>>739
ドット絵なら、俺は昔読んだこの本が参考になったな。

ドット絵職人―すべてのパソコンに入っている「ペイント」ツールでつくる
http://www.amazon.co.jp/dp/4844357050

今は、色々と類似本が出てるけど、当時はこの本が先駆けだった。
古い本なのに中古価格が意外と下がっていないのも、おそらく、定評が高いからだろうね。

新しい本だと、今どきのツールでやってるんだろうけど、それ以外に優位性はないと思う。

逆に、この本は、ただのペイントでやっているので、実は、どんなペイントソフトでも
応用が利く、ツール特有の機能に依存しない、もっと基本的なコツみたいなものを解説
してくれている本になっている。Gimpでも当然使えるわけだ。