掘り起こすようでスマンが上にあがってるDLLなしでRGSSの解像度制限突破するやつの補足。
DL::CPtr使ってることからわかるようにこいつはポインタを直接操作して解像度制限を解除している。
なんだけどそのポインタのメモリアドレスは決め打ちになってるので動く場合と動かない場合があるとのこと。
手元でも試してみたけど確かにまったく同じコードでも動くときと動かないときがあった。

なので、ツクールで640*480を超える画面解像度を求めるならMV使うしかないんじゃないかな。