ウェブブラウザでプレイ可能なHTML5形式の出力を基本とし、それに加えて、
Windows/exe形式、Mac/app形式、Android/apk形式、iOS/ipa形式、の4種類
のパッケージングを可能に!

↑をよく見るとプラウザを基本としていますって書いてある。

なお、Android端末、iOS端末専用のアプリとして動作させるには
、それぞれの開発環境(Apache CordovaやCrosswalk Project等)を別途用意し、
ご自身でパッケージングの工程を行っていただく必要があります。
このための手順は『RPGツクールMV』のヘルプファイルにて詳細に説明されています。

Apache CordovaやCrosswalk Project等って書いてるから一応保険はかけてる。

つまりさ、外部のソフトウェア名をを出すと著作権に違反するんだよ。
公式はそういうのに巻き込まれたくないから。制限していたのかもよ。