>>744
どれだけ昔の感覚だよw
現在は副業でゲーム制作やって収入の足しにしてるって人は大勢いるんだから。
企業で作るゲームを否定するつもりは全くないが、個人制作やセミプロなんかに理解無さすぎる発言を見ると了見が狭いなーって思うんだよね。

ここで書いてもだいたい茶化されるだろうけど自分は10年以上個人のゲーム制作で飯食ってるけど。
別に極貧でもないし普通以上に収入も確保できてる。

自分みたいな人は数は少ないから声が小さい、こういう場所ではだいたいバカにされたり茶化されて信じてもらえないんだがな…。