RPGツクールMV総合 7作目 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2015/11/17(火) 14:50:53.85ID:4xhMxakDRPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売されました。
公式サイト
https://tkool.jp/mv
■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。
■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装
前スレ
RPGツクールMV総合 6作目 [転載禁止]c2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1447140739/
その他は>>2へ
0277名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 12:45:39.41ID:kR3UO6lC元はといえば悪いのは体験版ごときの配布に高いハードル設けて
もったいぶってる公式だろ?
0278名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 12:46:53.85ID:AMWO6RYOベータテスターの件で批判があったから応募者限定にして特別感をだしたかったんだろうが
真面目に待つやつは12月って…
0279名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 12:47:03.03ID:NPI+HpFxこんかいはたいぶっけんになる
0280名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 12:48:04.53ID:2QxcfYLBあなたが例えばなんかのサイトに登録して、3回施行できる権利を勝手に使われたら被害だと思わないの?
メールだけで詐称になるかどうかは、法律を元に裁判所が決めること
0281名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 12:50:49.05ID:8G1YEG59ああ、テンプレにwikiを入れたのは俺だが
前スレがギリギリだったんで急いで某所をコピペしただけで
別に関係者とかではない。
次スレはもうちょっと余裕持って立ててテンプレ議論もできたらいいなと思う。
0282名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 12:51:56.85ID:qSfHhRklやりとりすればいいんじゃない。
規約には弊社がアドレス流出した時は通報してほしいって書いてあるぜ。
0283名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 12:54:15.20ID:kzYvBaJTあとで何か起きたときに、ひとまず自分は被害者である立場の証明になる
0284名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 12:54:26.02ID:lRCqpP4Zアドレス公開したのはツクラー本人だからなw
スパチェン「うちは関係ないです。訴えるなら勝手にどうぞ」
って感じだろ
0285名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 12:56:00.20ID:A9RUG/ck冷静に考えてみろ。
俺のメールアドレスを勝手に使われたから腹立つが
俺自身に損害は発生してないだろ?
俺のお金が減ったわけではない。しかもこれは体験版のライセンスだ
本来お金を払って手に入れたわけではない体験版の権利が減っただけ
公式に連絡すれば再発行も可能
これで何の被害があるっていうの?
問い合わせても「再発行しました」という機械的な返事で終了
それよりも場当たり的で余計なことする公式が本当にクズだと思う
悪用されないような仕組みを作るのも仕事のうちだろ。SEなにやってんの
頭が悪いからこういう行き当たりばったりになる
0286名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 12:57:59.41ID:qSfHhRkl送信メールみたいな形ですれば良かっただけなんだよね。こういう風に
すれば利用するか、利用しないかって取捨選択できるでしょう。
0287名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 12:59:46.39ID:mgDgTKxKIEでもダメでした
プログラムの発行元が確認出来ませんでしただってさ
聞いてみるわ
0288名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 13:00:26.42ID:p6IHGf0d0289名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 13:03:11.83ID:AMWO6RYOほんと、ユーザーのことあまり考えてないよな
0290名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 13:03:26.94ID:A9RUG/ckスレ建て乙でした。気を悪くしたら申し訳ありませんでした
Wikiは公式のステマだと思うけど
0291名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 13:03:52.62ID:2QxcfYLBあなたは寛容な人なんだね
俺は勝手に使われて余計な作業させられたのも被害だし
一時的とはいえ、複数IPからダウンロードしてるログが残り、公式からあらぬ疑いを受けるのも被害だと思うよ
今回に関しては被害の程度自体は軽いけどさ
お金や物に影響することだけが被害じゃない
0292名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 13:07:15.38ID:kzYvBaJT公式に落ち度を指摘するのは当然の権利だから
とりあえずクレーム入れたら?
0293名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 13:10:42.21ID:lRCqpP4Zインターネットなど通信回線を通じて他人のコンピュータに接続して利用する行為
これはヤバイかもね
0294名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 13:10:46.79ID:kR3UO6lCいろんな意味で舐めてるだろ
0295名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 13:17:31.90ID:qSfHhRklじゃあさ知人が勝手に体験版を自分のメールを使って引き出し時、
その知人を不正アクセス禁止法で訴えるのかしら。
0296名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 13:22:04.38ID:xsVDKYNi不正にメアド使われたって証明できないと使われた側も冤罪受ける可能性があるんだよね
0297名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 13:32:00.60ID:8lF2k6p2今回は無料のソフトだから実損なしで法的な問題になるかと言えば限りなく薄いが
もし課金ソフトの話だったら訴えられるし犯人わかれば確実に勝つ案件でした
それだけよ
0298名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 13:35:44.90ID:XoMbCYy20299名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 13:37:49.41ID:kzYvBaJTそうそう
だから被害を受けた側は先にあらぬ疑いをかけられる前に
被害を受けたと公式に問い合わせたほうがいい
何も悪いことしてないのに巻き込まれるとか馬鹿らしいだろ
0300名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 13:38:29.00ID:U91dzdTM相手すら特定出来ないからやらないだけか
0301名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 13:40:17.24ID:A9RUG/ck寛容ではないがこの状況で被害を訴えるのは無理だろ。俺もSEだからわかる
システムを作った公式のSEが頭悪いだけ
頭悪いやつに情報預けちゃった応募者(俺)がバカだった
>>298
スパちゅんメアドで落とした人はまずいかもな。
一般の1000人の場合、どこの誰が偽物か調べるすべがないけど
公式メアドなら社外のやつを全員不正アクセスだと判断できるから
0302名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 13:44:19.07ID:VQ/n4cAxここ技術スレで法律云々の話をするとこじゃない
0303名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 14:00:24.80ID:CvcMCVnp0304名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 14:02:53.23ID:nfH2I0gU豚箱にぶちこんじまえ
0305名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 14:07:55.71ID:C6Un28ju0306名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 14:14:31.42ID:eMfPLRNQ成りすまし対策入れるのはそんなに大変じゃないはずだけど
わざわざその労力も割かなかったのは、
(1メアドから大量DLされなきゃ)まあいいや〜くらいの
ゆるい感覚の配布だったんだろ
そんなに気にしても仕方ないって
0307名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 14:46:20.30ID:1NzMXrdd0308名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 15:09:56.43ID:K0w1rMUY0309名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 15:31:39.56ID:mevVdt4O0310名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 16:53:48.51ID:fUddkLOJセーブデータをバックアップとったり、ユーザーがデバイス変えた時セーブデータを移行する方法とかあるのかな
0311名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 17:11:43.78ID:uFQsBGt9YEP_BattleEngineCoreを入れれば、戦闘速度もある程度調節できるのがわかったけど、
メッセージ速度を調整するには、どうすればいいんだろう
これだけいろいろあるんだから、どこかにあると思うんだけど、見つからない
ウェイトなしで瞬間表示させるだけでもいいんだけど
0312名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 17:21:47.32ID:NgNbQa+kウェイトなしにしたいなら各行の頭に\>付ければできる
0313名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 17:27:37.11ID:uFQsBGt9いや、テストプレイのときだけ、瞬間表示でさくさくチェックして、完成したら普通に戻そうと(もしくはユーザーが選べるように)思ってるので、それじゃダメなんだ
Aceのスクリプトのときは、一部をちょっと変更するだけで出来た記憶があるので、プラグインでも簡単に出来るんだとは思うんだけど
0314名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 17:42:49.53ID:C67vnYuiとても操作しづらい
0315名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 17:47:58.49ID:tHClW1840316名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 17:48:42.21ID:y13Wwn5i0317名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 18:13:14.23ID:o+/4t0GO入ってるプラグインの数少なくない?
これ発売時には日本語化されたプラグインがもっとたくさん入ってるってこと?
0318名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 18:23:07.95ID:mevVdt4Oちなみに海外版プラグイン英語と日本語の説明あるよ
0319名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 18:26:37.14ID:Us4pAyvB0320名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 18:33:05.15ID:o+/4t0GOてか体験版のプラグインしょぼすぎだろ…ほんと基本的なものしか入ってない
0321名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 18:39:52.23ID:xsVDKYNi体験版だから最低限の素材しか入れてないってことだと思うよ
0322名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 18:42:29.90ID:2153H9eLBGMの数字飛んでる分はインストール用exeと一緒にDLされるAdditionalなんとかってフォルダに入ってるよ
2003BGMとかと同じでプロジェクト生成時に添付されるんじゃなくて自分で入れる素材扱い
0323名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 19:11:02.96ID:qSfHhRkl今もらった体験版はフル素材で大方、製品版に近いものだよ。
0324名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 19:27:57.72ID:qSfHhRkl女子もするし、オカマだってするんだ!
学園ハンサムみたいなゲームも作りたいのに……
0325名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 19:28:46.58ID:bCUOzSSW0326名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 19:40:47.35ID:xsVDKYNiマジっすか!?
全然気付かなかった
今教えてもらわなかったら一生気付かなかったかもしれない
0327名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 19:46:21.21ID:tJYLYUvMVXAのRTPで使ってるoggデータでも200kbps前後なのに500弱ってoggの最高音質じゃん
0328名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 19:50:47.27ID:U91dzdTM0329名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 19:59:11.99ID:1GCpcxHB始めにお読み下さいにちゃんと追加素材についてちゃんと書いてあるだろ!俺も言われて気付いたけど!
しかし女キャラ素材188枚にはワロタw これは絵を描かない人にとっては使い勝手いいんじゃないか
0330名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 20:31:23.69ID:2QxcfYLB0331名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 20:55:41.06ID:ZNH7BmNOアドベンチャー風作るにしても、
1キャラにつき1枚しか絵がないのがほとんどだから
常に同じ絵のキャラになる
数増やすなら、同じキャラの表情バリエーションで増やして欲しかったかな
0332名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 21:05:21.76ID:NgNbQa+kどうせなら数少なくてもいいから「学園、立ち絵」みたいな感じでジャンル絞って欲しかった。
0333名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 21:11:53.88ID:tJYLYUvM有志素材が少ないタイルセット中心にリリースしてくれるからわりと嬉しい
0334名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 21:12:03.45ID:BxAWYhlj0335名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 21:14:17.74ID:x5+lAC0aやっぱsteamで買って正解だったわ
2ヶ月遅れで3千円高い日本版買うのアホすぎる
0336名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 21:33:21.63ID:k/mhINok0337名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 21:54:03.79ID:x5+lAC0a製品版と同等って言ってるんだからそういうことだろ
デジカの予約特典でなんか付く可能性は残されてるが
通常版はこのままだろう
0338名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 22:05:48.90ID:k/mhINok公式放送中だぞ
文句を言うなら今しか無いぞ
0339名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 22:05:54.33ID:+FmFy2xtlv242547986
0340名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 22:07:41.90ID:tJYLYUvM下っ端に文句言ってもしょうがないし
0341名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 22:27:34.89ID:qSfHhRkl通報してくださいだって。良かったね。
0342名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 22:28:11.08ID:CapvniR+つまり実質無制限
不正アクセスした人への対処は?→追えたら追いまぁす
追わなさそう
0343名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 22:29:01.48ID:+FmFy2xtlv242558621
0344名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 22:29:19.02ID:YdemnYp4不正アクセスした人がメルアド添えてメールしたら大惨事じゃねーかw
0345名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 22:31:11.11ID:Us4pAyvB0346名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 22:38:42.18ID:VJ1PzLawチョンモー臭えな
0347名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 22:41:11.42ID:tJYLYUvMまさか英語力=プログラミング能力だと思ってんのか?
0348名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 22:42:54.98ID:nfH2I0gUあれだけ出来ればプログラムも出来そうなのに
0349名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 22:46:58.63ID:qSfHhRklたぶん、この人以降はもう作成する人はいないと思う。
0350名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 22:48:28.26ID:acSglihy前作のサイズにはできないのかな
jsonからいじったら起動しなくなるし…
0351名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 22:54:25.16ID:k/mhINok0352名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 22:56:46.71ID:Us4pAyvB0353名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 23:12:08.97ID:AZ/B8Cf2レポよろw
0354名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 23:32:32.22ID:qSfHhRkl公式「みなさんはどの方面に投稿していきますか?」ってコメントした時、
コメント欄はPCが9割近く占めてたな。これは公式は苦笑いしてたなww
ユーザーはPC志向が強いことが分かった放送だったなwww
0355憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ
2015/11/19(木) 23:44:31.34ID:uTGlDhwP民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)
https://www.youtube.com/watch?v=E3Vrujgti4c (0:56〜)
テロ資金対策法案強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
http://www.bll ackz.com/?m=c&c=20141118T1535510900
安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol
0356名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 23:51:47.25ID:AZ/B8Cf20357名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 23:55:43.13ID:CIrmvKsEこれって暗号化は有料ソフト使わないと出来ないって事で現時点ではFAなの?
0358名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 23:58:52.67ID:tJYLYUvMそんなの当たり前じゃね?
解像度がどうのスマホ出力がどうのなんて既存のツクラー層は別に望んでた訳じゃなかったと思う
ツクールの欠点が思い浮かばない人が無理矢理考え出した理由だよ
ただ、いざ新機能を発表したら既存のツクラーおいてけぼりでプログラマ層が盛り上がって今に至るって感じじゃないの
0359名前は開発中のものです。
2015/11/20(金) 00:09:38.96ID:Y8vgKALC>>358同意。スマホならツクールじゃなくて他のツール使う。UnityでもCocos2dでもいいけど。
0360名前は開発中のものです。
2015/11/20(金) 00:13:10.47ID:0l4WHmoS今RPGを作るってだけならPCに絞って何の問題もないと思う
今後PCでゲームやる人間が減ってくると「ツクールくらいの
簡単なツールでスマホ向けに作りたい」の需要が増える
まあ、2Dに絞り込んだ軽量Unityみたいなのの決定版が出てくると
わからんけど多分出ない気がする
0361名前は開発中のものです。
2015/11/20(金) 00:16:44.91ID:uSkqob0g現状、ワンタッチでapkファイル作れる訳じゃないし本格的にスマホアプリとして調整して公開するなら一朝一夕にはいかない
チャレンジャーが試行錯誤してくれないと安心出来ない
0362名前は開発中のものです。
2015/11/20(金) 00:22:48.71ID:YUzNB5pDそれは全くの期待外れだったからなぁ
0363名前は開発中のものです。
2015/11/20(金) 00:24:48.86ID:bUWtui57それ以外のサポートは一切しませんので
各自でネイティブアプリにしてください
ってのが真実だからな
0364名前は開発中のものです。
2015/11/20(金) 00:30:06.49ID:sR/1+760ああ、そのために助け船を出せるコミュニティーの作成を要望しているのか。
そうなるとスマホ系ソフトに詳しいプログラマーが必要だね。
0365名前は開発中のものです。
2015/11/20(金) 00:40:07.52ID:Y8vgKALC公式ページでは「Android/iOS/Windows/Mac対応」と書かれていますが、実際はAndroidはPython + Javaでapkパッケージを作成。iOSはCordovaを用いてipaパッケージを生成します。
ウェブサイト上にはあたかもツクールMV本体がAndroid版, iOS版を出力できると誤認させる表現ですが、実際は上記のように、外部のソフトウェアを用いて変換を行います。これについてはSteamのレビューでも「誇大広告的だ」と批判があります。
こマ?steam持ってないから分からないのだが、事実だとすると海外でも問題になってるのか。
外人は販売1ヶ月になるけどスマホ向け出てるの?
0366名前は開発中のものです。
2015/11/20(金) 00:45:33.21ID:DjHGcVUBツクールでワンボタンでポチっとスマホアプリ作れるのかと思ったら詐欺やんけ
0367名前は開発中のものです。
2015/11/20(金) 00:56:03.43ID:YI1S8TIE0368名前は開発中のものです。
2015/11/20(金) 00:57:49.89ID:epUYXgQBmac使わないでもね。(もちろん証明書とかの事前準備は要るけど)
生放送の広報さんはアップルが度々仕様変更してくるから難しいと言ってたけど、出来んことはないはずだと思うんだがなー
ソースのネイティブ変換とhtmlアプリ化じゃ勝手が違うのかもしれんが、バージョンアップで対応してくれると嬉しいな…
0369名前は開発中のものです。
2015/11/20(金) 01:01:23.98ID:sR/1+760Windows/exe形式、Mac/app形式、Android/apk形式、iOS/ipa形式、の4種類
のパッケージングを可能に!
↑をよく見るとプラウザを基本としていますって書いてある。
なお、Android端末、iOS端末専用のアプリとして動作させるには
、それぞれの開発環境(Apache CordovaやCrosswalk Project等)を別途用意し、
ご自身でパッケージングの工程を行っていただく必要があります。
このための手順は『RPGツクールMV』のヘルプファイルにて詳細に説明されています。
Apache CordovaやCrosswalk Project等って書いてるから一応保険はかけてる。
つまりさ、外部のソフトウェア名をを出すと著作権に違反するんだよ。
公式はそういうのに巻き込まれたくないから。制限していたのかもよ。
0370名前は開発中のものです。
2015/11/20(金) 01:01:42.31ID:0l4WHmoS「え、それ出来るんだ」って思ったわ
0371名前は開発中のものです。
2015/11/20(金) 01:02:23.40ID:uSkqob0g有りそうでない周辺機能は
・暗号化
・スクリプトエディタ
・スマホ出力ツール一式
この辺か。どうせなら公式でoggファイルのループタグ埋め込みサポートしてほしかったかな
「どうせ無料で優秀なツール転がってんだし公式が劣化ツール作るよりも既存の物を紹介した方が手っ取り早いでしょ?」
って割り切ってるね。大企業の看板ソフトと較べて低予算・低人数で作ってるツールだからと開き直ってる感じ
0372名前は開発中のものです。
2015/11/20(金) 01:05:50.22ID:epUYXgQBhttp://www.4gamer.net/games/312/G031261/20150807053/
「Windows/EXE形式、Mac/APP形式、Android/APK形式、iOS/IPA形式、の4種類でビルド可能。」
ってしっかり書いてあるから、出来るもんだと思い込んでた
公式読んだら>>369の通りだったわけだが
0373名前は開発中のものです。
2015/11/20(金) 01:10:40.02ID:QOEmjEMM>↑をよく見るとプラウザを基本としていますって書いてある。
その文面は最近の公式サイトのアップデートで追加された文章だぞ。いつ追加されたか知らんが。
少なくとも俺が昔みた時は書いていなかった。
0374名前は開発中のものです。
2015/11/20(金) 01:17:33.11ID:uSkqob0g>「Windows/EXE形式、Mac/APP形式、Android/APK形式、iOS/IPA形式、の4種類でビルド可能。」
は書いてあったと思うよ
Steam版リリースされてスマホ出力の手順が明らかになったあたりで段々補足説明が増えた感じ
実装難度やコストを察してくれるプログラマ層から手にとってもらえて良かったね、って思う
初めからニワカや初心者がスタートダッシュで買ってたら今頃ネガキャンの嵐だわ
まぁ、日本版の正式リリース後にそういう批判はどうしても増えるだろうけど
0375名前は開発中のものです。
2015/11/20(金) 01:23:46.13ID:sR/1+760最高価格なってたかもしれない……そう考えると吉だったのか凶だったのか。
0376名前は開発中のものです。
2015/11/20(金) 01:27:36.79ID:epUYXgQBiPhoneだとアプリにしたときどうなのかは気になってる
ブラウザだと、iPhone4S以下は厳しいって印象だからな・・
日本語ヘルプ出たらCordova試そうと思ってるんだけど、誰かipa化のテストした人いないのかな
0377名前は開発中のものです。
2015/11/20(金) 01:32:51.71ID:9+nxIAg/■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています