トップページgamedev
1002コメント324KB

RPGツクールMV総合 6作目 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2015/11/10(火) 16:32:19.54ID:lMiEbKCo
2015年12月17日に日本語版が発売予定の新作ツクール
RPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売されました。

公式サイト
https://tkool.jp/mv

■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。

■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装

前スレ
RPGツクールMV総合 5作目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1446594139/
0877名前は開発中のものです。2015/11/16(月) 18:17:06.03ID:TNrcVFx/
>>876
とりあえず、キャラ作ってマップ作って戦闘してってレベルなら誰にでもできる。
それこそ小学生でも。
こだわりがあると(自分の好きなゲームと同じシステムを作りたいとか)それを実現させるのに技術力やら何やらいるかも。
0878名前は開発中のものです。2015/11/16(月) 18:21:32.20ID:Jh24Dbul
>>876
ホントに基本的なRPGなら割と簡単に作れる
でもちょと変わったことやろうとしたら途端に難しくなる
楽しめるレベルかどうかなんて本人にしか分からない
体験版出るみたいだから体験版やってみたら?
0879名前は開発中のものです。2015/11/16(月) 18:21:53.75ID:0Z1IOX5D
自己満を満たすには楽しめるだろうな
0880名前は開発中のものです。2015/11/16(月) 18:23:31.17ID:6sNdRtix
目指すもんによるわな
システムいじらずオーソドックスなRPG作りたいだけなら別に難しいことはなんもないし

まあそれでも長編は量的問題や全体計画敷いてなかった辺りが理由で挫折者の方が遥かに多いわけだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています