トップページgamedev
1001コメント293KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の53 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2014/12/09(火) 18:34:27.69ID:6cRW06k8
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/

■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/

■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/


質問スレ
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1393139933/

前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の52
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1414324395/
以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム制作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布・販売・コンテスト投稿などが可能。
○コモンイベントを導入することで、ゲームシステムを無限に強化できます!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
 旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0261名前は開発中のものです。2014/12/24(水) 18:49:33.64ID:4XDqcwbY
その処理するコモン内にウェイト挟まなければ同フレーム内で別々のイベントとかから呼び出しても問題がない
例えば
表示コモン 引数+9までピクチャ番号使用とする
処理A 使用ピクチャ番号10000を引数として渡す
処理B 使用ピクチャ番号10010を引数として渡す
これなら処理Aの場合10000〜10009のピクチャ番号を使って表示
処理Bは10010〜10019のピクチャ番号を使用する

ピクチャを消去する処理の場合も引数として使用するピクチャ番号を渡せば
きちんと+9までのピクチャを消す処理にしておけば問題ない
0262名前は開発中のものです。2014/12/24(水) 18:59:52.32ID:kmxtxcgv
>>260
「別々に」ならできる
0263名前は開発中のものです。2014/12/24(水) 19:26:09.99ID:+Wy2GOWc
コモンEvはID順に動作するので
並列実行でコモンEv000に文章表示「あ」
コモンEv001なら文章表示「い」
コモンEv002なら文章表示「う」

という形にすると必ずIDが一番上の「あ」が表示される
0264名前は開発中のものです。2014/12/24(水) 19:28:28.74ID:Cu1og+5t
フリゲ2014
http://reviewers.s602.xrea.com/best2014/

3位 ダンス・マカブル
8位 召喚指揮候補生
10位 新入り魔王
15位 RainyTower
18位 ロードライト・フェイス
26位 ソラドウト

ウディタ作品は多分こんな感じか
今年はだいぶ伸び悩んだなあ
新規勢が多いのは喜ばしいことなんだろうけど
0265名前は開発中のものです。2014/12/24(水) 19:35:03.46ID:V9tIj/2v
>>262の言うとおりで、処理の途中でウェイトしなけりゃ大丈夫

コモンイベントを作成して・・・
 デバッグ出力 コモン開始
 ウェイト 1フレーム
 デバッグ出力 コモン終了

このコモンイベントを複数の並列イベントから毎フレーム呼んでみるといいよ
0266名前は開発中のものです。2014/12/24(水) 19:44:15.56ID:tRskdjuy
召喚が8位ってまた工作か
0267名前は開発中のものです。2014/12/24(水) 19:50:42.20ID:Cu1og+5t
帝国は面白かったし2013で7位なのも納得だったけど
召喚は正直あんまり面白くなかったし8位って程じゃなく感じる
まあそれだけ今年が全体的に微妙ということなのかもしれないけど
0268名前は開発中のものです。2014/12/24(水) 19:55:12.43ID:tRskdjuy
明日窓の杜の方も結果が出るけど特別賞は召喚だぞきっと
中村ライターのコメントが楽しみだはw
0269名前は開発中のものです。2014/12/24(水) 19:55:17.74ID:6+7jHVB7
このカスみたいな投票数じゃ一位すら誤差
0270名前は開発中のものです。2014/12/24(水) 20:00:44.29ID:kfQCjJBg
ニコニコ静画でフリゲ2014のイラストを見る!みたいなリンクあったけど
一枚もなくてなんか切なさに包まれたわ
0271名前は開発中のものです。2014/12/24(水) 20:06:19.11ID:x7k9/ed7
今年のフリゲ2014ものすごく過疎っている雰囲気がする
去年が異常な人数なのかもしれんが
0272名前は開発中のものです。2014/12/24(水) 20:09:34.65ID:4XDqcwbY
まぁ今年は華のある作品がなくて地味なのばっかりだったしな
0273名前は開発中のものです。2014/12/24(水) 20:13:06.56ID:HJ/MhxrI
ちなみに得票数は過去最高だがな
02742522014/12/24(水) 20:26:16.79ID:Fv4kJqWV
良かれと思って入れたウェイトが原因でした・・・・
ウェイトによる弊害ってあるんですね、勉強になりました。
ありがとうございました!
0275名前は開発中のものです。2014/12/24(水) 20:26:55.30ID:OAo/ND9F
ウディコンの上位作品3作ぐらいしかやってないが個人的には十分面白かった
0276名前は開発中のものです。2014/12/24(水) 21:32:02.93ID:/zSjQse0
なおK部はツイッターで組織票を全力で否定している模様
今の段階で予防線はろうとしているようにしか見えませんがこれは・・・
0277名前は開発中のものです。2014/12/24(水) 21:43:15.63ID:6+7jHVB7
どっちみち20票とかゴミみたいな数だしほっとけ
0278名前は開発中のものです。2014/12/24(水) 22:03:27.09ID:Z3ppLiB3
今年は「新入り魔王」「不思議のダンジョン」「雛形戦略」あたりのやるゲー部門で面白いゲームは豊作だった

見るゲー部門は「ダンス・マカブル」ぐらい、佳作で「フラスコのはて」と「らせんの宿」
0279名前は開発中のものです。2014/12/24(水) 22:10:56.00ID:Cu1og+5t
雛型戦略は結構面白かったし雛形の頃よりかなり良くなったのに今一つ人気出なかったな
良キャラ良技探しが作業すぎるのとか行動AIの予測しにくさとか処理落ちとかが惜しいのと
何よりジャンルが何が何だか分からなくてターゲット絞れなかった感じはする
0280名前は開発中のものです。2014/12/24(水) 22:12:14.47ID:OAo/ND9F
>>278
どれも面白そうだな今からやるわ
0281名前は開発中のものです。2014/12/24(水) 22:23:56.99ID:6+7jHVB7
新入り魔王は前作を面倒にしただけだから前作やった方がいいと思うぞ
0282名前は開発中のものです。2014/12/24(水) 23:59:11.42ID:Cu1og+5t
新入り魔王かなり面白いし色々凝ってるけど、その分粗いところとか勿体無い点とかが目立つ感じだったな
序盤何をどうすればいいのか分からないし、巻き戻すと好感度と施設リセットは普通にキツイ
終盤の展開とかキャラクターとかは良かった
こうしたらいいのにって結構思うことあるから製作者としてのモチベにはなるかも

ダンス・マカブルなんかはわりと難解だし作品として完成されてる感じだから
製作者のモチベにはまず繋がらなそう
未だにニコフェスで健闘賞だったのは納得いかない
0283名前は開発中のものです。2014/12/25(木) 00:43:54.68ID:QziJlCxM
>>247
「ウディタ内蔵の乱数を加工して周期を伸ばす」ということじゃなくて
「性質(単一の乱数系列とみなせる)は変わらんけど周期の長いアルゴリズムを選ぶ」という話よ

xorshiftも、内部状態32bit変数*4の128bitで、周期がほぼ128bit分(2^128-1)だから
128bit分の周期の単一系列の乱数とみなせるはず
で、ウディタの内蔵乱数の周期は最大でも32bit分だから、より周期の長いxorshiftを代わりに使えば
ランダムな初期状態を設定した時に単一乱数系列上の位置が近くなりすぎる可能性を
内蔵のよりもはるかに小さくできる(たぶん)

>>250
生成される乱数列が(途中から)同じになると、マップを延々とランダム生成するゲーム
(片道勇者みたいな)で途中から以前見たパターンが完全に再現されたりとか…
まあ実際は、プレイヤー視点でそういう状況になること(orゲームor実装)って少ないとは思うけど
0284名前は開発中のものです。2014/12/25(木) 04:28:14.91ID:Je91kf6h
>>264
ツクール製が6つもベスト10入りしてる時点で
ウディタの普及率はまだまだツクールに勝ててないのがわかるな
0285名前は開発中のものです。2014/12/25(木) 04:34:02.03ID:mPfODHpe
っていうか勝っちゃったらebに潰されちゃうしな
普通に考えて営業妨害も良いとこだしツクールに花を持たせてないと共存はできない
0286名前は開発中のものです。2014/12/25(木) 04:56:32.06ID:W/cdXPsH
素材の豊富さで一気に差が開いてるからな
ツクール2000やXPあたりまでならウディタに軍配は上がるけど
VX以降だとどうにもならないレベル
0287名前は開発中のものです。2014/12/25(木) 05:05:56.62ID:Je91kf6h
去年はアクアリウムスなんてクソゲーがランクインしてたしな
0288名前は開発中のものです。2014/12/25(木) 08:05:08.82ID:Nu3MfmHy
>>284
ツクールはツクールで素材とスクリプトがあるからな
ウディタ作者自身スクリプト打てるならウディタよりツクールの方が自由はきくって言ってるし

あとファン層がね
0289名前は開発中のものです。2014/12/25(木) 08:34:14.54ID:vNL8SoYH
ベスト10でも票差が数票しかないランキングで普及率語るのは何かのギャグなの?
0290名前は開発中のものです。2014/12/25(木) 08:35:39.16ID:7oIX2y66
>>283
ああすまん自分が読み違えてた、悪い

乱数の問題としては短周期の問題以外にも
得られる乱数の偏りとかもあるな(ロマサガ2の乱数テーブルが有名、ドロップ確率等に直結)
あと処理のせいで判定が偏るとか(乱数が0~255なのに 単純に乱数を100で割った余りをもってくるとか)
ま、ウディタ内臓乱数には今のところ明確な問題は発見されてなさそうってわかっただけで十分だ
0291名前は開発中のものです。2014/12/25(木) 09:18:22.46ID:k8BVxJHO
ダンス・マカブルあたりになるとツクールでは物理的に作れないんで
ウディタスレでネガキャンやっても無駄でっせ
0292名前は開発中のものです。2014/12/25(木) 10:31:03.22ID:SD0Ylp47
>>289
ウディコンの順位で騒いている次点でお察し
0293名前は開発中のものです。2014/12/25(木) 12:12:26.81ID:GTNV2p2n
素材屋は金とればいい
1000円で商用に耐えれるレベルの素材セットが手に入れば十分やろ
今のままUnityがRPGに本格進出したらウディタ本スレもdat落ちするくらい過疎ると思うぞ
0294名前は開発中のものです。2014/12/25(木) 12:13:32.65ID:UlHMqbIe
遊んでもらって面白いって言われたゲームが大勝利じゃねーの
0295名前は開発中のものです。2014/12/25(木) 13:26:19.95ID:izWljP5c
モンスターサイズ画面800サイズだと縦325に制限されてるみたいなのですが
それを600にできないでしょうか?
コモン177以降のどこかを変更だと思うのですが、わかりません
0296名前は開発中のものです。2014/12/25(木) 17:19:33.91ID:W/cdXPsH
戦闘の敵キャラクターを表示してるコモン修正しろや
0297名前は開発中のものです。2014/12/25(木) 18:06:58.40ID:g45wETuL
円形ボタン作りたいんだけどピクチャマウス重なってる?の検出が四角くて辛い
これアルファ透明の部分検出しないようにできないもんですかね
誰か詳しい人おしえろくださいおなしゃす
0298名前は開発中のものです。2014/12/25(木) 18:08:23.68ID:g45wETuL
失敬sage忘れた
0299名前は開発中のものです。2014/12/25(木) 18:30:50.95ID:izWljP5c
敵キャラ単体描画前後の黄色くなってるところの
どこかってのはわかってても、場所が検討もつかない
5時間探したけど、無理でした

知恵袋にもそれらしい質問はなかったし、
ある人のブログではできないって書いてたので、
Rubyとか覚えないとダメなレベルなんでしょうね
0300名前は開発中のものです。2014/12/25(木) 18:33:54.95ID:kFslPrn7
ウディタにそんな機能はない
円形の判定処理自作しろ

1.ピクチャにマウス重なっているか?
2.円形の範囲内かどうか計算・判定

円の当たり判定処理ググって参考にしろ
0301名前は開発中のものです。2014/12/25(木) 18:52:52.74ID:kFslPrn7
>>295,299
バージョン2.10の基本システムで敵画像1500x1500を設定して試してみたが
そんなサイズが自動的に縮小される処理はなかった

コモン178か、178を処理しているコモンを辿るか
並列処理でピクチャ処理してるものがあるならそこを調べてみろ
ピクチャ番号10100付近を触ってる処理があるならそこが怪しい

テストプレイ中のF7で表示される画面で、ピクチャの最終処理コモン番号と行数があるからそこから割り出せ
0302名前は開発中のものです。2014/12/25(木) 20:26:06.75ID:g45wETuL
>>300
センキュー腹括って自作しますわ。すっげー面倒くさそうだ
0303名前は開発中のものです。2014/12/25(木) 20:32:49.41ID:cmQLRAAa
作ればそうでもない
計算部分のコマンド数は10行程度だった気がする
0304名前は開発中のものです。2014/12/25(木) 20:33:28.26ID:g/1ZqTO6
>>293
DirectX9以降、2D機能は一切進化してないんで多分あんま変わらん
0305名前は開発中のものです。2014/12/25(木) 20:35:21.49ID:kFslPrn7
楕円になるとちょっと面倒になるけどなw
0306名前は開発中のものです。2014/12/25(木) 20:38:40.90ID:cmQLRAAa
>>305
楕円はSinとCosに別の数値を与えるだけだから
コモンの入力値を使ってるなら実は行数変わらないんだよねぇ
つっても、それに気づくのに1年以上かかってるんだけど
0307名前は開発中のものです。2014/12/25(木) 20:44:36.16ID:ni0D1gGl
数学真面目にやってたならその辺りの処理は簡単に思い付く
サボってた奴は勉強し直しておいた方が結果的に早い
0308名前は開発中のものです。2014/12/25(木) 20:46:42.63ID:8vJxCOxY
メニュー程度なら見た目楕円でも当たり判定は四角でかまわんと思うが
四角ボタンのほうが押しやすいしな
0309名前は開発中のものです。2014/12/25(木) 22:16:14.89ID:GTNV2p2n
>>304
平和だとすっかりノーガードなって尻に火が付いたら急に慌てだすのは日本人の悪い癖やで
新しい機能が開発されたら2D周りまで強化されるかもしれんし
日本のスマホゲーブームみたいなのでUnityが2D金になるやん思ったらあちらさんは早いで
それに素材屋が儲かることで素材周りが賑わいだせばそれだけでウディタにもいい影響ある思うけどな
0310名前は開発中のものです。2014/12/25(木) 22:21:37.91ID:nn/wTNsB
マウスの座標(x1,y1)とボタン用ピクチャの中心座標(x2,y2)の距離で判定すれば?
(x1-x2)^+(y1-y2)^≦r^で円の内側にマウスが来てるかどうか判定できるから
数行で済むよ
0311名前は開発中のものです。2014/12/25(木) 22:25:56.91ID:ILtjPfmn
>>309
自分はウディタが好きでウディタ触ってるだけだから
他のツールがどうなろうが知ったこっちゃない
0312名前は開発中のものです。2014/12/25(木) 22:26:56.39ID:Nu3MfmHy
>>293
金取れるレベルの素材屋が少ない
0313名前は開発中のものです。2014/12/25(木) 23:10:00.62ID:g45wETuL
反応してくれた人はどうも
個別のやり方はわかるけど全てのボタンを同一処理で一元的に扱うのが難しそうだから
内部に四角の判定を埋め込む形にしますわ
0314名前は開発中のものです。2014/12/25(木) 23:25:43.56ID:CT/KkF7v
UDBに画像と中心点から円周までの距離入れておいて
表示中ボタンのデータ番号とピクチャ番号上詰めで登録するCDB作って
データ番号とピクチャ番号と座標与えたらボタン画像表示してCDBに情報入れるコモンと
クリックされたときにCDBからマウスが重なってるピクチャ番号のボタンデータを検索して
存在したらUDBから円の範囲内か計算して判定結果返すコモンを作る

マウス使うゲーム全く作ったことないけど俺ならこうする
0315名前は開発中のものです。2014/12/25(木) 23:42:56.59ID:LiavM1BX
ウディタが好き()
0316名前は開発中のものです。2014/12/26(金) 00:05:12.61ID:hOf7odiO
おれもウディタ好きだよ
0317名前は開発中のものです。2014/12/26(金) 01:01:18.99ID:VFaKeN+m
多機能になった所でゲーム作る上で何の役にも立たないからな
円形の当たり判定の話にしても使い所が全くないし
0318名前は開発中のものです。2014/12/26(金) 02:35:40.55ID:2EcQ1XPj
魔法では使うよ><
0319名前は開発中のものです。2014/12/26(金) 07:16:04.78ID:7MAdeOf0
処理考えるのは楽しいし勉強にもなるけど≠ゲームが面白いだから
頑張って作り込んだのにゲームが全然面白くねえ! って体験何度も
0320名前は開発中のものです。2014/12/26(金) 09:18:47.19ID:qqZ/FgrZ
ウディタが好きとか書いていて死にたくならないか
0321名前は開発中のものです。2014/12/26(金) 09:35:22.16ID:peH2DoA0
どのツール使おうがDirectXでできてんだから性能差なんてないよ
ツクールはRubyとかいう糞言語の所為で描画系死んでるけど
0322名前は開発中のものです。2014/12/26(金) 12:42:24.25ID:hOf7odiO
>>320
ウディタよりこっちの方が好きってツールがあるってことだろ?名前はよ
0323名前は開発中のものです。2014/12/26(金) 13:10:15.74ID:gkiVCqNn
>>320
そんな事で死にたくなるような人間とかメンタル弱過ぎ
もっと世間に出るべき
0324名前は開発中のものです。2014/12/26(金) 13:18:58.19ID:h1GdKNbQ
>>284
>>315
>>320
これ同一人物やろ
0325名前は開発中のものです。2014/12/26(金) 14:32:22.63ID:8bqacwpV
お年玉にウディタ3でないかなー
でないだろうなー
0326名前は開発中のものです。2014/12/26(金) 14:40:06.00ID:fa00wm4g
ウディタの作者は社畜より忙しいのに儲からない人なんやで
0327名前は開発中のものです。2014/12/26(金) 15:23:40.81ID:FHdjkfxr
ソフト製作者のシェアウェアより俺のエロゲの方が売れてるであろう事実
0328名前は開発中のものです。2014/12/26(金) 15:47:47.55ID:gkiVCqNn
カンパおけば良いのに置きたくないっぽいしな
0329名前は開発中のものです。2014/12/26(金) 18:06:57.19ID:w201/jx/
そんなにエロゲって売れるのかな〜と思って試しに売ってみたら本当にン十倍売れて色々やる気失せた
0330名前は開発中のものです。2014/12/26(金) 18:11:12.47ID:GIKeAtfT
エロは人間にとって必要不可欠なものだからな
エロ+暇を潰せる楽しい娯楽 が合わさり最強なわけだ
0331名前は開発中のものです。2014/12/26(金) 19:31:43.10ID:aMyum5HL
エロの力は偉大(商売的に)
0332名前は開発中のものです。2014/12/26(金) 19:32:25.53ID:rF3Izv6u
エロってだけでシステムがデフォ、絵以外の素材がデフォでも売れてしまう不思議
0333名前は開発中のものです。2014/12/26(金) 19:37:06.32ID:aMyum5HL
その絵をどこに外注すればいいんだ…
0334名前は開発中のものです。2014/12/26(金) 19:43:13.42ID:w201/jx/
流石にそれは自分で描けよw
0335名前は開発中のものです。2014/12/26(金) 21:47:38.42ID:aMyum5HL
絵の練習から始めるか…(´・ω・`)
0336名前は開発中のものです。2014/12/27(土) 02:02:27.11ID:IDlTrkTL
糞みたいな絵でも売ってみたらええねん
たまに10個とか売れたりするしな!
0337名前は開発中のものです。2014/12/27(土) 07:39:41.28ID:WJx3M6KM
>>332
要するにエロゲーはビックワンガム、ゲームはゴミ。
0338名前は開発中のものです。2014/12/27(土) 08:10:24.75ID:6mXXndEV
っていうか絵自体がクソみたいなやつでもなぜか売れてるんだが
それは・・・・・
0339名前は開発中のものです。2014/12/27(土) 09:52:16.65ID:FkYAkD8M
絵でしかエロさを感じられない雑魚ばかりではないということだろう
0340名前は開発中のものです。2014/12/27(土) 10:56:25.93ID:c0R29ABZ
イラストなしの官能ノベルゲームいいな
文書けない身からすると文字だけの方が難易度高い
0341名前は開発中のものです。2014/12/27(土) 11:00:12.96ID:/Q5AuLnb
ふと思ったんだけどお仕事募集している絵師にイラスト外注した場合
服着たイラストと服脱いだイラスト同じ値段なのかな?
むしろ服のシワとか影とか描かなくていいから服着たイラストより安く依頼できそう
絵師の名前を伏せるケースで考えた場合
0342名前は開発中のものです。2014/12/27(土) 12:38:54.56ID:b7ccwWdu
普通は同じ値段
むしろ服より注目度が高くて破綻がバレやすいぶん手が抜けないって考え方もある
服のシワがちょっとずれても気にならないけど乳首がずれてたら気になるだろ
0343名前は開発中のものです。2014/12/27(土) 14:20:21.67ID:gLna7oFJ
質問スレが格納庫はいってたので、ここで質問したいんですが大丈夫?
0344名前は開発中のものです。2014/12/27(土) 15:08:21.84ID:+Ubs8Ygc
いいけどするならちゃんと質問してね
0345名前は開発中のものです。2014/12/27(土) 15:21:06.46ID:gLna7oFJ
最近ゲーム製作を始めて、すごく初歩的な質問だとは思いますが、
教えてください。
今340*240の解像度でマップを作っているのですが、キャラクターを48*48pxで作ったため
下の画像のようにキャラ同士が重なってしまいます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org75768.png

これを次の画像のようにキャラだけ48*48pxの当たり判定?ニしたいのですが、
それはどこをいじればいいのでしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org75771.png
0346名前は開発中のものです。2014/12/27(土) 16:05:14.03ID:eRhyH7OW
エロ談義からおっさんとゴブリンの濃厚ちゅーワロタwww
0347名前は開発中のものです。2014/12/27(土) 16:43:57.27ID:3IBCyQFq
絵が微妙でも、シチュエーションが特殊だったり、文章に惹きつけるものがあったりすると
売れる事は多々ある印象ですね。勿論、逆もあります。
やはり、エロに拘りがある人の作品は、細部がしっかりしてる感じがします。

>>345
ウホッ
0348名前は開発中のものです。2014/12/27(土) 16:59:56.58ID:0mBafrG+
ゴブリンがオスという固定概念を捨てるんだ
0349名前は開発中のものです。2014/12/27(土) 17:11:23.43ID:gLna7oFJ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org75930.png

おっぱいちゃんも作ってるからさ
頼むよ〜教えてくれよ
0350名前は開発中のものです。2014/12/27(土) 17:21:37.98ID:FkYAkD8M
方法はあるがそれを実行できる実力があるなら自力で思い付くはずなのでお前には無理
大人しく画面サイズ大きくするかキャラを小さくするかにしておけ
0351名前は開発中のものです。2014/12/27(土) 17:23:30.70ID:/Q5AuLnb
>>345
透明な16px×16pxサイズのキャラチップ画像(自作する)→@
ゴブリン→A

@@@
@@@
@A@

これでいいんじゃね?
48pxじゃなかったり解像度変わったら出来んけど
0352名前は開発中のものです。2014/12/27(土) 17:30:05.53ID:gLna7oFJ
>>351
あーなるほど。
試してみる。ありがとう。
0353名前は開発中のものです。2014/12/28(日) 01:49:01.56ID:+81zWYox
>>321
それなのにいまだにフリゲ界はツクールが主流なのはなんでかなー
無料のウディタなのになかなか人が寄ってこない
0354名前は開発中のものです。2014/12/28(日) 03:18:49.90ID:3qP011fa
>>353
いつまでわかりやすい釣りに釣られてるんだよ
それとも自演?
0355名前は開発中のものです。2014/12/28(日) 10:08:21.09ID:YUjKyMKg
ツクールは素材で勝負してるからウディタが勝てる可能性は0
0356名前は開発中のものです。2014/12/28(日) 10:10:00.87ID:BBMWpOD5
そうそうウディタは素材が少ないよな
0357名前は開発中のものです。2014/12/28(日) 10:32:17.40ID:7pusTlvC
脂ぎった中年のおっさんが欲しかったのですが見つからなかったので
エディで代用しました。
0358名前は開発中のものです。2014/12/28(日) 10:46:21.34ID:vv+AsQHZ
自作すればいいんじゃ・・?
0359名前は開発中のものです。2014/12/28(日) 11:41:23.66ID:AKjUKJow
そのうちウディタはエロゲ専用ツールになりそう
0360名前は開発中のものです。2014/12/28(日) 12:37:59.05ID:rmJBg/oS
だから俺がクラウドファンディングで金を集めて
フリーで使える素材ライブラリを作ればいいって言ってるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています