Win・OSX・Linux対応のオープンソースゲームエンジン
日本語訳が不十分だがPoeditで編集可能。日本語表示は設定で変更可
デフォルトで作られてるゲームがディアブロライクだが、全然別ゲーも作れるっぽい。
WASD、矢印キーで移動、ショートカットキーが1〜0キーとマウス左右クリック。キー設定や他基本的なConfigはデフォルトで変更可能
出来は凄いが中身がほとんどtxtファイルで出来ているのでゲーム改造されたくない人には多分向いてない。

国内で唯一?取り扱ったブログ記事
ttp://www.taga-works.com/archives/1010

公式
ttp://flarerpg.org/

チュートリアル系
洋Wiki
ttps://github.com/clintbellanger/flare-engine/wiki