WOLF RPGエディター 質問スレ 其の8 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2015/01/18(日) 14:01:30.19ID:UMOrb/ca教えられる方はできる範囲で教えてあげてください。
・ここは質問スレです。質問者や回答者を煽るようなレスは禁止です。
・もしあなたが憤りを感じたり荒らしだと思っても、放置もしくは>>1とだけレスしてください。
それ以上のことを書くと、それ自体が『荒らし行為となります』。ご注意ください。
・質問者もマナーを守り、回答がつきやすい質問の仕方をしましょう。
【良い質問の例】
・〜がやりたくて・・・までしたのですが、〇〇がうまくいきません。
【悪い質問の例】
・〜できますか → 大概できます。問題は「どうすればできるか」のはずです。実のない質問はやめましょう。
・〜のようなことがやりたい → 丸投げはやめましょう。1から全部教えてくれる人はまずいません。
何が分からないか分かるまで努力しましょう。全部分からないのなら、まずは講座サイトで勉強しましょう。
◆WOLF RPGエディター公式サイト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
◇本スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の53
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1418117667/
◇あと何かこんなスレも有るみたいです
ウディタコモン作成依頼所
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1373095782/
次スレは>>980が立てて下さい。
立てられない場合は質問を自重して本スレに報告して下さい。
0523名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 04:04:03.84ID:C1CcQyhIキャラをドット単位で動かすためにピクチャで表現するようにしたので
茂みに入ると下半身が隠れるというような処理をしたいのです
無理なら下半身部分を削除した画像を別に用意して地形のタグに応じて
画像を変えようかと思うのですがもしもっとスマートな方法があればお願いします
0524名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 06:02:10.03ID:7WQL/O4D0525名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 07:39:52.35ID:h0WXsIce0526名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 13:50:26.74ID:cePNrkWvマップ表示の方法から変えるのであれば、マス単位にID設定して画像の優先度変更とかできるんだけど
0527名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 13:51:03.39ID:cePNrkWv0528名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 19:31:55.58ID:4NDfrYIxしげみをピクチャで表示するのがいちばんスマートと思う
0529名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 20:11:28.64ID:QkFEGhx4手抜きするとキャラの顔が茂みに隠れたりしそう
0530名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 21:06:24.79ID:FJqDGIf/・キャラチップを上と下に分ける
・Y軸毎にIDを変えて茂みをピクチャで表示
・キャラのY軸が変わったらキャラチップのピクチャIDを変更する
こんな感じでできると思う
同軸上に存在する場合,キャラチップ上ピクチャ>茂みピクチャ>キャラチップ下ピクチャになるようにIDを設定する感じ
IDはY軸原点側から段々大きくなっていくように設定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています