RPGツクールMV総合 8作目 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 21:25:09.52ID:tDmfLM+0RPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売されました。
公式サイト
https://tkool.jp/mv
■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。
■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装
前スレ
RPGツクールMV総合 7作目 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1447739453/
その他は>>2へ
0388名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 11:53:51.47ID:u3dlu+Vpmacだとそんなバグがあるんだな。
あまりmac使いがいないからそういう報告は貴重かもね。
0389名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 12:16:10.90ID:vZ+CQa1Yあと戦闘時のメッセージが一瞬で消える不具合、フィールドでメニュー表示しようとするとコマンドが消える不具合も発見
VMwareにて
0390名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 12:19:50.81ID:+1OQq2V60391名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 12:27:03.42ID:RoRZ7z4O0392名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 12:31:18.53ID:vZ+CQa1Y0393名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 12:42:17.00ID:/nInUA43ああなるほど、共有フォルダを有効にしてるのか。
実質的にネットワークフォルダ扱いになるから結構特殊な環境だね。
こっちもMacのVMWare Fusionに10入れて使ってるけど、
MacはSteam配布ってことだからMac版買えばWindows版も付くんだよね。
問題は既にSteam版買ってるとメイン垢にキー登録できないってとこだね。
Civ5の時も日本語版Steamキー登録だったけど英語版購入済だと登録できなかった。
英語版購入した後に日本語版のキー入れたら日本語も使えるようにするとか、
そんなに難しくないと思うんだけどSteamのこの仕様マジどうにかしてほしい。
0394名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 13:44:59.70ID:kv6E9ABjランダムなダンジョンを生成するものだからローグ的なシステム部分を誰か作ってくれることに期待
0395名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 13:49:20.33ID:DGHI+ajrこの間自分で作ったのあるけどいる?
競合とか気にしてないから自己責任ってことになるけどw
0396名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 14:17:10.54ID:+pEJeMAz0397名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 14:25:23.45ID:Nmk41XbEサーバをまず契約する必要がある。有名なのは、ロリポップとか、さくらインターネットとか、GMOがやってる。月額100円から500円くらいのがおすすめ。
「ツクールMV概要」をかいた人のブログに「レンタルサーバはじめました」という記事があるから、そこを使えば無料。ツクール作者向けにサーバ支援事業している
サーバを借りるとFTPと呼ばれるソフトを使って、ツクールで作ったゲームをアップロードする
サーバ管理者からアドレスを貰えるので、そこにアクセスするとゲームがあそべる
0398名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 14:51:47.43ID:mwBuWnDH数百MBのクソゲー大量にアップされたら個人レベルで用意出来るサーバーじゃあっと言う間にパンクだろう
FSMの件でも思ったがせめて運営費の寄付でも募ればいいのに
wikipediaの寄付率の低さといいどうも日本人は寄付文化が嫌いなようだ
0399名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 15:11:49.99ID:Nmk41XbEほかにも無料ならGitHub Pagesって手段もあるぞ。ターミナル使えないと使いにくいからSEじゃないときついかもしれないが
「無料 レンタルサーバ」で検索するといろいろある
0400名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 15:17:13.83ID:1BdQKw3T寄付が嫌いというよりデジタルなものが苦手な人が多いと思う
いまだにネットショッピングに抵抗がある人も多いだろう
0401名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 15:41:15.88ID:mdVdRw54http://www.y-okabe.org/market/post_242.html
0402名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 16:06:17.70ID:TXct8NCZショボいな
うーん・・・
0403名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 16:11:53.10ID:G8jLWXeA12/10発売って急な発表だな
0404名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 16:12:35.49ID:u3dlu+Vp発表自体は何ヶ月か前にすでにしてたぞ。
発売日が12/10ってのは今回初めて聞いた気がするけど。
0405名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 16:15:01.44ID:G8jLWXeAそうなのか知らんかった
三国志は興味なかったのにツクールになると興味が出るから不思議だ
0406名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 16:17:51.47ID:zfVLNx1F0407名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 16:21:45.69ID:u3dlu+Vpキャラだけ、アニメのキャラにしたり
他ゲームのキャラにして
自分の好きな画像を入れて
あとステータスも自分の好みに入力して遊ぶ。
っていうのは楽しいんじゃなかろうかね。
俺も中学のときそれで楽しんだ。RPGだけども。
3日くらいで飽きるけどな。
0408名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 16:25:51.35ID:jLu3kFBeホーム画面に追加してからやると出るかも
0409名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 16:29:57.21ID:qgSR8RuI0410名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 16:38:28.74ID:zfVLNx1Fでないな〜
iOS9.1
0411名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 17:32:27.75ID:lYZP49yx0412名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 17:33:19.42ID:j9Cj+nuXMVブラウザ用サーバーを用意したらいいのに
どういうものをユーザーが作るかDL数はどれくらいなのかとか
データも取りやすいじゃん
使用規約に書いておけばいいんだし
ついでにコメントなしのいいねボタンでも置いておけば
荒れることもなく評判まで丸わかり
0413名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 17:34:53.92ID:+1OQq2V60414名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 17:59:59.02ID:aadtlR3R0415名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 18:11:03.52ID:ohnvdlwf新規プロジェクト作ったのにBGMってフォルダがないならしらん
0416名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 18:16:12.25ID:1BdQKw3T漠然としすぎて分からない
なんの画像を抽出したいの?
0417名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 18:16:55.73ID:K8ajoWtSインポートじゃやってらんねえし
0418名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 18:20:42.12ID:ds/lmgyu物によってはbmpで編集してインポートでpngにする方が
前回の設定も覚えてて楽に出来るのもあるから
機能としては残しておいてくれた方がありがたかった
0419名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 18:24:39.99ID://uZHMHx是非欲しいです
他のは逃げるコマンドが付けられなかったので
0420名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 18:46:15.46ID:uYzW9wam0421名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 18:47:13.58ID:BsM7KR72Googleドライブ
ホームページ公開
でググればいいと思うよ
0422名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 18:55:44.04ID:PYJUI93Sというかゲームを公開する場所を
ふりーむ、vector、ニコニコ自作ゲームフェスしか想定していないからサイズがふざけた事になってるんでしょ
非企業のレン鯖や保管庫、個人・無料で借りられるオンラインストレージじゃ習作規模で数百MBとか普通に死活問題
0423名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 19:05:25.96ID:YHUuQ3FM初期登録のが少なすぎる
0424名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 19:09:20.64ID:K8ajoWtS海外版は製品版でもあれだけだし
0425名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 19:10:57.51ID:yimOoHb/audio/bgm audio/bgs audio/se audio/me
全部消去する(ゲームに使用したいものだけ残す)
imgフォルダも、フロントビューかサイドビューかによって、
全部消す
フロントビュー用の絵、サイドビュー用の絵が両方入ってて、ほとんど何も作ってないのに数百MVとかものすごいことになってる
もちろん最初からいろいろな絵や音楽が入っていたほうが入門ツクラ―が作るには楽だろうけど
最初から素材用意できる人用にも、新しいプロジェクト作成する際に、絵も音楽も何も入っていない、完全に白紙の状態から作れるようにしろよ
今は体験版だからいいけど、製品版にはこのくらい用意しておいてほしいね。
0426名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 19:16:02.52ID:PYJUI93SABCDEFGH(ツクール2000)
RUBYLOVE(ツクールVX)
ENTERBRAIN(ツクールVXA)
HTML(ツクールMV)
0427名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 19:16:24.51ID:1BdQKw3Tなんなら空のプロジェクトを1つコピーして新規プロジェクト用にストックしとけばいい
0428名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 20:31:52.47ID:BDEwviqD何いってんだ?お前ら素材がなきゃ何も作れないだろ
0429名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 20:34:50.89ID:KujqzzoC頭悪そうなお前に教えてやるがNewDataってフォルダが新規プロジェクトで作られるフォルダの中身だ
新規プロジェクトは自分で独自に設定できるんだよ
0430名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 20:46:35.58ID:y+KDiMIWSEはアニメーションで使ってるから迂闊に消すとエラーになるぞ?
まあアニメーション全部自分で設定するならいいけど
0431名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 20:57:25.66ID:RsK16G7eそれ、そのまま編集ソフト上でpngで保存しても同じことじゃね
0432名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 20:58:55.60ID:h250scLT間違ってるぞ
0433名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 21:02:23.54ID:T5lhdqsU0434名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 21:08:31.79ID:0Dhl35bahttp://gori.me/apps/android-app-news/57745
0435名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 21:08:54.98ID:y+KDiMIWできたぞ?
0436名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 21:20:30.40ID:zedIQVij普通に編集できたが何が違うんだ?
0437名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 21:22:54.41ID:3oejrXFS0438名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 21:24:55.44ID:DGHI+ajrほい。
http://fast-uploader.com/file/7004701004388/
0439名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 21:43:39.78ID://uZHMHxうおお素晴らしい!
これは公式のプラグインでもおかしくない
0440名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 21:49:57.99ID:YHUuQ3FM画像データ使いまわすと解像度の関係で流用きついな。
0441名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 21:54:03.05ID:NP8KGrIv0442名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 22:01:34.00ID:DGHI+ajrいやいや中身覗いたら公式になんてできないってわかるよw へへへw
0443名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 22:13:23.35ID:aUdZm06t公式で月額制の素材提供サービスでもやればいいのにな
月500円くらいで毎月いろんな素材が追加されるとかだったら
お前らも使うだろ
0444名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 22:13:27.95ID:ds/lmgyuライセンス購入しないとpng保存できないツールなんだ
最初からpngでやれるツールでやれって言われると確かにそうなんだけどね
0445名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 22:16:44.08ID:DoGGS4Ay0446名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 22:44:50.91ID:1BdQKw3Thttp://www.catch.jp/oss-license/2013/09/27/mit_license/
0447名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 22:46:02.44ID:LjsiYKdvkadokawaプラグインっての
何処探しても無いんだが
0448名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 23:13:44.09ID:YHUuQ3FM0449名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 23:15:48.64ID:lku8zKhk0450名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 23:24:58.07ID:BDRwNBHe>ライセンス購入しないとpng保存できないツール
もしかしてEDGE2かな?
ちなみにフルカラーでグリッド編集が可能って条件ならフリーのGIMP2でも出来るよ
画像処理フィルターもデフォルト状態でも比較にならないくらい多いし
GIMP2 インストール版
http://www.geocities.jp/gimproject2/gimp2.8/
GIMP2 オンラインヘルプ
http://docs.gimp.org/2.8/ja/index.html
GIMP2.8用 追加プラグインの一括ダウンロードと解説
www.geocities.jp/gimproject2/gimp2.8/plugins/
※通常より高品質に拡大処理できる高品質画像拡大プラグインとかもある
具体的にはGIMP2を導入して本体起動後
本体の編集>設定>グリッドの間隔の項目でグリッドの単位を設定後、
GIMPを再起動して、本体の表示でグリッドの表示とグリッドにスナップにチェックを入れればOK
範囲設定時にマウスポインタがグリッド線の近くになると
その線にポインタが自動的に引っ付く感じで編集できるようになる
0451名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 23:28:36.03ID:kv6E9ABj俺もギンプ使ってるわ
無料でフォトショ並はありがたい
0452名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 23:30:12.08ID:bp2Tw7hh0453名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 00:13:21.73ID:3zu303glいやそれは分かるんだが、もともと入ってる6つか7つしかない
公式ページで紹介されてるOverPassTile.jsとかどこに入ってるのかなって
0454名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 00:17:23.43ID:gC8Gt5j1ttp://uploader.mitukasa.jp/rpg/download/1449155526.zip
rpg_objects.jsの
if (this._rotationSpeed > 0) {
if (this._rotationSpeed != 0) {
0455名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 00:49:48.49ID:4fD5b+WGRPGツクールMVのゲームの、立ち絵、背景の画像や音源を抽出する方法を誰か教えてください
0456名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 00:53:18.99ID:sQLKdVUz0457名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 00:58:02.39ID:HgBSKiOk他人が作ったゲームから立ち絵や音源を取り出して自分のゲームに使いたいって意味なら駄目だよ
どうして駄目かわからないならおうちのひとに聞いてくれ
0458名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 01:00:34.65ID:s27RysHv0459名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 01:03:49.38ID:ER3N7WDn0460名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 01:05:57.90ID:nZgmcd2f犯罪教唆になるのでできません
0461名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 01:08:25.98ID:s27RysHv0462名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 01:08:28.87ID:3zu303gl作者にコンタクト取ってオリジナルデータを貰う
またはカツアゲして奪い取る
0463名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 01:37:05.50ID:u8+3ZTyeマジかよ初めて知ったわ…
0464名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 01:39:58.95ID:u8+3ZTye本気で>>409みたいな質問する人もいるんだし残しておいて良かった気がするが
原作者との契約切れたのかね
0465名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 01:41:25.42ID:4fD5b+WG409、455です
ゲームの実況動画を投稿しているのですが、サムネイルに抽出した画像を使ったり、
編集で印象が不自然になってしまうシーンで抽出したBGMなどを使おうと思っていて、
自分のゲームに使おうとは思っていません。
ツクールMVゲームの、立ち絵の画像やBGMを抽出する方法を誰か教えてくれると助かります。
0466名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 02:05:54.06ID:ER3N7WDnそれこそwinshotとかでゲーム画面キャプってそれ使えばいいと思うが
0467名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 02:24:42.95ID:aY1qQJVM0468名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 02:27:17.02ID:/tOTUC/Areadmeに素材の配布元が書いてあるからそこから落としてこい
これなら無問題だ
0469名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 03:23:34.02ID:IOkCSOUkもう根本から色々とアレだな
0470名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 03:52:41.63ID:KqAN6eAMそれがMVだと暗号化できないからゲームをDLした人がやろうと思えば
簡単にコピー出来てしまう。
ACEまでにあった暗号化機能がなくなってしまったのは退化としかいいようがないが
javascriptを使用すると暗号化出来ないらしい。
そこで対案としては、とりあえず有料部分なのは画像ファイルとあとBGMぐらいなんだから
このjpgとかpngとかoggとかのファイルだけ暗号化出来ないもんだろうか。
js部分は暗号化しないんだから、この素材部分だけの暗号化なら可能なんじゃない?
と素人ながら推測してるんだが。
0471名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 04:05:10.42ID:fyYw1BAWそういうことに思いいたらないで対案とかいっちゃう雑魚は発言しないように
0472名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 04:13:18.81ID:KqAN6eAM暗号化できないなら最初からjavascriptなんて無理して導入しないで
RGSSのままでよかったんじゃないの。
暗号化できませんと、退化させてしまって
それに見合うメリットをちゃんとアピール出来てるのかっていうと
それも出来てないように思うけどな。
RGSSからjavascriptに変更させてまで何をしたかったのか説明してもらいたいもんだ。
0473名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 04:16:11.02ID:fyYw1BAW0474名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 04:45:50.46ID:/tOTUC/Aブラウザ対応を切ればjsとhtml5である必要が無いし暗号化も出来る
スマホ対応だけでよかったんではと思う
しかもブラウザじゃ致命的な不具合だらけでまともに動かないんだから無理にブラウザ対応なんて要らんかった
0475名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 04:49:51.07ID:sQLKdVUz0476名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 04:53:37.58ID:asXt4daO裁判を多数起こして資金を回収するのが今回の趣旨か
0477名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 04:59:56.22ID:5i3HzFwbある人のプラグイン入れたら理想通りになったけど仕様なのかなんなのかわからんな
0478名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 05:03:04.90ID:/tOTUC/A著作権者が厳しい場合は普通に訴訟問題になるし
入ってる素材がゲーム作者が使いやすいように改変されてたり販売データそのままとは限らないから無断拝借の証拠は意外と簡単に掴める
自称正義のネット警備隊はMV製の中身開きまくる仕事が忙しくなるね
0479名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 05:53:15.57ID:KqAN6eAM俺もやってみたら、
逃げるアイテムを使うと
逃走のSEが流れて、キャラが消えたあと、
戦闘が終わらないでフリーズするわ。
スキルの場合も同じだった。
0480名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 06:10:07.96ID:sQLKdVUz逃げるではなく逃がす効果なんだよ
0481名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 06:16:25.72ID:9vGmdAIfすまない、そのプラグインを教えて貰うわけにはいかないだろうか…?
0482名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 06:30:18.80ID:qFRYWUbH0483名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 08:58:05.87ID:SYGMB8xGいつまで言ってんだ...
0484名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 09:21:04.03ID:8GiAnQPF0485名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 09:24:37.82ID:7ezElsC20486名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 09:53:39.90ID:166NfRsB0487名前は開発中のものです。
2015/12/04(金) 09:56:54.52ID:23U8tL1I・主人公が女
・キャラ設定がない(家族構成とか繋がり)
・女キャラばかりでてくる
・パーティ人数がやたら多い
・戦闘が雑(早すぎる)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています