RPGツクールMV総合 7作目 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2015/11/17(火) 14:50:53.85ID:4xhMxakDRPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売されました。
公式サイト
https://tkool.jp/mv
■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。
■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装
前スレ
RPGツクールMV総合 6作目 [転載禁止]c2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1447140739/
その他は>>2へ
0476名前は開発中のものです。
2015/11/21(土) 17:17:53.53ID:g/YN2b+rSFC時代が一番参考になる
ギリギリドット絵だしデータ容量もそんなに自由じゃないから
少ないリソースでうまくやってる
0477名前は開発中のものです。
2015/11/21(土) 17:24:55.62ID:xwj+ewcn0478名前は開発中のものです。
2015/11/21(土) 17:26:32.96ID:LsmXy61U0479名前は開発中のものです。
2015/11/21(土) 17:28:26.28ID:L9fPXfbUファミコンに及んでない
0480名前は開発中のものです。
2015/11/21(土) 17:57:26.16ID:yRxlbUd3ネフェシエル
イストワール
魔王物語物語
シルフェイド幻想譚
魔壊屋姉妹
Moon Whistle
Lost Sheep
コープス・パーティー
囚人へのペル・エム・フル
梓999
0481名前は開発中のものです。
2015/11/21(土) 18:00:33.49ID:220o96nE0482名前は開発中のものです。
2015/11/21(土) 18:07:31.55ID:zHTCRKx/見た目や操作に関する要素がゲームの良し悪しのほとんどを占めてる気がする
あと音楽もそうだな
シナリオは特にひどくなけりゃいい
王道なら多少既存の物とかぶっても問題ない
逆にシナリオ凝って、意図せず既存作品と類似性があるとパクリって事でしょんべんちびるほど叩かれてしまう
0483名前は開発中のものです。
2015/11/21(土) 18:20:29.05ID:gsKnEaOo0484名前は開発中のものです。
2015/11/21(土) 18:24:46.42ID:KIGIlz7Iその中だとサスケ先生のエミールが一番まともに見えるな
0485名前は開発中のものです。
2015/11/21(土) 18:26:27.50ID:XcKE+c8iプレイストアに上げるならデベロッパー登録に25$かかるけどな
0486名前は開発中のものです。
2015/11/21(土) 19:35:50.89ID:4n4xjYLwやっぱ無理なのかね
スマホ対応って書いてあるけどスマホ対応だと容量少な目になるのかな
0487名前は開発中のものです。
2015/11/21(土) 19:44:55.65ID:vMLPgKcO海外版はACE用の変換スクリプトが入ってる
0488名前は開発中のものです。
2015/11/21(土) 20:12:42.34ID:g/YN2b+r0489名前は開発中のものです。
2015/11/21(土) 20:20:06.25ID:4n4xjYLwありがとう
諦める…
なんかツクールWEBでチビキャラツクールがダウンロードできなくなってる
0490名前は開発中のものです。
2015/11/21(土) 20:28:11.54ID:g/YN2b+rマジじゃねぇか!
MV発売のせいでサポート停止されたのか!?
こっちのほうが俺には死活問題だわ!!!!
0491名前は開発中のものです。
2015/11/21(土) 20:33:34.36ID:x32a7ysYAceのキャラ生成でほぼカバーできない?
0492名前は開発中のものです。
2015/11/21(土) 21:32:57.07ID:2SK/s/Fyとりあえずはなんとかなるけどその内完全に終わりそうだな
>>491
微妙にないパーツあるんだよな
特におさげ系
0493名前は開発中のものです。
2015/11/21(土) 22:45:54.58ID:ZCoyQrXiまじかよチビキャラ自作するときの素体として重宝してたのに
0494名前は開発中のものです。
2015/11/21(土) 22:57:09.64ID:Emgb6+NY0495名前は開発中のものです。
2015/11/21(土) 23:01:14.81ID:vMLPgKcOタイルサイズ変更プラグインでACEのタイルも使える
0496名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 01:35:37.19ID:8LDVzs1uこれウェブストレージ?の特性として仕方ないものなの?
RPGっていうセーブ前提のゲームでキャッシュクリアのたびにセーブ消えたら全く使い物にならないと思うんだけど…
0497名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 03:13:06.15ID:wCtMSwrS本格的にブラウザゲーとして公開を考えてる人ならプレイヤにセーブパスの設定くらいさせるんじゃない
0498名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 03:15:10.19ID:aEPMqkuOウィンドウズ使ってるならSnipping Toolっていう
(トリミングしながらスクリーンショットを保存できる)ソフトが
デフォルトで入ってるからそれでいける
直感的に使えるからおすすめ
0499名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 08:02:44.12ID:piC2IwcTDL版でもファイル消したらセーブデータ消えるわ
0500名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 08:29:58.84ID:B/Dc3vLiプラグインか何かでセーブデータ保存場所を変更できるようにしてほしいわ
0501名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 08:41:40.29ID:+8lQ1RII0502名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 09:04:09.65ID:+2bgs1aS0503名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 09:20:42.25ID:4mB54mw7チェックをはずしたら大丈夫ってこと・・・ではない?
もしそれで大丈夫ならゲーム開始時に警告として表示しとくとか
0504名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 09:28:48.70ID:t2NZ9QUNどうせえたーなる
0505名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 09:35:24.14ID:B/Dc3vLiけっこう真剣に考えてるんだけど
好評だったら同じネタで長編やりたいし
OPに警告を入れるのが今のところ現実的な対応策か・・・
0506名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 09:37:50.89ID:5UjP6b/B本腰を入れてやるゲームは今まで通りダウンロードさせる方が良いと思うよ正直
0507名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 10:12:44.17ID:+2bgs1aS0508名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 10:20:44.72ID:8LDVzs1uウェブストレージはキャッシュと違って永続的に保存されるからキャッシュ消しても問題ないって書いてあるんだけどね
デフォルトではクロームでキャッシュクリアするとストレージも一緒に消す仕様になってるみたいだね
消さない方法を調べて、ユーザーに周知するくらいしか無いかな
0509名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 11:45:59.78ID:6T7nB9ol投げられリスク高すぎる。
30分以内に終わるようなネタゲーならともかく1時間以上見込むタイトルは
当面は従来通りDL配信が無難じゃないの。
0510名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 11:58:56.06ID:ObPrSD+Y0511名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 12:16:29.61ID:6T7nB9olそうなのか。
まぁ経験上1度はやっとくに越した事は無いか
0512名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 12:19:13.73ID:BoAo+WpS全く読んでなかった
けど海外版買ってるから許してくれないかなw
0513名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 12:21:37.61ID:8LDVzs1uWeb配信ならデバイス問わずあらゆるデバイスで簡単にプレーできるってのは
かなりのメリットだと思うんだけどね
今はデメリットの方が多いかもしれんけど
0514名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 12:25:18.09ID:PB6SfC3P日本語版と海外版を見分ける方法ってあるの?
0515名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 12:36:34.55ID:wCtMSwrS素材読み込みタイミングを操作しないと光回線+LANケーブル接続以外快適にプレイ出来ないんじゃないの?
0516名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 12:43:35.21ID:MJHj4zQN日本語化すりゃ同じやん
0517名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 12:44:29.08ID:MJHj4zQNBGMはビットレート下げればいいんじゃね?
0518名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 12:45:16.98ID:wPhnAFb3海外版を日本語化できない無能が日本語エディタのツクールとして使ってるんだろ
0519名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 12:51:26.03ID:Q68mVNmFjavascriptでMIDI再生できるだろ
0520名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 12:58:18.26ID:wCtMSwrSこのマップ(この戦闘)は無音なのかな?
↓
唐突にBGMが流れ出す
って事が多いんだけど他の人はそうでもないの?
サンプルならこんなもんか、って思うけど本番のクライマックス演出で1,2秒の遅延とかわりと致命的じゃね
ビットレ下げても1/3~1/4が関の山でしょ
0521名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 13:06:08.40ID:MJHj4zQNまあ、試しにやってみなよ
0522名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 13:14:08.84ID:JxPNMyPZ日本語化ってどうやるの?
0523名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 13:22:28.00ID:8LDVzs1uビットレート下げて試したけど
ほとんど分からないくらい遅延無くなったよ
0524名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 13:42:46.64ID:MJHj4zQNぐぐって一番上の一番下にあるやん
0525名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 13:58:12.64ID:6T7nB9ol音声を96k、画像をPNGooで256色に圧縮したら
デフォ状態での出力サイズが400MBから200MBまで減った
エフェクト素材なんか64色くらいまで落としても実際のゲーム上では分からんと思う
0526名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 14:49:13.52ID:j+Tp0XgA0527名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 15:01:31.10ID:wCtMSwrSシステム要件にMac OS Xも併記されてるから出来るだろ
0528名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 15:10:45.62ID:HnDxy8c/0529名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 15:18:33.57ID:JxPNMyPZGUIが日本語化出来るのかと思ってしまった
0530名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 15:20:45.84ID:HaZgQfPd0531名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 15:26:10.43ID:JxPNMyPZどうやって発見したんだすげーな
検索して1ページ目には出てこなかったから嘘かと思ってしまった
0532名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 15:36:45.51ID:6GlOp0MZ中文化じゃないからjsonとrccいらねーだろ
0533名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 18:20:04.04ID:qFZHOfC3サクサク作れてキャラも可愛いし面白い
MVなら課金しても満足できそうだな
0534名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 19:02:40.66ID:vAXjFsBbそんな臭ぇアゲレスしてないで仕事しろカス
0535名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 19:07:06.57ID:lG9dQVno怒ってんの?
0536名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 19:31:05.10ID:Q/2e0oOz0537名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 19:46:46.84ID:DPH3SqsU0538名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 20:24:38.78ID:Q/2e0oOz0539名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 20:30:59.40ID:Uaw3EyCt0540名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 20:31:31.22ID:TZ175a10テストプレイ中にF8押してみろよ
0541名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 20:34:00.43ID:BoAo+WpS0542名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 20:34:00.50ID:b+hjKC4/0543名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 20:55:10.46ID:Q/2e0oOz0544名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 21:04:28.32ID:K85ACwoX0545名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 21:10:22.27ID:Q/2e0oOzやっぱないのかサンクス
なんでなくしたんだろうな
0546名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 21:16:02.08ID:o+aH3F9xこの民度の低さだ
まともに答えが返ってくると期待しない方がいい
0547名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 21:20:19.42ID:15Fc8wFd0548名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 21:20:47.68ID:Le0G4YOr0549名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 21:22:26.90ID:AbxglI6sこの人とまともな会話できる自信がない
0550名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 21:26:38.93ID:5UjP6b/B0551名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 21:39:57.32ID:v15WF5Ry0552名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 22:12:16.38ID:MJHj4zQN0553名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 22:14:38.41ID:m0lkDcPM0554名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 22:18:15.39ID:ZZE0L+D40555名前は開発中のものです。
2015/11/22(日) 23:49:52.59ID:G64U8pEzスクリプトエディタはないとか、暗号化は外部ツールでやるとか、スマホ向けのビルドは自前で環境揃える必要があるとか
0556名前は開発中のものです。
2015/11/23(月) 11:13:00.25ID:KxxsRWU+休日だしみんなツクってんのか?
0557名前は開発中のものです。
2015/11/23(月) 11:16:06.07ID:K2I63mG00558名前は開発中のものです。
2015/11/23(月) 11:21:12.40ID:AHLdqa0D0559名前は開発中のものです。
2015/11/23(月) 11:26:55.05ID:QOmECRALhttp://jbbs.shitaraba.net/game/59291/
0560名前は開発中のものです。
2015/11/23(月) 11:40:13.51ID:KxxsRWU+むしろそっちのほうがまともな話しとるな
ここ雑談スレだしw
0561名前は開発中のものです。
2015/11/23(月) 13:18:48.14ID:vOGrAqyyちょっとテンション上がってる
MV触るの楽しいね
0562名前は開発中のものです。
2015/11/23(月) 13:27:58.53ID:5ivP9vae0563名前は開発中のものです。
2015/11/23(月) 14:19:17.65ID:QCrH6GaB>>559
0564名前は開発中のものです。
2015/11/23(月) 14:24:18.97ID:MZ8rYBEXJavaScript初心者でいろいろ調べながらやってるんだが、"eval"使うのは出てくるけど、セキュリティーホールになるから使うなってのもあるし
やりたいのは、マップID、イベントID、取得したいもの(name or note)の引数を投げると、対応するjsonからイベント名かイベントメモを返してくれるようなスクリプトを作りたい。
0565名前は開発中のものです。
2015/11/23(月) 14:36:40.35ID:K2I63mG00566名前は開発中のものです。
2015/11/23(月) 16:20:56.46ID:7lbSCCMJ0567名前は開発中のものです。
2015/11/23(月) 17:26:10.49ID:bmK74pCl0568名前は開発中のものです。
2015/11/23(月) 17:32:19.35ID:MstdGIuL救えん馬鹿だな
0569名前は開発中のものです。
2015/11/23(月) 17:33:34.52ID:BTLndgXM0570名前は開発中のものです。
2015/11/23(月) 17:47:58.38ID:JlcGYIRN0571名前は開発中のものです。
2015/11/23(月) 19:16:19.05ID:MFoC+Ed/0572名前は開発中のものです。
2015/11/23(月) 21:09:19.49ID:1cqZD+YY0573名前は開発中のものです。
2015/11/23(月) 23:34:53.17ID:MZ8rYBEX返信遅くなってすまそ
ヒントくれてありがとう
具体的な使い方を1つでも挙げてくれると助かるんだけどむりかね?
>>566
取り出すって表現は間違ってないと思うんだけど・・・
普通にJSONファイルをテキスト読み込みして。evalでオブジェクトに直して
取り出したいプロパティを指定して変数にいれるみたいな感じでいいの?
>>567
JavaScriptを学習してまだそんなに経ってないので容赦してくれw
0574名前は開発中のものです。
2015/11/23(月) 23:47:21.38ID:bmK74pClJSON.parse()
0575名前は開発中のものです。
2015/11/24(火) 00:04:10.25ID:aCEnYJvyFileReaderでファイルからテキスト読み込みして、
JDON.parse()で解析してあとは適当に取り出す感じでいいのかな?
明日少し試してみますわ、ほんと感謝!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています