RPGツクールMV総合 7作目 [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2015/11/17(火) 14:50:53.85ID:4xhMxakDRPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売されました。
公式サイト
https://tkool.jp/mv
■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。
■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装
前スレ
RPGツクールMV総合 6作目 [転載禁止]c2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1447140739/
その他は>>2へ
0952名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 13:54:58.33ID:JnkTlfQfそれでメモリリークからのクラッシュ起こしちゃいかんでしょ
危なくなってきたらきっちり古いのから解放とかしてくれないと
0953名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 14:14:00.14ID:2TuVZShQ0954名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 14:19:12.74ID:18VcnsJ0packages.json
0955名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 14:19:18.02ID:GTaBELwa繰り返し同じように使ったところでキャッシュ上から同じのを呼び出すだけで
新しくピクチャそのもののオブジェクトを無制限に作り直している訳じゃないから
マップの出入りを繰り返すような処理だけではクラッシュしないと思うんだけど
0956名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 14:24:11.67ID:PFbukbUEそういう表層じゃなくてもっと低レベルの話だと思うけどそもそもリーク以前にメモリの使い方が粗いと思う
なんでこんなに馬鹿食いするんだろう。ウディタ製ゲームと較べるとVRAMの使用量が顕著に違う
javascript使ってるから、とかPIXI.js使ってるからとかだけじゃないよねこれ
0957名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 14:38:33.45ID:NkHj79K9これまずいのかな
0958名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 14:44:17.55ID:saRFS+pS0959名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 14:48:05.23ID:MCGL3NZgできた!すげえええええ!
そんなところまで調べる発想全く無かった
0960名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 16:37:39.57ID:/YgP85j8海外版買って日本語化したほうが3000円浮くしすぐできるよな
0961名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 16:48:16.97ID:PFbukbUE有志ユーザの素材やコミュニティをアテにしているツールでそんな事したら自殺行為だと思うけどKADOKAWAがどう出るか分からん
目をつけられないに越した事は無い
0962名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 16:53:52.69ID:2Rc5QCoKレベル上限超えても敵キャラが強くて……10時間かかちゃったよ……
0963名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 16:59:52.34ID:2TuVZShQ公式の利用規約には「ユーザー登録してない人は素材改変や作ったゲーム配布したらダメ」ってあるけど
国内版のツクールの話なんだよな多分。
Steam版、というかRPG MAKERという商品にはまた別の規約があるって事なのか
0964名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 17:00:10.95ID:WF/Hn6J9そもそも頻繁に買い替えるものでもないのに何でリスクを冒してまで3000円ケチりたがるのかがわからん
0965名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 17:08:00.03ID:+7SyAImO遅い上に高いとかなめてんじゃねえぞまじで
0966名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 17:13:53.78ID:xWUtkLAZ0967名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 17:17:49.46ID:2Rc5QCoK(XP・VX・VXACE) (MV)
どっちが扱いやすいと思う?
0968名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 17:19:39.56ID:fo9jNswQ今時DVDで配布っていうのが古いわ
これがなきゃ発売日も早くできた
0969名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 17:28:43.54ID:2Rc5QCoKなんというかダウンロードってネットゲーのアカウント制度思い出して
しまって……ちょっと心配しちゃうんだよね。
0970名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 17:32:26.48ID:JnkTlfQf認証も行えなくなるので使えなくなりますがご愁傷様でした なら困るけど……
さすがにそれはないだろう
弱小ストアの電子書籍じゃある話だけどな
0971名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 17:33:19.95ID:eJhHGND/まあ今のままでも>>2への誘導は貼れてるので変えるまでもないかもしれない。
>>2には新たにしたらばのツクール板を入れたらいいんじゃないかな。
0972名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 17:53:09.14ID:2TuVZShQ普通にデータダウンロードの場合、
DLしたものを自分でDVD-Rに焼いたって同じ事でしょう。
パッケージ版なんて出す意味まったく無いと思うよ。
分厚いマニュアル冊子とかが付属するなら別だが
それも今やオンラインヘルプに拠ってるし。
0973名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 17:54:02.24ID:azyB/JTtDL版じゃ味わえない、もったいない
0974名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 18:18:15.94ID:4jRW0kUf体験版落とした奴はプロダクトキー入れるだけで製品版になるからな
すげえ無駄だぞ?この無意味なことのために発売日と値段倍近く違うとかアホだろ?
0975名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 18:41:08.18ID:WF/Hn6J9お前があっちのフォーラムでちゃんと受け答えできるとは思えんが
0976名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 18:41:26.11ID:MCGL3NZg0977名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 18:47:43.95ID:WF/Hn6J9値段がどうとか騒いでいる奴がいるけどあれは全部英語版の話だから
0978名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 19:23:25.77ID:tDmfLM+0嫌なやり方には違いないよな
0979名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 19:31:17.04ID:YQXn561m公式ツイッターでRPGMaker名乗るってどうなのよ
0980名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 19:35:28.05ID:wo/JQsVe0981名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 19:39:06.79ID:fo9jNswQ0982名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 19:42:43.81ID:tDmfLM+0英語版で日本語版の素材が使えることは確認してる
逆ができるかどうか知らんがたぶんできるだろう
興味があるなら確認してみるといいが
0983名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 19:45:38.59ID:0D0uQZoW0984名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 19:54:44.72ID:dtrQHgG2すでに違反しまくってんのに今更だろ
公式に何の信用もない
てかメモリ問題こっちでどうにかしないと駄目なのか?
0985名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 20:37:12.04ID:Y0u0XqKv円盤は裏切らない
0986名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 20:39:26.82ID:xWUtkLAZ0987名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 20:45:03.82ID:LOem+HpDだれも言わないから書くけど専門家によれば日本だけ高い理由は日本は価格弾力性が低くて安くしても売上伸びないかららしいっすよ
Steamとかで頻繁にセールやってるのは向こうだと「とりあえず安いから買っとくか」が多いらしい
0988名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 20:46:55.45ID:LOem+HpD0989名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 21:00:25.65ID:W2deW+Xk欲しかったら結局、買っちゃうしな
0990名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 21:13:53.82ID:Y0u0XqKv同じようなもので100円でも500円でもDL数に大きな差が出ない
だったら500円で売った方が当然いいよね
安いしとりあえず買っとくかって習慣が薄いんだろう
100円でも本当に必要なものしか買わない
生活必需品とかだとまた違うかもしれんけど娯楽品では値下げがさほど売上に影響が出ない
0991名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 21:22:21.94ID:tDmfLM+0品質に差があるわけじゃないんだな
0992名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 21:25:36.83ID:tDmfLM+0RPGツクールMV総合 8作目 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1448713509/
0993名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 21:29:08.86ID:W2deW+Xkスレ立て乙〜
0994名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 22:28:39.29ID:WF/Hn6J9なぜか日本人だけが値段高いと文句を言ってきたと愚痴ってた人がいたな
0995名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 22:49:27.43ID:zB8rMIqm0996名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 22:55:32.04ID:zB8rMIqm0997名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 22:57:58.01ID:dtrQHgG2流石に気持ち悪いタカリかお前
0998名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 23:08:25.16ID:+7SyAImO0999名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 23:11:26.00ID:ooVfXOu4日本でSteam使ってる奴もそんなのゴロゴロ居るんだが…
やってもないゲームが50本近くあったりな。
俺の事だが。
Steamで日本人がそこに行きづらいのは、英語ゲームが多いから。
買ってもまともにプレイできないしな。
俺も日本語化があるゲーム(またはされそうなゲーム)を選んで買ってるし。
日本語化するにもややこしいのもあるから、PCろくに知らない層には厳しいだろう。
でも日本のゲームで出すならそういったハードルは一切ない。
普通に安くすれば売れると思うよ。
コンシューマゲームのDL販売でも、Steamみたいになんかのイベントで定期的にセールすれば売れまくると思うぞ。
1000名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 23:12:38.71ID:LOem+HpD10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。