【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0620名前は開発中のものです。
2014/04/14(月) 17:09:27.87ID:5eaJ8Xdp今は「頭、胴上、胴下、左脚、右脚、左手、右手」を完全に別ボーンツリーの別モデルで作って、
繋ぎ目用のボーンからマトリクスを取って各部位のルートボーンに当てて描画して行ってます。
これってやはり描画コストが高いやり方になるのでしょうか?(スマホとかでは特に重そうな)
Unityではモーションまわりは慎重にやらないと動かない事もあると耳にするのですが、
もっと軽く安全に3Dモデルの着せ替えを実現できる手法ってあるのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています