RPGツクールMV総合 6作目 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2015/11/10(火) 16:32:19.54ID:lMiEbKCoRPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売されました。
公式サイト
https://tkool.jp/mv
■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。
■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装
前スレ
RPGツクールMV総合 5作目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1446594139/
0418名前は開発中のものです。
2015/11/12(木) 19:33:05.47ID:FM0d7kkpシンボルもランダムもだめならもうRPG向いてないんじゃねと思わなくもないけど、ポケモンの草むらを参考にするってアイデアはかなりいいんじゃないの?
戦いたくなかったら戦わない道を選べたり、戦力の消耗した帰りだけ戦わない道があったり、ポケモンの草むらってシステムはかなりすごいと思う
0419名前は開発中のものです。
2015/11/12(木) 19:45:16.13ID:pDNbBQvZYanfly Engine - Region Events
ヤンフライ神のプラグインでタグがつけられたマップチップを踏むと同じリージョンIDと同じIDのコモンイベント起動できる
これで簡単に草むら作れた
0420名前は開発中のものです。
2015/11/12(木) 19:48:51.61ID:FM0d7kkpMVにはエリア無いって聞いた気がするけどマジ?
0421名前は開発中のものです。
2015/11/12(木) 19:49:20.19ID:9tx1Um/hリージョンは本来はそういうもの。「Specify by Region ID」ってやつね
0422名前は開発中のものです。
2015/11/12(木) 21:54:22.79ID:K3cbDxZYそうすると当然ふりーむとかvectorとかのダウンロードサイトに行かなくなるよな
これ将来的には従来のダウンロード形式のフリゲは初期DL数に影響がけっこう出るよな
ダウンロードサイトに行く人口の絶対数が減るんだから
0423名前は開発中のものです。
2015/11/12(木) 21:59:15.98ID:QKPlOSE20424名前は開発中のものです。
2015/11/12(木) 22:17:32.25ID:LyYZqyC7ツクールVX Aceで牧場物語を作るために存在するようなプラグインが公式ストアで売ってる
http://www.rpgmakerweb.com/a/resources/rural-farm-tiles-resource-pack
0425名前は開発中のものです。
2015/11/12(木) 22:19:09.23ID:LyYZqyC70426名前は開発中のものです。
2015/11/12(木) 22:22:00.61ID:RYwQPloI0427名前は開発中のものです。
2015/11/12(木) 22:43:58.14ID:0wj1HCH1自サイトはテストプレイ依頼なんかに使って
完成後の配布フリゲサイトっていう使い分けもありじゃないかな
0428名前は開発中のものです。
2015/11/12(木) 23:11:10.75ID:tgG1PqqF日本でも有料プラグインとかどんどん出して欲しいな
大規模なやつなら金払うのに
0429名前は開発中のものです。
2015/11/12(木) 23:35:46.56ID:9PgANjtS0430名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 00:17:09.35ID:0DQjxc6eどうだろうね。ビジネスモデルによるんじゃないだろうか。
OSSのソフトウェアは無料が多いけれど、サポートは有料だったり、開発者はIT企業に勤めててその企業の広告塔というかイメージ要因として開発してるケースもある。
MatzみたいにRuby自体は無料だが講演で稼いでるタイプも。
あと商業だと有料のスクリプトやプラグインは結構あってそれだけで成り立ってる会社もある。Unity Asset Storeも見方によっては有料スクリプトの場所(無料も一緒に並んでるけど)だしね。
ツクールは今まで初心者向けのソフトだったからそういうのはなかったけれど、今後は変わるかもしれないぞ。
0431名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 01:08:52.25ID:nR6SUq76誰もお前らのやりとりをスレの流れとして抜粋せんぞ
ID真っ赤にしながら何やっとんねん他にやる事あるやろ
>>430
お前文体に特徴あり過ぎてID変わっても丸分かりだぞ
0432名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 01:13:53.07ID:C1XPGj3dcocos2d,unityまぁ他にも色々あるけど
広告収入とか売り上げを第一に考えているイメージ
まぁapplestoreとかに自分のアプリを出すのに相当ハードルあるらしいからね
その人たちがツクールmvを使ってスマホアプリを使うのかどうか
より簡単に作れるなら一斉になだれこむのかな
0433名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 01:24:16.30ID:0DQjxc6eそんなこといわれても・・・どれが俺の発言だと思ったの?
0434名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 02:32:22.49ID:b74M5Rswなんという事でしょう
訳して確認してみます、ありがとう!
0435名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 04:21:55.40ID:GjN25E2Zどこがおかしいのか具体的に指摘してみろよ。反論せず誹謗中傷しかしないバカだからバカって言われんだよ。ほら。悔しかったら指摘してみろ。ほれ。
0436名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 05:42:52.99ID:624YM+ctゲーム作りの勉強のためにまももやRuinaとやらをプレイしてみればいいのだな
0437名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 05:54:34.95ID:GjN25E2Z何を参考にするか分からないけど、ゲーム作りの勉強なら、ゲームデザインとかバランスを参考にするならスーファミ時代の市販のRPGが適してると思うよ。ドラクエ5とかFF4とか、ゲームシステムがツクールのデフォルトだけで再現できて、あまり複雑じゃないやつ。
でも、独学するなら、俺は取りあえず、まずなんでもいいから作ってみると良いと思う。作った後に、上記のゲームをプレイすると、今まで見えてこなかった制作経験者だから分かる箇所も見え安くなると思う。
先に上がってる名作級のゲームは、正直、初心者が参考にできるレベルじゃないと思うよ。普通に楽しむ分には全く問題ないけどね。
0438名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 06:28:42.23ID:624YM+ctなるほど、発売までに名作と言われてるツクール作品を片っ端から
プレイするつもりだったけど、ストーリーを練っとく方がいいか
0439名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 06:38:50.46ID:efKelNFEロングソード+5とかがデフォで出来るのはデカイ
それに装備品のスロットもデフォでできるじゃんか
神ツクール誕生と言っても過言ではない
素材も有料だけど出まくるみたいだから個人でも良いゲームつくれますがなエターならなきゃ
0440名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 06:45:47.33ID:gmL2zpHsアホ?
0441名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 06:49:37.53ID:ke1HHdqH僕の場合は友人と作って見せ合うって事をやってプレイ時間20時間越えのゲームになったが、
システムやらバランスやら最悪で人に見せたもんじゃない
しかし様々な事を試した分、自分が想像した通りのゲームを作れるようになったよ
最初は好きなゲームの好きな演出やらシステムなどを再現してみるだけでもいいかもね
0442名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 06:55:22.61ID:efKelNFE0443名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 08:12:04.23ID:NXj5F3mFプラグイン素材も販売される様な流れになって欲しい
良い素材なら有料でも欲しがる人がいる空気が出来れば
ちょっと小遣い稼ぎにって参加するプログラマーとか増えるんじゃないかな
0444名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 08:31:36.74ID:IS6vv/J9功利一体だがアマチュアユーザーが利益を追求できる環境は賛成かな
フリーゲームはタダだから盛り上がる、金が絡むなんてとんでもない!
という意見も理解できるけど
0445名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 08:33:54.42ID:bhowETr10446名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 08:34:29.56ID:693JbRBqVXAceでもルナエンジンとか明かりスクリプトとか>>424とか売ってたから
MVのプラグイン形式ってスクリプト売りやすくするためなんだなって思ったしな
日本でやるかはわからんけどね
無料のプラグイン探せばできるものに有料なんてって、買う人バカにするだけならともかく
作者を攻撃する人が多そうだよね、偏見かもしれんけど
ゲーム
0447名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 08:37:02.35ID:gmL2zpHs一体ツクールや素材集は何円なんだと思ってんのかね
0448名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 08:42:08.16ID:2+w1Lw9N0449名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 08:46:16.60ID:WqxC5a1n0450名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 08:47:22.29ID:pnEaZK/A趣味だろ?ツクールって
金取るって事はプロなんだから、アマチュアの顔して評価甘く美味しいとこだけつまみ食いしたいのは感じ悪いわ
もちろん本気でプロとして商売やるなら文句ないが
趣味なのに労力の対価とかいいだす同人の皮被ったやからが最近多い
0451名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 08:47:27.03ID:NiMI61uB召喚しても困るんでスレタイらしくRPGツクールの話をしてくれ。
本人なら知らない。
0452名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 09:00:49.29ID:WzGtTjQC成功って何?作って楽しむのがツクールじゃね
完成して配信できたらそりゃ楽しいけど、それはツクールの楽しみじゃないだろ
0453名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 09:06:21.18ID:gmL2zpHs典型的な日本人的思考だな
自分が出来ないからって何かと理由を付けて出る杭を打つ
趣味で金儲けして何が悪いん?www
>>451
すまんすまんw
そこまで気にしてるとは思わなかった
以後unityの話題は控えるわ
0454名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 09:06:27.34ID:2+w1Lw9Nまあ、辞めていった人も数多いよね
0455名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 09:27:57.17ID:d6UEjtb/残念クソゲーを売ってDL数0とかなぁ・・・
0456名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 09:48:13.79ID:NiMI61uB0457名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 09:51:12.51ID:iLVkTCJ71円でも金をとるとお客様気取り
キックスターターや早期アクセスやおふせ的感覚0
これがジャパンクオリティー
インディーズゲームハウスがスチームやプレイズムに流れる理由がわかる
0458名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 09:56:05.17ID:gmL2zpHs???
そっちこそ勘違いしてないか?
>>457
ほんこれ
0459名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 09:57:20.78ID:WqxC5a1n0460名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 09:58:29.95ID:bhowETr10461名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 09:59:08.59ID:ke1HHdqH0462名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 09:59:19.84ID:Yc03MxMw0463名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 10:09:05.78ID:WzGtTjQCぐだぐだ言う前に自分の作品貼ればいいのにな
0464名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 10:31:57.70ID:MfR9x+Kk全然貼られてないからてっきりダメなのかと
まあ有料作品だから叩かれるんだろうけど
0465名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 10:37:35.09ID:WzGtTjQC別にいいんじゃないの?
てか有料の物しかないことはないだろ?
つーか>>453とか>>458みたいなやつの作品見てみたいわ
そういうルールあるんだったら謝るわ
0466名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 10:37:38.63ID:xTiYHPrc叩くより教えてもらいたいって人の方が増えると思うけどな
0467名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 10:38:54.99ID:WzGtTjQCそれ
偉そうな口叩く人が本当に偉いってところを見せてほしいわ
腕の見せ所ですよ
0468名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 10:42:59.06ID:2FRcQAkY0469名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 10:43:49.66ID:MfR9x+Kk貼れ貼れって急かす奴に限って貼ろうとしないのはどういうこと?
こんな流れで貼ったら粘着されて炎上するに決まってんじゃん
せっかく売ってんのにわざわざそんなことするかよ
0470名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 10:44:45.51ID:WzGtTjQC批判くらいてきとーに受け流せよ
子どもじゃないんだし
0471名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 10:45:01.57ID:GjN25E2Z外的(社会的)成功。
あんたの言ってるのは内的成功。
どっちも正しい。
0472名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 10:46:45.03ID:QXdn8SAx現物見せないで偉ぶるのなんかツクール触ったこともない中学生でもできるわ
0473名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 10:47:12.40ID:WzGtTjQCいやそうだけど、その外的成功ってのはツクールでなくても味わえるものなんだよね
そういう意味で言ってるのよツクールの楽しみじゃないって
ちょっと言い方が強すぎたかもしれんけど
0474名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 10:50:35.85ID:MfR9x+Kkじゃあお前の要望も受け流すわ
お前一人のために炎上したらたまったもんじゃないし
>>472
6スレ目だけどスレ住人作の現物出たことあるの?
0475名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 10:52:49.59ID:QXdn8SAx今後お前をただの知ったか業界通の痛い奴と扱うだけだから
0476名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 10:53:42.66ID:WzGtTjQCそうそう
〜すると〜だよこれだから日本人はとかそういうこと語る場所じゃないんだよなここは
>>474
じゃあ俺はこういうスクリプトでこういうの作ったんだよとか、こういうシステムでこういうのできるんだぜとかだけでも言えば?
偉そうなこと言ってたさっきまでと炎上を恐れる感じの態度がなんか落差あるよね
ついでにこっち向けのアンカーじゃないけど作品見せれば?って言われるほどの偉そうなやつはこのスレで初めてでできたって感じなんじゃね?
0477名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 10:57:43.80ID:MfR9x+Kkそれに今後ってw
IDは日付けといっしょに変わるんですがね。
0478名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:02:19.38ID:Zd8Y7Oyz0479名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:02:40.00ID:QXdn8SAx取り上げられるだけの価値があるってことをそいつらが実績で証明してるからなんだよ
名無しで実物も出せない時点で俺もお前もレジェンドツクラー()以下なんだってことを自覚しようや
0480名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:07:01.52ID:2FRcQAkY意地でも理解させなければならないなんて無駄なことに気を使ったりする必要はない
0481名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:07:40.03ID:WzGtTjQCID変わるとか関係なくない?
ここに作品出さずに業界語りだけ続ける人がいるってだけだし
ここで出せばホントに凄腕だったっていうのを「出さなきゃこれからただの痛い人」って意味で今後って言ってるだけだろ
>>478
そうね
金もうけ(&業界通)用はあってもいいのかもね
一応ここは制作技術板だし、運用法についてはね
>>479
有料作品しかないってのも臭すぎるしね
0482名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:09:54.00ID:GjN25E2Zえっとごめん、ツクールの楽しみは配布も含めてもいいでしょ。なんで「作ること」限定なん?
ツールをどのように使って自分の人生を豊かにするかは本人が決めることであって、あなたがいちいち本来の楽しみ方は〜とか決めつける事じゃないでしょう。
「ゲームを作る」というのが主な役割のツールなのはほぼ間違いないけど、何を以てして楽しむのかは、人の勝手でしょ。作る事を楽しむだけで成功とする人もいるし、成果物を人に認められて成功とする人もいる。
多くの人が成功の一つの形として見てる社会的成功を「なんなん?」みたいな言い方で煽るのはよくないと思います。
もう一度言うけど、どっちも正しい。
本来の〜とかは、自分だけのポリシーとして、人にそれを強要するような言動は慎んで欲しいです。
0483名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:12:24.17ID:WzGtTjQCいやツクールだけのじゃないっていう補足をしたけど言葉足らずだったか。ごめん。
ツクールをそういう風に楽しむことは否定してないよ。
「企業以外の人がやってもほとんどの場合成功しない」ってのに対して、成功ってそうじゃないでしょ?って言ってるだけ
0484名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:14:52.02ID:MfR9x+Kk>じゃあ俺はこういうスクリプトでこういうの作ったんだよとか、こういうシステムでこういうのできるんだぜとかだけでも言えば?
MVにcannon.js組み込んだんけど?
まあ三次元用のライブラリだからベタ移植とは行かなかったけど。
これでいいか?
>>481
ID関係無かったら好きなように自演認定できるなw
他人と勘違いして粘着しても謝罪無しw
0485名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:18:51.83ID:xTiYHPrc0486名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:23:16.89ID:MfR9x+Kk俺一人で作ってるやつじゃないしそもそもイベントで売る予定だからおいそれとプログラムのネタをばらせるかよw
無料配布予定の人の作品見てみたいなぁ〜
0487名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:25:44.34ID:WzGtTjQCまだ出してもないんかい・・・
ちゃんと説明したからもうええやろと思ったのにこれかよ
0488名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:27:53.28ID:dvwXXjAs0489名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:28:11.77ID:wfJeZBHf物理エンジンの挙動なんてスクショ貼ってもプログラムのネタバレになんかなる訳ないんだから、普通に貼れば良いのに
0490名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:29:14.22ID:MfR9x+Kk相手がだんだん論理的な反論できなくなって感情的になってくるあたりが特にwww
0491名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:30:19.26ID:ukttt6SH0492名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:31:12.05ID:Ai+9TwWjいまから作ってまったく名無しだったら晒してもいいけどtwitterやらブログやらリアルのつながりがあるのに
煽られて2chに作品晒したなんて汚点が付くリスクをを背負わなきゃならないリスクを負う意味がない
ていうかそもそもなんでシェアウェアを出すことへの批判があってそれを反論するのに作品晒さんきゃならないんだよ
0493名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:31:22.76ID:MfR9x+Kk0494名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:31:44.96ID:pnEaZK/A売りもので公開出来ないならこういうところでなにも言わなきゃいいのに
根がアマチュアだから言動で叩かれる事になる
0495名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:31:54.35ID:/nXvV5OO>このスレって作品貼ってよかったのか?
>全然貼られてないからてっきりダメなのかと
>まあ有料作品だから叩かれるんだろうけど
>俺一人で作ってるやつじゃないしそもそもイベントで売る予定だから
なんだこいつ
「貼ろうと思ったけど有料作品だし叩かれる作ってるの俺一人じゃないし売るからアップできないよ!」
うざ
その製作仲間に迷惑だから半年romってろ
0496名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:33:17.22ID:WqxC5a1nその勘違いがウザさを生み出している
0497名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:34:47.44ID:uT6jd2DV素直にイライラするから黙ってろって言えよ
0498名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:34:58.64ID:pnEaZK/Aアマチュアが趣味で作ってます!って体裁で同好の好感を得ようとしながら
その実はただの金儲けっていうのが、どんな理屈ならべてもヘイト稼ぐからしかたないねって事
世の中感情でできてるんだから
0499名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:36:16.75ID:OEV8PH7nツクール公式がニコニコ動画をスカウターにして戦闘力計ってるのがウザい
0500名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:36:47.94ID:Ai+9TwWj今ツクールMVで開発中のゲームでで身バレするの嫌だからウディタで作ったののごく一部張るけど
0501名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:37:50.00ID:pnEaZK/A0502名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:39:16.61ID:MfR9x+Kk売れれば売れるだけ人間性が高いってこと?
0503名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:42:37.41ID:xTiYHPrc0504名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:44:04.34ID:/nXvV5OO有料がーとか言ってるやつってどこか浮いてるんだよな
0505名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:47:47.68ID:OEV8PH7nコミケ/コミティア全否定?
あーいうところでもツクール作品ってちょくちょく見かけるよ
0506名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:47:55.35ID:WzGtTjQCそうそう
これこれじゃないとリピーターが付かなくて広告収入が〜とかな
0507名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:49:11.19ID:PijTFdoZそして生放送ではニコ生の機能はクソ
クソ運営言いかける
公式背負ってるからこの発言はあかんやろ
0508名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:49:47.97ID:Yc03MxMw0509名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:52:25.64ID:iLVkTCJ7金とったら100%プロになるの?
アマチュアがインディーズゲームだして金とっちゃだめ?
俺はアマチュアとしてdlsiteで売って売れた分でドット素材かったけど
0510名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:53:04.55ID:+10M2z4m0511名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:55:00.60ID:CySzMv+j0512名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:55:34.52ID:iLVkTCJ7張ったやついるけどだれも反応しないんだな
0513名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:55:49.09ID:7q5wnR94このレスバトルに勝って何か意味あるの?
最後まで決着なんか着かずにスッキリもしないと思うんだけど
0514名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:56:46.38ID:V728UQ570515名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:57:14.02ID:nR6SUq76コピペみたいにあらゆるスレでそんなレスしとる
「今後伸びるから」「乗遅れるな」「若者はPC離れしてる」「エロゲ作るならMVだね」
馬鹿丸出し
>>501
そんな表面的な事で評価が決まるわけねぇだろ
だいたいそれ人間性じゃなく上っ面見てるだけじゃねぇか
人間性なんて赤の他人が窺い知れるもんじゃないから
お前の理論で言ったらあらゆるジャンルの偉人殆ど当て嵌まらねぇよ
概念を変える作るってのは常識を変える壊すって事だぞ
非常識の極致だ
0516名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 11:59:25.39ID:yApnQjtn0517名前は開発中のものです。
2015/11/13(金) 12:00:22.51ID:WzGtTjQC技術なくても作れるのがツクールだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています