Unreal Engine Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2014/03/28(金) 05:57:38.92ID:yPb48CCshttps://www.unrealengine.com/
4 Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=PD5cRnrMqWw
0012名前は開発中のものです。
2014/03/31(月) 16:15:30.77ID:Y4zO4tsCコピペがダメって言ってるだけで
そもそもUDKでちゃんとまとめてた奴いないだろとw
0013名前は開発中のものです。
2014/03/31(月) 22:14:01.10ID:jxdNMebiHi Jim-san.
Between you and us, There is a difference of recognition.
This is because of the difference in language.
So, I try to make 3 images for description of our recognition.
Now, There are 3 styles of external sites.
Wiki , Log site and Matome.
Please watch these images.
Wiki style (Wiki形式)
http://i.imgur.com/aTvsVTx.jpg
Log site style (ログサイト形式)
http://i.imgur.com/0SqL7nS.jpg
Matome style(まとめ形式)
http://i.imgur.com/btV6oOp.jpg
559 名前:xerxes.maido3.net@Apparently admin ★[] 投稿日:2014/03/08(土) 17:17:45.32 ID:???
>>551
These are very nice illustrations.
You are understanding Fair Use.
You are defending your use.
0014名前は開発中のものです。
2014/03/31(月) 22:52:04.51ID:n8f44Wc/0015名前は開発中のものです。
2014/03/31(月) 22:57:16.42ID:n8f44Wc/すまんこ
0016名前は開発中のものです。
2014/04/02(水) 21:42:58.39ID:1jM7dGff0017名前は開発中のものです。
2014/04/02(水) 22:00:37.52ID:L/HSZqt2ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
0018名前は開発中のものです。
2014/04/02(水) 23:37:09.11ID:a18rn4WU- [Windows] Fixed DirectX 11 crash when launching on older GPUs
- [Windows] Fixed being unable to compile Android projects when launching from the editor
- [Windows] Fixed crash on startup for some AMD CPUs
- [Windows] Fixed broken shell extensions when running RegisterShellCommands.bat in GitHub builds using “Run as Administrator”
- [Windows] Added support files required for Subversion support (preview release)
- [Windows] Fixed issue where engine could fail to compile with multiple versions of Visual Studio installed
- [Mac] Fixed crash on startup caused by certain USB peripherals plugged in
- [Mac] Fixed logs being cut off after crash
- [Mac] Fixed crash on startup caused by non-standard maximum number of open files
- [Mac] Noticeably improved performance on non-Intel GPUs
- [Mac] Fixed crash on startup running ShooterGame as a standalone game
0019名前は開発中のものです。
2014/04/03(木) 23:18:34.26ID:rqWY2qis0020名前は開発中のものです。
2014/04/04(金) 00:15:01.40ID:gXVAuK5q0021名前は開発中のものです。
2014/04/04(金) 04:48:29.60ID:hlMHte+N0022名前は開発中のものです。
2014/04/04(金) 19:15:41.68ID:VWKbaFDm0023名前は開発中のものです。
2014/04/04(金) 20:26:26.88ID:HpdZanac0024名前は開発中のものです。
2014/04/04(金) 20:47:45.78ID:RFa8Lsaiティムが泣くわ
0025名前は開発中のものです。
2014/04/04(金) 23:13:18.93ID:dzF2idrEHSP()かDXライブラリ()でも使ってなさい
0026名前は開発中のものです。
2014/04/04(金) 23:22:16.84ID:v2UuRElYhttp://www.gamespark.jp/article/2014/04/04/47582.html
色々な機種対応するのは嬉しいけどその前にバグ修正と日本語化を頼む
0027名前は開発中のものです。
2014/04/05(土) 01:34:48.47ID:Ds8slhSH0028名前は開発中のものです。
2014/04/05(土) 02:03:17.58ID:fIQXEDhY0029名前は開発中のものです。
2014/04/05(土) 13:09:49.97ID:vaXVitRQ0030名前は開発中のものです。
2014/04/05(土) 15:55:09.27ID:fIQXEDhY安いグラボ出してくれてるAMDには頑張って欲しい
0031名前は開発中のものです。
2014/04/08(火) 08:39:36.84ID:hn1Tfn8n↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0032名前は開発中のものです。
2014/04/08(火) 19:57:28.98ID:ulyAUOPh0033名前は開発中のものです。
2014/04/12(土) 01:45:30.74ID:usvrW76M0034名前は開発中のものです。
2014/04/12(土) 04:03:27.99ID:PAJkUEKa0035名前は開発中のものです。
2014/04/12(土) 05:35:18.84ID:4vnh/zKO0036名前は開発中のものです。
2014/04/12(土) 11:02:49.08ID:vrgu55s50037名前は開発中のものです。
2014/04/12(土) 21:00:45.55ID:QR4kztqtコード書かずにブロック崩し30分ちょいでできてすげー
けどこれから3Dとか手を出すんならUnityとこっちとどっちがいいのか分からん。
本格的に商用のゲームを作るとかはない。
オキュラスとかで遊びたいのと、もしかしたらビジネス向けのものとかに3DとLeapとかKinectとか合わせて何かするぐらい。
0038名前は開発中のものです。
2014/04/12(土) 22:03:31.85ID:EoRisAuA0039名前は開発中のものです。
2014/04/12(土) 22:04:51.15ID:40BwB6Usライセンスが結構ゆるい印象。
映像やアーケードゲームはロイヤリティなしとか
0040名前は開発中のものです。
2014/04/13(日) 07:10:39.11ID:PemK8eFv0041名前は開発中のものです。
2014/04/13(日) 08:23:31.01ID:3DqSTgjX0042名前は開発中のものです。
2014/04/13(日) 11:20:01.21ID:cde2u6Mx0043名前は開発中のものです。
2014/04/13(日) 12:32:17.77ID:oOjbh2xrファッ!?
0044名前は開発中のものです。
2014/04/14(月) 10:01:54.51ID:SWa5LDk70045名前は開発中のものです。
2014/04/14(月) 12:28:34.52ID:5V+z/RiB0046名前は開発中のものです。
2014/04/14(月) 20:08:04.24ID:u4wDAZRmありがたやありがたや
0047名前は開発中のものです。
2014/04/15(火) 00:59:58.45ID:Ve+TJY1Kやはり俺がいなかったからか
0048名前は開発中のものです。
2014/04/15(火) 02:27:59.67ID:8ZUM+CCwよくぞ戻ってきてくれた!!
君がいてくれれば2chも安泰だ!
ずっといてくれる……んだよな?
0049名前は開発中のものです。
2014/04/16(水) 09:56:22.51ID:1H1I/7/E0050名前は開発中のものです。
2014/04/16(水) 10:59:19.00ID:GvP3xdlQ0051名前は開発中のものです。
2014/04/19(土) 19:20:05.23ID:XcoZPrVC0052名前は開発中のものです。
2014/04/22(火) 07:46:53.89ID:0dqEQ4nX日本語非対応可を進めてどうするんだ
0053名前は開発中のものです。
2014/04/22(火) 18:20:34.26ID:HPZTHNsO0054名前は開発中のものです。
2014/04/22(火) 19:45:24.54ID:JE/+YSf10055名前は開発中のものです。
2014/04/22(火) 20:57:48.51ID:d524DHKc0056名前は開発中のものです。
2014/04/23(水) 06:48:33.60ID:wvcw1iod0057名前は開発中のものです。
2014/04/23(水) 11:30:01.40ID:KnJPv7iF0058名前は開発中のものです。
2014/04/25(金) 01:39:03.96ID:CFJQqU+E0059名前は開発中のものです。
2014/04/25(金) 07:30:15.55ID:obQeSKU70060名前は開発中のものです。
2014/04/25(金) 21:37:44.15ID:CFJQqU+E俺みたいな趣味人には十分だ。
月10万も稼げるゲームを作れるとは到底思えん。
0061名前は開発中のものです。
2014/04/25(金) 22:14:26.39ID:obQeSKU7随分緩くなったね
0062名前は開発中のものです。
2014/04/26(土) 00:35:15.48ID:EvNqLCFF0063名前は開発中のものです。
2014/04/26(土) 01:56:36.63ID:YLiaY0pH0064名前は開発中のものです。
2014/04/26(土) 02:05:49.15ID:hSAXorwy作ったゲームを売るときの話しね
0065名前は開発中のものです。
2014/04/26(土) 02:25:02.71ID:y0euLWT1ところで、これって月額はらうとGithubのアクセス権貰えるってだけだよね?
なら、ライブラリのアップデートさえしなければ、初月解約でも開発自体は続けられるって事?
0066名前は開発中のものです。
2014/04/26(土) 03:03:05.34ID:vFzeYH620067名前は開発中のものです。
2014/04/26(土) 05:47:22.98ID:1gVbMiKM0068名前は開発中のものです。
2014/04/26(土) 10:04:30.28ID:RXfGAraE公式見ればわかることだろカス
毎月のバージョンアップしないなら金払わなくてもいい
0069名前は開発中のものです。
2014/04/26(土) 21:22:14.01ID:xTKYk8I6市場・・・
0070名前は開発中のものです。
2014/04/27(日) 21:46:01.06ID:Lin/J3+D0071名前は開発中のものです。
2014/04/30(水) 04:07:33.39ID:q8V5APVY0072名前は開発中のものです。
2014/05/01(木) 20:04:28.93ID:zkVtKqHZエディタの日本化ファイルお試し版も配布中
https://forums.unrealengine.com/showthread.php?3802-%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%8C%96%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%97%E3%81%A6
0073名前は開発中のものです。
2014/05/01(木) 23:47:40.41ID:psOHWqxZ>問題点やここの文言はカタカナがいい・英語がいい等のご意見をお伺いできるととても助かります。
「市場」を「マーケットプレイス」に・・・(´;ω;`)
0074名前は開発中のものです。
2014/05/04(日) 15:27:36.80ID:Li0oZxzq0075名前は開発中のものです。
2014/05/05(月) 09:31:43.06ID:5QMbfEad0076名前は開発中のものです。
2014/05/07(水) 23:48:39.55ID:bZaOUXmW0077名前は開発中のものです。
2014/05/12(月) 21:29:30.43ID:7/3F8hAA0078名前は開発中のものです。
2014/05/14(水) 04:29:42.86ID:WZM339OPまだ無さそうね
新生Unreal Tournamentいつ完成するかわからないけど
このスレももっと盛り上がるといいね。。。
0079名前は開発中のものです。
2014/05/14(水) 07:57:49.25ID:6YUBbNTq日本語化と月額化で興味を持ちました
参考書などがないのがネックです
0080名前は開発中のものです。
2014/05/14(水) 14:19:26.35ID:dZY5fSxq手探りでちょこちょこやってくしか無いとかしんどい
0081名前は開発中のものです。
2014/05/14(水) 21:06:33.67ID:774w99fz0082名前は開発中のものです。
2014/05/15(木) 00:26:52.42ID:1KIjFmfm0083名前は開発中のものです。
2014/05/15(木) 01:09:34.05ID:R51gKURRとりあえず作れる程度のスキルは独学で身につきそうなんだがな
0084名前は開発中のものです。
2014/05/16(金) 04:06:58.69ID:3+yACoxI↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0085名前は開発中のものです。
2014/05/17(土) 11:46:42.41ID:OP5ROwHU0086名前は開発中のものです。
2014/05/17(土) 17:13:09.79ID:XrscuixF0087名前は開発中のものです。
2014/05/20(火) 20:52:07.77ID:kAnFvv+B0088名前は開発中のものです。
2014/05/21(水) 00:42:08.46ID:s4VOevlb0089名前は開発中のものです。
2014/05/21(水) 04:44:50.24ID:PVnC0bDB0090名前は開発中のものです。
2014/05/21(水) 04:55:25.89ID:O2O6nFQg0091名前は開発中のものです。
2014/05/21(水) 05:13:21.90ID:YF0R1oQfそれだけで満足です
0092名前は開発中のものです。
2014/05/27(火) 23:18:11.78ID:7ckvUY+X0093名前は開発中のものです。
2014/05/31(土) 15:50:43.03ID:rnto2MTP0094名前は開発中のものです。
2014/06/05(木) 23:49:36.73ID:uN1xt9cL0095名前は開発中のものです。
2014/06/06(金) 00:25:48.47ID:t8gvCuDG0096名前は開発中のものです。
2014/06/09(月) 01:29:52.48ID:IjmFgnEUファイル自体破損したし、やばいぞ4.2。
オートセーブ無かったら死んでた
0097名前は開発中のものです。
2014/06/10(火) 11:15:03.82ID:jTkX+pZhそうでもないな
0098名前は開発中のものです。
2014/06/10(火) 17:05:29.17ID:tHiW16St0099名前は開発中のものです。
2014/06/10(火) 18:45:23.65ID:PE7ZbbjSUE4はエンジンからソース公開されてるわけだから他のバージョンでも頑張れば行けるとは思うけど。
面倒だと思うぞ。
0100名前は開発中のものです。
2014/06/13(金) 14:31:21.07ID:QbQkm83Kまあ2013EXPRESS入れるわ。
0101名前は開発中のものです。
2014/06/13(金) 20:56:43.53ID:De/z7b8k0102名前は開発中のものです。
2014/06/13(金) 21:08:52.62ID:vkyn4+YB0103名前は開発中のものです。
2014/06/18(水) 23:06:22.87ID:lhomhsbeなんだよ保管庫って保管するものねーよ!前のレイアウトでいいじゃまいか
0104名前は開発中のものです。
2014/06/19(木) 06:39:25.10ID:eCiWpQk40105名前は開発中のものです。
2014/06/19(木) 14:53:29.77ID:c3IdVFZ00106名前は開発中のものです。
2014/06/19(木) 22:57:48.41ID:nDnPeEM9ええ加減やな
0107名前は開発中のものです。
2014/06/20(金) 00:57:13.05ID:Yu0y8RI8せめて直るまで初期起動の際は日本語で起動しないようにしてほしい
0108名前は開発中のものです。
2014/06/29(日) 12:14:28.20ID:o94xAvvjUnreal Engine 4 の動画チュートリアルのまとめ的なサイトを見つけた。
UE4 の学び部屋 http://manabibeya.com/
エディタの使い方の基本なら分かるみたい。
https://www.youtube.com/watch?v=I8WBF4AyAX4&index=57&list=PLZlv_N0_O1gaCL2XjKluO7N2Pmmw9pvhE
を実際に作っている。
0109名前は開発中のものです。
2014/07/07(月) 08:09:20.60ID:WzLbsFo2ここで技術的な質問をしても答えてくれる人がいるとは思えないし…
能力は高いけど日本への積極的進出が数年遅かったかもね。
0110名前は開発中のものです。
2014/07/07(月) 12:37:42.23ID:ihtOKlaB0111名前は開発中のものです。
2014/07/07(月) 12:50:03.94ID:WzLbsFo2英語圏の連中に日本語オンリーのソフトを使わせる事を想像すれば良いと思う。
0112名前は開発中のものです。
2014/07/07(月) 13:52:10.89ID:hxC6zxXdアメ人の中で日本語勉強するやつなんかごく一部だけど、日本人の中で英語勉強するやつはほとんどだろ
効率が悪いのは同意だけどエンジニアなんか特に出来ないと話にならんだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています