ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 13部屋目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001胃の結 ◆DacPbHTgw2
2014/10/06(月) 01:16:19.13ID:mPZgAROlみんなで作ってみようと目論むスレです。
意見の押し付け合いは無しの方向で、ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう。
絵師・音師・ツクラー募集中!詳しくは下記のまとめWikiにて。
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレまとめ
ttp://wikiwiki.jp/yumenikki-g3/
◆専用うpロダ(専ロダなので基本パス無しでおk、外部ロダ共通パス yume
http://ux.getuploader.com/yume2kki05/(素材用)
http://ux.getuploader.com/yume2kki_A/(本体用 臨時)
◆RPGツクール2000体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/2000_trial.html
◆本家スレ
ゆめにっき65ページ目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1377902094/
◆前スレ
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 12部屋目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1351597862/
0651名前は開発中のものです。
2015/01/11(日) 18:22:54.11ID:ueCFgvJ9ちんちんぶらぶらブライアン
0652わたる ◆6qzWdJnW.25N
2015/01/11(日) 19:42:21.36ID:NXAGIB3m現製作者の制作態度や制作物次第で、
過去の製作者達が積み上げてきた2っきの信頼や実績を
さらに上げる事もできるますが、とことんまで落とす事にもなってしまいかねません。
その事ももっと自覚していただきたいなと・・。
自分の作りたいものを自由に作って構わないのですが、
今まで大切に受け継いできた開発の流れのようなものをもっと意識していただきたい・・。
0653名前は開発中のものです。
2015/01/11(日) 20:22:05.24ID:ueCFgvJ9○んぽつながりみたいで非常に申し訳ないんだけど昔のバージョンで
植物世界みたいなマップにきりたんぽて感じのエフェクトなかったっけ
あったかどうか調べてもよくわからないけどどうしてなくなったんだろう
0654名前は開発中のものです。
2015/01/11(日) 20:40:40.27ID:a8/0xLec場所やドットの変更はあったけど没収されたエフェってあったっけ?
>>652
一度 ツクラーさん同士で話し合いの場が持てれば良いのですがね
ここだと書き逃げ もとい会話形式ではないので
うまい事折り合いをつけられるといいのですが‥‥
てなわけでドサクサに紛れて素材です。
http://download1.getuploader.com/g/yume2kki05/143/IBL_test_008_equisolid.jpg
0656kuraud ◆psB7u4PVzw
2015/01/11(日) 22:06:49.58ID:+lYotCHrGALAXY氏のブログを読んで、ここまでのスレでの氏の発言を読むと
ゆめ2っきという枠は氏のスタイルに合わないのではないかと感じます
それは悪い意味ではなく、方向性が異なるという意味で、です
私が最初に氏の作った「胡麻横丁」に入った時にまず思ったのは
「なんだかMOONのフェイクムーンにムーンワールドを少し足していくつかで割ったような場所」でした
なるほど確かに喋りそうな空気が漂う、まさしく街として機能している街です
となれば、これは「ゆめにっきっぽいゲーム」という枠から外へ出て、自由に作った方が「それらしい」のではないかと感じました
…もちろん私の勝手な考えです
あと、本来これはブログのコメント欄などで伝えるべきですが…
ピクチャーで何かを選ばせる処理は、ゆめ2っき内の様々な場所に存在しています
作ろうとしているものに近い動きをするイベントを中身を見て、一行一行調べてみてください。見るだけなら何ら問題ありません
そして「ピクチャーの座標で指定した位置に、画像の中心位置が重なる」こと、
「ピクチャーID1つにつき1枚しか表示させられない」こと、
「ゲーム画面の大きさはXが320、Yが240までである」ことを頭に入れて、色々試してみてください
アイドル五人についてはブログによると変更するつもりのようなので、今深くは触れません
0657名前は開発中のものです。
2015/01/11(日) 22:49:09.64ID:1XSw7yK6そのついでについてない方
http://download1.getuploader.com/g/yume2kki05/144/auf.png
---
ルールや開発方針について色々見直してみた感じ、反撃血ドバ・ヒロインに関しては
開発Wikiの基本ルールに抵触するっぽい
--------------------------------
表現に関する基本ルール
◆概要
ゆめ2っきを製作する上で表現に関する基本的なルールがあります。
◆詳細
政治、宗教、過度にグロテスクな表現、性的な表現は避けてください。
明らかに他者を不愉快にさせような内容は避けてください。
18歳未満に見せられないような内容は避けてください。
版権ネタや時事ネタは避けてください。
--------------------------------
引用元→http://wikiwiki.jp/yumenikki-g3/?%B7%E8%C4%EA%BB%F6%B9%E0
あと、開発Wikiにもゲーム冒頭の注意書きにも書かれてる以下の内容
--------------------------------
「開発者が複数いるため、世界観はバラバラです」
「あなたに実装したいアイデアやイベント、マップ等変更したい点、要望がありましたら是非参加して一緒に作ってください」
「自分の世界が作れます」
--------------------------------
引用(抜粋)元→http://wikiwiki.jp/yumenikki-g3/?%BD%E9%A4%E1%A4%C6%A4%CE%CA%FD%A4%CB
こう書いてあるけど、いざ参加して↑の通りに作ったら「ゆめにっきっぽくない」と言われる現状
プレイヤーも開発者も2っきに触れて初めて見るのがコレのはずだから、影響力は少なからずあると思う
今一度見直した方がいいんじゃないかな
0658名前は開発中のものです。
2015/01/11(日) 23:09:06.96ID:/1o/zR5i>>653
関係あるかは分からんけど、ゆめにっき関係できりたんぽって言えばみそにっきって言う派生ゲー?にそんなエフェクトがあった気がするが
0659名前は開発中のものです。
2015/01/12(月) 00:15:31.40ID:dE/Qxgcyゆめ2っき2を作ろう(真顔)
0660名前は開発中のものです。
2015/01/12(月) 00:29:36.64ID:wxHlZcro0661名前は開発中のものです。
2015/01/12(月) 00:35:03.63ID:oLmFjkG6>>657
ネタのためだけにドット打ったのか
それともマジなのか
>>655
吸い込まれそうな絵だ
遠景に使って渦上に歩かせたら面白そう
0662名前は開発中のものです。
2015/01/12(月) 00:59:27.06ID:pHNgAz2k>>646
GALAXY氏応援する
腐らずに3歩歩いて2歩さがるでも前に進むから
2っき制作に加わってくれてること尊敬する
0663胃の結 ◆DacPbHTgw2
2015/01/12(月) 03:29:16.37ID:evtOsL46なんとっ!
(それはそうと、投稿できるかのテストもしたいのでとりあえず1枚壁紙希望なイラストを投稿させていただきたいと思います・・・。また後ほどに)
0664名前は開発中のものです。
2015/01/12(月) 10:30:23.36ID:KmUZi84Fでも、流石にプレイ中にうろつきを含めたキャラが話し出したら明らかに問題あり
例えば【うろつき「ここはどこだろう」】とか【キャラ「あのキャラは虫に弱いんだよ」】みたいなヤツ
それにゆめ2っきのツクラーっていろんな考え方の人がいることが前提だと思う
最低限度のルールを守ってるんだったらGALAXY氏は個性的なツクラーってことで良いと思うし
ガチガチに固められたルールだとツクラーになりたい人が出て来なくなりそう
ほら人って千差万別でしょ?
0665名前は開発中のものです。
2015/01/12(月) 10:42:23.86ID:wxHlZcro0666名前は開発中のものです。
2015/01/12(月) 12:15:50.35ID:wxHlZcro出来ればwavかmp3にしてほしい
0667名前は開発中のものです。
2015/01/12(月) 16:01:38.09ID:o6jYgcVY0668イェリス ◆0cpAzkXprk
2015/01/12(月) 16:30:44.07ID:qMs16ddzmidiにしているのには理由があります。
(1)ファイルがとても軽い(だいたい10KB以下)
(2)最初の数小節は1回だけ演奏し、そのあとは延々とループさせることが容易にできる
(3)midiからwavに変換すると音量とサイズが大きくなってしまう
今の所(2)を用いているBGMはありませんが、今後出したいと思っています。
またOS三姉妹やホームルのようにアレンジバージョンが多いのでwavに変換すると容量を取ってしまいます。
ですので今の所wavやmp3にすることは考えておりません。
ただ、midiだと音が変わってしまったりフェードインできないという問題があります。
0669名前は開発中のものです。
2015/01/12(月) 16:35:22.54ID:hsA7rtTf0670名前は開発中のものです。
2015/01/13(火) 00:23:59.98ID:866BEIAyしいて言うならルール守ってても売名目的なんて言われたらあんまりい顔はしないと思うよ
0671名前は開発中のものです。
2015/01/13(火) 05:13:19.45ID:GngY4Q8hそこまで売名できるか?VIPゲとかのほうが子供にパクられたりしてて話題なってる
0672名前は開発中のものです。
2015/01/13(火) 10:41:28.99ID:ivmBoxI5GALAXY氏はTwitterやってないのかな?
0673名前は開発中のものです。
2015/01/13(火) 16:54:26.91ID:DeNo6Jm3なうかブログかに、Twitterは登録してないって書いてあったから、たぶんやってないし見ていないんじゃないかな
0674名前は開発中のものです。
2015/01/13(火) 18:05:52.68ID:ivmBoxI50675名前は開発中のものです。
2015/01/13(火) 20:12:11.05ID:KgWghcYj製作者個人の世界観を否定した時点で
ゆめ2っきというゲームは根底から崩された
こんな環境じゃ新規はいつかないし、古参もいずれ抜けていく
製作方針を改めて、従える人だけで開発し続けるしかなくなる
0676名前は開発中のものです。
2015/01/13(火) 20:28:35.99ID:05nqJeNV派生でも、それゆめにっきのフォーマットでやらなくてもよくね?って思うものも、確かにある
でも、うぃとるなんか普通にしゃべるし、あまつさえ戦闘イベまであるのに
十分にゆめにっきっぽく感じるんだよなあw
0677名前は開発中のものです。
2015/01/13(火) 20:50:10.78ID:GngY4Q8hゆめ2っきぽいゲームを作るスレであって個人で自由に創作するスレではないんで当たり前なんでは?
それこそスキルあるなら好きなように自分で自作すればいい。面白かったぽい派生はちゃんと独自スレだってWIKIだって作られてるよ
なぜ2っきで走りたいのか、自分なりの2っきぽさがこうだって言い草があって納得させられるものならみな歓迎してるじゃん
0678名前は開発中のものです。
2015/01/14(水) 00:09:18.48ID:zZfwkyC5うろつき自体名前以外 特に設定はないはずなのに「うろつきがあこがれてる」とか断定した書き方だし
ゆめにっきっぽい以前にそのキャラのための街のようだ
「これでは私の世界をうまく表現できない」「窮屈でメンドウだ」
そう思ったら、ゆめ2っきとは別に製作することをオススメします。
と上のwikiに書いてあるし ゆめ2っきという枠に拘る必要ないと思うが
定義云々書かれてるが今までのツクラー達はそれでやってきたんだよな
0679名前は開発中のものです。
2015/01/14(水) 01:31:35.00ID:ZcWoj3WW流れをぶった切るようで恐縮ですが
ろだに数曲入ったものをうpさせていただきました
BGM中心で参加したいのでよろしくお願いします
0680GALAXY ◆nrgKNIeDl6
2015/01/15(木) 20:26:31.16ID:EjBNjA1phttp://ux.getuploader.com/yume2kki06/
0681みけ ◆ic0VjPfNTU
2015/01/15(木) 22:33:34.51ID:67APPcizhttp://ux.getuploader.com/yume2kki05/download/148
ろだにあるzetsu氏のBGMはmp3なのでループ再生できないのが勿体ない気がしました。
(とはいえ、1分越えのwavだとサイズもそれなりですが…)
0682名前は開発中のものです。
2015/01/15(木) 23:57:40.02ID:auL5NBsY0683名前は開発中のものです。
2015/01/16(金) 01:03:51.85ID:Hwu79VsJ簡単にゆめにっきっぽいって言ってるけどこれがそうだ!っていうのはないと思うよ
一回ツクラーじゃなくてプレイヤーとしてゆめにっきやゆめ2っきを遊んでみるといいと思うよ
後批判された内容を簡単にメモしてから他の人のMAPとかと比べてみたら?
ただ単に怒られたって落ち込まないでなぜそんな意見がくるか分かるかもしれないよ
それに皆ゆめ2っきが好きだから口や書き方が悪くても意見するんだと思うし
他にも過去ログのツクラーさん達への意見や批判も参考にすればいいと思うよ
それからGALAXYさんはBlogとniconicoだけみたいだけどTwitterもやってみたらどうかな?
Twitterなら現ツクラーさんや元ツクラーさんもいるし意見交換できるんじゃない♪
長文ごめん(>_<)
0684胃の結 ◆DacPbHTgw2
2015/01/16(金) 02:25:38.12ID:J80Ict7u無事に投稿できたのでこちらにも書き込ませて頂きます。
よろしくお願いします。
(スレに数日書き込めなかったので・・・すみません。)
0685名前は開発中のものです。
2015/01/16(金) 07:12:33.01ID:URQDPTxcツイッタとか2chはボロカスに集中砲火浴びちゃうけど
ブログならコメント制限できるし編集も可能だから個人を守るにはむいてる
0686とーん ◆KejUpEaOck
2015/01/16(金) 10:28:05.04ID:mXIQkA5Z製作者さんが本当に作りたかったものが失われるのは、非常にもったいないです
だから個人で作った方が良い場合があります
GALAXYさんに皆が色々意見するのは、GALAXYさんなりのゆめにっきっぽい世界を作ってほしいと思っているからではないでしょうか
本当に不要なら「消せ」だけで済ませるはずです
だが階段に見えないコスチュームショップ内の階段、貴様は許さん
初めて見た時棚かと思ってスルーしちゃったじゃないか(´・ω・`)
0687名前は開発中のものです。
2015/01/16(金) 22:38:12.14ID:Hwu79VsJなんか言い方悪いけど今回の事全く理解してないのかも;
0688イェリス ◆0cpAzkXprk
2015/01/17(土) 15:55:27.50ID:Nwn1S526以前に>>537で52人目の割り当てを頂きたいと言いましたが、幻想氏が制作離脱されたので幻想氏の元割り当てを貰ってもよろしいでしょうか。
(マップID:0601〜0610、チップセット:0501〜0510、スイッチ:2741〜2760、変数:2701〜2720)
それとも幻想氏の元割り当てを残しておいて、52人目の割り当てを頂く方がよろしいでしょうか。
また壁紙No.162が元画像と縦横比が違うので、横に黒い部分を入れたバージョンに差し替えたいです。
同様にNo.163も元画像からの劣化が激しいので、こちらで劣化をおさえた画像に差し替えたいです。
それと素材ロダに上がっている以下の壁紙を追加したいです。
・題名:正体、作者:凪果さな
・題名:月湖、作者:オレンジ100% ※正式タイトルが不明なのでファイル名をそのまま使用
・題名:ミカエル マリア像、作者:竹ノ花 ※縦横比が違うので上下に黒い部分を追加
・題名:いらっしゃいませ、裏へ、作者:凪果さな
余談ですが、そろそろ壁紙が5ページ目に到達しそうですね。
0689名前は開発中のものです。
2015/01/17(土) 15:59:02.01ID:ECGv/e45それってどうなの…?
0690GALAXY ◆nrgKNIeDl6
2015/01/17(土) 16:28:03.85ID:Oxg4CeYFこんな感じかしら?
http://download1.getuploader.com/g/yume2kki05/149/%E9%BB%92%E6%B7%B5%E4%BE%8B.png
私としては黒い部分を入れることは反対です。
なぜなら、黒部分が入ったのだと、デスクトップ用じゃなくなると思いますので・・・
0691とーん ◆KejUpEaOck
2015/01/17(土) 17:03:28.46ID:Nwn1S526デスクトップ用じゃなくなる とはどういうことでしょうか?
個人的には、元画像に近いものを使用した方が作者さんの意図に合っていると思うので、縦横比は元画像のままが良いと思います。
0692名前は開発中のものです。
2015/01/17(土) 17:19:15.95ID:mWp+ZVX4今までの壁紙に入っていない黒い部分がその2枚だけ入っているのはどうにも納得いかない
0693GALAXY ◆nrgKNIeDl6
2015/01/17(土) 17:22:34.69ID:Oxg4CeYFデスクトップ用の壁紙っぽくなくなるっていうことです。
なんか黒い部分があると違和感があると思います。
0694名前は開発中のものです。
2015/01/17(土) 18:38:59.17ID:6T42dVVy夢日誌の窓枠に腰かけたらどのキーでも降りられなくなっちゃったんだけど既出でしょうか
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org133738.jpg
メニューも開けないんで足ぷらぷらしてくねくねしてるだけだけど高いとここわいみたいでかわいい
0695名前は開発中のものです。
2015/01/17(土) 18:43:46.45ID:JbzCflKF無視かおい
0696名前は開発中のものです。
2015/01/17(土) 18:50:30.07ID:6T42dVVy追記、椅子の右側にたって腰かけようとすると
なぜか窓枠のほうによじのぼってしまって降りられなくなるみたい
椅子の正面に立って腰かければ特になんともないです
0697名前は開発中のものです。
2015/01/17(土) 20:39:34.93ID:h2XOMTblそれ見て酷く傷つきました。
かなり自信なくしました。
反省してしばらく自分の釈明しようと思います。
0698名前は開発中のものです。
2015/01/17(土) 20:50:03.65ID:h2XOMTbl上は>>695へのコメント
それとスレの皆さんに謝らなければいけないことがあります。
>>682
はい、次ははゆめにっきとゆめ2っきのことも考えて製作しようと思います。
ゆめにっきっぽい世界観を少しでも表したいと思います。
少しでもゆめ2っきとゆめにっきっぽいゲームに戻そうと思います。
大事なことなので3回言いました。
>>686 とーんさん
あの階段はあまりうまく描けませんでした。
>>687
今回のことは理解しています、すみません。
皆様にご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
0699名前は開発中のものです。
2015/01/17(土) 20:59:58.69ID:h2XOMTbl詳細はブログ見た方が早いかも
0700名前は開発中のものです。
2015/01/17(土) 21:02:35.73ID:wCch5uAZ話し合いはここでしているんだし、応答はここでするのが礼儀だと思うよ…
0701名前は開発中のものです。
2015/01/17(土) 21:15:14.48ID:h2XOMTbl引用したのは上記の理由なので返答以外は載せませんでした
後GALAXY氏へ
>他人のマップと比べてみたら明るすぎる感じがします
とありますがそこだけが問題じゃないと・・・
明るすぎる世界はもうゆめ2っきにありますし暗いだけが「ゆめにっきっぽい」じゃないと思いますよ
0702GALAXY ◆nrgKNIeDl6
2015/01/17(土) 21:31:57.02ID:Oxg4CeYF確かにネオン世界やネオン通路といった場所は明るいですね。
言われてみればゆめ2っきには明るすぎる世界もありますね・・・
>>700
ここでは話すのが難しいからブログでするという理由の1つですが・・・
0703名前は開発中のものです。
2015/01/17(土) 21:35:38.97ID:h2XOMTblしいて言うならデパートの屋上や浅瀬ですかね(個人的な意見ですが)
0704名前は開発中のものです。
2015/01/17(土) 21:46:26.57ID:wCch5uAZちゃんとブログは目を通してるよ
だからこそ、スレでお返事してほしかったと言ってるのね
ちゃんとアンカーつけてるんだしそこぐらいは自分でスレに報告しないといかんでしょ?
人様に引用させちゃだめだって
それと一応だけど、
>今回のことは理解しています、すみません。
について、何を理解しているのか教えていただけますか?
あと、『「必要ある」製作者』の定義がよくわかりませんでした
どうか卑下しないでください ここにいるほとんどの人はGALAXYさんを必要ないなんて思っていないと思いますよ
0705名前は開発中のものです。
2015/01/17(土) 21:56:06.66ID:uri1hFk3GALAXYさんに直接文句がある人がGALAXYさんのブログに行くのがマナーなのでは
でもブログで返答してることは言ってくれないと分からないと思う
引用されるまで知らなかった
0706名前は開発中のものです。
2015/01/17(土) 22:37:00.14ID:RAObVXuI見落としかもしれないけどブログへのリンクとかあるの?
GALAXY氏の名前ググっても出てこないし、ブログ名も分からないからさ
ゆめにっきぽいってなんだろうね 民族的雰囲気でもないし鬱々しいだけじゃない
その人が思うままでいいのと思うけれどなぁ…寛容にいこうよ
0707名前は開発中のものです。
2015/01/17(土) 22:48:10.29ID:h2XOMTblそれならブログの内容からして間違いないですよ(他にも理由はありますが)
ブログ名は上記に書きましたよ アドレスをそのまま載せるのはいけないと思いましたので
0708名前は開発中のものです。
2015/01/17(土) 22:51:56.67ID:a/GRlJxZ共同制作という形を取っていて、ここで意見交換をしているのが基本なわけなんだから、
何か発信したいことがあるならば出来るだけこちらで行うのが筋だと思います。
ブログで個人的に意見を書いていると、内容がどうあれ、裏で愚痴ってるって思われかねないので、
GALAXYさん自身にもよくないと思いますし。
0709名前は開発中のものです。
2015/01/17(土) 23:07:57.92ID:uri1hFk3本当に意見交換したいことが流れちゃうよ
>>688の幻想さんの割り当てをもらってもいいかって質問とかも流れちゃっていいのかな?って思ってたし
ID:Hwu79VsJさんのコメントとかも、ブログ見たならブログにコメントすれば良いのになと思ったよ
GALAXYさんだけに向けて話してるなら、ここじゃなくてもいい気がする
0710名前は開発中のものです。
2015/01/17(土) 23:41:28.07ID:a/GRlJxZ根拠のない誹謗中傷はもちろんすべきではないですけど、批判は外でやれっていうのはおかしいと思うの
ですが。
GALAXYさんを個人攻撃するという意味ではなく、みんなでゆめ2っきをいい物にしていく上で今回のこの
話しは必要な事だと私は思います。
0711名前は開発中のものです。
2015/01/18(日) 01:06:10.72ID:nDVEw9wA0712名前は開発中のものです。
2015/01/18(日) 01:12:59.42ID:TKHc1/uuGALAXYさんはツイッターやってない代わりにブログでしょ
0713名前は開発中のものです。
2015/01/18(日) 10:37:49.38ID:24hsUjVL0714名前は開発中のものです。
2015/01/19(月) 14:01:22.87ID:abq/RUqVそれなら大丈夫そうだけど てかいつ走るんだろ
0715名前は開発中のものです。
2015/01/19(月) 16:02:04.81ID:Ge5zgUFP0716名前は開発中のものです。
2015/01/19(月) 19:22:41.47ID:H0z55RVd老害は老人が正しいと思い込んで曲論を正論のように語ること
まずどこが曲論なのか説明してもらおうか
そして老人ばかりだと証明出来る根拠は?
0717名前は開発中のものです。
2015/01/19(月) 19:55:00.31ID:6/DE0HrEIDも違うし、GALAXY氏だって根拠もないと思うが?
0718名前は開発中のものです。
2015/01/19(月) 20:09:12.57ID:1Negv5Zt2っきらしさとやらにこだわる必要ないならそれこそここでゲーム作る必要ないじゃん
自分の名義で自分の思うようにやれば叩かれないし自由に走れるでしょ
0719名前は開発中のものです。
2015/01/19(月) 20:14:41.15ID:6/DE0HrE0720名前は開発中のものです。
2015/01/19(月) 20:42:17.36ID:1Negv5Zt自分の名義でって付帯条項を無視するのはなぜ?
0721名前は開発中のものです。
2015/01/19(月) 20:42:58.49ID:nTm0PLSd0722名前は開発中のものです。
2015/01/19(月) 20:52:59.28ID:lCRy6jP0元は作者さん同士で互いを尊重する穏やかな進行のスレだったのにね。
0723名前は開発中のものです。
2015/01/19(月) 20:59:26.67ID:/R2cEVbZ0724名前は開発中のものです。
2015/01/19(月) 21:19:54.45ID:abq/RUqV0725名前は開発中のものです。
2015/01/20(火) 00:27:35.20ID:rENVZtTQ流れ切ってゴメン最近Twitterを進めたのはアタシかな?
この一年間で走ったツクラーさん達の中でTwitterをやってないのはGALAXYさんだけなんだよ
勧めたのはMAPの事もあるけど技術面でツクラーさんに質問しやすいかなと思って(最近のだとアイス屋さんの表示方法とかかな)
2ちゃんやBlogだと答えられる人が見に来ないかぎりそのままだからね
Blogの事書いたのは普段の日記の内容とゆうより更新内容の説明って感じだったから
Twitterだったら制作途中に他の人に質問して自分の思う世界が再現できるし
2ちゃんねるは完成作品を他の人に見てもらってからの意見や批判って感じかな?
だから実際TwitterやるかやらないかはGALAXYさんの自由だと思うよ
0726名前は開発中のものです。
2015/01/20(火) 02:58:41.63ID:BJZz5pS4叩く口実に使うには説得力が無い
0727kuraud ◆psB7u4PVzw
2015/01/20(火) 03:22:36.79ID:eYJjQIPnご本人に確認済みですが、旧幻想氏の割り当ては、そのまま他の人の割り当てにしてもかまわないとの事です
(他のツクラーさんが使えるようにキレイサッパリ消した、との事です)
ちなみに幻想氏曰く、消したマップのサルベージがされてもかまわないとの事です。
正式タイトルが不明な壁紙は壁紙No.13のようにタイトルが無くても良いのではと思います
壁紙No.162については縦横比そのままで横の長さだけ画面サイズに合わせるのはどうでしょうか
これだと上下が見切れますが、不自然な黒帯が付いたり縦横比が変わったりしないので私的にオススメしたい
・縦横比を無視して無理やり合わせる ←今実装されているのはコレ
・黒帯を追加して縦横比を維持する ←イェリス氏提案
・見切れるのを覚悟で縦横比を維持する ←私提案
>>GALAXY氏 バグ報告
展望台からの帰り用イベント内に「条件分岐:主人公が下を向いている」がある関係で横から触れても場所移動が発生しません
また、こちらはバグ報告ではありませんが、
製作まとめWikiのよくある質問Q&Aページにぺんぎんの特殊な仕様について書いてあるので、時間のある時にでもどうぞ
0728名前は開発中のものです。
2015/01/20(火) 14:24:18.43ID:Ib3UBOFZ壁紙の件ですが確かNo,28の壁紙も上下が見切れての実装だったと思います
前例がありますし縦横比無視や黒幕挿入よりかはそちらのほうが見やすいと思いました!
0729GALAXY ◆nrgKNIeDl6
2015/01/20(火) 20:24:15.83ID:IRHkGAEXこのような感じですか?
http://download1.getuploader.com/g/yume2kki05/150/%E4%BE%8B2.png
私としてもその提案は反対ですね・・・
バグの件について:
ああー・・・確かに横から触れても場所移動が発生しないですね・・・
次走る時は条件分岐を消したいと思います。
Twitterの件ですが現在考えてます。
0730イェリス ◆0cpAzkXprk
2015/01/21(水) 02:28:18.24ID:mAX/30tk壁紙No.162と「ミカエル マリア像」の改善案の比較用画像を用意しました。
(先頭にhをつけてください)
壁紙No.162についてですが、今の所Aは違和感を感じる方が多いようなのでBかCにしようと思っております。
壁紙No.162「終わらない夢」
ttp://download1.getuploader.com/g/yume2kki05/152/%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A4%A2%E6%AF%94%E8%BC%83%E7%94%A8.png
「ミカエル マリア像」
ttp://download1.getuploader.com/g/yume2kki05/151/%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%80%80%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%83%8F%E6%AF%94%E8%BC%83%E7%94%A8.png
0731名前は開発中のものです。
2015/01/21(水) 07:39:09.77ID:CmD7WOcL0732GALAXY ◆nrgKNIeDl6
2015/01/21(水) 17:37:13.92ID:qUyjdQ41周りが黒いなら黒四角は違和感ないですが・・・
どうもNo.162に関しては納得いきません・・・
後微妙にどうでもいい情報ですが「sunflowerstarman」としてTumblerやってます。
いわばTwitterやってない代わりにこれやってるって感じです。
0733名前は開発中のものです。
2015/01/21(水) 17:54:44.42ID:NgECWYFS黒四角が画像が全部見えてて良い気がするけど
Cは背景のイラストが上の方の顔だけ切れちゃってて、体しか見えないからBの方が良さそうかな
0734名前は開発中のものです。
2015/01/21(水) 18:42:29.36ID:/R/DW3VH現在のものだと、比率が違う為に横に延ばされてしまっているので。
元絵の比率がゆめ2っきで使用される壁紙の比率に合っていないので、これはどうしようも
ないとは思います。
現在のように歪ませるか、比率そのままで若干トリミングをするか。自分は1プレーヤーで、
開発に携わっていないのでよくわからないのですが、更新を行う方個人で決定されると、それ
に納得できない別の職人さんが元に戻して…といたちごっこになってしまう気もするので、
多数決を取る等したほうがいいのかもしれませんね。
0735名前は開発中のものです。
2015/01/21(水) 20:01:17.21ID:2kjvuoNm本人見つけて意向聞けないかな
0736kuraud ◆psB7u4PVzw
2015/01/21(水) 23:53:05.92ID:oFEhrE01ここまでの流れとはまったく関係なく、
「表示方法を選べるような仕様があったら、それはそれで楽しいんじゃない?」と思って
ササッと壁紙No.162の表示方法を選べるようにするパッチを作ってみました
>>730 の画像で言うと1番、2番、3番から選べます。見比べるのも良いかも…?
今の所、3番と4番が多数ですね
私的には2番、3番、4番であればどれでもかまわない、という感じです
0737わたる ◆6qzWdJnW.25N
2015/01/22(木) 01:16:21.28ID:yDTb2kvgがありませんので、仕組みのようなものを作成してみました。
R4Rの仕組みに乗っ取って、3週間後の2月12日までに反対等なければ、
2っきにおけるルール決定のための仕組みとしてR4Rを制定したいと思います。
タイトル R4R(Rule for Rule)
◆概要
2っき製作において「こうした方がいいんじゃないか?」と思ったことを
本スレで発議して審議して決定するためのルール。
ルールを作成するルール。
ルールを廃止するルール。
ルールを修正するルール。
ゲーム内容修正を提議するルール。
(ルールのための4つのルールでR4R (中二くさいのは憶えやすいから。))
◆詳細
1.ルールを改変/追加したい場合2ch本スレにてその内容を発議する。
2.発議より最低3週間意見を募る。発議書き込み時にハッキリと審議終了期間を明記する事。
3.反対意見があった場合、発議内容に反対意見の意見を取り入れる、もしくは反対意見者を説得するなど
発議者は期間中、円満な解決方法を模索する。
4.発議より明記した終了期間に至った時、3の問題が解決されている場合に限り発議内容をルールを制定する事を提唱者が決定する。
5.ルール変更が承認される条件に「ツクラーの了承が最低1件以上必要」とする。
0738わたる ◆6qzWdJnW.25N
2015/01/22(木) 01:16:37.01ID:yDTb2kvg・ゆめ2っきの開発発展、保全を促す案である。
・発議内容の反映は提唱者によって行える内容である事。
・ルールはwikiに必ず提唱者によって反映させる。
・質疑は必ず 本スレで行うこと
・ルール提唱資格の大体の目安としてはある程度のゆめ2っきや本家の知識があること(ゆめ2っきプレイ時間最低20時間以上+初回プレイから3ヶ月以上が最低ライン)
・製作wikiの内容を大体理解している。
・スレでの議論進行は提唱者が行う。またトリップ付け必須。
補足事項
・議論進行者が反対意見に意見を求めて(レス番付)して、5日以上呼びかけが無い場合反対意見は解決したとみなす。
・一度否決となった発議内容に関しての再度提案は2ヶ月以上の期間を空ける。
0739わたる ◆6qzWdJnW.25N
2015/01/22(木) 01:17:15.92ID:yDTb2kvgゆめ2っきは「不特定多数共同制作」となっております。
そのためルールを変更したり、追加したりする正式な方法が無く
状況の変化に対応し辛い場合があります。
そのためルールに手を加える手続きを制定してみようと考え作られております。
もちろん「ルールを修正するルール」対象もこのルールも対象に入ります。
むしろ叩き台です。
例えば「発議より最低3週間意見を募る。」のが短いと感じたら4週間への修正を発議してもらえればと思います。
そんな風に少しづつでもみんなでより良い環境へ修正していければなと考えております。
反対者のいる発議を決定できないのはそういうルールです。
その発議自身が通してはいけない内容であるという認識です。
そのため現在R4Rに関してはセフティーロックの強いルールとなっています。
何故なら「R4Rは半年ルール以上に危険かつ必要なルールと考えています。」
上記案を見てなかなか案が決定されにくそうな仕組みであるのはそのためです。
例えばショートカットに関する案で言えば、意見が別れます。
それの白黒をはっきりつけるのは相当不味いです。
どちらかが正解とは絶対言えないので。
そういった問題はこのR4Rでは決まらないし決めては相当不味いです。
こういった問題は従来通りケースバイケースの相談で決めて行くべきです。
0740わたる ◆6qzWdJnW.25N
2015/01/22(木) 01:17:29.40ID:yDTb2kvg例えば
「今後のBGM追加に原則的な容量制限を設ける」
といったものに対してです。
これが発議された時反対意見は恐らく無いと思います。
しかし上記の内容を提案して決定する仕組みが今までゆめ2っきには無かった。
ほぼ無条件でいい内容なのに。
それらを決定する仕組みとして動作させるためにR4Rは想定されています。
言い方を悪くすれば無難な案を決定するための仕組みみたいなものですね。
しかし必要とあらば強めのルールに変えていってもいいと思います。
提唱時不安であれば事前にwiki議論ページにて人の意見を聞いて推敲することを強く推奨します。
//_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
0741GALAXY ◆nrgKNIeDl6
2015/01/22(木) 10:17:02.90ID:0mphLYfz表示サイズを選べるのはとてもいいと思います。
それぞれ人の好みのサイズに合わせることが出来ますし。
私はその方法が一番いいと思います。
0742名前は開発中のものです。
2015/01/22(木) 11:36:43.74ID:mQUoO14lこれ作った人うろつき嫌いなん?それともリョナラー?
夢の中だとわかってるがかなり不愉快だったわ
0743名前は開発中のものです。
2015/01/22(木) 11:45:52.96ID:J8ZD+YbU0744名前は開発中のものです。
2015/01/22(木) 12:04:25.26ID:mQUoO14l他のグロいのはホラーイベント感覚で見てただけに
直接ぶん殴られたり撃たれたりやられたのがショックだったんだよ…
0745GALAXY ◆nrgKNIeDl6
2015/01/22(木) 14:11:28.20ID:0mphLYfz別に私はうろつきが嫌いであのイベント復活させた訳じゃありません。
次走る時には再び消しましょうか?
それとももっとマイルドにしましょうか?
0746名前は開発中のものです。
2015/01/22(木) 15:07:46.15ID:xVeL4xS9まあ消したほうが色々波風も立たないと思います
個人的にあのイベントはもやもやします…
0747名前は開発中のものです。
2015/01/22(木) 16:01:46.91ID:Ri1ThaXUまぁそういうのは万人受けしないし…
そういう方面イケる口だから言えるけどこれ以上過激なのは表に出さない方がいいよ、出すつもりはないと信じたいけれど
ふと血の王のイベント思い出したけど、あれ見てからしばらくふさぎこんじゃったなぁ
グロ&ホラーで泣いた 壁紙のためとはいえきつかった
0748名前は開発中のものです。
2015/01/22(木) 19:33:18.63ID:OpP4jIBo個人的にはうろつきが他人に殴られるよりも、
ラボの捕まった時のみたいな自傷イベのほうが傷ついたわ…
あれほど心が抉られたイベントはないね
0749kuraud ◆psB7u4PVzw
2015/01/22(木) 19:36:02.68ID:2diQHCyr0750名前は開発中のものです。
2015/01/23(金) 02:04:06.29ID:OtURSmETあんな空間に放り込まれたらああなるしかないよ…
それにしても水中の音楽は心地いい ずっと居たくなる
すぃ〜ってうろちゃんが落ちてゆく場所あったけどそこに行こう
水系マップけっこうあるけれど増えると嬉しいなぁ 電子の海はテンションあがりすぎて泣いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています