丁寧なレクチャー本当にありがとうございます
かなり解りやすかったです
必死に頭を絞った結果こんな結論に近づいています

例えば通常変数V0を戦闘勝利回数と名づけてゲーム中利用する
セーブする時はいったんV0に最終セーブ位置が入る
ロードする時にV0に再び戦闘勝利回数が入る
何事もなくプレイできる

こんな感じでデータをやりとりしているのでしょうか?
まだ脳内の歯車が噛み合ってないので本能的に間違っている気がします
指摘をお願いします

あともうひとつの可能性として
Saveフォルダの中のSystem.savと言うファイルのV0

ゲームプレイ時の通常変数V0
がまったくの別物で別の場所に格納されているんじゃないか
などという考えまで浮かんでいます

最初に作ったゲームでセーブ周りのバグに悩まされたので
敏感になっています