雰囲気ゲーにしてもピンキリだからな
美しいグラフィックとサウンドで世界を表現するものから
敢えて粗雑な素材で恐怖を煽るものまで様々

ただ、お化け屋敷風の家から外に出るゲームで雰囲気ゲーを作るのは難しいだろうな
大体の雰囲気ゲーとされる作品は現実離れした世界が舞台になってるわけで
現実に存在する舞台だと、いくらグラフィックを綺麗にしてもリアリティのあるゲームにしかならない