トップページgamedev
1002コメント289KB

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド27 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2015/09/10(木) 22:32:46.17ID:elK3gt0O
3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。

Windows/Mac用。JavaScript/C#/Booといった汎用言語を使用できるのが特徴です。
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3他

次スレは >>970 を踏んだ方が建てること。ダメなら >>980 か >>990 が建てて下さい。
●公式
http://unity3d.com/unity/
●Unity 2ch Wiki
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
■質問スレ
Unity5質問スレ [転載禁止]?2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1436359073/

※前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド26 [転載禁止]?2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1429375487/
0606名前は開発中のものです。2015/11/22(日) 19:22:59.98ID:D3IMh7m2
一応ヒエラルキーにスクリプト一枚だけ貼ってそれを入り口に、全部コードからnew GameObjectしまくって手作業で初期化してAddComponentしまくる形でも作れなくはないよ
0607名前は開発中のものです。2015/11/22(日) 19:30:15.83ID:z3FG1crW
>>605
地頭のよさ関係ないから、上でもかいたけどおまえさんが苦労して覚えて、自前のフレームワーク化した部分と同じような所を違う方法で実現してあるからそれをもう一度やるのがイヤになってるだけだってば
つかそんなんじゃどのフレームワークやミドルウェアを使おうとしても同じ思いするだけだとおもうぞ
0608名前は開発中のものです。2015/11/22(日) 20:02:35.73ID:py8Qh6Z4
>>607
歯車の再生産をしたいという、無駄なことや非生産的な行為が好きな人もいるんだよ
同じ思いはしない。なぜなら彼はUnityによってその手のツールが自分には合わないことを学習したから
彼はDirectXでゲームを作る
Unityを使う者が気持ち悪いチェックボックスの群れと戯れながら数行のコードで
キャラを動かすのを横目に、シンプルで快適な環境で同じ動作を実現するために数百行のコードを書く
それでいいんだよ。効率化の強制はよくない。どうせ趣味でやってるんだろうからね
0609名前は開発中のものです。2015/11/22(日) 20:07:54.45ID:GoT6kfB0
>>608
相変わらず気持ち悪いなお前w
0610名前は開発中のものです。2015/11/22(日) 20:34:58.73ID:8VqnBazV
仕事で使わないならのんびり覚えていけばいい。質問スレもある。
0611名前は開発中のものです。2015/11/22(日) 20:44:15.33ID:py8Qh6Z4
>>609
いやいや、相手が何者かも分からないのに
「相変わらず」と誰かと同定してしまったり
「お前」と馴れ馴れしいというか無礼な書き方をしてしまう
君の認知能力や文章力のソレに比べたら俺のソレなんて足下にも及ばないよw
0612名前は開発中のものです。2015/11/22(日) 20:48:28.95ID:NYo9Ccnw
>>611
もうこのスレで名前を書かなくても特定出来る気持ち悪い人なんだよ
ここまで説明しなきゃ分からないかな気持ち悪い人は
だからお前は気持ち悪い人って言われるんだよ
0613名前は開発中のものです。2015/11/22(日) 20:51:48.82ID:py8Qh6Z4
>>612
(苦笑)
0614名前は開発中のものです。2015/11/22(日) 22:11:58.08ID:KjYqmplJ
イチャイチャしやがって…
0615名前は開発中のものです。2015/11/22(日) 22:39:22.52ID:+HhsmmMN
>>614
ワロタ
0616名前は開発中のものです。2015/11/23(月) 01:34:50.74ID:bmK74pCl
>>613
くっさ
0617名前は開発中のものです。2015/11/23(月) 01:52:58.33ID:V1ofYV4P
>>613
名前を「ザ・気持ち悪い人」にしろや
0618名前は開発中のものです。2015/11/23(月) 06:31:36.24ID:UxEGL/Ur
グラディウス外伝のラウンドレーザーのような波紋の表現ってUnityだとどう表現するのが良さそうですかね
Sphereをワイヤーフレームで表示して拡大するとかでしょうか(ワイヤーフレームにする方法もわからないけど)
それともドナーツのようなスプライトを拡大縮小するとか
0619名前は開発中のものです。2015/11/23(月) 08:18:59.74ID:TK6g0NY4
極細いドーナツモデルをシェイプかボーン処理で広げるアニメーション付けて発光させる…とかかな。
0620名前は開発中のものです。2015/11/23(月) 16:32:46.50ID:+HI8/O5x
煽り耐性ゼロのお子ちゃまばっかりか、このスレは
0621名前は開発中のものです。2015/11/23(月) 16:47:23.77ID:TP08WYdJ

煽り耐性ゼロのお子ちゃま
0622名前は開発中のものです。2015/11/23(月) 20:32:34.01ID:E/r9mncy
キーコンフィグの作り方教えろクズ共
0623名前は開発中のものです。2015/11/23(月) 21:01:02.21ID:V1ofYV4P
>>622
お前にはどうやっても作れないから諦めろカス
0624名前は開発中のものです。2015/11/23(月) 21:20:25.47ID:E/r9mncy
>>623
あとセーブデータの作り方も書けクズ野郎
0625名前は開発中のものです。2015/11/23(月) 22:03:47.09ID:+HI8/O5x
>>621

煽り耐性ゼロのお子ちゃま

ごめんね、俺、煽った当の本人だから。ホントごめん
的外れなコピペレスをさせちゃってマジごめんね
これに懲りたら相手が何者か確認してからレスしようね
そうでないと>>609みたいに恥をかくことになるからね(苦笑)
0626名前は開発中のものです。2015/11/23(月) 23:41:48.70ID:TP08WYdJ

煽り耐性ゼロのお子ちゃまwww
0627名前は開発中のものです。2015/11/23(月) 23:44:39.91ID:bmK74pCl
>>625
くっさ
06286182015/11/24(火) 02:52:44.69ID:FhHCTYGL
>>619
ありがとうございます。勉強になりますー
処理の重さがどうなるかで色々検討してみます
0629名前は開発中のものです。2015/11/24(火) 11:51:10.02ID:scJiy5MQ
>>626

煽り耐性ゼロのお子ちゃまwwww
0630名前は開発中のものです。2015/11/24(火) 13:42:26.40ID:+055Vb+G
>>629

煽り耐性ゼロのお子ちゃまwwwwww
0631名前は開発中のものです。2015/11/24(火) 14:35:29.18ID:scJiy5MQ
>>6230

煽り耐性ゼロのお子ちゃまwwwwwwww
0632名前は開発中のものです。2015/11/24(火) 14:39:54.26ID:/aRFWbOS
荒らすなよ
0633名前は開発中のものです。2015/11/24(火) 14:44:47.65ID:scJiy5MQ
>>632
難しいと思うよ
スレの民度が低いと煽り耐性ゼロのお子ちゃまが反応しちゃうから
いつまでたってもスレが平穏を取り戻すことがない
「荒らすなよ」なんて非生産的な書き込みをするより
お子ちゃまが大人になるように教育すべき
0634名前は開発中のものです。2015/11/24(火) 14:49:08.99ID:78ktcwuh
>>629
>>630
>>631
くっさ
0635名前は開発中のものです。2015/11/24(火) 15:58:41.38ID:scJiy5MQ
>>632
ほらね?
>>634こういうお子ちゃまが荒らす限りこのスレに平穏は来ない……
マジで酷い粘着荒らしだ……
0636名前は開発中のものです。2015/11/24(火) 16:27:44.94ID:78ktcwuh
>>635
くっさ
0637名前は開発中のものです。2015/11/24(火) 16:45:37.48ID:scJiy5MQ
>>636
うわぁ・・
0638名前は開発中のものです。2015/11/24(火) 16:51:15.55ID:Sc9nGLMZ
そんなことより、今現在assetstoreが落ちているのでimportもできないわけであるが
0639名前は開発中のものです。2015/11/24(火) 17:20:17.14ID:OYxMIyhi
  :/\___/ヽ .
..:/''''''   '''''':::::::\:
:.| (◯),   、(◯)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  |,r-r-|  .:::::/…
:/  ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
0640名前は開発中のものです。2015/11/24(火) 18:14:46.96ID:in4uoRcg
>>637
くっさ
0641名前は開発中のものです。2015/11/24(火) 21:25:56.64ID:N5+LDyNZ
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))  お前には 無理だな!!
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
0642名前は開発中のものです。2015/11/24(火) 22:44:22.62ID:hePjYKB3
あ?
まだキーコンフィグとセーブ機能のやり方書いてねーのかよ
偉そうな割に使えねーなここw
口だけ無能クズ人間だらけかよ
0643名前は開発中のものです。2015/11/24(火) 23:03:39.73ID:in4uoRcg
>>642
ツクールがお似合いですよ
0644名前は開発中のものです。2015/11/24(火) 23:04:27.54ID:YJzfAD4f
>>642
ここは質問スレじゃねぇから消えろハゲ
0645名前は開発中のものです。2015/11/25(水) 00:58:10.86ID:QWnnotxZ
>>643-644
つっかえねーなーw
無能は口だけ達者やの〜
0646名前は開発中のものです。2015/11/25(水) 01:12:42.22ID:4kqdp17N
お前は煽りのセンスが滑ってる

キーコンフィグの実装はいろいろあるけど、例えば攻撃のキーを入力させるパターンだな
これは標準のuGUIで工夫が必要なところは何もない。基本は入力待ちしてコード取るだけだ
保存もPlayerPref一発だ

初歩過ぎて堪え性もなくて滑ってる訳だ。見え見えなんだよアホ
煽りになってなくて「お前のかーちゃんでべそ」と同列の滑稽な言葉になってる

何を煽りたいのかさえわからない屁のツッパリはいらんのよ
もうちょい引っ張って煽れや
セーブデータとか、優しそうな教えたがりが出てきてから「セーブできないと意味あらへんやろアホか」とか返せよ
0647名前は開発中のものです。2015/11/25(水) 01:50:35.95ID:QWnnotxZ
>>646
効きすぎワロタww
0648名前は開発中のものです。2015/11/25(水) 02:07:02.40ID:Lm6y8A2j
ふひひ
0649名前は開発中のものです。2015/11/25(水) 08:40:52.84ID:MOVSo2fU
>>640
痛々しいな、君w
0650名前は開発中のものです。2015/11/25(水) 08:41:31.18ID:MOVSo2fU
>>646
そんなに悔しがらなくてもw
0651名前は開発中のものです。2015/11/25(水) 16:08:28.11ID:MOVSo2fU
過疎ってんなぁ
0652名前は開発中のものです。2015/11/25(水) 22:56:09.06ID:Z/jHZclB
はい、これからも頑張って過疎ります
0653名前は開発中のものです。2015/11/26(木) 09:04:26.95ID:2eJ3PBMJ
ほんきで学ぶUnityゲーム開発入門
って本はどう?

てかプログラム本って少し時間が経つと同じバージョンのソフトがダウンロードできなかったり同じように動かなかったりする印象なんだけど
0654名前は開発中のものです。2015/11/26(木) 09:15:06.27ID:ed2OUBM+
>>652

煽り耐性ゼロのお子ちゃまwwwwwwwwww
0655名前は開発中のものです。2015/11/26(木) 13:39:40.16ID:KoPxGX7e
>>653
本は色々買ったけどほとんど活用してない
ほんまに参考程度って感じだよ
ググったほうが早い
>>654
煽ったつもりは無かったんだが…
0656名前は開発中のものです。2015/11/26(木) 13:46:16.12ID:OLryeeWL
>>654

煽り耐性ゼロのお子ちゃまwwwwwwwwwwwwwww
0657名前は開発中のものです。2015/11/26(木) 13:47:54.36ID:ed2OUBM+
>>656

煽り耐性ゼロのお子ちゃまwwwwwwwwwwwwwwwww
0658名前は開発中のものです。2015/11/26(木) 17:43:24.00ID:XfQQT78r
>>653
同じバージョン落とせないとか本の問題じゃないじゃん
0659名前は開発中のものです。2015/11/26(木) 19:28:09.30ID:8HfB1mXN
本は悪くないが、技術書にありがちな問題ではある
0660名前は開発中のものです。2015/11/26(木) 19:36:44.92ID:vHXilqKn
バージョンについてはの古いバージョンも落とせるから問題ないけど
わざわざ古いバージョンで始めるのは馬鹿げてる
本じゃなくて公式チュートリアルがデフォだろ
英語が苦手なら勉強にもなって一石二鳥
0661名前は開発中のものです。2015/11/26(木) 21:15:06.27ID:RL6ba7iJ
treeboaが暴れてるな、まったく成長が無いというか退化してるんじゃないの?
0662名前は開発中のものです。2015/11/26(木) 21:20:06.82ID:cAOxuHyu
プログラミング未経験者だが
c#使わないでplaymaker だけでゲーム作れる?
0663名前は開発中のものです。2015/11/26(木) 22:30:14.30ID:Ye0mUgLp
お前にはどうやっても作れない。
作る奴は聞く前にもう試しているからだ。証明終わり。お前はこの世界から失せろカス
0664名前は開発中のものです。2015/11/26(木) 22:36:35.11ID:+HZQwFnu
playmaker使ってマッチ棒取りゲームとか例題に出しても
違うそうじゃ無いとワガママ言いそうだしなぁ
0665名前は開発中のものです。2015/11/26(木) 22:42:02.85ID:9+RxhLPG
大丈夫、お前ならきっと作れるさ。
自分を信じて、己の力を確かみてみろ!
0666名前は開発中のものです。2015/11/26(木) 23:38:22.12ID:KoPxGX7e
挫折の繰り返しが勉強です
0667名前は開発中のものです。2015/11/27(金) 02:13:23.46ID:pwb2CuGB
このスレ荒れすぎ屑しかいねえな
0668名前は開発中のものです。2015/11/27(金) 02:20:22.54ID:2zXcmb9g
なにを今更…
0669名前は開発中のものです。2015/11/27(金) 02:24:00.95ID:zeYtT2sO
ゲ製板雑談スレとかあったら落ち着きそう
0670名前は開発中のものです。2015/11/27(金) 08:58:48.17ID:iH5XA0VR
>>667
煽り耐性ゼロのお子ちゃまばっかりなもんで^^;
0671名前は開発中のものです。2015/11/28(土) 00:59:12.54ID:FfMUOsYz
てかこのスレいらなくね
0672名前は開発中のものです。2015/11/28(土) 01:10:16.89ID:7fQI0GPX
隔離スレとして機能してるとは思うよ
0673名前は開発中のものです。2015/11/28(土) 12:01:48.06ID:p+rqFymn
流石名物キチガイスレ
0674名前は開発中のものです。2015/11/28(土) 20:10:14.16ID:Z0g8JOuh
>>673
よぉ、キチガイ
0675名前は開発中のものです。2015/12/01(火) 16:10:01.69ID:3THULtbp
ここがなかったら他のスレにゴミが溢れるからゴミ箱として絶対必要
0676名前は開発中のものです。2015/12/03(木) 22:03:35.11ID:pZTf3sos
2ちゃん自体ゴミ箱みたいなもんだろ
なにいってんだ
0677名前は開発中のものです。2015/12/03(木) 22:08:56.40ID:pQ/fipzn
あっゴミが喋った!!
0678名前は開発中のものです。2015/12/04(金) 12:21:45.33ID:qx3SyvSJ
 
0679名前は開発中のものです。2015/12/04(金) 17:16:17.08ID:OT+Xakfc
超オススメっ!
ちょっと古いかもだけど安いっ!今なら中古で1円っ!
Unity 2Dガイドブック―誰でもできる簡単ゲーム制作
0680名前は開発中のものです。2015/12/04(金) 19:51:18.40ID:GCCNedOc
全員が最低評価という本もめずらしい
0681名前は開発中のものです。2015/12/05(土) 13:44:36.64ID:+1BljNIf
Unityのサーバ調子悪い?
アセット売ろうかと思ってログインしようとしても進まない
無料のアセットをダウンロードしようとしても反応無し
0682名前は開発中のものです。2015/12/05(土) 16:26:36.97ID:W6YucvyO
フリゲ2015 あなたが選ぶ今年のベストフリーゲーム
https://best-furige.rhcloud.com/2015/

投票開始したぞ
0683名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 01:23:51.96ID:4ZzqqfHj
すごい頭悪い質問なんだけど本業でコンシューマの企画として5年くらい働いてるんだがunity5リリースくらいから触りだして楽しすぎてスマホゲ作りたくなってきた。
今の会社ノウハウないから別の会社にエンジニアとしていけないか考えてるんだけどやっぱ甘いかな?
0684名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 01:28:43.82ID:D5aX/sPt
いけるいける。引っ込み思案しててもしょうがねえよ
出来ないことがあっても出来るようになります!!
とかいっときゃそれでOK
0685名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 01:44:02.42ID:t3W1Ltem
移った会社の実際の現場はノウハウとかそんなモノはなくて個々人が何とかやってる状態だったら地獄を見る事になりそうだが…
今のお給金頂ける環境と平行してプライベートな活動として作れば良いと思うな
0686名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 01:53:16.34ID:ZphzR7I2
>>685
同感、まずは自分で1から作るこった
0687名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 06:14:42.25ID:B9WKK5gU
>>683
今更VRとかじゃなくスマホゲーを作りたくなったっていうのが時代遅れのコンシューマ人材っぽくて涙を禁じ得ないな
マジレスするとまずは副業にもならない無料アプリ作ってイケるか試してからの方が良いぞ
元コンシューマ企画とかスマホゲーの会社から見て一番要らない人材だからアプリ制作経験ゼロで来られてもブラック以外は全落ちだと思う
0688名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 07:54:15.76ID:RZUgE3Tu
カスみたいな無料アプリ量産した経験が買われて
来月からVR系のUnityエンジニアだわ

まぁ間違いなくブラックだろうけど
趣味でも触っておいて良かった
0689名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 10:57:08.98ID:tPVNFzvK
>>683
企画からエンジニアは無理なんじゃね
10年以上CSでやってきたようなPGがスマホのクライアントエンジニアで
ベテランのシステム系エンジニアがサーバーエンジニアで
ぼこぼこ入ってくる業界だぞ
「Unityを理解してる企画」でならたぶん余裕で移れる
マネタイズなんかがCSと全然違うから企画でも思考の切り替えがいるけどな
0690名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 12:50:03.36ID:RZUgE3Tu
そもそもUnity関連の求人なんてほぼ無いからな

東京なら少し、他の主要都市なら絶望的
あったとしても言語これとこれが出来るなら、Unityはこっちで教えまーすみたいなスタンスが多い
Unityが使えるって何の武器にもならない

おとなしく個人で楽しく触ってるのが無難だわ
0691名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 14:05:34.85ID:nh5N6RSZ
フリーランスならいっぱいあるけどね
0692名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 14:22:56.05ID:1/R/NX1z
クラウドワークスやランサーズで5000円からの仕事があるね
良くてデザインなし3万とか5万とかか
たまに30万以上の仕事見かけると、ゲームクライアントとサーバ両方作れとか到底割に合わない

この相場感だと、年収300万未満のUnityフリーランスがごろごろしてるんじゃないのかな…
0693名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 14:46:02.31ID:B9WKK5gU
>>692
高校生?仕事探すのにクラウドワークスやランサーズを見て「年収300万未満〜ごろごろしてるんじゃないかな…」って頭逝ってるとしか思えない発言なんだが…

https://freelance.levtech.jp/project/pickup/7/
>作業内容は意外と難しいものではなく、若い人が多く活躍しています。ただし、求人・案件が安定している一方で、開発に携わるエンジニアが少ないといった状況も起きているようです。平均単価としては、60万から70万ほどとなっています。
0694名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 15:12:39.89ID:40EIe3mJ
unityの仕事したい。
実務ないからなんか作んないと話にならんのかな。
0695名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 16:05:10.53ID:tPVNFzvK
スマホゲーの開発運営、下請けやってるところは大抵Unityエンジニアの募集やってるよ
CSのメーカーじゃないところで名前も知られてないようなところも多いけどね

ゲーム系の派遣でも需要がそれなりにあるけどこっちは経験者以外は無理だと思う
0696名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 16:53:41.19ID:Zb8J9721
なんだこの就職活動スレ
0697名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 17:24:32.74ID:y947p5P1
なんでUnityって「原点にオブジェクト作成する」チェックボックスが無いんだろうな
何か作るたびに、いちいちpositionを0,0,0に入力とかアホすぎる。
座標なんて原点か個別かしかないんだから、基本原点に置けばいいのに

あとカメラ回転も基本原点でいい。
設計者がバカだから、ビューとXZ平面との交差点あたりで回してる予感。
0698名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 18:05:33.78ID:RZUgE3Tu
俺も具合悪くなるほどUnityエンジニアで探し回ったが、
Unityで何でも作れます!
は何の役にも立たなかったよ

アプリ開発にUnityいりません!
カジュアルゲームですがソーシャルゲームをリリースしました!
これでやっと「良かったら作ったの見せて」を貰える

俺がUnity職を得たのはたまたまそこがUnityでのVRに力入れようとしていただけ
VRの教育の現場への展開と、そのサンプルまで披露してやっとだわ
正直VRで稼ぐのなんてあと3〜4年は無いと思ってるから、給料出なくなる覚悟済み
0699名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 21:17:06.57ID:DYadLpzt
>Unityで何でも作れます!

Unityは何でも作れるかもしれないけど、大抵は「何が作れて作れないか」を
知らない口だけの人なんだなぁと思われるのがオチ。
何でも作れるなら、もう色々作ってるはずだから見せてナンボだね。


>本業でコンシューマの企画として5年くらい働いてるんだが

プログラムもグラフィックもシナリオもサウンドも出来ない人間が
何も仕事が無いからと与えられるのが企画という雑用ポジション。
5年やってて売れた代表作も無いようじゃ、デバッガでしか雇われないよ。

ウチにもUnity触ってハシャイでる自称企画がいるけど、まあ頑張れ。
0700名前は開発中のものです。2015/12/08(火) 21:38:51.73ID:6ftK17qp
企画と言ってもピンキリだからなあ
自称企画のスクリプターや雑用レベルもいれば企画の立ち上げからディレクターまで務めるレベルもいるし
とりあえず自力でUnityアプリなんか作ってみたらどうかね
それとこれまでの仕事実績を加味して採用されるかどうか決まるだろうよ
ディレクター経験あればとりあえずなんかアプリ作って多少Unity触れることが証明出来れば割と良いとこいけるんじゃない?
5年で下っ端経験しかなければかなり厳しいがディレクター経験あればかなり良いとこいけると思う
0701名前は開発中のものです。2015/12/09(水) 01:25:55.71ID:nN+STXbj
基地外ニート達が社会や就職を語るスレはここですね?
0702名前は開発中のものです。2015/12/09(水) 08:53:24.44ID:ZArodorC
コピペしているやつはよっぽど悔しかったのかな?
それにIDとか名前欄とか確認しないで反応して笑われている事に気付いた方がいい
0703名前は開発中のものです。2015/12/09(水) 11:23:51.16ID:h9Hayvc5
Unityで仕事するって何ができたら仕事になるの?
アイフォンでソシャゲ作れたらいいの?
0704名前は開発中のものです。2015/12/09(水) 11:44:54.99ID:ADkPR6nN
・プログラム自体の経験が豊富
・指示に従うことができる
・自分の意見で相手を納得させられるコミュ力がある
・英語圏の人とメールできる程度に英語の読み書きができる
・多少の図々しさ
・運または人脈

これらがあれば地方でもUnityでVRとかの仕事できるよ
去年に会社に入った当初はUnityなんて単語すら聞いたことなかったが
0705名前は開発中のものです。2015/12/09(水) 12:46:40.03ID:yiEoTOWD
ゲームの仕事はないってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています