トップページgamedev
1002コメント322KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の59©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。 転載ダメ©2ch.net2015/11/14(土) 08:41:28.11ID:Q9IrhULa
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/

■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/

■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/


質問スレ
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1447399763/

前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の58
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444047245/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム制作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布・販売・コンテスト投稿などが可能。
○コモンイベントを導入することで、ゲームシステムを無限に強化できます!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
 旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0203名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 19:26:44.71ID:SH7Cj0aV
絵なんて自分でいくら頑張って描いても
大抵の奴はゲームが終わると数秒で忘れ去ってしまうのに
よくやるものだな
0204名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 19:34:43.00ID:kuiPvDXj
絵にコンプレックスでもあんの?
0205名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 19:35:30.12ID:zCoZFwqz
負のオーラ濃すぎだろここ
0206名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 19:40:30.22ID:YdemnYp4
絵がないとゲームすら遊んでくれないもの
0207名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 19:42:27.77ID:azDpnXq+
面白いと言われるのは内容が面白いゲーム
ダウンロードされるのは絵が良いゲーム
たったそれだけの単純なことよ
0208名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 19:49:16.21ID:/23fmv/v
評価されたことないんじゃないの
0209名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 20:47:24.64ID:Zjb9u0zQ
片道勇者を作っても食っていけないのに
絵がうまきゃ二次創作同人誌をコミケとデータで販売してりゃ仕事しなくても食っていけるもんな
0210名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 21:05:23.35ID:9limojsi
シナリオ披露したい人
絵を見せたい人
音楽を聞かせたい人
いろいろ居てもいいんじゃね?べつに
0211名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 21:21:22.71ID:nfH2I0gU
乞食が狼煙にお布施すればいいだけだろ
0212名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 21:21:29.93ID:hsJiNReg
奴隷の人とか数千万だもんな うらやましくてハゲるわ
0213名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 21:26:36.28ID:pdRv1B9u
奴隷の人ツイッターに堂々とブラクラレベルのリョナ絵挙げていておしっこちびる
0214名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 21:38:07.83ID:Zjb9u0zQ
奴隷のやつ買ってみたけど数千万も売上が出るほどのものには見えない
煽りとかじゃなくなにが受けたのか知りたい
後追いになりたいわ
0215名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 21:42:03.61ID:pdRv1B9u
>>214
そりゃ絵だろ
単眼やリョナに特化したニッチな市場でシェアされたのが
それとは関係のない市場まで浸透していった
似たようなアニメ絵や3DCGにエロゲプレイヤーはお腹いっぱい
0216名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 21:46:51.05ID:hAHPn0bO
ニッチというかコレシカナイ需要を狙うんだよ
ドラゴンカーセックスとかな
0217名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 21:50:49.13ID:YdemnYp4
白目と黒目の部分が逆転してる貧乳娘のエロゲーキボンヌ
0218名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 22:09:38.59ID:RvbH62kN
>>214
1000万人のファンが買っただけで、
それから先は214みたいにミーハーが「なんか売れてるけどなんだろう」と思って買っただけじゃないかな。
そしてその先はなんでこれが売れてるのかわからないと言う。
0219名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 22:15:25.23ID:YPU05ucM
なろうでランクインしている小説でよくあるだろ
購入した奴隷に人としての尊厳を与えたり優しくしたりして懐かれる流れが
ああいう可哀想な子に優しくしてあげるってシチュエーションが好かれたんじゃね

つまり異世界に転生して現代知識で俺TUEEEEEEEEするゲームを作れば売れるな
0220名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 22:16:39.89ID:pdRv1B9u
絵柄といい流行速度といいIbを思い出すな
勘違いした作者が目に悪いゲテモノ作品を量産したりしないか不安だ・・・
0221名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 22:21:55.54ID:AqF/VVNJ
>>219
そういうのは供給過多だから基本的に売れない
0222名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 23:28:12.05ID:j6+vs4mh
悪ゲームは良ゲームを駆逐する
0223名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 23:28:47.96ID:uscvLCxK
奴隷はカメリアコンプレックスの人にバカ受けしたね
女奴隷を虐待するんじゃなくてイチャラブ路線
明確なエンディングが無くて、自分を慕う女の子とずっと二人暮し出来る
てのが受けた原因かね?
俺の嫁(彼女)シミュレータみたいなもん作ったらどうかな
初期の選択肢で父と娘、教師と生徒、夫婦みたいに関係性がある程度選べるやつ
つーかラブプラスがそれに近い路線だったか
0224名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 23:29:48.48ID:MWapUgHG
>>219
そのジャンル円盤ですら3桁しか売れなくなってきてるで
0225名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 23:42:41.78ID:pdRv1B9u
>>223
ラブプラスどころじゃない。最近そういうゲームが必ず売れる法則になっていて業界の常識と化している
艦これもとうらぶもねこあつめも根本は全部一緒だよ
0226名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 23:47:02.14ID:Wzj8cCwo
実は昔から結構ある
0227名前は開発中のものです。2015/11/19(木) 23:52:38.48ID:YPU05ucM
俺が知る限りで比較的古いのだと、たまごっちとかデジモン、ポケットピカチュウ、どこいつ辺りだな
0228名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 00:00:24.81ID:UqqcrJde
>>223
奴隷のアレは女が買ってるんだよ
俺の公開したフリゲですら四割女ユーザーやし
ネットは暇な主婦とかの方が多い

明瞭なシンデレラストーリーなので男女均等に売れる
0229名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 00:03:47.82ID:FGJJS+AY
>>228
すごい納得した
0230名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 00:06:28.74ID:r1cnqGCg
金の話題にしか食いつかない品性のなさ
だからお前らはモブなんだよ
0231名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 00:11:52.22ID:A5ugL/Ah
ゲーム作っている奴はこのスレ見ないししゃーなしやな
0232名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 00:26:02.94ID:yw2mhVqZ
男女均等に売れる絵柄とかありそう
ウディタのフリゲで例えるなら
あとらそふとゲーや悠遠物語みたいなやつ
こういった絵柄から外れたものはもれなく謎の誹謗中傷に襲われる
0233名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 00:31:07.78ID:RImcDBaF
あぁ、それはイケメンが描けないと無理
0234名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 00:40:50.59ID:DjHGcVUB
ダークソウルやディアブロをコマンド戦闘に落とし込んだのしか作ってないから男からしかコメント貰ったことない
0235名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 00:45:17.37ID:7dJDdvhJ
あいつら雑食だからイケメンがでれば何でもやるよ

無駄に主人公が暴力的とか
男友達が居ない主人公だとか
女には甘いが男に異様に厳しいとか

そういうのはやらない
0236名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 01:00:23.33ID:dhNi9bjH
悠遠って女キャラの絵は良いけど男キャラアカンやろ
0237名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 01:02:19.54ID:DjHGcVUB
あとらソフトのキャラグラが好み
0238名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 01:19:10.66ID:2fTOsAxw
あとらソフトはメンヘラが好きそう
野郎も居ないし
0239名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 05:43:38.78ID:8AsjeXYZ
このスレみんな意外と嫉妬深くてビックリ
0240名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 07:14:30.54ID:qyd6qrJh
>>236
へーきへーき
0241名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 08:02:27.02ID:OVM0NX6I
絵描けるやつはいいなー→わかる
シナリオ書けるやつはいいなー→わかる

システム作れるやつはいいなー
アルゴリズム組めるやつはいいなー
面白いゲームデザインアイデア思い付くやつはいいなー
→それがその人の実力だろ

なぜなのか
0242名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 08:35:11.90ID:HlcEinEx
そんな論調になったの見たことないけど
それがあったとしたら、後者がゲームの根幹だからだろ
絵描きのコミュに参加して「絵描けるやつはいいなー」とか他人事みたいに言ってたら
お前なんでここにいるの?練習しろよ、と思われるのと一緒
0243名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 09:29:16.39ID:FGJJS+AY
プログラムは浅い知識でも一応作れる、コピペしたり非効率な組み方でもね。
そして処理内容はともかくきちんと動けば見映えには影響しない。
絵は何年も練習し続けてようやく入り口に立てる世界。
見映えにはかなり影響するし、これがないとダウンロードすらされない。

このことから、絵>プログラムとなる。
なので低く見られているプログラムぐらい何とかしろと言うわけだ。
0244名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 09:52:33.43ID:ebEJzpyB
確かにそう言う論調あるよね
絵描ける人はうらやましがられるのは良く見かけるが
プログラムではあまりみない

絵を描ける人はズルいと言うことだろ
0245名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 10:23:18.10ID:JUtlrwoz
スレでエロゲ売ってる話が異常に出まくってるからそう思ってるだけじゃね?
ウディタ界隈全体見りゃシステム部分だけで評価されてるゲーム結構あるぞ
0246名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 11:36:19.42ID:DaIWmbPS
その作者のステマ目的とかだったら受けるな
0247名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 11:50:19.29ID:DjHGcVUB
>>245
システム評価されてもあんま金にならんからなあ
片道とかDownwellとか...
0248名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 11:51:53.68ID:JUtlrwoz
ほら
低く見られる=評価されてない、そんなことないよって話したのに
金稼ぐことしか考えてなくていきなり焦点移そうとしてるじゃん
0249名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 11:59:16.68ID:DjHGcVUB
>>248
現実問題金にならなきゃインディーズゲームでは喰っていけないっしょ

一般受けするカジュアルじゃないと喰っていけないから良システム組む作者が消えていく
実に勿体ない
0250名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 12:15:02.37ID:JUtlrwoz
いかにしてゲームを売るかって話にしたらそりゃ絵だろうよ
誰もそこは否定してねーよ
でも評価の基準が完全にシェアウェアでの稼ぎ以外頭になくてその他の価値観を認めない奴と誰が会話したがるんだよ
0251名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 12:17:42.04ID:yw2mhVqZ
その他の価値観を認めないのは作者じゃなくてプレイヤーでしょう
近頃評価されているフリーゲームの偏りを見ておかしいと思わんの
思わないなら好きなように作ればいいし酷いこと言われても文句言わないでくれ
0252名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 12:28:50.95ID:JUtlrwoz
フリーゲームで金稼いでるってそれ実況方面で、また全然別の話になってねーか?
0253名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 12:32:45.54ID:yw2mhVqZ
そりゃあ評価されなければ発言権すら与えられないからな
この話題の始まりに戻るけど、ゲーム作者なんて絵師や漫画家や実況者に比べたら
ゴミみたいなもんなんだよ
だから君たちもギルフェイム君やセミラミス先生みたいにならないように気をつけようね
万人受けするゲームを作るように頑張ろうねって話
0254名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 13:01:32.56ID:yeqh5ror
アホくさ
0255名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 13:05:50.33ID:Tk4V7R+b
統失君まだ居たのかよw
0256名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 13:26:09.78ID:Tk4V7R+b
金が欲しいならシェアウェアで稼ごうとするより真面目に働いた方がいいぞ^^
自力で生活できないゴミには発言権すら与えられないからな
0257名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 14:44:01.24ID:bKnjz7Xd
マジレスすると日本にはプログラムの著作権がないんだよ
プログラムの著作物を修正・改良する名目で模倣するのはOKと法律で決まってる
なので出来るプログラマはみんな海外にいった(笑
0258名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 15:53:03.26ID:i73+1vOs
>著作権(ちょさくけん)はコピーライト(英語: copyright)とも呼ばれ、
>言語、音楽、絵画、建築、図形、映画、コンピュータプログラムなどの表現形式によって
>自らの思想・感情を創作的に表現した著作物を排他的に支配する財産的な権利である。

一応条文にはプログラムも入ってるけど
>思想・感情を〜
という話になるとプログラムのコードには思想も感情もない

>創作的に表現
という話になるとプログラムは基本的なコードの組み合わせに過ぎず
アイデアの域を出ないとして認められない

http://www.hanketsu.jiii.or.jp/hanketsu/jsp/hatumeisi/news/201105news.pdf
まぁ、結論としてこうなる
0259名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 16:59:10.87ID:cNkc5heB
小説も登場人物の名前変えるだけでパクれるしな
消去法で絵しか残ってないっていうwwwww
0260名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 17:03:37.96ID:wG97WV6B
>>256
他人の完成物をパクるだけで仕事になるなんて
随分とお気楽な仕事だな
0261名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 17:06:41.71ID:PZJ4BXjV
たいていはコードが表現する技術の方を特許で登録するな

>>258
その事例は業務契約の範囲で片付くケースじゃないのか・・・何で著作権に持っていったんだアホめ
0262名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 17:08:38.12ID:cpw1qSbk
アメリカはその手のサブマリン特許が沢山あるからな
0263名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 17:11:20.33ID:8pIaJrix
最悪のケースで個人製作のプログラムを企業が剽窃して特許で保護し
原作者が使用不能になる場合も考えられるから
はっきり言ってプログラムは努力するだけ無駄なんだよなぁ

無駄な努力を他人に強要すると自覚した上で勧めるべきだな
0264名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 17:25:38.76ID:JUtlrwoz
雑談で特許や著作権の話題にずれるならまだしも
>>263まで行くと何を考えてこのスレ来てるのかも怪しく感じるんだが
他人のゲームの暗号化解いてパクるのを当然のようにやってたりすんの?
0265名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 17:25:52.97ID:QBrQeTlN
ゲームはちゃんと評価されるものを作ろうと思ったら数年かかるし出したあともバグ対応で工数を食われる上に儲からない
一方、絵が描ければ半年に一回コミケで同人誌を売ればそれだけで儲かる

作りたいものがあるんなら別にいいけど儲けようとしてゲームを作るのはアホだな
同人誌だけで食っていけてる作家は山ほどいるがゲームだけで食ってくのは狼煙さん級でも無理
0266名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 17:28:10.84ID:SHd37Kaf
>>264
いや、無駄に凝らずにフツーの物を作るだけだがwwwww
0267名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 17:31:39.48ID:n4+RSkkG
>>265
片道勇者より魔法少女テトの方が確実に売り上げは上って話だろこれwww
0268名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 17:33:43.51ID:bRvEzSf5
エロゲを売って生活するのだけはいやだな
売春婦じゃあるまいし
0269名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 17:35:41.37ID:BxSOAJPg
健全物にしろ18禁にしろ凝れば売れるって発想自体が理系脳なんだよ
自覚がないから治療法もないオマケつき
0270名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 17:36:51.18ID:X+TG+KqX
エロ絵の差分には凝りたいです!
0271名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 17:38:11.31ID:a9iQWXcD
エロゲで生活って同人レベルじゃまず無理だな
0272名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 17:39:07.54ID:bRvEzSf5
無料でウディタ使ってエロゲー作って売るなんて
立ちんぼ売春婦みたいなもんだろ
最悪の売り方だ
0273名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 17:40:08.79ID:CzjNdsR3
ただの副業だろ
魔法少女テトはデフォゲーにエロ絵つけただけで1000万円だし
0274名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 17:44:01.48ID:DaIWmbPS
有料のツクールでもフリー素材わんさかつかってエロゲー作ってる
やつ大勢いるんだがそれは立ちんぼ売春婦にならんのか
0275名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 17:47:10.22ID:Tk4V7R+b
>>260
それすらできないニートが何言ってんの?
意識が高いのは結構だが実際に結果を残せなければゴミであることに変わりはないぞ^^
0276名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 17:48:20.60ID:DaIWmbPS
っていうか同人レベルでも
エロゲで充分暮らせるだけ稼いでる奴もいるにはいる
少ないだけで
0277名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 17:48:56.90ID:okPRt4CK
>>275
「結果=カネ」だからなwwww
ホントお前ら自己矛盾するのが好きだなwwww
0278名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 17:51:06.00ID:O1CCmVL9
>>276
1000本売れたら100万円だし車くらいは買えそう
0279名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 17:51:40.48ID:ejPr0iEK
ウディタで「エロゲー作るなカス」とか「有金にすんなー」とか言うとるが
だいたい、ウディタの開発者が自分の開発したソフトを配信しただけで
色々と議論する必要あるのかね?
個人個人で色んなゲーム作るんだし文句言うなや
0280名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 17:54:13.01ID:DaIWmbPS
>>279
多分それを言ってるやつは自分にそれだけの技量がなくて
稼いでるやつらが妬ましいからだと思う
0281名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 17:54:22.35ID:Tk4V7R+b
>>277
俺の仕事はゲームとは全く関係ないからな^^
無職のお前と違ってゲーム制作なんてオナニーするのと大して変わらんから結果とかどうでもいいのだよ^^
0282名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 17:56:12.24ID:uNw9oaSH
建前「お金の問題じゃないよ作りたい物を作る!」

実体は他人の剽窃で評価基準は金

本音「結果(金)が出せない奴は喚くな!」

こういうのサイコパスって言うんだろ?
そらコンテンツ業界全体が低レベル化するわな
0283名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 18:01:06.17ID:qHpEt7uV
>>281
社会人だったら不労所得の意味有用性ぐらい知っとけよ(笑
0284名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 18:09:08.46ID:ejPr0iEK
>>280
まぁそうゆう金目的だから売れないのが現状だからな
それだけで発狂してる奴はスルーでいいよ、面倒だから
0285名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 18:11:48.53ID:hejbwlEr
資本財の構築と雇われ労働を同一視する無能wwwwww
0286名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 18:15:58.50ID:BmlO0j1e
そういえばねくらマップチップのDL数が130本になってたな
一年後くらいは200本になるな
0287名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 18:18:27.63ID:DjHGcVUB
俺が今作ってるの終わったら買うから201になる
0288名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 18:18:42.39ID:bRvEzSf5
狼煙は機能を基本に抑えたフリー版と
コモンを改造できるプラス版を売るべきだ
0289名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 18:20:45.81ID:BmlO0j1e
まぁ、ウディタ3.0は普通に有料でいいよな
0290名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 18:21:51.30ID:Tk4V7R+b
こんな糞スレ見てないだろうからツイッターとかで直接煙狼氏に言った方がいいぞ
0291名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 18:27:23.12ID:mqK2Gv5b
そもそもゲームは一過性の物だから長期間売れないんだよな
ツール系や素材の方が継続的に収益が継続する
0292名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 18:27:33.04ID:DjHGcVUB
>>288
ツクールと違って基本システム自体コモンで出来てるんだからコモンいじれないってだれも使わんと思う
0293名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 18:33:18.00ID:DaIWmbPS
>>292
発言内容からしてだいたい予想着いてたけど
多分そいつはウディタをまともに使いこなせてない

だから毎日毎日いちいちウディタで稼ぐことについて発狂してるんだろうよ
0294名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 18:33:47.81ID:5CDEXGb0
解像度上げたりネット対応するだけで充分じゃね?
俺は使わないけどお布施で買うよ
0295名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 18:35:38.25ID:Tk4V7R+b
ま、ウディタ有料化したところで金とるな!って騒ぐ阿保乞食が大量に湧き一部のユーザーはunityに逃げて終わりだろうな
0296名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 18:36:53.48ID:1yerInlo
無料だからツクールより使いづらいよーツクール買ったほうがいいよー

っていう大義名分を捨てて有料にしたらユーザーとebの挟み撃ちの圧力によって潰れそう
0297名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 18:38:42.67ID:R2l5yf/x
>>293
最近まで一つ一つデータベースに画像を登録してたが
文字列変数でファイルネーム指定すればいい事に気付いて
物凄い無駄手間だったのに気付いたわ
0298名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 18:49:58.78ID:rQsz1MVP
データベースが段々スカスカになってゆく……
0299名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 18:59:02.02ID:DjHGcVUB
基本システム初期化で変数の内容を指定するのめんどくさいからユーザーDBに登録しとるわ
0300名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 19:04:02.08ID:080RHrWo
キャラクターの画像を0.jpg、1.jpg、2.jpg
の連番ファイルネームにして文字列変数に0〜99の乱数を代入すれば
ランダムで100枚のピクチャが変わるようになる
0301名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 19:07:48.03ID:FYvgsA1V
ほんと池沼増えたなあ
0302名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 19:16:29.16ID:FXYAxTB/
あぁぁぁ……

キャラAのフォルダ0.jpg、1.jpg、2.jpg
キャラBのフォルダ0.jpg、1.jpg、2.jpg
で共通させておいてファイルネーム指定を「Chara/\r[0]/1.jpg」にして
仲間になったキャラが変わると表示される立ち絵が変わるようにすりゃ良かったんだよ
俺ってアホだな
0303名前は開発中のものです。2015/11/20(金) 19:17:53.02ID:FXYAxTB/
あぁぁ……「Chara/\s[0]/1.jpg」だわ
クソが死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています