【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2014/08/31(日) 02:26:06.85ID:/8jb5feMRPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の49
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1402662088/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム制作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布・販売・コンテスト投稿などが可能。
○コモンイベントを導入することで、ゲームシステムを無限に強化できます!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0083名前は開発中のものです。
2014/09/02(火) 08:58:57.96ID:VJpqX0hkスマホゲーは逆に課金の為に長期間飽きないように作られてるから人気出るんやな
0084名前は開発中のものです。
2014/09/02(火) 09:15:36.72ID:D2uVzjDgスマホゲーはベースが単純でなんでも追加できるって感じ
0085名前は開発中のものです。
2014/09/02(火) 09:22:22.22ID:zdCC0EwC一回遊んだら十分な良作のほうが遥かに上よ
0086名前は開発中のものです。
2014/09/02(火) 09:36:59.21ID:VJpqX0hk0087名前は開発中のものです。
2014/09/02(火) 09:40:40.69ID:HSEKB2ei0088名前は開発中のものです。
2014/09/02(火) 09:42:53.44ID:2w5gvcv80089名前は開発中のものです。
2014/09/02(火) 09:52:35.73ID:zdCC0EwC自分が嫌いなタイプのクソゲーを比較しても無駄
ウケるかどうかは戦争と一緒。理屈でウケるわけじゃない
0090名前は開発中のものです。
2014/09/02(火) 10:34:23.73ID:sBb4CUhEhttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409599211/
【悲報】 アニメアイコン TVタックル関係者に「殺害予告」 その人数、無限増殖中
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409587863/
【速報】海上自衛隊員が艦内で自殺 発見後上官が隊員の携帯を海に投げ捨てる
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409556718/
0091名前は開発中のものです。
2014/09/02(火) 10:57:32.20ID:JmvUALMm活動家にとって天国の日本
何が紳士的だ!どうしてくれる保守よ!これがオマエら綺麗事発言の結果だ!舐められ放題の日本 サムライも紳士も糞も無い
初めに一人殺すというより半殺しで充分なのに。
もう誰も「よーめんさん軍事訓練などとバカなマネは止めてください。」とは言わなくなったようですが。
それは「日本人がお互いに綺麗事を言いながら頭を押さえ立ち上がれなくなって行った」というのを悟ったからでしょうか?
暴力はいかんと言っているリーダーは日本の癌です。
太地町問題は初めにSSを半殺しにしておけばこんなことにはならなかったのです。前にも申したように自分の父親の時代は
有り得なかった問題なのです。カナダの町にもノルウェーの町にもデンマークの町にもインドの町にもアメリカエスキモーの町にも
韓国の町にもロシアの町にもSSはいないのです。日本だけにしか来ないのです。それがSSだけで無く今後様々なエコテロリストが大挙して日本にやって来るのです。
自分の仕事を妨害しに来たので
手斧を顔面に振り落とす
ナタで頭をかち割る
簀巻きにして川に流す
重しを付けて海に沈める
このような素晴らしい事が昔は普通に行われていたのです。
カムバックニッポン!
次回訓練は5月3日(木)祝日です。
訓練内容;簀巻き川流し実験(笑)を中心に
鉄パイプリンチ虐殺訓練
チェーンソー首切り実験
軍事検問時における逮捕拘束処刑訓練
即決裁判による即時処刑訓練
前回の訓練内容を濃くしたものです。
0092名前は開発中のものです。
2014/09/02(火) 10:58:38.13ID:mFEoHNDuダラダラ長いイベントと時間稼ぎみたいなデフォ戦
驚異的な自由度の少なさとオリジナリティのなさ
こんなゲームばかり
0093名前は開発中のものです。
2014/09/02(火) 11:29:33.47ID:bUCVfhwuレイニータワーとかそれ
0094名前は開発中のものです。
2014/09/02(火) 11:59:25.18ID:Rr/qR97n面白いゲームなのが当たり前なんだから
いちいち最高のストーリーとか宣伝しなくていいってことだからな
ああいう謳い文句つけてるのは大体が地雷って決まっている
0095名前は開発中のものです。
2014/09/02(火) 12:16:23.14ID:kimaRsF80096名前は開発中のものです。
2014/09/02(火) 13:02:10.06ID:umQOmeX/自作
システム
基本システムの見た目変更しただけで戦闘含めて処理同じ
シナリオ
企画だけ作って半分ぐらい丸投げ
エロだけど大体毎回900~1400行かない程度売れて、150万ぐらい儲かるな
時間の割にしょっぱいわ
0097名前は開発中のものです。
2014/09/02(火) 13:03:08.19ID:8a/pvofzきっと重度のニヘラーなんだろう
0098名前は開発中のものです。
2014/09/02(火) 13:06:15.67ID:orcRBRv1シドニアの騎士、ブラムネタが多かったな
0099名前は開発中のものです。
2014/09/02(火) 13:06:51.14ID:kimaRsF8偉大なるコンピューター、幸福でいることは市民の義務です
0100名前は開発中のものです。
2014/09/02(火) 13:11:20.47ID:orcRBRv1弐瓶勉自体ディストピア作品多めだしハードSF好きなんだろうな作者
0101名前は開発中のものです。
2014/09/02(火) 14:48:23.82ID:Zaae96FO0102名前は開発中のものです。
2014/09/02(火) 15:10:41.87ID:KZZMxExDあとは星新一やアン・マキャフリーやH・P・ラヴクラフトやE・A・ポーあたりや
マハーバーラタとか神話系か
0103名前は開発中のものです。
2014/09/02(火) 15:54:06.73ID:8a/pvofz0104名前は開発中のものです。
2014/09/02(火) 17:12:02.63ID:bmPKA2d1オマージュって言え
0105名前は開発中のものです。
2014/09/02(火) 17:21:42.69ID:g+3qKhaLファンタジー小説史()的に無理にそれ以上遡らなくてもいいんじゃないの
(別に遡ってもいいけど)と思わせるくらいには重要なマイルストーン
0106名前は開発中のものです。
2014/09/02(火) 18:07:19.13ID:StsPpxNK0107名前は開発中のものです。
2014/09/02(火) 18:13:16.61ID:v1taZvY90108名前は開発中のものです。
2014/09/02(火) 18:17:07.82ID:8a/pvofzダンジョン&ドラゴンズの会社から訴えられたことがあったらしいねw
0109名前は開発中のものです。
2014/09/02(火) 18:20:13.63ID:1I5zoKtC0110名前は開発中のものです。
2014/09/02(火) 18:44:23.46ID:qKmsR5230111名前は開発中のものです。
2014/09/02(火) 19:10:07.56ID:bUCVfhwu俺は好きだな
皆が言うように色んなSFと狼煙ゲーへのオマージュは感じるがパクリだとは思わない
0112名前は開発中のものです。
2014/09/02(火) 20:42:49.19ID:UMmsjSHU使用感とか聞きたいんだけど
0113名前は開発中のものです。
2014/09/02(火) 21:18:10.97ID:cewAK420タッチ式キーボードでもエディット中にShiftが効かなかったりするしBluetoothのキーボード付けたら変わるかも知れないが
ただウディタはインストール不要だしマップチップ設定とか事前にデスクトップPCでやってそのままデーターのやりとりすれば少しは楽
0114名前は開発中のものです。
2014/09/03(水) 00:08:51.46ID:ZHtbetp10115名前は開発中のものです。
2014/09/03(水) 00:32:05.00ID:TkJOD5oXマップ制作とか楽そうだろうな
0116名前は開発中のものです。
2014/09/03(水) 13:54:00.44ID:6cP9X4LXキャラAの友好度が50以上だとAが酒場にいて話しかけられる、みたいなのを作りたいんだけど
変数でやろうとすると管理が大変だしさ
0117名前は開発中のものです。
2014/09/03(水) 14:03:08.68ID:YpUPoX670118名前は開発中のものです。
2014/09/03(水) 14:09:30.95ID:6cP9X4LX再現出来たよ
ありがとう
0119名前は開発中のものです。
2014/09/03(水) 15:43:46.89ID:Uzz7bhB70120名前は開発中のものです。
2014/09/03(水) 16:54:44.03ID:UO8IzJPG自分なら予備変数を使う。
友好度専用の予備変数Xを確保してキャラの人数分変数を用意する。
変数番号をDBでのID番号に対応させ、友好度が上下するたびに予備変数をいじる。
並列やセルフ変数を使うのに比べたら管理が大変ということはないんじゃないか。
0121名前は開発中のものです。
2014/09/03(水) 17:09:04.10ID:oz8Gp55a0122名前は開発中のものです。
2014/09/03(水) 18:44:16.51ID:iH01K/pP本当にここは本スレなのか?
0123名前は開発中のものです。
2014/09/03(水) 18:44:54.06ID:Vm4PpQC6並列実行で毎フレーム起動させると処理が重いからだろ
0124名前は開発中のものです。
2014/09/03(水) 18:55:01.50ID:iH01K/pPもう解決しちゃったみたいだし、まぁいいか
勘違いすまんぬ
0125名前は開発中のものです。
2014/09/03(水) 19:10:23.23ID:u7iqcWzuそういう条件出現の人物とか時間復活の採取ポイントとか敵シンボルの出現とかは
普通は自動実行でループ回して各イベントの影グラ読み込んで出現フラグ立ってなかったら一時消去する
その都度並列増えてくとか正直あり得ない
0126名前は開発中のものです。
2014/09/03(水) 19:38:57.51ID:jDu2K+Ue代案で思いつくのは
(・影番号を使う)
・イベントのページ1番を呼び出してSelf9に代入する or Vに返す
・UDBに設定する
0127名前は開発中のものです。
2014/09/03(水) 20:24:26.38ID:7Mtgatvdそれ凄く分かるわ
例えば敵シンボルのモンスターが何かイベントの外から判別したいときも
影グラをモンスター分用意するくらいしかないんだよな
読み取り専用の変数一つでもいいから影グラと同じ役目を果たすものが欲しいとはよく思った
0128名前は開発中のものです。
2014/09/03(水) 20:27:51.42ID:TkJOD5oXキャラチップで敵味方ドンパチやるようなゲームでよく使われる処理だな
0129名前は開発中のものです。
2014/09/03(水) 22:15:05.55ID:q3G8gVxd自動実行イベントの場所移動でイベントを再配置すりゃ良いだけ
倒した時に消さずにまた画面外に飛ばす、self変数を戻して自動実行でまた再配置
当たり前の話だが、ランダムダンジョンの大半は1枚のMAPしか使用しない
0130名前は開発中のものです。
2014/09/04(木) 00:31:02.02ID:BHgkuvFBド素人のワシにはさっぱり分からんわい
0131名前は開発中のものです。
2014/09/04(木) 03:01:08.12ID:cg/J7EpV■変数操作+: CSelf10[一時変数A] = 主人公 の 影グラフィック番号
こんな感じの処理で 0→味方 1→敵 って言えば分かるだろうか
影の部分を脳内イメージして、影に赤と白の色をつければいい
運動会のようなチーム分けだな
0132名前は開発中のものです。
2014/09/04(木) 03:28:46.17ID:iSmzK4K8だからゲーム中に処理する項目は全部DB任せだわ、全項目リセットが1行で済むしな
>>130
self変数はマップイベントが何もアクションを起こしてない場合全て0なので、製作者が初期値を設定するのに不便
呼び出せる項目のうち影番号が自由に増やせて自由にセットできるので初期値を設定する手段として用いる
0133名前は開発中のものです。
2014/09/04(木) 03:43:33.87ID:X7pBMb7o0134名前は開発中のものです。
2014/09/04(木) 05:46:23.51ID:YsDcg9w+初期化時にはコモンで読み込むための設定値を各self変数に代入しておく
たとえばself0はイベントの種類(敵、宝箱、階段)、self1はID番号(敵の種類、アイテムの種類、階段の昇降)、だとか
CDB参照する出現フラグなどもここでチェックできる
あとはイベント内で同一のコモンを呼び出すようにしておけばself変数ごとに分岐した処理が出来て便利
あらかじめイベントの状態を設定しておけるデータベースがあったらいいな
オブジェクト設定みたいなかんじで
シンボル敵をコピーして配置したあと、キャラチップや動作指定を変更するときに全部書き換えしないといけないのがつらい
コモンから動作指定管理すると命令効かないときあるしイベントのページ切り替え&ルート設定に頼るしかない
動作指定で影番号やらイベントセルフに基づいたキャラチップに変更したりもできるけれど、
移動中にページが切り替わると、移動が終わるまで適用されずに元のイベント設定のキャラチップが表示されるのが難点
エディターでイベント配置時にデータベースから選択できて、変数操作+でオブジェクトタイプを取得できたり、
ゲーム中にそのデータベースに基づいたイベントを生成できたら最高
0135名前は開発中のものです。
2014/09/04(木) 06:08:03.45ID:iSmzK4K8移動中のグラフィック変更はシステムデータベース8番に設定した番号を変数に入れて、
動作指定のグラフィック変更でその変数つかえばおk
0136名前は開発中のものです。
2014/09/04(木) 06:12:12.21ID:iSmzK4K8ああ勘違いしてた、グラ変更は解決してたのね
ページ切り替わる度にグラ変更するしかないんじゃないの
0137名前は開発中のものです。
2014/09/04(木) 07:03:58.67ID:YsDcg9w+たぶんそれしかないと思う
あまりイベント内に処理や設定を入れたくなくて
初期キャラチップは無しにして初期化とページ切り替え時にキャラチップ変更していたけれど、
ページ切り替わる度にキャラチップがしばらく消えたりするのは結構気になった
0138名前は開発中のものです。
2014/09/04(木) 07:51:56.54ID:O2Kidg2V0139名前は開発中のものです。
2014/09/04(木) 08:24:32.47ID:X7pBMb7o影明かしは暗号化されてない
0140名前は開発中のものです。
2014/09/04(木) 09:53:02.29ID:iSmzK4K8コモンからの動作指定が効かない時あるってのは
大抵一つの動作指定で動作が終わる前に次の動作指定しちゃってるんだと思う
ウェイトや移動中フラグ取得してもいいけど、NPCの場合は処理の余裕にもよるけど現実的じゃないかな
特定座標・特定キャラへの接近の動作を繰り返す単純なタイプなら、コモンからも容易にコントロール可能かと
複雑な経路の場合マップイベントからの方がウェイトが独立してるのでやりやすい
0141名前は開発中のものです。
2014/09/04(木) 10:43:15.34ID:YsDcg9w+もう作るのやめちゃったけどその時作ろうとしていたのはアクションで、
主人公との距離によって繰り返し指定での動作パターンを変えるような処理をしていたから
動作中に命令がされて上手くいかなかったのかもしれない
攻撃が当たった時の動きを止めたり吹っ飛ばしたりする動作指定が効かなかったのもそれが原因か
やっとわかってすっきりした ありがとう
イベント使ったアクション作るなら一つ一つのマップイベント内ページにルート指定入れないと駄目だな
0142名前は開発中のものです。
2014/09/04(木) 12:11:53.92ID:f5kvXap80143名前は開発中のものです。
2014/09/04(木) 12:45:25.20ID:YsDcg9w+当たり判定はそこまで厳密じゃなくてよかったんだもん!
0144名前は開発中のものです。
2014/09/04(木) 13:04:26.87ID:iSmzK4K8動作が終わるのを待ってからルートの途中から再開するみたいね
ノックバックならジャンプ、(移動先に壁があるとその場でジャンプすらしないのは注意)
スタンならウェイトの動作を実行すればウェイト経過後自動解除、
空欄の繰り返しで解除まで無期限スタン(石化に使える?)
空欄の繰り返しなしで動作指定すればスタン解除になるね
座標取得とルート設定にself4つ使えば単一ページで往復ルート&他動作割り込み許可の動作が作れるし
切り替え用変数を追加すれば上記に加え複雑なルートも設定できるし、
座標接近モードとイベント接近モードの2ページを用意するだけでも大分柔軟に動かせると思う
0145名前は開発中のものです。
2014/09/04(木) 13:55:59.31ID:U1+VF3pV舛添解職!?@masuzoekaisyoku
#舛添東京都知事リコール
必要な署名数150万人!
最速12月12日から2ヶ月!徹底して拡散
次の都知事に誰を?
??売国行為は×
??初の女性都知事!女性票!
??出来れば官僚経験者
??舛添氏が屈辱
で、片山さつき議員いかが?
舛添解職!さんがリツイート
梅乃 結 @onigiri__love 9月3日
第二次朝鮮征伐・桜田秋祭り 2014年9月7日(日) 16時集合16時30分出発
【場所】水谷橋公園 銀座線 京橋駅 A2出口徒歩2分
【主催】新社会運動 桜田修成
新社会運動にキレイゴトは一切不用
http://calendar.zaitokukai.info/skantou/scheduler.cgi?mode=view&no=546
第二次朝鮮征伐・桜田秋祭り
これは戦争だ!
我々日本人は、これ以上我慢出来ない!
朝鮮人汚染は放射能汚染の百万倍危険であり、従って除鮮するしか無い!
朝鮮人を叩き出せ! 日韓断交実現せよ!
竹島奪還実現せよ! 拉致被害者奪還せよ!
旧日本軍服、特攻服、戦闘服、迷彩服、日章旗、旭日旗、Z旗熱烈大歓迎!!
新社会運動にキレイゴトは一切不用
第二次朝鮮征伐・桜田秋祭り
【日時】2014年9月7日(日曜日) 16時集合16時30分出発
【集合場所】水谷橋公園 東京メトロ銀座線 京橋駅 A2出口徒歩2分
【主催】新社会運動 桜田修成
0146名前は開発中のものです。
2014/09/04(木) 14:10:51.88ID:U1+VF3pVhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1406552768/
http://img.2ch.net/ico/002.gif
朴槿恵(パク・クンヘ)大統領は25日、大統領府で、ソウル市の招きにより韓国を訪問した舛添要一東京都知事に会い
「日本国内の一部団体による反韓デモは、隣国の国民感情を傷つけ、日本の国際的イメージも失墜させる可能性がある問題だ」と懸念を表明した。
これに対し、舛添知事は「韓国側が懸念している日本国内の一部『ヘイトスピーチ(憎悪表現)』は非常に恥ずかしい行為だ。
東京都では今秋『人権週間』を設け、人権啓発努力をしていく予定だ」と語った。
また、舛添都知事は「2020年の東京オリンピックを前にこうしたヘイトスピーチが続けば、オリンピックを開催できないという覚悟で、
少なくとも私が東京都知事として在任する期間中は東京で暮らしている韓国人や外国人の安全を守っていきたい」とも述べた。
さらに「(嫌韓デモで)困難な状況に陥っているコリアタウンの状況も改善されるよう見守っていく」と語った。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/07/26/2014072600401.html
955 名前:右や左の名無し様[sage] 投稿日:2014/09/04(木) 02:46:36.33 ID:xq5xJfOh [5/17]
>>952
いや実際やつの著書に母親オモニの記述があった
それ、今すぐに見付からないが(削除されたか
参考はこれ↓
http://tubuyaki-kan.blog.so-net.ne.jp/2014-08-23-5
朝生でもはっきり本人が韓国人とのハーフだとカムアウトしてる
そら父親が日本人なんだから日本国籍ではあるけど、
奴の心情は年を経てなおさら母親の母国である韓国に傾倒している
あのパククネとの接見の瞬間こそまさに母国韓国への想いの発露だったろう
○○本人は在日説を否定してるが
そらそうだろ、父親が日本人なんだから当然だわな
だがそのメンタリティーは悉く韓国寄りであり、日本を貶める目的で政権に潜り込んだ
日本内部から喰い潰し貶めようという奴の策略に気付かないトンキンはどんだけお花畑なんだと
0147名前は開発中のものです。
2014/09/04(木) 14:56:37.52ID:YsDcg9w+ルートの途中から動作再開とかすごい便利
コマンドで動作指定したらルート自体が上書きされると思ってた
0148名前は開発中のものです。
2014/09/05(金) 01:27:06.40ID:YvZsgCO10149名前は開発中のものです。
2014/09/05(金) 14:38:56.26ID:t0pxd+b60150名前は開発中のものです。
2014/09/05(金) 23:13:39.27ID:BHPAhqte0151名前は開発中のものです。
2014/09/06(土) 01:59:18.11ID:kbqiFJix0152名前は開発中のものです。
2014/09/06(土) 06:33:10.84ID:2+2r0DnJ0153名前は開発中のものです。
2014/09/06(土) 09:47:58.84ID:mE0N3ysw0154名前は開発中のものです。
2014/09/06(土) 10:10:26.03ID:+I5syJR7あれ最初から狙ってたのかね
0155名前は開発中のものです。
2014/09/06(土) 10:22:00.39ID:w0QogOwD0156名前は開発中のものです。
2014/09/06(土) 15:06:25.96ID:e7wycWoH原因わかる人いる?
ググっても何もでてこなくて
0157名前は開発中のものです。
2014/09/06(土) 15:07:11.19ID:e7wycWoH0158名前は開発中のものです。
2014/09/06(土) 15:13:21.30ID:Wq9YhUD9死ね sageとか以前の問題
死ね
0159名前は開発中のものです。
2014/09/06(土) 15:14:40.52ID:phVrKYkn普通にヒール使った時と違って使用者がいないんで
参照する精神力が無くて効果が0になるという罠アイテムだった
0160名前は開発中のものです。
2014/09/06(土) 15:55:14.38ID:2+2r0DnJもしくは入力値を設定して他から使う時に気づけるようにしておけ
0161名前は開発中のものです。
2014/09/06(土) 16:39:18.35ID:QYsJftJR0162名前は開発中のものです。
2014/09/06(土) 16:44:33.07ID:e7wycWoH原因は防御・精神防御を無視していなかったから
ageたうえ自己解決とかまじですまんかった
0163名前は開発中のものです。
2014/09/06(土) 17:15:44.82ID:jXSQJdSDメニューの殆どは敵が居ない戦闘モードとして色々算出させたほうが色々応用が利く
装備品の再計算も無駄にやってるところも多い
0164名前は開発中のものです。
2014/09/06(土) 18:34:37.23ID:ywgoNU9s公開後もバグ報告を大量にもらうようなシステムになるだろうな
ゲームのシステムなんてそんなもんだろ
ってことは基本システム改造コンテストを開催して
優勝したやつをウディタに同梱すればいいんだな
0165名前は開発中のものです。
2014/09/06(土) 18:37:36.14ID:/0VC843G0166名前は開発中のものです。
2014/09/06(土) 18:45:18.27ID:pFGZQwGsデフォゲーはクソという風潮
まぁ使う側の力量がアレなせいなんだけど
0167名前は開発中のものです。
2014/09/06(土) 18:56:35.40ID:ywgoNU9s商業でもゲームバランスはデバッガーやテスター当たり前の世界だし
オンラインMMORPGの仕様変更見てもゲームバランスがいかに難しいか分かる
「ゲームバランスめんどくさいからいいや」思考の作者が多いのは仕方ないだろうな
ゲームバランスしっかりしたところでダウンロードされるのはゲームデザインが秀逸なゲームだけだもん
0168名前は開発中のものです。
2014/09/06(土) 18:57:48.03ID:RtuHC9GA0169名前は開発中のものです。
2014/09/06(土) 19:02:42.26ID:N/iR1VrT0170名前は開発中のものです。
2014/09/06(土) 19:08:53.63ID:ywgoNU9s「バランスはいいが絵がクソ!! デバッガーが多いから組織票!!」があったし
今年のウディコンでロードライトの順位も少し高いんじゃないかって言われていたし
ゲームバランス特化も評価されないだろうな
ゲームデザイン(システムやインターフェースやイラスト)とゲームバランス両方良くて神ゲーなんだろうな
一体何時間かかるんだろう
0171名前は開発中のものです。
2014/09/06(土) 19:11:44.18ID:kbqiFJixゲームデザインが駄目なんじゃないかアレ
0172名前は開発中のものです。
2014/09/06(土) 19:18:40.43ID:pFGZQwGs0173名前は開発中のものです。
2014/09/06(土) 19:18:47.67ID:ywgoNU9s今年の召喚は完全に真逆だったよなあれ
ゲームデザイン特化した結果頭おかしいストーリーを延々と垂れ流すだけのゲームになってたし
それだけで2位になれるんだから逆に凄いわ
順位システムの都合もあるだろうけど
0174名前は開発中のものです。
2014/09/06(土) 19:21:07.01ID:phVrKYknロードライト思ったより上だなって発言あのスレでしたが
組織票だなんて欠片も思ってないんで帝国と一緒くたにしないで欲しい
言わなくても通じると思うがあのスレ見てる以上当然だが
帝国の方は組織票やってると確信してる
0175名前は開発中のものです。
2014/09/06(土) 19:22:29.45ID:ywgoNU9s巡り巡ると悠遠物語と片道勇者だったりするわけだし
ここまで辿り着くためには作って遊ぶを繰り返すしかなさそうだな
無理そうなら絵に特化したホラーゲームにすればいい
0176名前は開発中のものです。
2014/09/06(土) 19:43:28.40ID:KrYgC1ZB言いだしっぺの法則でぜひ開催してくれ
いやマジで
0177名前は開発中のものです。
2014/09/06(土) 19:59:15.83ID:mE0N3ysw0178名前は開発中のものです。
2014/09/06(土) 21:06:39.34ID:w7omW6w9装備の上昇値が低すぎたり雑魚の強さがかなり疎らだったり
スキルも強さがバラバラすぎて全然レベルと比例してないとか
ドロップ率がネトゲ並みの物があるとか
0179名前は開発中のものです。
2014/09/06(土) 21:25:12.87ID:y2ErNmIGわかりにくい上に数が多くて全然面白くなかったな
結局慣れなんだろうけど、少なくとも片道勇者と同列に語れるほどのものではない
0180名前は開発中のものです。
2014/09/06(土) 21:28:26.42ID:kbqiFJix特に序盤でめんどくささが際立つ
0181名前は開発中のものです。
2014/09/06(土) 21:31:27.81ID:/0VC843G有名な作品じゃなければ投げてたけど投げなくてよかったゲーム
0182名前は開発中のものです。
2014/09/06(土) 21:55:35.15ID:b2/11I6G0183名前は開発中のものです。
2014/09/06(土) 22:06:04.73ID:ywgoNU9sやっぱり人気ってだけで評価してはいけないんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています