶんですかね
0271名前は開発中のものです。
2015/12/11(金) 20:44:34.10ID:k8XOontoそれだとサーチしたい場合は$gameVariables.sort〜
って感じになるんだよね?
そうなるとどこに10(変数番号)を記述したらいいのかが分からない…
>>263
ありがたいんだがそれをゲーム変数の10番に入ってる値に適用させる記述がしりたいのよ
0272名前は開発中のものです。
2015/12/11(金) 20:52:48.11ID:HcY47w6Uそもそもmacを持ってないから推測でしかないが
steamのアカウントを作って
mac機からアクセスしたらmac版がDLされて
windows機からアクセスしたらwindows版がDLされるということだと思う。
steamは割りと太っ腹だしな。
0273あづみ ◆WYiR3RzL3U
2015/12/11(金) 20:53:31.24ID:9L81Lcei並び替えの方法だけちゃうんか
俺、プラグインいじったことないからわからんわ
誰か教えたれや
というかみんな勝手に中身見ながら作ってんのか
プラグイン作るためのドキュメントとかないんかよ
0274名前は開発中のものです。
2015/12/11(金) 20:58:28.88ID:k8XOonto俺はいじってるって言ってもイベントコマンドのプラグインにちょっとした記述するだけだぞ
RGSS3は何となく勘で動かせたんだけど、JavaScriptの記述が全然わからん
0275名前は開発中のものです。
2015/12/11(金) 21:11:03.93ID:eBUUE45jしたらばの質問スレに似たような話題があるからヒントになるかもしれない
http://jbbs.shitaraba.net/game/59291/
0276名前は開発中のものです。
2015/12/11(金) 21:22:12.44ID:5baUD7M8ゲーム変数の取得が
var n = $gameVariables.value(X);
ゲーム変数の設定が
var n = 1;
$gameVariables.setValue(X, n);
になった。
>>257はソートの方法が間違ってるんじゃなくてゲーム変数の取得が間違ってる
RGSSの時も$game_variablesはラッパークラスだったけど
javascriptになってからは$gameVariables[X]という書き方が使えなくなった
ソートする場合は今回の場合だと
$gameVariables.value(10).sort(function(a,b){return(a[1] - b[1]);});
が正しい。あるいは>>256の
誤 例えばゲーム変数10 に[[1,10][2,5][3,20][4,1]]
正 例えばゲーム変数10 に[[1,10],[2,5],[3,20],[4,1]]
0277名前は開発中のものです。
2015/12/11(金) 21:46:44.99ID:gNeTPWNj日本MAC版は現状ドワンゴでダウンロード販売のみ
http://jpstore.dwango.jp/game/tkool_mv.php
Windows版買ったらMAC版ついてくるのは海外Degica販売の海外版のみ
0278名前は開発中のものです。
2015/12/11(金) 21:53:16.18ID:k8XOontoいけたぁ!!ありがとう!!
単純に.value(10).sortって.を2つ繋げる発想が出来なかった…
0279名前は開発中のものです。
2015/12/11(金) 22:12:23.69ID:CVKn6Prx0280名前は開発中のものです。
2015/12/11(金) 22:13:07.84ID:/Tfpm4AIありがとう
チェックします
0281名前は開発中のものです。
2015/12/11(金) 22:30:03.60ID:YzEMysYU多少はいじれるようになったけど
今回またゼロから調べないとならんから全然わからんってのはあるな
0282名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 01:23:23.36ID:+YJxuCLO0283名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 02:08:45.33ID:pyi47X9b戦闘中立ち絵が消えなくなるんだけど原因が分からん…
0284名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 02:17:36.27ID:2jiUHLEK0285名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 02:20:48.62ID:0yS6IPVA0286名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 02:33:24.48ID:pyi47X9b0287名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 08:05:05.67ID:KhhYlkcsMV用 モダンバトラー ミニパック
0288名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 08:42:59.56ID:2jiUHLEK既にACE用に発売されている片倉響素材のMV規格の歩行グラとフロントビュー用のバトラー
0289名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 09:06:51.46ID:vTD43wsT無料で誰でももらえるナムコキャラなど40体以上の特典に含まれてる風来のシレンの素材と
どう違うんだろうな。
0290名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 09:26:33.46ID:2jiUHLEKシレンはドワンゴで特典でしか手に入らないぞ
0291名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 09:30:02.11ID:vTD43wsTあ、ホントだ。
公式サイトに※印つきで描いてたわ。すまん
0292名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 10:04:54.34ID:KhhYlkcsさんきゅー 上とつながってるのか。
エンシェントダンジョン、クラシックファンタジーあたりだったら最高だったんだけどなw
もう一個聞きたいんだが、↓のやつってパッケージ版にはつかないのかね?
今のところアマゾンで予約してるんだが
エッセンシャルセット(素材)
・サンプルゲームプロジェクト(9種)
・RPGツクール2000:サウンドデータ
・近未来キャラクター16体+アクワイア企業キャラ「アクワイアちゃん」バストアップ画像
0293名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 10:24:12.23ID:2jiUHLEK<Windows>
パッケージ版
・RPGツクールMV 本体
・エッセンシャルセット(素材)
・サンプルゲームプロジェクト(8種)
・RPGツクール2000:サウンドデータ
・近未来キャラクター16体+アクワイア企業キャラ「アクワイアちゃん」バストアップ画像1体
0294名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 10:30:40.71ID:KhhYlkcsほんとだ、すまん
あと、サンプルプロジェクト1個すくないんだなw
0295名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 10:50:08.03ID:6Moligch何故動くと思ったのか
0296名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 11:49:55.61ID:2A5ZG6UI3DSのインターネットブラウザーですごろクエストを動かそうとしてみたところ、
Audio APIがどうとかで動きませんでした。一応報告。
0297名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 12:10:28.96ID:vTD43wsTもし動いたならば、標準でコントローラー操作になるし
ゲーム機のユーザーはゲームのプレイに意欲的だから
プレイしてくれる人が増えるという期待値が大きく上がる。
と思ってたんだけどな。
残念ながら3DS等ではブラウザ上のゲームは動かないんだよなあ。
0298名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 12:11:02.19ID:11Gzqlt+なにがカットされてるのか興味深いよね
0299名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 13:49:27.08ID:yTvFx3JOFirefoxは動くだけマシだが
web版サンプルゲームでも安定動作に自信があるのはChrome・Safariだけなのか、明言しているのはこの二つだけ
他のブラウザはその次に続く「等」に入ってしまっている
この「等」にはFirefox以外では何が入るのだろう
ゲーム機はハッキングだかクラッキングだかの対策でHTML5関連のAPIに制限を掛けている…訳ではなく、単純に対応していないだけなんだろうか
0300名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 14:36:08.56ID:2LsKtgVH0301名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 14:47:42.21ID:sb6fkxxS0302名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 14:53:47.82ID:0yS6IPVA0303名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 14:55:25.51ID:yTvFx3JOWebKitベースらしい
NetFront Browser NX公式の右側に出てたプレスリリースに書いてあった
0304名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 15:32:40.97ID:WQ0j+yoLなんていうか、かゆいところに手が届かない仕様だな……
0305名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 16:10:58.17ID:nH04Cq/1イベントコマンドでは不可能だけどスクリプトなら出来ることをやってるの?
イベントコマンドで出来ることを効率がいいからスクリプトでやってるの?
0306名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 16:14:55.53ID:NB/UGkaNデータベースとかの字も消える
アンインストールして再インストールしたけど治らん…
Windows8でやってるんだけどこれどうすればいいんだ…
0307名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 16:20:26.79ID:WR1Yd7Tbこのプラグインの使い方がわからないです。何を用意してどう設定したらいいのでしょうか?
どなたか教えてもらえませんか?
0308名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 16:29:35.49ID:r7RuWhqvそんなの両方だろ
外部ファイルにjavascriptで処理を書くのが前者
イベントコマンドの「スクリプト」で処理を書くのが後者
0309名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 16:53:34.68ID:KhhYlkcsサンプルプロジェクトのパッケージ版には無い1個
最終的にはダウンロードで手に入るそうです。
CDプレスするまでにはギリギリ間に合わなかったのかな?
各社が追加素材としてあげているもの以外の違いはない
ようですね。
0310名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 16:57:39.77ID:2jiUHLEK糞丁寧にデモサンプルまで配布してるじゃねえかよ
0311名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 16:59:39.66ID:YZnZ1o49ここって丁寧に書いてあることも読まずに質問する馬鹿しかいないの?
0312名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 17:15:24.33ID:Ig8l1TVz弱者には配慮してあげなよ
0313名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 17:21:35.68ID:HB8eFeVw0314名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 17:37:27.25ID:R9P4ofE1RPGツクールMVスレ3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59291/1449404373/
0315名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 17:48:54.55ID:p8YdRK5cVXでは元々入ってたけど、製品版だとパネル増える感じなのかな
0316名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 17:51:07.57ID:p8YdRK5c自己解決しました、失礼
0317名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 17:51:57.28ID:HSqboPdv0318名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 18:47:40.70ID:ZqiwiNnP0319名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 18:52:39.94ID:xbsOYglr0320名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 19:01:50.93ID:WQ0j+yoL0321名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 19:04:18.17ID:IhxCmUlZマックは無しで
0322名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 19:45:07.22ID:LYJ7PwCQ0323名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 19:48:35.35ID:ZYL+OG65いちいち言わんでもいい事言って場の空気悪くする奴のほうがはるかにウザいんだよなあ
0324名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 19:50:01.99ID:IAoEq9xT0325名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 19:53:25.28ID:hUWgi7Up最低限の知識すら得ようとしない
0326名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 19:55:23.68ID:MqmQ2Fa60327名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 20:03:37.16ID:rIIkZfG80328名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 20:04:39.06ID:WYvoRiJ1あんま関係ないなそれ
0329名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 20:09:35.41ID:MqmQ2Fa6なんで?ググれば載ってるの?
0330名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 20:12:33.92ID:8jGP+pETお前みたいなスルーできない人間が1番ウザい
0331名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 21:23:40.34ID:gW508i6s今からギスギスしててどうする
0332名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 21:57:03.79ID:AdCVLbup発売後はお通夜ですよ、盛り上がるのは発売日まで
0333名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 21:58:47.75ID:/s2wojJQちゃんとした開発スレは別にした方がいいぞ
0334名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 21:59:36.78ID:vTD43wsTバグは発売後に何か修正がくるかもしれないけども。
発売日がきてもこれといって今と変わることもないんじゃなかろうか。
あるとしたらキャラ素材くらいか。
0335名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 22:00:28.76ID:rrCFLXzr0336名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 22:02:24.82ID:vTD43wsT興味をもった人間はまず体験版から来て
1ヶ月過ぎたら買うかどうか自分で判断することになるけど
今以上に増えることはないだろう。
買わないと判断した人間が少しづつ消えていくのみw
0337名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 22:05:19.35ID:ayW4dRqC0338名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 22:13:55.66ID:70Yp86Y5特典って発売後はなくなるん?
0339名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 22:19:55.59ID:2jiUHLEKエビデンは無くなり次第終了、シレン素材も今コラボ企画やってるから最初だけだろう
そもそもアマゾンは特典無しだし今だけだと思ったほうがいい
特典欲しい奴は予約しておけ
0340名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 22:23:48.50ID:WYvoRiJ1あえて抑えてるのか
0341名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 22:25:45.55ID:Q8EwOh7cDQXぐらいのクオリティでなら今のPCで楽々動きそうなものだけど
0342名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 22:32:43.31ID:70Yp86Y5エビデンとドワンゴで特典違ってくるってイジワルだな〜
いまのところエビデンのが一番いいのかな
0343名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 22:40:43.42ID:D21zE4VI0344名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 22:43:05.91ID:QqUnPCMK0345名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 22:51:24.90ID:UaYh4WYY0346憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ
2015/12/12(土) 22:53:59.46ID:ZfySyYTz※自民党以外の議員が、在日から帰化したスパイだと仮定してご覧ください。
民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)
https://www.youtube.com/watch?v=E3Vrujgti4c#t=0m53s
テロ資金対策法案に強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
http://www.bll ackz.com/?m=c&c=20141118T1535510900
安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol (削除済)
http://sai gaijyouhou.com/blog-entry-4550.html
『共謀罪』立法化させない!」 日弁連が国会内集会 共産、民主、社民の議員が参加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360216240
※オウムのサリン事件のときに、自民党だけが共謀罪(注)を制定しよう
としたが、自民党以外すべてが反対でボツ。
(注)テロを共謀段階で防ぐ法律。またこの法律があれば、麻原を共謀者として
より容易に殺人罪に問えた。
※公安はオウムに破防法適用を申請したが、公安審査会(第3者機関)の帰化人スパイ
弁護士ども?が反対したため、これもボツ。
※自公の連立前まで、創価の政教一致を批判してたのは自民のみ。
※仮に法案が成立しても、自民単独(カルト公明党抜き)で2/3議席与えない限り、
野党と公明党に骨抜きにされる。(下の記事参照)また厳密には、議席が足りても、
創価の選挙協力に依存してる議員がいる限り、自公連立の解消は出来ない。
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/ 。
0347名前は開発中のものです。
2015/12/13(日) 00:14:53.68ID:jIUZp9oIしかも質が市販を超えてるレベルの
0348名前は開発中のものです。
2015/12/13(日) 02:08:36.25ID:EizKWPbUMVのほかに、それの本体(2000、2003、XP)も持ってれば相互に使い回してもOK
0349名前は開発中のものです。
2015/12/13(日) 02:12:51.70ID:iDdKlGLY「なでしこ」とか日本語で書けるプログラムもあるみたいじゃないか
せっかく海外版と発売日分けてるなら日本版にはこういうの使えばいいのに
0350名前は開発中のものです。
2015/12/13(日) 02:21:32.75ID:MG1isXtxマップに関しては海外で十分なくらいに作られそうな気もするしね
キャラだって各種3Dゲームのキャラメイク程度のジェネレーター用意してくれればそこまで困らんと思う
0351名前は開発中のものです。
2015/12/13(日) 02:30:14.88ID:tdaALu3L0352名前は開発中のものです。
2015/12/13(日) 02:44:11.56ID:XyXE/VY8Unity製の3Dゲームのほうが軽い
0353名前は開発中のものです。
2015/12/13(日) 02:57:49.62ID:EizKWPbU今みたいにで2Dのままサイズアップした画像チップ多層レイヤー化よりも
むしろ3D化でシンプル描画化にした方がよほど軽くなるんじゃないのかw
ツクールXPの3D化スクリプト
H-Mode7 V1.4.4
http://save-point.org/thread-3151.html
RPG Maker XPのデモ版のDL ※自動解凍書庫
http://www.mediafire.com/download/lbi1i75blpuaa2i/H-Mode7+V1.4.4.exe
これだとせいぜいPS1レベルの3D化だろうけど
規格の違いもあるとはいえ、少なくともMVと比べXPで3D化の方が遥かに軽い
0354名前は開発中のものです。
2015/12/13(日) 02:59:13.98ID:K6vqy7iMテクスチャだってUV展開できなきゃいけないから絵が書けるだけじゃダメだし
3Dってただモデリングできりゃいいわけじゃないんだぞ
今以上にほとんどの人間がサンプルオンリーゲーしか作れなくなる
0355名前は開発中のものです。
2015/12/13(日) 03:07:04.91ID:TsrU3Psv馬鹿じゃないのか
ツクールが3D化するってことは、そういうの諸々を公式みずからやるって事で
一般ユーザーがそんなことする必要は全くない
つーかツクール5の例をみても実際には3D化することで
少なくとも画像やマップ関係の外部素材の必要性は殆ど必要なくなるんだよ
キャラは現在の3Dゲームでも見かけるキャラクリエイト機能で自在にカスタマイズ出来るようになるし
地形だってデフォきのうだけで自在にマップを作れるようになる
ユーザーがやるのはそれやタブロック素材に色塗ったり、ブロックの形を整えたりとか、せいぜいその程度
0356名前は開発中のものです。
2015/12/13(日) 03:08:55.39ID:UcfsyZHHそんなツクール嫌だな
0357名前は開発中のものです。
2015/12/13(日) 03:10:59.31ID:jITmILWuどこで購入したらどういう特典がつくか、とかも含めて
0358名前は開発中のものです。
2015/12/13(日) 04:35:18.83ID:ijwqt1Us0359名前は開発中のものです。
2015/12/13(日) 06:06:26.70ID:6YEdFo9C敵はどうするんだ?
今でさえグラが糞とか言われてるのに
3Dでは3D化した数少ないそれをみんなで使うのか?w
気に入った形とモーションをつけたモデルをオーダーメイドしたら1体あたり最低5万〜だぞ
0360名前は開発中のものです。
2015/12/13(日) 08:15:31.13ID:6A1cofLVそれらの解像度がいくつか知ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています