トップページgamedev
984コメント438KB

『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2014/09/06(土) 02:17:35.95ID:4I4N+wt2
汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion 2』及び、
『Clickteam Fusion 2.5』シリーズに関する情報、技術、雑談、質問などに使いましょう。

■前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391841564/

■参考リンク
・Clickteam本家
http://www.clickteam.com/
・Multimedia Fusion 2シリーズ日本語版公式サイト
http://www.clickteam.jp/
・Multimedia Fusion 2 wiki
http://wikiwiki.jp/mmf2/
・mfaアップローダ
ttp://ux.getuploader.com/mmf/
・『Multimedia Fusion2』避難所
http://jbbs.livedoor.jp/computer/43067/
・チャット
http://mmf2.chatx2.whocares.jp/
0719名前は開発中のものです。2015/01/17(土) 08:19:18.90ID:JPQNwicF
凄すぎです。まさかここまで本格的に作っていただけるとは。
しかもこれほど短期間に。とんでもないスキルをお持ちの方だったんですね。
アイデアは出したものの私には逆立ちしても無理でした。

出来たらいいなって機能がほとんど実装されておりますし、
あとはブラシセットさえ用意出来れば収益化も充分可能なレベルの
ソフトだと思います。

ただし、これだけだとこのソフトの真価はまったく伝わりません。
これ、いくつか機能追加してブラシを揃え、実際に使用例を作って、
然るべき場所で上手に宣伝したら絵師やゲームクリエイターには
神ソフトになり得ますよ。もし、販売等に興味がおありでしたら
プランも提示できると思いますが、いかがでしょうか?

メアドはわかりましたので、ブラシと記事が出来る前に一度
メールを差し上げようかと思うのですが、間の悪いことに
先日、イレギュラーな依頼が舞い込み、かなり大きめの仕事に
着手してしまいまして、これを片付けてからになります。
少々気長にお待ちいただきたいのですが、何卒ご理解お願いいたします。
0720名前は開発中のものです。2015/01/17(土) 12:06:49.33ID:i9cK2P2I
確かにコレはスゴいですね。収益化すべきだと思いますよ。
タブレット用とかにすれば、PlayStore、AppStoreで有償販売にするのもいいし
広告入れて基本無償といった形も採れますね。

私も今作ってるゲームがそろそろ出来上がるので、まずはAndroid用で
AdMob枠実装しようとしてます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています