【UE4】Unreal Engine 4 part4©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。 転載ダメ©2ch.net
2015/10/10(土) 16:49:26.00ID:1fKTADYqhttps://www.unrealengine.com/
4 Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=PD5cRnrMqWw
前スレ
【UE4】Unreal Engine 4 part3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1432361232/
次スレは>>980が建ててください
0973名前は開発中のものです。
2016/07/16(土) 23:42:15.23ID:ZApecR4Z0974名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 08:16:45.63ID:TzuH41un0975名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 23:38:09.11ID:pTLNqvdy0976名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 23:45:25.89ID:pTLNqvdyド 1 黒鍵盤 1.06
レ 1.12 黒鍵盤 1.18
ミ 1.24
ファ 1.36 黒鍵盤 1.42
ソ 1.5 黒鍵盤 1.56
ラ 1.7 黒鍵盤 1.8
シ 1.9
需要があるか知らないけど貼っておく…
こんな基本的なものも検索しても出てこないとか、辛い
0977名前は開発中のものです。
2016/07/18(月) 00:42:32.00ID:EbLnOxEkどこ情報? Web 上なら、URL を貼って貰えるとありがたい。
0978名前は開発中のものです。
2016/07/18(月) 01:35:53.27ID:MOooxABf0979名前は開発中のものです。
2016/07/18(月) 08:45:36.89ID:HEDaCxVkピアノ演奏ってすごいな
内部音源を鳴らすって事だよね?
出力先はどのハードを想定してるの?
0980名前は開発中のものです。
2016/07/18(月) 13:30:51.12ID:MOooxABfいや、予め用意したwaveをピッチいじれば一オクターブ分の音が作れるよーってだけ
0981名前は開発中のものです。
2016/07/18(月) 22:06:40.70ID:c/bbT0jhttp://wooper.jp/sheet/hertz-and-name.pdf
ttp://drumimicopy.com/audio-frequency/
0982名前は開発中のものです。
2016/07/18(月) 22:10:15.23ID:MOooxABfいや、それ見てもよくわからなかったし
俺が欲しかったのは
>>976
のようなちゃんとした数値。
自力で変換できる人はいいかもしれないけど、そこまでの学が自分はないので耳で確かめるしかなかった。なのでもしかしたら音は外れてるかも
にしても、ドからシまでの数値の変動がこんなにバラバラだとは思わなかった。
0983名前は開発中のものです。
2016/07/19(火) 00:30:27.70ID:0Gc7U04sどこに何があるか自分にしか分からない系、みたいな。
整理整頓めんどくさい人間にとっては辛いな。ゴキブリ住んでそうな感じになる
0984名前は開発中のものです。
2016/07/19(火) 00:59:18.33ID:Lhh5/cPH0985名前は開発中のものです。
2016/07/19(火) 01:15:33.50ID:0Gc7U04sその機能ってマクロだったっけ
0986名前は開発中のものです。
2016/07/19(火) 01:17:00.27ID:0Gc7U04s0987名前は開発中のものです。
2016/07/19(火) 08:07:16.42ID:0YmZ0U2J>>981の下のサイトは計算式そのまま書いてあると思うけど・・
ttp://mathtrain.jp/onkai
とか
ただこれをちゃんとした数値というのはちょっとと思うけど
2の12乗根 で検索すれば知りたいことを探せると思う多分
0988名前は開発中のものです。
2016/07/19(火) 08:24:51.21ID:YdXlYnglわあ、ありがとう。助かった。うわーこんなに微妙な数値だったのか…やっぱりずれてたね俺のは
0989名前は開発中のものです。
2016/07/20(水) 15:45:26.48ID:k0ucpCRwラの音が440Hzであること、1オクターブ上が2倍、下が1/2 であることがわかれば
計算はできる
0990名前は開発中のものです。
2016/07/24(日) 00:49:38.91ID:QkpB1FcM生放送の背面のロゴはプロジェクターなんだが、それが時々揺れるのは
何でだろうと思ってたら上の階で何かやってる振動が原因らしい。
0991名前は開発中のものです。
2016/07/24(日) 00:56:39.53ID:nA6+Ud9n0992名前は開発中のものです。
2016/07/25(月) 22:58:32.21ID:szwvxrSOカスタムイベントの完全上位互換じゃないか?
カスタムイベントいらない子じゃんこれ
0993名前は開発中のものです。
2016/07/26(火) 08:10:44.63ID:y7HENyOg0994名前は開発中のものです。
2016/07/26(火) 20:20:50.57ID:w7Mj6ywcループ中にdelayが効かないのはお前のせいだ
0995名前は開発中のものです。
2016/07/27(水) 00:15:47.52ID:O+EkN9DU来週の月曜に申請する予定ですので希望の方は参加お願いします。
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1298146774/
0996名前は開発中のものです。
2016/07/27(水) 00:31:49.10ID:4/Dq4Yu40997名前は開発中のものです。
2016/07/27(水) 13:46:53.74ID:ercEc8C60998名前は開発中のものです。
2016/07/27(水) 13:50:54.48ID:3xLeIfUn0999名前は開発中のものです。
2016/07/27(水) 14:00:59.19ID:ercEc8C61000名前は開発中のものです。
2016/07/27(水) 14:07:42.81ID:IOk9r5Ha10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 290日 21時間 18分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。