トップページgamedev
1002コメント287KB

RPGツクールMV総合 7作目 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2015/11/17(火) 14:50:53.85ID:4xhMxakD
2015年12月17日に日本語版が発売予定の新作ツクール
RPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売されました。

公式サイト
https://tkool.jp/mv

■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。

■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装

前スレ
RPGツクールMV総合 6作目 [転載禁止]c2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1447140739/
その他は>>2
0133名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 08:27:30.07ID:BNeTE6V8
>>132
既に海外版買ってる人が多いから今更って感じだが
0134名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 08:28:16.50ID:Rvy2Bt+N
Actors.jsonでテレーゼのcharacterNameがActor1になってるのは誤植?
faceNameもActor1だし

ハロルドからルキウスまで1,2,3,4って振るもんじゃないの?
0135名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 08:35:45.25ID:pwAjNOpo
キャラクター自動作成のパーツってどこのフォルダに入ってるんだろう?
自分でドット絵パーツ作って加えたいんだけど
0136名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 08:41:26.02ID:YY2AohsH
ジェネレータだお
0137名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 08:42:15.52ID:pwAjNOpo
サンクス!
帰ったら覗いてみます。
0138名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 08:59:32.85ID:1gauPZ6g
>>130
新規プロジェクトでもそうなるし文字化けが起きるのはエディタの文字全部
0139名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 09:00:00.75ID:hpzMm7bW
プラモがうまく作れないからって完成済みのプラモを買うような奴だなツクラーって
そしてデカールの貼り方とか色の塗り方に文句を言うw
実に非生産的w
0140名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 09:03:54.16ID:fEAIFPOR
海外版、起動はできるけど直後に強制終了してダメだったんだが
日本語版でも同じこと起きるかもしれないな
ゲームはほとんど問題なく動くのにエディタはアウト
0141名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 09:06:16.58ID:BNeTE6V8
それ、お前のPCの問題じゃないの?
他の人も起きてるならもっと騒がれてると思うけど
0142名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 09:13:23.78ID:fEAIFPOR
そりゃPCの問題以外にないだろう
現に>>121にもいるし前にもちらほら居たような
先月試してダメだったけど、ダメなやつ全員が書き込みするわけでもなし
0143名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 09:34:35.37ID:cQjcbFJW
β応募したやつだけって酷い
ツクール歴とか書かないといけなかったからどうせ有名なやつしか当たらないだろうし
素人が当てちゃ悪いと思って応募自重してやったのに
0144名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 09:35:02.74ID:1gauPZ6g
>>121だが
一応、ツクールのサポートに詳細を書いてメールした
たぶん環境の問題だから解決しない気もするが
返信が来たらまたここに書き込むわ
0145名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 09:36:47.92ID:z/uo/SpA
>>143
ただ面倒臭かっただけだろ
0146名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 09:48:09.39ID:cQjcbFJW
>>145
ちゃんと登録画面まで行って色々書いてたけど
こりゃ玄人向けのβだなと察して応募やめたんだ
まあ海外版買ったから別にいいけどさ
0147名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 09:48:50.19ID:no5TtnYZ
>>144
前に自分が別のアプリケーションでメニューの文字化けに遭遇した時は
形式とシステムロケールの再設定で治った
もうやってるならごめんね
0148名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 09:54:00.79ID:/zqCXqru
字化けはしないけど文章打ち込んで削除すると偶に画面に文字が残ることはある
0149名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 10:00:05.39ID:CBA4FnPv
少し頭が良くて悪いことが出来るなら誰でもダウンロード出来る方法があることに気がつく
0150名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 10:15:54.74ID:1gauPZ6g
>>147
情報ありがとう
システムロケールの再設定はやったが変わらなかったな
0151名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 10:17:29.60ID:0Ersssge
>>149
教えて!少し頭のいい人!!
0152名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 10:47:08.88ID:uYUpTHSa
すでに予約して買う意思ある人でも体験版後回しって変なの!
0153名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 10:49:10.22ID:Mc2CjCaw
次は公式予約者限定で体験版配布
0154名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 11:00:38.59ID:xSGf1x3E
体験版で重要なこととして購入前の動作確認のためにあるとも思うし
ふつうに誰でも使えるバージョンもほしいな
0155名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 11:14:43.87ID:1gauPZ6g
>>154
今スパチュンからアナウンスで12月上旬に一般公開するらしい
0156名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 11:59:18.85ID:xSGf1x3E
それはよかった
正直長年エターナラーだし発売までに準備できればいいくらいの感覚で
すぐにでも早く使いたいって気持ちはあんまりないんだよな
0157名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 12:12:26.64ID:36NZcRdh
でも今の体験版は製品版と同等の機能なんだろ?
12月以降のはどうなってるんだろ
0158名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 12:18:49.33ID:YY2AohsH
あっそうだ
親密度MAXになったキャラは雇う費用がただになるって感じにしよう
0159名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 12:19:29.66ID:m26OyAs0
ACEにあったスクリプトエディタみたいなのってないの?
0160名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 12:22:34.74ID:tFMwE7xN
好きな外部エディタを使えという
0161名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 13:27:32.36ID:hpzMm7bW
どうせメモ帳つかってshiftjisで保存するんだろ?
0162名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 13:28:45.63ID:t8YgXzO2
VSでええ
0163名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 13:59:59.26ID:LjGPYbED
MVって画像をインポートした時の背景色ってどうすればいいのかな。
以前のツクールなら背景色を透明色に変えてくれたけど。
みんなはどうしたんの?
0164名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 14:14:14.53ID:+8UCPWho
最初から透過で書き出してる
0165名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 14:24:34.68ID:SPlC1VV2
俺はedgeってツール使ってるけどedgeには画像を保存する時に「背景色を透過させる」ってオプションがあるな
0166名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 14:35:33.98ID:SxV3kNxd
逆転の発想だ、VXやAceでできるならそっちで取り込んだ奴をコピーすればいい
画像編集ソフトの使い方を覚えるのが面倒ならそれが一番早いと思う
つか、MVその機能なくなってたのか
0167名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 14:39:17.57ID:43ZU7on3
表示するときに色を透過してるだけ画像自体には手を加えてないからそれ意味なくない
0168名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 14:47:40.07ID:vu3qV3sf
>>167
VXやAceを持っている上での発言とは思えないな
0169名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 15:05:39.24ID:OxA/y4vu
体験版ってか用はデバックなんだから多くの人にやってもらったほうがいいんじゃないか?
0170名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 15:10:41.52ID:1gauPZ6g
MMOでもそうなんだけど、公開を限定にしないと
無料でサービス開始と同じように受け止められて
お客様神さま勢で窓口がパンクするから実は効果的じゃない
0171名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 15:28:57.09ID:Mc2CjCaw
steamではとっくに正規販売されてるわけで
0172名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 15:55:48.16ID:CBA4FnPv
>>151
ヒント
メールアドレス
3回
ブログ

ダウンロード出来るだけね。認証は知らない
0173名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 15:59:11.63ID:wlAZoYzo
>>172
こらこら、わるいやつめ
しかしザルだよな、この認証方式
普通メールで固有アドレスを送るものじゃないのか
0174名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 16:08:26.37ID:SPlC1VV2
>>172
それ勝手にメアド使われた奴も巻き添えで罰せられる可能性ないか?
そういうこと踏まえた上で悪いことって言ってるなら何も言えんが
0175名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 16:19:06.13ID:wlAZoYzo
>>174
他人を騙って登録をしているわけだから、ダメではあるが
ダウンロード開始直後の不備とか、メールアドレスのデータがあるはずなのにいきなり一般公開しちゃう流れとか考えると
IPなんて取ってないだろうし取っていても認証できるか怪しいし
ザルなのはお察し……おっと誰か来たようだ
0176名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 16:47:56.15ID:43ZU7on3
他人のアドレスで落とした体験版にプロダクトキー認証したらどうなるんだこれw
0177名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 16:50:57.86ID:U6/1ORGT
つーか先行で応募した人じゃなくてまた先着何名にすりゃいいじゃないの
先行で応募した全員が体験版落とすとはかぎらんじゃろ
熱が冷めたやつもいるだろうし
0178名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 17:03:35.37ID:1gauPZ6g
普通にそんな危ない橋渡るより先行テスターで
体験版したい人は招待できるので言ってくださいって言ってるやつに
お願いしたほうが早いし一発だぞ・・・
0179名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 17:03:40.91ID:OxA/y4vu
info@spike-chunsoft.co.jp
で入力するとダウンロード出来るんだが
0180名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 17:08:57.96ID:wlAZoYzo
おいwwww




おいwwwwwwwwww
0181名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 17:15:49.30ID:C2oX4Az1
体験版なんて日本語に変わっただけだろ
たいして突っ込む問題じゃない
0182名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 17:27:18.02ID:t8YgXzO2
>>163
PNGの透過色設定できるウェブツールなサイトがある
ドラッグ&ドロップするだけでいい
もうローカル環境にアプリダウンロードとかいう時代ちゃうな
0183名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 17:28:31.21ID:n/sNrr48
>>179
天才だな!w
0184名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 17:34:30.47ID:9uwlrB4o
適当にツクラーのアドレス入れたら通ったわサンキューなw
日本語の説明書だけ欲しかったのよ
0185名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 17:41:13.94ID:m26OyAs0
いろいろとひどすぎワロタ
0186名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 18:11:58.47ID:9uwlrB4o
スペシャルパッケージの背景がラブホに遊郭とか歌舞伎町
エロゲ向きのばっかで笑うわ
0187名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 18:19:08.76ID:U6/1ORGT
ガバガバだなw
0188名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 18:57:55.97ID:IPEgLIrO
スペシャルパッケージでギャルゲ作れば
スマホでの操作問題も解決して万事OKだな
0189名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 18:58:40.03ID:1tnxQyJ1
サンプルゲームで戦闘中にスキル使うとめちゃくちゃもっさりしてんだけど・・・
これはサンプル側が悪いんであって上手く使えばこんなにもっさりしないよね?
0190名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 19:01:25.18ID:IPEgLIrO
戦闘キャラがでかくてサイドビューのやつだったらあのサンプル特有なんじゃねえかな
プリシーのMVゲーとかやってもあんなもっさりしない
0191名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 19:19:48.95ID:En2A3Sc0
>>179
認証回数超えたとか出たぞw
誰か使えるアドレス教えろよ
0192名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 19:20:49.98ID:4tAtpngs
こんなことなら捨てアドで取ればよかったわ
0193名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 19:22:12.43ID:1tnxQyJ1
>>190
ありがとう
安心して買える
0194名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 19:25:52.87ID:wma2eFJB
>>191
ふりーむから作者のブログを探せ
0195名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 20:01:37.04ID:En2A3Sc0
おし、ゲットした
>>194
サンキュー!
0196名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 20:24:35.50ID:hpzMm7bW
ガバガバ過ぎワロタ
0197名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 20:44:58.30ID:9uwlrB4o
フルパック無料配布とか馬鹿すぎワロタ
0198あづみ ◆WYiR3RzL3U 2015/11/18(水) 20:50:26.11ID:Wn7Uuiwz
お前ら犯罪者のノリやないか
ツクール民は民度低すぎるで
0199名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 20:52:51.44ID:m26OyAs0
スクリプトを弄ろうと思ったらjsファイル直接弄るしかない?
0200名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 20:52:56.52ID:n/sNrr48
>>191
おまえらwww
0201名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 21:11:33.95ID:PjjnBDGx
ベータ応募してたから昨日の夜の時点でDLしようとしたら既に1回使われてて戦慄した
特に有名でもないのに使われるとか怖すぎだわ
0202名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 21:15:03.21ID:n/sNrr48
前回暴れてた時はクレーマーだと思ったあづみが常識人に見えるレベル
0203名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 21:25:36.79ID:wma2eFJB
これ応募者が落とす前に認証回数超えて落とせないってクレームで
ようやく制限なしの一般公開になるのかな?
0204名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 21:29:24.67ID:OxA/y4vu
なんかまた穴見つけたけどこれ以上書いたら割れスレみたくなりそうだからやめとくか
体験版くらい普通に全員に配布してやれや
0205名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 21:31:39.49ID:5N/GAfEB
体験版30日とかじゃ
1か月やって十分満足して買わない奴増えそうww
0206名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 22:21:56.22ID:SPlC1VV2
まぁ1ヶ月で飽きるようじゃ買わなくて正解だわな
体験版ってそういうところも含めて買うべきか判断するためのものだと思うよ
0207名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 22:58:14.71ID:UXROhPHR
>>204
割れスレみたいじゃなくて、まごう事なき割れスレです!
0208名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 23:02:42.01ID:qf2FzSoQ
スパチュンの穴を突く事自体は好きにやってろって感じだけど
熱心なツクラーのメアド悪用してる時点で人離れが加速する未来しか見えない
DL報告に対してツールの寸評もロクに挙がってこないあたり、今はしゃいでるのはお察しな連中だしな
0209名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 23:04:02.99ID:mqOAYy+w
お礼は3行以上で
0210名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 23:09:33.02ID:hpzMm7bW
これ入力したメールアドレスhttpsじゃなくてhttpで投げてないか?
0211名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 23:31:18.48ID:EYbrUGCP
Steamのessential〜のDLCは日本版にも含まれてた?
0212名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 23:32:25.29ID:YY2AohsH
タバコ吸わせて煙だけ動くって勝利モーションなかなかええ感じ
0213名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 23:32:30.12ID:En2A3Sc0
>>211
入ってるな
0214名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 23:42:36.45ID:UZqkUpZr
はあ、応募しとけばよかったわ
相変わらず説明不足で不満を生じさせる公式だな
0215名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 23:45:16.49ID:ZRY1DLp3
誰か既に使われてて俺が使えねーじゃねーかってゴネて全員に配布させてくれ
0216名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 23:53:24.35ID:wma2eFJB
登録してないけど登録したとゴネればなんとかなりそう
0217名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 23:53:32.86ID:caLANJm2
30に配られるやろ
0218名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 23:54:36.48ID:1gauPZ6g
俺のメルアド使ったやついるみたいだから普通に公式に調査を依頼した
でも騒いでも登録メールにダウンロードURLが送られて終わりだと思うけど
不正に手に入れたやつはどうなるかは知らん
0219名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 23:56:47.08ID:kMQO5iKD
そもそも何でメールアドレス公開してんだ?
0220名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 23:58:53.05ID:8ITL+hIV
お前ら危ない橋渡ってんね
2chに貼られたIDとパスワード使ってYahooにログインしただけで大勢逮捕されたのに
0221名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 23:59:30.59ID:1gauPZ6g
>>219
すでにゲームを公開しているからその問い合わせ先として出しているだけ
応募で活動の実績を問う項目が多かったから証明のためにそっちで応募したのを悪用された形
0222名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 00:01:07.96ID:v/d7FD9Z
メールで一度きりのDL用アドレス送ればよかったのに
0223名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 00:04:29.10ID:kzYvBaJT
>>222
結果論としてはそうなるな
まさかこんなガバガバなことを公式がやるとは思わなかったし
まぁでも鍵が開いていたから空き巣しました悪くないとはならんだろう
公式が動くかは知らんがここまで適当だから対応も適当かもしれん
0224名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 00:10:44.23ID:tJYLYUvM
ヘイト減らしの為に急遽先行体験版を配信したらメアド悪用が頻発して更にヘイト溜めました、とか草も生えない
0225名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 00:16:22.72ID:x5+lAC0a
もうgdgdだな
ソフトはそんな悪くないのに公式が余計なことやって評判落としてる
0226名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 00:18:56.85ID:A9RUG/ck
そういえば俺、きのうダウンロードした時
「ダウンロードはあと1回です」
って表示されていたんですけれど、もしかして既に2人がダウンロード済みだったって事なのかな
0227名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 00:20:53.79ID:kzYvBaJT
>>226
そうなるね
既に悪用された後でぎりぎり使い切られていなかったから
ダウンロードできたことになる
0228名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 01:03:50.62ID:/kvuCjU3
ひどい話だな
無断使用した奴は恥を知れよ
0229名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 01:06:45.11ID:IPw8rgzV
会話の流れからすると、非オープンのDLページを応募メールにのみ告知、程度の対策すらしてないの?
信じられないほどすげーガバガバだな
配布側としては別に誰がDLしようが大して不利益ないんだろうが、勝手に使われた方はそりゃ気持ち悪いだろ
0230名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 01:11:34.73ID:v/d7FD9Z
なりすましの被害届けだそう
0231名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 01:16:40.63ID:A9RUG/ck
無断使用はダメだってのはその通りなんだけれど、これって運営側の落ち度だよね
メールアドレスは公開情報に近い性質を持つんだから
1000人以上にメール送付するのがシステム上無理だったのかもしれない。メール一斉送信って結構手間だからね
しかしそうだとしても、メールアドレスを入力した人のメール宛に直接ダウンロード先のURLを送れば良い話だ。
それならばコストも安いし、負荷分散できてるし、URL流出を確認したらアドレスを変更して再度登録を促せば良いだけだ
0232名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 01:18:43.31ID:A9RUG/ck
>>230
ざんねんだが被害届は出せない。なぜなら損害や実害が発生していないからだ
もやもやするけれど、個人情報の扱いや認識が甘い会社に情報を預けてしまった勉強代になったと考えるほかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています