【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0834名前は開発中のものです。
2014/04/27(日) 16:49:42.40ID:iVKQZE8+State遷移が終わってもトリガーが自動でfalseにしてくれないですね
SetTriggerはおそらく、ステート遷移が完了するまではtrueを保持し続けるんだけど
条件がtrueの限りAnyStateが先に呼ばれ続けるからおかしくなってるのかも。
GetButtonDownのほかにGetButtonを追加して
if (Input.GetButton ("Hoge")) {
if (stateInfo.IsName ("Base Layer.HogeState")) {
animator.SetBool ("HogeB", false);
}
みたいにチェックを入れると解決しました。
これやるとSetTrigger使う意味ないですけどね。
なんかただの自分のメモ書きみたいなってアレですが、
似たようなトラブル抱えた人がいつかこれ見つけたら参考に。
>>831
たしかそうでしたね、今回はブレンドツリー使ってなかったんで悪しからずですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています