トップページgamedev
1002コメント287KB

RPGツクールMV総合 7作目 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2015/11/17(火) 14:50:53.85ID:4xhMxakD
2015年12月17日に日本語版が発売予定の新作ツクール
RPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売されました。

公式サイト
https://tkool.jp/mv

■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。

■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装

前スレ
RPGツクールMV総合 6作目 [転載禁止]c2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1447140739/
その他は>>2
0252名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 06:27:33.44ID:61j/ykA5
すまん、誤字訂正

付加 ×

負荷 ○
0253名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 06:30:42.15ID:uFQsBGt9
>>247-248
ありがとう、こんなに自由に画面サイズを変えられるのには感動だ
いろんなプラグインがあるようで、メッセージ速度変更とか、スキップ機能とか、戦闘高速化とか、その辺もちょっといろいろ探してみる
これらが揃えば、デバグが相当ラクになるので、乗り換えの躊躇も一切なくなるよ
0254名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 06:46:59.70ID:ub/5wgdU
プラグインなくてもワールドマップみたいの作れた
というかそういうプラグインが今だに出てないけどこれからかな
0255名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 07:09:19.82ID:Gbe5glJS
標準のコモンイベとかでできるなら、無理してプラグインでやらなくてもええんやで
0256名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 08:13:40.84ID:i6pZ4c+5
操作性考えるとイベントじゃな、マウスが鬼門
サンプルゲームやればわかるけどイベントでシステム作るのに邪魔
0257名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 08:26:22.45ID:xy9ip1JP
12月上旬ってまじかよ…
11月という言葉を信じてたのに
0258名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 08:39:01.99ID:3f73Ymx7
スライド=11月中旬
ニコ生=11月中
今=12月上旬

多分12月入ったら来年とかになってそうだ
0259名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 08:55:57.65ID:U91dzdTM
マウスやタッチ操作そのものがダイレクトにUIへ反映してないよな
タッチ一発で選択と実行じゃないと
0260名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 11:00:53.48ID:t95fvyNT
普通は応募した人に直接メールでDL送るのが筋じゃないの?
メルアドで落とせるとかちょっと理解できない。
スパチュンはそれすらもめんどくさがってるの?
公式が手抜きすぎて先行テスターも愛想尽かして人手不足かもな。
0261名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 11:04:11.66ID:lRCqpP4Z
海外の体験版もフルバージョンなの?
0262名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 11:07:40.83ID:oUTVt8Id
>>255
「無理してプラグイン使わなくて良い」と言いつつ、IDはJS
0263名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 11:12:27.87ID:qSfHhRkl
スレにもあるかも知れないけど。以前のツクールで製作してる人いるんだよね。
公式「皆さん、フルバージョン体験版をしてくださいね。」
以前のツクール達「(*^▽^*)、やった!素材を手に入れたぞ!!」
こりゃ、以前のツクラーは歓喜なんだよね……
0264名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 11:14:31.70ID:YdemnYp4
>>263
体験版以外で使ったらアウトなんじゃないの?
0265名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 11:20:55.69ID:A9RUG/ck
>>250
メールアドレスを入れただけで他人を詐称した事になるの?ならないと思うんだけど
パスワードとか個人名を入れるなら別だが。
3回認証が使われるのは被害なの?ならないと思うんだけど
あと正しい本人と嘘の人を区別する為にサーバ側でチェックしてるの?してたらありがたいが、こんな行き当たりばったりでやってるのか?

俺も悪いのは勝手に使ったやつだと思うがそれよりも
応募時に言わなかった事をやったり、逆に言ったことを守らないという公式のスタンスが信用ならない。
ベータテスト全員利用可能の告知も
ベータテスト参加者の追加招待も
コミュニティの嘘も
最初に言わなかったいらん事をやってる。説明不足だし配慮に欠けてる
0266名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 11:35:29.57ID:kzYvBaJT
当事者以外はそれでいいんじゃね?
悪用された側と悪用した側はその理屈言ってもしょうがないけど
良いか悪いかは法律とかそこら辺の話でユーザーの見解関係ないし
0267名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 11:57:26.24ID:qSfHhRkl
公式が場当たり的なのは認めざる終えないけど。
これでも8月から2か月間何も情報が出ない時に比べればまだましなんだよね。
反動と考えれば気持ちに余裕できるよ。
0268名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 12:17:26.81ID:tHClW184
>>265
お前みたいな奴がいるから世の中から軽犯罪が減らないんだろうな。やはりこの国の教育システムはまだまだ発展途上だな。
0269名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 12:25:47.61ID:FJEcF4Tt
かっけー
0270名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 12:29:41.79ID:xgOYBLbk
ツクール界スレは安定した笑いを提供してくれるから好き
0271名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 12:33:49.75ID:A9RUG/ck
>>268
何言ってるのおまえ?くさいんだけど中の人か?
俺はメールアドレス使われた側だ
怒ってるんだけど
0272名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 12:34:42.33ID:mgDgTKxK
Chromeだが体験版ダウンロードを二回ミスってあと1回しかチャンス無い
IEじゃないと落とせないの?
0273名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 12:35:27.61ID:hxHHZXbH
ちょろめとかいうUnityも動かないゴミブラウザ使ってんなよ
0274名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 12:37:42.01ID:C6Un28ju
とりあえず警察や消費に相談すればいいんじゃね
0275名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 12:42:56.28ID:kzYvBaJT
>>272
Chromeでも落とせるよ
ブラウザの問題じゃなくて回線の問題じゃないか?
残り一回でもダメだったら問い合わせだな
0276名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 12:44:22.61ID:VQ/n4cAx
>>274
落とせなくなってるならスパチェンだろ
警察や消費者センターに相談しても落とせねえよ
個人情報拔かれたわけじゃないし無料の体験版が落とせないだけだから取り合ってもらえるか微妙だし
0277名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 12:45:39.41ID:kR3UO6lC
ユーザー同士でいがみ合ってどうする
元はといえば悪いのは体験版ごときの配布に高いハードル設けて
もったいぶってる公式だろ?
0278名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 12:46:53.85ID:AMWO6RYO
せめてメルアドと他の必須項目両方で認証ならよかったのか。
ベータテスターの件で批判があったから応募者限定にして特別感をだしたかったんだろうが
真面目に待つやつは12月って…
0279名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 12:47:03.03ID:NPI+HpFx
メールアドレスは二つとおなじものはない、
こんかいはたいぶっけんになる
0280名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 12:48:04.53ID:2QxcfYLB
>>265
あなたが例えばなんかのサイトに登録して、3回施行できる権利を勝手に使われたら被害だと思わないの?
メールだけで詐称になるかどうかは、法律を元に裁判所が決めること
0281名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 12:50:49.05ID:8G1YEG59
>>236
ああ、テンプレにwikiを入れたのは俺だが
前スレがギリギリだったんで急いで某所をコピペしただけで
別に関係者とかではない。
次スレはもうちょっと余裕持って立ててテンプレ議論もできたらいいなと思う。
0282名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 12:51:56.85ID:qSfHhRkl
メールアドレスの件はスパイク・チュンソフトのサポートに
やりとりすればいいんじゃない。
規約には弊社がアドレス流出した時は通報してほしいって書いてあるぜ。
0283名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 12:54:15.20ID:kzYvBaJT
とりあえず悪用された可能性が高いやつは公式に問い合わせたほうがいい
あとで何か起きたときに、ひとまず自分は被害者である立場の証明になる
0284名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 12:54:26.02ID:lRCqpP4Z
>>282
アドレス公開したのはツクラー本人だからなw
スパチェン「うちは関係ないです。訴えるなら勝手にどうぞ」
って感じだろ
0285名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 12:56:00.20ID:A9RUG/ck
>>280
冷静に考えてみろ。
俺のメールアドレスを勝手に使われたから腹立つが
俺自身に損害は発生してないだろ?
俺のお金が減ったわけではない。しかもこれは体験版のライセンスだ
本来お金を払って手に入れたわけではない体験版の権利が減っただけ
公式に連絡すれば再発行も可能
これで何の被害があるっていうの?
問い合わせても「再発行しました」という機械的な返事で終了

それよりも場当たり的で余計なことする公式が本当にクズだと思う
悪用されないような仕組みを作るのも仕事のうちだろ。SEなにやってんの
頭が悪いからこういう行き当たりばったりになる
0286名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 12:57:59.41ID:qSfHhRkl
本当は応募メールに「テスター体験版を応募した人に30日体験版」を
送信メールみたいな形ですれば良かっただけなんだよね。こういう風に
すれば利用するか、利用しないかって取捨選択できるでしょう。
0287名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 12:59:46.39ID:mgDgTKxK
>>275
IEでもダメでした
プログラムの発行元が確認出来ませんでしただってさ
聞いてみるわ
0288名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 13:00:26.42ID:p6IHGf0d
まあ事前に分かってたらテスター志望者集まりまくって選別が面倒だっただろうしな
0289名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 13:03:11.83ID:AMWO6RYO
>>288
ほんと、ユーザーのことあまり考えてないよな
0290名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 13:03:26.94ID:A9RUG/ck
>>281
スレ建て乙でした。気を悪くしたら申し訳ありませんでした
Wikiは公式のステマだと思うけど
0291名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 13:03:52.62ID:2QxcfYLB
>>285
あなたは寛容な人なんだね
俺は勝手に使われて余計な作業させられたのも被害だし
一時的とはいえ、複数IPからダウンロードしてるログが残り、公式からあらぬ疑いを受けるのも被害だと思うよ
今回に関しては被害の程度自体は軽いけどさ
お金や物に影響することだけが被害じゃない
0292名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 13:07:15.38ID:kzYvBaJT
>>285
公式に落ち度を指摘するのは当然の権利だから
とりあえずクレーム入れたら?
0293名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 13:10:42.21ID:lRCqpP4Z
不正アクセス禁止法
インターネットなど通信回線を通じて他人のコンピュータに接続して利用する行為

これはヤバイかもね
0294名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 13:10:46.79ID:kR3UO6lC
だいたい製品版完成して発売中なのにテスター募集とか
いろんな意味で舐めてるだろ
0295名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 13:17:31.90ID:qSfHhRkl
知人にメール送る時、自分のアドレス教えるよね。
じゃあさ知人が勝手に体験版を自分のメールを使って引き出し時、
その知人を不正アクセス禁止法で訴えるのかしら。
0296名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 13:22:04.38ID:xsVDKYNi
ユーザーは体験版を第三者に譲っちゃいけないって規約もあるから
不正にメアド使われたって証明できないと使われた側も冤罪受ける可能性があるんだよね
0297名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 13:32:00.60ID:8lF2k6p2
不正アクセスというより「なりすまし」で権利を1回分盗んだ事実に変わりなく
今回は無料のソフトだから実損なしで法的な問題になるかと言えば限りなく薄いが
もし課金ソフトの話だったら訴えられるし犯人わかれば確実に勝つ案件でした
それだけよ
0298名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 13:35:44.90ID:XoMbCYy2
じゃあスパチュンメアドで落とした奴、やばくね?
0299名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 13:37:49.41ID:kzYvBaJT
>>296
そうそう
だから被害を受けた側は先にあらぬ疑いをかけられる前に
被害を受けたと公式に問い合わせたほうがいい
何も悪いことしてないのに巻き込まれるとか馬鹿らしいだろ
0300名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 13:38:29.00ID:U91dzdTM
これとは関係ないけど、アカウントハックとかされたら訴えて裁判とかしてるか?
相手すら特定出来ないからやらないだけか
0301名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 13:40:17.24ID:A9RUG/ck
>>291
寛容ではないがこの状況で被害を訴えるのは無理だろ。俺もSEだからわかる

システムを作った公式のSEが頭悪いだけ
頭悪いやつに情報預けちゃった応募者(俺)がバカだった

>>298
スパちゅんメアドで落とした人はまずいかもな。
一般の1000人の場合、どこの誰が偽物か調べるすべがないけど
公式メアドなら社外のやつを全員不正アクセスだと判断できるから
0302名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 13:44:19.07ID:VQ/n4cAx
どうでもいいけどそういう話はスパチェンと直接してくれ
ここ技術スレで法律云々の話をするとこじゃない
0303名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 14:00:24.80ID:CvcMCVnp
メルアドの持ち主がダウンロードした時間やIP申告したら不正アクセスした奴絞れるな
0304名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 14:02:53.23ID:nfH2I0gU
全員ぶっ殺せ
豚箱にぶちこんじまえ
0305名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 14:07:55.71ID:C6Un28ju
とりあえず電話
0306名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 14:14:31.42ID:eMfPLRNQ
個別パラメータ入りURLをメールで送って認証させるとか、
成りすまし対策入れるのはそんなに大変じゃないはずだけど
わざわざその労力も割かなかったのは、
(1メアドから大量DLされなきゃ)まあいいや〜くらいの
ゆるい感覚の配布だったんだろ
そんなに気にしても仕方ないって
0307名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 14:46:20.30ID:1NzMXrdd
犯罪者ビクビクでワロタ
0308名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 15:09:56.43ID:K0w1rMUY
ゲ制板に立てるには早すぎたんだ・・・
0309名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 15:31:39.56ID:mevVdt4O
アホくさ
0310名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 16:53:48.51ID:fUddkLOJ
Webにアップする場合セーブデータは同じサーバー内で共有なのね
セーブデータをバックアップとったり、ユーザーがデバイス変えた時セーブデータを移行する方法とかあるのかな
0311名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 17:11:43.78ID:uFQsBGt9
YEP_MessageCoreを入れれば、「X」でメッセージスキップ、「W」でさらに早いメッセージスキップが出来て、
YEP_BattleEngineCoreを入れれば、戦闘速度もある程度調節できるのがわかったけど、
メッセージ速度を調整するには、どうすればいいんだろう

これだけいろいろあるんだから、どこかにあると思うんだけど、見つからない
ウェイトなしで瞬間表示させるだけでもいいんだけど
0312名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 17:21:47.32ID:NgNbQa+k
>>311
ウェイトなしにしたいなら各行の頭に\>付ければできる
0313名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 17:27:37.11ID:uFQsBGt9
>>312
いや、テストプレイのときだけ、瞬間表示でさくさくチェックして、完成したら普通に戻そうと(もしくはユーザーが選べるように)思ってるので、それじゃダメなんだ
Aceのスクリプトのときは、一部をちょっと変更するだけで出来た記憶があるので、プラグインでも簡単に出来るんだとは思うんだけど
0314名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 17:42:49.53ID:C67vnYui
スマホでパッド/キーボード操作前提のUIでは
とても操作しづらい
0315名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 17:47:58.49ID:tHClW184
相変わらずメッセージのセンタリングがデフォルトで入ってないことに驚愕
0316名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 17:48:42.21ID:y13Wwn5i
なんだこのUI!?(驚愕)
0317名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 18:13:14.23ID:o+/4t0GO
日本の体験版をやってるんだけど、steamで売られてる海外版よりも
入ってるプラグインの数少なくない?
これ発売時には日本語化されたプラグインがもっとたくさん入ってるってこと?
0318名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 18:23:07.95ID:mevVdt4O
少ないね
ちなみに海外版プラグイン英語と日本語の説明あるよ
0319名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 18:26:37.14ID:Us4pAyvB
公開してるところから自分でDLすればいいんじゃねえの
0320名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 18:33:05.15ID:o+/4t0GO
めんどくさいけど一つずつ探してまわるしかないか…
てか体験版のプラグインしょぼすぎだろ…ほんと基本的なものしか入ってない
0321名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 18:39:52.23ID:xsVDKYNi
BGMもTheme1,2,6と明らかに飛んでるものがあるし
体験版だから最低限の素材しか入れてないってことだと思うよ
0322名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 18:42:29.90ID:2153H9eL
>>321
BGMの数字飛んでる分はインストール用exeと一緒にDLされるAdditionalなんとかってフォルダに入ってるよ
2003BGMとかと同じでプロジェクト生成時に添付されるんじゃなくて自分で入れる素材扱い
0323名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 19:11:02.96ID:qSfHhRkl
本当の体験版はサンプルが入ってるのが本物。
今もらった体験版はフル素材で大方、製品版に近いものだよ。
0324名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 19:27:57.72ID:qSfHhRkl
なんで学園素材に男がいないの??
女子もするし、オカマだってするんだ!
学園ハンサムみたいなゲームも作りたいのに……
0325名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 19:28:46.58ID:bCUOzSSW
そんなに体験版やりたいのかおまえら
0326名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 19:40:47.35ID:xsVDKYNi
>>322
マジっすか!?
全然気付かなかった
今教えてもらわなかったら一生気付かなかったかもしれない
0327名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 19:46:21.21ID:tJYLYUvM
そういうケチり方するなら初めから500kbpsで圧縮するなよって思うわ
VXAのRTPで使ってるoggデータでも200kbps前後なのに500弱ってoggの最高音質じゃん
0328名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 19:50:47.27ID:U91dzdTM
媒体に合わせて再圧縮されること前提で高くしてあるんじゃ
0329名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 19:59:11.99ID:1GCpcxHB
>>326
始めにお読み下さいにちゃんと追加素材についてちゃんと書いてあるだろ!俺も言われて気付いたけど!
しかし女キャラ素材188枚にはワロタw これは絵を描かない人にとっては使い勝手いいんじゃないか
0330名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 20:31:23.69ID:2QxcfYLB
お買い上げありがとうございますで笑ってしまってその先見てないわw
0331名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 20:55:41.06ID:ZNH7BmNO
画像素材いっぱいあるのはいいが、クオリティの差も大きいな
アドベンチャー風作るにしても、
1キャラにつき1枚しか絵がないのがほとんどだから
常に同じ絵のキャラになる
数増やすなら、同じキャラの表情バリエーションで増やして欲しかったかな
0332名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 21:05:21.76ID:NgNbQa+k
あの追加画像素材は統一感がなさすぎて正直使いにくいよなぁ
どうせなら数少なくてもいいから「学園、立ち絵」みたいな感じでジャンル絞って欲しかった。
0333名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 21:11:53.88ID:tJYLYUvM
公式追加素材は引き続きデジカが販売していくのかな
有志素材が少ないタイルセット中心にリリースしてくれるからわりと嬉しい
0334名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 21:12:03.45ID:BxAWYhlj
先行体験版に入っているという素材、正式体験版にもちゃんと入っているか心配だ
0335名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 21:14:17.74ID:x5+lAC0a
Special素材もイマイチだったし
やっぱsteamで買って正解だったわ
2ヶ月遅れで3千円高い日本版買うのアホすぎる
0336名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 21:33:21.63ID:k/mhINok
先行体験版と製品版って素材に差が無いの!?
0337名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 21:54:03.79ID:x5+lAC0a
>>336
製品版と同等って言ってるんだからそういうことだろ
デジカの予約特典でなんか付く可能性は残されてるが
通常版はこのままだろう
0338名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 22:05:48.90ID:k/mhINok
watch/lv242547986
公式放送中だぞ
文句を言うなら今しか無いぞ
0339名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 22:05:54.33ID:+FmFy2xt
RPGツクールMV 雑談放送 第2回
lv242547986
0340名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 22:07:41.90ID:tJYLYUvM
公式とあんまり関わりたくない
下っ端に文句言ってもしょうがないし
0341名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 22:27:34.89ID:qSfHhRkl
不正アドレスをされてチェック回数がなくなった人は
通報してくださいだって。良かったね。
0342名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 22:28:11.08ID:CapvniR+
回数減ってたんだけど→連絡していただければ復活させれまぁす

つまり実質無制限

不正アクセスした人への対処は?→追えたら追いまぁす

追わなさそう
0343名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 22:29:01.48ID:+FmFy2xt
次枠
lv242558621
0344名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 22:29:19.02ID:YdemnYp4
>>341
不正アクセスした人がメルアド添えてメールしたら大惨事じゃねーかw
0345名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 22:31:11.11ID:Us4pAyvB
海外はXPが人気だけど英語に苦手意識があるジャップは2000が人気なんだな
0346名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 22:38:42.18ID:VJ1PzLaw
なにがジャップだよ
チョンモー臭えな
0347名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 22:41:11.42ID:tJYLYUvM
英語が苦手だから2000ってどういうこっちゃ
まさか英語力=プログラミング能力だと思ってんのか?
0348名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 22:42:54.98ID:nfH2I0gU
AAAは未だに2000なんだよな
あれだけ出来ればプログラムも出来そうなのに
0349名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 22:46:58.63ID:qSfHhRkl
AAAさんが2000時代最後の大トリでぴったりだよね。
たぶん、この人以降はもう作成する人はいないと思う。
0350名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 22:48:28.26ID:acSglihy
マップのサイズの最大値256×256になったのか
前作のサイズにはできないのかな
jsonからいじったら起動しなくなるし…
0351名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 22:54:25.16ID:k/mhINok
wikiは伊予柑(ツクールの広報担当)が独断で建てたものだから勝手に使ってくれとのこと
0352名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 22:56:46.71ID:Us4pAyvB
29日のもくもく会、お前らと会えるの楽しみにしてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています