【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2014/07/01(火) 20:07:52.80ID:bxT2PLmHWindows/Mac用。JavaScript/C#/Booといった汎用言語を使用できるのが特徴です。
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3他
次スレは>>970を踏んだ方が建てること。ダメなら>>980か>>990が建てて下さい。
●公式
http://unity3d.com/unity/
●Unity 2ch Wiki
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
■質問スレ
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1403791323/
※前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド22
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1395140574/
0195名前は開発中のものです。
2014/07/27(日) 22:41:48.24ID:4tWr1oRyおっぱいは本物のほうが良いよ
0196名前は開発中のものです。
2014/07/27(日) 23:39:40.41ID:1AkLaK67見えるか見えないか当たりがピーク
0197名前は開発中のものです。
2014/07/27(日) 23:53:28.67ID:88mwpKBvループしたパーティクルを発生させたいがうまくいかない
最初に発生した位置にパーティクルがとどまって動きについていってくれない
0198名前は開発中のものです。
2014/07/28(月) 12:02:00.63ID:J/NupwdR0199名前は開発中のものです。
2014/07/28(月) 12:16:47.95ID:GzjT2drQそのアニメーションの動きの情報をパーティクルに渡せなきゃ当然そうなるな
0200名前は開発中のものです。
2014/07/29(火) 09:37:37.69ID:NCn1LSjw現状はポリゴンモデルデータの中に同梱させないとダメだから
作業フォルダのサイズが無駄に増える
0201名前は開発中のものです。
2014/07/29(火) 09:43:57.69ID:X/GFrIy10202名前は開発中のものです。
2014/07/29(火) 13:05:30.49ID:+bFJB13D0203名前は開発中のものです。
2014/08/01(金) 15:46:10.64ID:bT5Oxn8S開場 18:57 開演 19:00
Unity Games Japan x ...
lv187402984
0204名前は開発中のものです。
2014/08/01(金) 19:45:44.81ID:ksbaQAExカメラにキャラコン仕込んで適当にアセットでマップ拾ってブラクラ画像拾ってブラクラキャラに追跡エリア仕込んであと云々だけでブームになるんだからゲームってやっぱ話題が重要なんだなあ
0205名前は開発中のものです。
2014/08/01(金) 19:52:02.24ID:ksbaQAEx0206名前は開発中のものです。
2014/08/01(金) 19:55:47.45ID:SwH6zJwvそんな誰かが作ったあとでどや顔で解説しても…
0207名前は開発中のものです。
2014/08/01(金) 20:00:12.33ID:i+gkCZLKだがその「Unity臭」の正体ってなんだろうな
ツクールで作ったゲームも大体ツクール臭がするし
0208名前は開発中のものです。
2014/08/01(金) 20:06:57.55ID:1GxvctI40209名前は開発中のものです。
2014/08/01(金) 20:18:25.74ID:yz58bVR/製品版を買って開始ロゴを消す
0210名前は開発中のものです。
2014/08/01(金) 22:41:43.57ID:SwH6zJwv3Dソフトでもそういう雰囲気の違いはあった、今はリアルになりすぎて違いはなくなって来たけど。
0211名前は開発中のものです。
2014/08/02(土) 00:53:17.43ID:E9dUsJFcVisual Studioの話題出てないのか
張り切って試したけどVisualStudioProじゃないとダメってことしかわからなかった
0212名前は開発中のものです。
2014/08/02(土) 01:16:51.05ID:sR1ky/cw0213名前は開発中のものです。
2014/08/02(土) 04:45:19.05ID:BsHnomTOUnity臭も似たようなもの、FPSコントローラーで良しにしちゃうから…
0214名前は開発中のものです。
2014/08/02(土) 06:02:22.55ID:lTc+qpDLUNITY製あるある。
0215名前は開発中のものです。
2014/08/02(土) 10:46:32.38ID:+pz/1fPlやってみたけど、うちの環境ではF5実行できなかったorz
0216名前は開発中のものです。
2014/08/02(土) 11:32:43.28ID:HLD8Otlk地形の中が透けてみえるのはダサイなあと思うんだけど
あれはだれもなおそうとは思わないのかな?
0217名前は開発中のものです。
2014/08/02(土) 12:37:56.15ID:bHKslt2Nそれ納得だわ。逆にそうならないゲームってどういう処理(工夫)が
してあるんだろうな。これって結構ゲーム作りにおいて重要な問題な気がする。
0218名前は開発中のものです。
2014/08/02(土) 13:31:11.47ID:3d2RFbI1画面のいっぱいの壁ってなに?
0219名前は開発中のものです。
2014/08/02(土) 13:40:30.14ID:ApKG6P9p0220名前は開発中のものです。
2014/08/02(土) 19:38:18.04ID:3d2RFbI10221名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 00:28:46.70ID:IZqjuUCnそれか、うまく特許回避するような処理にしているか
0222名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 00:51:32.53ID:wy9M95gR0223名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 04:15:16.25ID:KQF7PZOu0224名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 12:49:24.02ID:Pw/q7vjlプログラムに対しての特許であって透明にする事の特許な訳では無いしな。
0225名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 12:55:09.14ID:S2Lh4KGJ気にする必要すらない
0226名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 15:22:34.92ID:X+hmtKKoテクスチャがおかしくなったり法線が崩れたりUV値が出鱈目になったり
これまともに開発してる人はどんなツール使ってるんだ
Shadeとかでないと無理ってこと?
0227名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 16:30:03.78ID:Agy6fyvqmayaかmaxだろう、FBX的に考えて。
0228名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 16:37:25.93ID:Pw/q7vjlこういう部分でフリーソフトの不安定な部分を感じるかもな。
自分はSoftimage だけど普通にインポートできる。
0229名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 16:43:27.65ID:Tgr5xGSi0230名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 16:44:03.18ID:Agy6fyvq日が浅いんだよ。
本家自動机系のソフトでさえ安定して出力するには
適当に作っちゃダメな訳で素人に任せるとえらい苦労することになる。
商売的にタダで、誰でもできるよ〜、ってのは聞こえがいいけど
実際にはそこまでいくのにはそう簡単じゃないんだよなw
0231名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 17:59:50.21ID:i200a0l50232名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 18:05:26.35ID:Tgr5xGSi0233名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 21:33:50.87ID:p4Q2IYNf趣味レベルだけど、blenderでも大丈夫じゃねぇか?
「まともにかいはつ」が何を言ってるか知らんが。
0234名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 22:18:45.62ID:Pw/q7vjlもう少し詳しく教えてあげて!
0235名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 02:03:26.16ID:FoQz7GSI逆にどこに問題抱えてるのか分からん
0236名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 08:38:59.08ID:ZgSGAvqj0237名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 10:16:03.91ID:VJsoTI78何がFBXで出て何が出ないか知らんのだよ。
そういう過程で出てくる問題に対処する能力もない。
それだけ。
0238名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 10:23:07.70ID:nLNjfjNfr――-、
/ / ̄\\
/ / ヽヽ
〈 (赱ヾ/赱| |
\_> っ ムノ
| ―- |
>、――<
/\| / /ヽ
`〈 ムヽ//ィ> 〉
V_)_L_<_/
| r (_ノ
|| /
|| >、
ノ_>イ_ノ
(_)
0239名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 18:28:25.80ID:ERK1P5AAVisual Studio 2013 Professional
アマゾンで\66,800か。
結構値が張るね・・・。
0240名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 18:29:54.77ID:ERK1P5AAMetasequoia?
Maya LT?
0241名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 19:43:28.13ID:L3UlBJYP0242名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 21:57:22.82ID:d/x6ST9A一万くらいならいいかなと思ったがそれはさすがにMonoで妥協だなぁ
0243名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 22:37:34.32ID:EPziNz/5無料ソフトばかり使ってる乞食はレベルが違い杉だな!
0244名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 02:59:26.95ID:o9mkU5nD素人なら迷うな、Blenderにしろ!
mayaは高いから簡単というのは幻想です。
0245名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 03:25:01.16ID:0RHnS/84スクリプト使えねーし
0246名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 08:09:43.36ID:Pph6hIDt0247名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 09:31:29.30ID:DswBxmWq普通逆じゃね?
高価なソフトほどより専門的で、
高度な知識や技術が求められるって考えそうだが
0248名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 09:37:46.27ID:g0OiktdR無料乞食はMono一択重いけど
0249名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 12:23:00.43ID:RhbXbC4Oそんなの一概に言えるわけない
少し考えればわかる話だろ
0250名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 12:57:48.77ID:DlMjho230251名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 13:35:33.13ID:tgyAoa8L昔より安くなってるんですが?>>VS pro
0252名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 14:32:54.19ID:JaO0mvFk0253名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 15:44:13.68ID:cShnyAxF0254名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 16:14:27.55ID:b1X2Yf05今調べて知ったわw
そもそもmaya自体がmelエンジンなのに
スクリプト使わせねーとか意味がわからねぇと言われていたが
さすがに売り物にならなかったかw
0255名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 23:01:23.07ID:dP+u54Puサンクス。
Blenderは結構使われてるのね。
今度使ってみるわ。
0256名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 23:18:59.61ID:kuKy2jtD0257名前は開発中のものです。
2014/08/06(水) 00:07:12.52ID:ol3CfX/Bゲームを開始せずerrorでゲームを終了させたいんですが、
何を実行すればいいのでしょう?
awake でapplication.quitを実行しても駄目でした
0258名前は開発中のものです。
2014/08/06(水) 13:19:22.12ID:p8UCmFby高い理由は企業が経費で買うもの&開発者しか使わないから
少し考えればわかる話だろ
0259名前は開発中のものです。
2014/08/06(水) 13:23:41.86ID:upnRCCVeそれでたんまり稼いだら感謝の気持も含めて製品版買えばいいだけ
0260名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 00:03:10.74ID:i7bvKkzZ0261名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 08:24:32.67ID:uvWuKEe3昨日見つけたのは、容量にして 6GB 程度だったんだけど、今度は容量 30GB オーバーの、アセット コンプリート パッケージ みたいな奴だった。
アセットストアで販売されている全てのアセットが揃っているらしい。 どうやって揃えたんだ。 その揃え方の方が興味がある。
とりあえず通報するけど。
0262名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 08:26:27.96ID:eqN5Rv0Pどっちかと言うとどうやって見つけたかの方が興味あるわ
あと見つけ方も通報しておいた方がよくね?
0263名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 08:36:43.69ID:c6/mb+Yz0264名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 08:59:22.86ID:SKZk81RT0265名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 09:27:44.93ID:uvWuKEe3エロ動画を探していたら謎の海外サイトにたどり着いて、検索窓があったからなんとなく Unity って打ったら、大量に Unity のアセットが出てきた。
オレが買ったアセットも全部あった。 自分の財布と相談しながらがんばって買ったアセットなのに、こんな方法で入手されたらアホみたいだ。
たどり着き方もまとめて通報しておく。
0266名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 12:39:43.34ID:O3fK3/Wm> エロ動画を探していたら謎の海外サイトにたどり着いて、
お前のPC大丈夫か?
何かに感染とかしてるんじゃ...
0267名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 14:53:05.57ID:0zK6Uz0bUnityGamesJapan
lv188713650
0268名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 15:57:07.24ID:4ItOZ6Fp0269名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 16:23:46.28ID:c6/mb+Yz0270名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 16:55:53.84ID:BP+5ySoc君が買ったのはアセットのデータそのものではなくて
アセットを使用してもいいというライセンスなんで、何も損はしていない
違法ダウンロードしたアセットを使ったアプリを作って公開したらライセンス違反だし
そんな奴がアプリを完成させることができるとは思えないしな
0271名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 20:50:10.13ID:fnrID2RYUnity側はあえて目をつぶってるしな
シェアがある程度飽和しだしたら
始めるんじゃないかな、取り締まり
0272名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 20:58:15.44ID:vDmTHWNR0273名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 21:05:57.87ID:c6/mb+Yz0274名前は開発中のものです。
2014/08/09(土) 00:33:58.11ID:WT4mBrtQ確認できるのタイトル画面だけだけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rin.unity
0275名前は開発中のものです。
2014/08/09(土) 01:38:00.76ID:0mCWqMYZこうしてみると割とちっぱいなんだなー
0276名前は開発中のものです。
2014/08/10(日) 18:10:02.13ID:Gu49/LyO0277名前は開発中のものです。
2014/08/10(日) 19:17:31.02ID:ZbEe52/j0278名前は開発中のものです。
2014/08/10(日) 21:39:28.98ID:rz7b/vPi0279名前は開発中のものです。
2014/08/10(日) 22:18:59.83ID:V0n9KLmn0280名前は開発中のものです。
2014/08/10(日) 22:34:07.49ID:H910AdiE0281名前は開発中のものです。
2014/08/10(日) 22:53:31.53ID:Gu49/LyO0282名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 03:55:45.45ID:pv3OvOkK日本語のスクリプトリファレンスからOnCollision系の項目消えてる?
2D用のしか見つからん
0283名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 21:00:56.19ID:AJGxf35E意外と短かったな
0284名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 22:12:33.17ID:1hfAlDWA0285名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 03:03:02.27ID:5urAdSMC0286名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 04:26:13.77ID:yZETA4Uzもっとデフォルメ(SD)と美少女絵の使い分けメリハリ効かせて
表情豊かなかわいい漫画に仕立て上げてほしい
あともうちょっと小物マメに描いて雰囲気出してほしい
0287名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 14:57:06.94ID:sPAMaztz三作あるんですが……
0288名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 18:38:58.04ID:GVo98wy60289名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 18:48:20.49ID:yZETA4Uzカラーのほぼデフォルメ顔オンリーのやつと
モノクロのダンジョン攻略中のやつと
空っぽのシーンの中のやつでみっつか
前者二つを混同してた
0290名前は開発中のものです。
2014/08/15(金) 01:00:02.05ID:1pUQuOao0291名前は開発中のものです。
2014/08/15(金) 17:09:20.56ID:a8NLPlDn(番組ID:lv189796520)
2014/08/15(金) 開場:18:57 開演:19:00
0292名前は開発中のものです。
2014/08/15(金) 21:15:48.59ID:Bx6Y3cyuhttp://jp.techcrunch.com/2014/08/15/20140814unity-will-let-you-make-plugin-free-browser-based-games-for-free/
やるなUnity。
でも早く出してくれ。
新UIと共に
0293名前は開発中のものです。
2014/08/15(金) 21:40:06.29ID:35WrQqGS0294名前は開発中のものです。
2014/08/15(金) 21:44:26.12ID:xs8SdA+z■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています