>>973
まだ先に他にやりたいことあるので、また後で。
とりあえず、おもいついた情報だけカキコしに来たゞけだし、その情報を観てどう動くかなんて知らない。
えもふりって、UTAUの歌唱の口パク画像ツールとしても使えそうだし、MMDのような3Dじゃなく2D絵(特にイラストレーターのイラスト)の特徴を活かしたまんまアニメできる新鋭ツールとしてフリー化の発表されたわけだし、
UTAUでの歌唱データやお喋りデータが出来上がったとき、まずその音声ライブラリのイメージキャラクターが動く動画PV絵とかの目的で素体からつくり始めそうだけど、ウディタとか他ゲームに画像が流用できるものにしたい感じで今のとこ考えてるとこ。

リアル、いろいろ仕事や生活の用事とかも大人の事情で忙しいんで、いきなりつくれ言われても「はいそうします」などできるほど暇人じゃね〜から。w