RPGツクールMV総合 6作目 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2015/11/10(火) 16:32:19.54ID:lMiEbKCoRPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売されました。
公式サイト
https://tkool.jp/mv
■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。
■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装
前スレ
RPGツクールMV総合 5作目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1446594139/
0727名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 00:06:49.22ID:0Ayl5/2a情報が無さすぎて独自なのは無理だわ
0728名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 00:21:43.23ID:23HqshfLそうそれ
俺もそんな状態
0729名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 00:26:03.51ID:23HqshfLじゃあ、なんでそこ弄ると変わるって解ったんだってとこが解らない
0730名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 00:26:55.85ID:qT3Rw0W9生き急ぎ過ぎだろ
0731名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 00:28:22.00ID:qT3Rw0W9そうやって弄ってたらちょっとづつ分かるようになってくるんじゃないか?
0732名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 00:58:48.22ID:diaWaRrwクラス定義汚すぎ
0733名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 01:24:07.61ID:dlPPVl04デバッグすりゃ分かるよ
>>732
プロトタイプきちんと使うかES6で書いたら?
Google Closureのクラスの実装は分かりやすかったぞ
0734名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 03:04:21.11ID:52oazAaChttp://appmarketinglabo.net/app-develop-freetool/
Webデザイナーだけど初めてのiPhoneアプリを7日間で開発した手順と利用ツール
http://websae.net/iphone-app-develop-20131105/
ノンプログラマーがUnityでゲームアプリを公開した開発後記〜その1〜
http://tokyo1minute.tumblr.com/post/27131241854/unity-1
Android開発初心者が勉強を始めて2週間でアプリを公開してみた話
http://makining.com/okuzawats/android-app-develop-study-20150114
プログラミングの勉強を本気でWebゲーム化した「CodinGame」が時間泥棒確定!
http://plus.appgiga.jp/masatolan/2014/10/03/53923/
スマホで、プログラミングが勉強できる3Dロボット対戦「Hakitzu」がヤバ過ぎる!
http://plus.appgiga.jp/masatolan/2014/12/12/54802/
クイズに答えるだけで「プログラミングの勉強」ができるWebサービスたちにハマる!
http://plus.appgiga.jp/masatolan/2014/07/29/53133/
0735名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 03:22:10.40ID:CfwwSxeMそれが一番いいと思う
画面で動きが分かるような人のスクリプトをネットか本で調べながら
少しいじっては動作確認する方が本だけ見てるよりはるかに上達早い
0736名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 03:28:58.12ID:M165CDpnよくないなこれ
0737名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 04:08:51.59ID:U3T8DL2k作るもんのビジョンが決まってるならそれもひとつの正解じゃね
0738名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 06:20:43.52ID:eYvoYS8oこのスレに居る人はせっかちに決まっているだろ。
0739名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 07:52:49.73ID:dlPPVl04アフィ
0740名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 09:20:45.00ID:kSGtah+I現状タッチペン使っても操作性が悪すぎてスマホじゃ遊べないね
0741名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 10:45:10.16ID:ECt9DgQr海外はあまり関係ないからツクールの発展に繋がるとはとても思えないなぁ
しかもスマホゲー市場も数年前から下降線気味だし、となるとますますどん詰まりで先がない
0742名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 11:03:21.77ID:dlPPVl04PCゲームやコンソールは上昇してるんですかね...?
スマホ対応しない言い訳にしか聞こえんよ
0743名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 11:10:23.33ID:kSGtah+Iツクール製のゲームを遊ぶのにPCや4kテレビで遊びたいアホなんていないよ
携帯ゲーム機を買ってまで小さい画面であそばないけど
スマホでゲーム遊べるなら遊ぶよ
0744名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 11:11:05.62ID:VDAVuMaX手軽に遊べるならなんでも
0745名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 11:12:06.03ID:VDAVuMaXバッテリー的にも
0746名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 11:13:37.53ID:VDAVuMaX数分以上やるようなゲームだとほかのことに使えないから次第にやらなくなる
0747名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 11:13:42.62ID:D/E3aiIAみんな喜んでると思うけどなー
市場くんはプロ志向ワナビーの荒らしでしょ・・
0748名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 11:22:46.76ID:Ff+FU35Z>ツクール製のゲームを遊ぶのにPCや4kテレビで遊びたいアホなんていないよ
4Kテレビはともかく、PCのフリゲまで全否定とは恐れ入ったわ
0749名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 11:23:48.21ID:kSGtah+Iタッチ操作できないものなんて使いにくくてこれから無くなってくよ
0750名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 11:26:19.12ID:dlPPVl040751名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 11:26:53.13ID:kSGtah+Iwinタブレットが売れまくってるだろ
0752名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 11:28:21.17ID:OG5TyeZ/さっさと空間投影キーボード搭載しろや
0753名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 11:28:27.07ID:StBB5uIx0754名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 11:30:15.58ID:ECt9DgQrわざわざ小さい画面でせこせこゲームしたいと思うわけじゃねーからw
0755名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 11:31:23.91ID:a/ZsXZQnみんな技術の話についていけないゲームで一攫千金を目論むワナビだし
このスレのメイン層はそういう奴だよ
そもそもプログラムのできる奴がツクールなんて使わないだろ…そういう奴はUnityをやってるだろうし
0756名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 11:32:24.14ID:oah54QTq0757憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ
2015/11/15(日) 11:33:48.06ID:1AY5EmRe(秘密保護法に反対している政党、学者、弁護士は朝鮮人スパイの可能性あり。)
安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol
↓ ↓ ↓ ↓
秘密保護法※反対派に脅迫される自民党議員 ※国家公務員限定の準スパイ防止法
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386041789/
http://ameblo.jp/okb-34/day-20131202.html (ブログ)
「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」 ← ← ←!!!!
「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」
脅迫してるのは在日か
「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/
民主党、特定秘密から『国内テロ除外』を要求w (13/11/26) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=E3Vrujgti4c (0:56〜)
/続く
0758名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 11:37:41.87ID:14AE8K1bこれからもっと増えんのかな
0759名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 11:37:46.18ID:dlPPVl04ツクールの解像度はスマホ環境ですら正直時代遅れだよ
PCなら尚更
>>755
なるほどな
>>756
cocos2dxを使ってみてはどうだろうか
0760名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 11:42:53.69ID:ECt9DgQr君もスマホ向けにゲーム配信して一攫千金できる!
一体どこの悪徳業者の勧誘だよって普通は感じるわな当然
>>759
この場合「解像度」じゃなく、あくまで「画面の大きさ」の寸法が問題なわけ、OK?
0761憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ
2015/11/15(日) 11:43:12.90ID:1AY5EmRe憲法改正しない限り、抜本的な法改正が出来ない。
※自民党の改憲案には、これまでなかった犯罪「被害者の」人権擁護が条文
に明記されている。これに反対する政党や憲法学者、弁護士っていったい・・・
民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求w (13/11/26)
https://www.youtube.com/watch?v=E3Vrujgti4c (0:56〜)
民主党 平岡法相 被害者無視「犯罪者にも事情がある」
http://www.pideo.net/video/nicovideo/edd857280af68609/(TV番組)
https://www.youtube.com/watch?v=W0ZcQUWJesc (国会)
「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に"民主党の応援"を通達…捜査当局も注目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192097114/
山口組の収益、世界のマフィアで断トツの9兆6000億円 タイの国家予算レベル
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1440950455/
アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加 → 米政府発表→朝鮮人でしたwww
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/47755102.html
【朗報】自民党「憲法のせいで特定の宗教を解散させられない」
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1386937136/
>そのオウムを解散させられない今の司法と憲法は問題と思われませんか?
自民の作成した改憲マンガ
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/pamphlet/kenpoukaisei_manga_pamphlet.pdf
P31-32 「今の憲法では、危険な宗教や結社を解散させられない。」
※自民単独(公明党抜きの2/3議席)での憲法改正により、公明党を違憲に
出来れば、日本は大転換できるはず。↓ ↓
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/
0762名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 11:44:10.33ID:oah54QTq仕事でUnity使ってる人がシュミで2DやるのもUnity
ある程度気合い入れて(特に2Dアクション系を)作りたいならcocos2dx
そこまででなくて、2Dアクション作りたいならGameMaker?とか
会話シーンとかが長くてPCオンリーなら吉里吉里
フラゲー全盛期の人が昔やってきた延長で作りたいならFlash
と、こうして見るとツクールがハマるポジションがないわけじゃないのよ
C++で作るとどうしたってメモリ管理との戦いになるからGCが当たり前で
育ってきた世代だと怖いだろうし
0763名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 11:46:42.06ID:VQ54qD5fスマホ対応大いに結構だろ
任天堂すらスマホに頼る時代だで
0764名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 11:47:59.84ID:dlPPVl04じゃあツクールゲーをでっかいモニタで拡大プレイするのか?
もとの解像度が低いからボケボケだぞ?
拡大しないのならでっかいモニタでやる意味ないよね
0765名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 11:54:15.80ID:kSGtah+I0766名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 11:55:34.84ID:ECt9DgQrいちいち極端な解釈するやつだな
解像度とか気になるなら、そもそもツクールなんてものに手を出すわけがない
多少画面がボケてもそれを妥協できるからフリゲは遊んでいられる
でも、さすがに小さい画面でというのは好き嫌いか分かれる
ただでさえ豆粒みたいに小さいツクールのデフォ設定からしてスマホ向けだとはとても思えない
ぶっちゃけ角川がスマホ向けに出したツクールもどきがパッとしないから、PCのツクールと統合させられたんじゃねーの
0767名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 11:59:45.79ID:dlPPVl040768名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 12:01:29.02ID:VQ54qD5fワイドで作って全画面にすりゃ
今主流の5インチ程度のスマホなら普通に遊べるやろ
0769名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 12:10:20.49ID:kSGtah+Iこんなんが売れてるよ
マウスとかコントローラー使ってまで遊ばれるのは高画質な大作だけになってくと思う
0770名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 12:12:26.97ID:oah54QTq国産非エロはあと5年するとヤバいだろうな
エロも10年するとどうかわからん
0771名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 12:15:47.84ID:fGxYB45D9500の時に予約したけど今1万いってるじゃねえか
これ支払いの時1万引き落とされるんか?
0772名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 12:16:15.95ID:umXtkd9s0773名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 12:16:21.31ID:VQ54qD5f中国、台湾、韓国のようなアジア圏もある
米国よりも日本のアニメ文化に浸食されている地域で
かつ潜在ユーザー数も多い
アニメ絵キャラと相性の良いツクールの需要はあるだろう
0774名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 12:19:30.58ID:VQ54qD5f尼は価格保証あるから最高でも予約時の金額
予約後に最安値が更新されればその金額だよ
0775名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 12:29:07.66ID:ECt9DgQr海外のRPGMakerのユーザー層は欧米ユーザーだから
それなら素直に3Dツクール化した方がずっと何倍もあちらでの受けは良いだろう
今はツクールも完全に、海外>日本 なわけだし尚更海外ユーザーの意向は重視する必要がある
実際今回サイドビュー戦闘が復活したのだって、日本では売られていない2003が今もずっと売られている
海外のユーザーのや好み声を反映したものだろうし
つーか素直にPS4で3Dツクール出せばいいだけじゃね
昔と違って今は素材はPCからメディア経由でHDDへ取り込めばいいし
>>773
ツクールの中韓汚染化は勘弁
つーかぶっちゃけワレザーばっかだろ特亜地域はとくに
0776名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 12:30:09.11ID:dlPPVl040777名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 12:30:17.42ID:oah54QTq「ポメラにメール機能をつけろと開発中何度も言われた」みたいな話だな
0778名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 12:30:31.69ID:egDkHuNgRPGはスマホでやらない?
スマホでポチポチやってるのは日本人だけ?
http://www.gamespark.jp/article/2015/11/14/61757.html
全然そんなことないんだが?つーか普通に需要ありまくりだろ
0779名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 12:35:02.15ID:uL81yy1q0780名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 12:40:01.62ID:oah54QTq少なくともフリーズ多発とか、重すぎてゲームにならないとかはないだろうし
中身もツクールで作れるものならブッ飛んではいないだろうというところかね
旅行先でファーストフードに入るみたいな感覚かな
0781名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 12:48:00.71ID:VQ54qD5f0782名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 12:54:15.28ID:dlPPVl040783名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 13:14:53.63ID:Ff+FU35Zツクール5とかやったことないの?
実際には3D化することによってキャラカスタマイズ性はあっ雨滴に増すだろうし
各種素材だってほとんどいらなくなるよ
0784名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 13:16:16.41ID:Ff+FU35Z○3D化することによってキャラカスタマイズ性は圧倒的に増す
0785名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 13:30:59.75ID:VDAVuMaX俺はx205ta持ってるけどMV製だと結構な頻度でカクツクのでいま売れてるatomなPCだと、このゲームなんか作り悪いな?と印象悪くなるかもしれない
描画負荷やCPU負荷そのものは問題無いみたいなんだけどなぁ
ガベコレかな?
0786名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 13:31:38.12ID:qT3Rw0W9予約した時点から発売までの間で一番安い値段で買えるよ
0787名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 13:36:14.19ID:VDAVuMaXzenphone2 laserとかでもフルスピードでないみたいだし
スマホ向けはさらに解像度下げるか
いっそ30fps動作にしたらいいんじゃないかな
ただFPS依存でゲーム速度変わるの直せたららだけど
0788名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 13:37:18.29ID:q5GtSKLVカスタマイズの幅とかそういう話じゃないんだよな
ID:Ff+FU35Zはたぶん自分で絵を描かない人なんだろうな
0789名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 13:37:32.86ID:kSGtah+Iメモリ2Gがあやしい
0790名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 13:41:10.65ID:VDAVuMaXだとしたらどうしたら、、、
フィールドを移動してるだけでもスクロール引っかかるんだ
0791名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 13:44:31.23ID:D/E3aiIA2Dも3Dもチョイチョイやる身としては、これと同じこと言おうと思ったけどスルーした
この人に絡んでも損しかしないだろうし
0792名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 13:44:40.26ID:Ff+FU35Zワロタ。じゃあ自分はまともな絵が描けるっていうのか?
ちなみに「まともな絵」っていうのは森奥レベルの絵な
自分の知るかぎりオリジナル素材でまともな絵なんて殆ど見た記憶ないんだけどw
大抵デッサンの狂った素人みたいな絵しか見かけないんだが??
そういうの見るたび素直に見栄えの良いRTP素材使ってろよっていつも言う
0793名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 13:45:13.73ID:D/E3aiIA0794名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 13:45:59.18ID:VQ54qD5f0795名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 13:47:10.23ID:kSGtah+Iツクールの仕様だとおもいますけど、そのひっかかりは
0796名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 13:50:17.11ID:ZhuHka4N素晴らしい
0797名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 13:50:40.78ID:VQ54qD5f次に多いのは絵は描けるけどプログラミングは無理って層だろうな
そういう層を手放すのはもったいないだろうに
0798名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 13:50:48.93ID:Ff+FU35Z君もツクール5やったことないんだな
だから3Dだと素材ガーとか実態も知らずに思い込みでんな事言えるんだろうな
ツクール5やってみりゃわかるが、カスタマイズ製はもちろん
アニメーション効果だって自分で作れるし
マップチップもその気になればちゃんと自作できるようになってるというのにね
思い込みのシッタカは恥ずかしいだけ
0799名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 13:54:47.92ID:Ff+FU35Z>ツクールユーザーって絵も描けないしプログラミングもできないって層が一番多いだろうけど
は?
「ツクールユーザーって絵も描けないしプログラミングもできないって層「ばかり」だろうけど」
の間違いだろ、独りよがりな偏見で矮小化工作するなよ
0800名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 13:56:09.07ID:VQ54qD5f0801名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 13:56:20.98ID:dlPPVl040802名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 13:56:51.28ID:GZLjx3sT0803名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 13:58:22.73ID:oah54QTq典型的な絵しか描けない層だわな
0804名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 13:59:28.43ID:kSGtah+I0805名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 13:59:48.59ID:2MAQcUMh今できる範囲でやるという割り切りも必要、そのへんはバランスだな
0806名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 14:10:37.51ID:wUMUELMS国内側の人間は動画ウケするゲームを出すツクラーを意識している感じがする
0807名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 14:23:59.51ID:IaBKBI2r動画もそうだけど書籍やグッズ、メディア展開の出汁にするつもり感
角川を邪推しすぎかもしれんけどな
海外は分かんね
0808名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 14:39:51.84ID:LLp2qXZWいーーーっつもデフォデフォデフォデフォだったら飽きるわ
0809名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 14:44:19.42ID:VDAVuMaX0810名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 14:44:54.48ID:vj/+fECU特に顔グラはそう
0811名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 14:46:24.18ID:a4SkUMaY初心者向けを謳うのはいいが初心者向けにしすぎるのも考え物だなーと思わされる
0812名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 14:53:36.42ID:qBmMd0F30813名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 14:55:43.32ID:vj/+fECU0814名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 14:58:56.42ID:jiEeMq4JゲーミングPCじゃないとまともに遊べないとかじゃ論外
そんなPC使う層がわざわざツクゲーなんざやらん
0815名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 15:01:04.12ID:a4SkUMaY何を勘違いしてるのか知らないが俺は登録すらしてない見る専だぞ
ああいう利用者が増えたら素材提供者が集まらなくなりそうでこわいんだよなぁ
そうなったら別のコミュニティ行けって話なだけの気もするが
0816名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 15:03:35.00ID:VQ54qD5f0817名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 15:04:34.05ID:wUMUELMS「スクリプトが出来なければ何も出来ない」呼ばわりされてるのは流石に酷いと思ったなぁ
VXAなんかは細かいカスタマイズに優れていたのに
0818名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 15:09:03.92ID:VQ54qD5f見たけどあれは依頼ってより質問じゃないか
書くカテ間違えてる的な
0819名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 15:15:03.01ID:p8eXC8Ikいろんなプラットフォームでプレイさせられますよっていうのが強みだと考えてる
そこで制作側がどこで収益を得るかが一つのポイントだろうけど広告の差し込みだろ?
ここに関して今の段階で考えを持ってる人いる?
0820名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 15:33:56.47ID:ZhuHka4N素人がマネタイズを考えるとスレが荒れると考えてる
0821名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 15:37:57.97ID:dlPPVl040822名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 15:39:20.99ID:wUMUELMS開発室pixelや煙狼みたいにいつまでも無料のイメージが付きまとって足枷になるわな
0823名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 15:50:08.23ID:VQ54qD5f無料ゲーが腐るほどあるのに有料で選ばれるのはよっぽどのことだ
広告収入で稼ぐのがいいんじゃないかな
0824名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 15:50:59.04ID:VDAVuMaX次からはどんなものをどんな値段で売っても大丈夫?
0825名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 15:55:14.65ID:oah54QTqスマホ広告も立ち上げ時はともかく今じゃ小遣いにも
ならんってパターンが多い
ただ国内PCゲー市場も今より小さくなっていくのは確実
そもそもRPG系で国内向けって時点でエロと(東方)二次創作以外
有料ゲーの市場はほとんどないも同じだけど……
0826名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 15:57:20.90ID:D/E3aiIAこれが答えなのでみんなでエロゲーを、作ろうね!(ツクールエロゲー100本以上買いまくり並みの誘導)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています