C/C++ゲーム製作総合スレッド Part5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2014/01/16(木) 00:00:31.27ID:w6WW3hAo元スレ
DXライブラリ 総合スレッド その17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383795645/
前スレ
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1351015269/
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1357899040/
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1376262450/
0951名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 07:52:49.33ID:vdSX1b1yまぁ凝ったことするなら結局自分で実装しなきゃいけないけど
凝らないところはぺいぺいってできるよ
>>947
処理速度とかは自分ができる範囲でいいかな
商用じゃないなら製作者が好きなようにすればいいと思う
0952名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 08:15:53.02ID:rGvRjoREもはやプログラマーじゃないじゃん
コードを書いてなんぼだろ
マウスでぽちぽち画面操作してるだけでゲームができてしまうなんて許されんだろこれは
0953名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 08:29:15.09ID:RxAyclSt限界までパフォーマンス突き詰めるなら自分で書くしかないだろうけど、半端なスキルで自作しても汎用エンジンより低性能になるだけだろうな…
0954名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 08:32:54.24ID:a944jii7やるべき仕事の本質は変わらんべ
コード書く密度量が減っても
そのぶん規模が大きくなってる
昔からその繰り返しじゃん?
0955名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 10:31:17.39ID:HDqbSuB3企画書があってこそコード書いてなんぼな状況になる
しかしプログラマの多くは企画書が書けないので、簡素なものに頼ってる
0956名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 10:43:16.51ID:ROLnmccFunityの無料版は非同期ロードが出来ないみたいだね。個人的にはここが致命的かな。
だからといって有料版買おうと思うほど、高度にグラフィカルなゲーム作ってる訳でもないし。
要件と費用対効果がいい感じになるのなら便利なんだろうけどな。
0957名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 10:52:26.33ID:KO+8FPHuツールは固有の使い方を覚えないといけないから
物覚えの悪い俺には不向きだ……。
とはいえ最近はUnity使えるとそれだけで有利なんだよなぁ……
0958名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 15:00:55.14ID:BP57VnwGなんかすごい事になってるな
0959名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 22:20:03.49ID:vxlMCzXq流し読みした限りでは、ヒゲモジャ教祖のコピーレフトじゃないほうの
つまり緩いほうのフリーソフトのライセンスの典型的な文言かと。
ちょっと自信なかったのでFAQのほうも読んでみました
http://userguide.icu-project.org/icufaq
の「How is the ICU licensed?」によれば
>a simple, permissive non-copyleft free software license,
>compatible with the GNU GPL.
>The ICU license is identical to the version of the X license
という事なので、Xライセンス(MITライセンス)と同じみたいですね
0960名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 22:44:18.33ID:LTYq6LHZおお、要約サンクス
MITと同じって事は著作権表示しとけば好きに使っていいのか
ちょっと触ってみようかな
0961名前は開発中のものです。
2014/06/27(金) 00:21:52.45ID:ca0yLnFP0962名前は開発中のものです。
2014/06/27(金) 04:25:38.40ID:3FddD6R40963名前は開発中のものです。
2014/06/28(土) 01:52:31.46ID:Qml0dYMKプログラミング重視の会社・・・オブジェクト指向が出来ればいい
古さ重視の会社・・・C言語とUNIXが出来ればいい
だったらどれが一番多い?
0964名前は開発中のものです。
2014/06/28(土) 01:53:20.27ID:/Aw0cnXsちょっぴり大人さ
0965名前は開発中のものです。
2014/06/28(土) 01:59:32.24ID:qVQSlIJD0966名前は開発中のものです。
2014/06/28(土) 09:07:15.04ID:fYNbwyWmツールはつくれても面白いゲームは作れない会社・・・オブジェクト指向が出来ればいい
時代の流れに完全に取り残されてる会社・・・C言語とUNIXが出来ればいい
こうかな…さすがにCとUNIXだけってゲーム会社はもうないかな
0967名前は開発中のものです。
2014/06/28(土) 13:14:02.98ID:pkvK53ex私はpocoライブラリを使ってる都合で文字コード変換はしますけど
UTF-16⇔UTF-8のみなのでMSのAPIで済ませてます。簡便ですので
0968名前は開発中のものです。
2014/06/28(土) 13:30:50.89ID:UFXBTkrK使い方はよく分からんけど
0969名前は開発中のものです。
2014/06/29(日) 13:10:50.88ID:Yl1HyccO楽して儲かるゲーム作っといてそれを言うなよって感じ・・・
0970名前は開発中のものです。
2014/06/29(日) 15:05:01.46ID:OwKWjPKS大爆笑
0971名前は開発中のものです。
2014/07/01(火) 19:21:53.76ID:14799agU誰か無料のゲームエンジンの存在を教えてやれよ…
ゲームコーディングを知識ほぼ0の状態からスタートとか、挫折する未来しか見えない
0972名前は開発中のものです。
2014/07/01(火) 19:24:44.84ID:2U1HTXmR詳しくは月雫タクトで検索
0973名前は開発中のものです。
2014/07/01(火) 21:31:57.05ID:NbePC4/Bコイツのことだろ
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1376262450/481
一時期、前スレに湧いてた「kazuki」って奴だろそいつ
0974名前は開発中のものです。
2014/07/01(火) 22:44:05.97ID:bRWh4YXo0975名前は開発中のものです。
2014/07/01(火) 23:06:23.36ID:2U1HTXmR0976名前は開発中のものです。
2014/07/01(火) 23:09:44.15ID:2U1HTXmRttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49104/1355540267/l50
0977名前は開発中のものです。
2014/07/02(水) 00:54:00.05ID:hTKfgYQbこいつはすごいの?
0978名前は開発中のものです。
2014/07/03(木) 13:20:31.93ID:bmzuMbOZhttp://blogs.msdn.com/b/vcblog/archive/2014/07/02/graphics-diagnostics-in-visual-studio-2013-update-3-rc.aspx
0979名前は開発中のものです。
2014/07/05(土) 21:27:49.06ID:4rWl8Euu一生掛けてもテトリスすら作れなさそう
0980名前は開発中のものです。
2014/07/05(土) 22:33:05.40ID:mMkxAecd0981名前は開発中のものです。
2014/07/05(土) 22:37:30.46ID:VPCAfWy50982名前は開発中のものです。
2014/07/05(土) 23:15:37.36ID:CJTkk+Apもし他の人が言ってるようにkazukiなら行くいく詐欺で実際には行ってないことになる。
0983名前は開発中のものです。
2014/07/06(日) 00:52:20.23ID:crYRPTpb0984名前は開発中のものです。
2014/07/06(日) 01:25:59.86ID:LtkmUGY20985名前は開発中のものです。
2014/07/06(日) 09:18:10.68ID:/OKy/hLS自己啓発セミナーか何かに見えるんだよなぁ…
0986名前は開発中のものです。
2014/07/06(日) 10:10:14.99ID:/c1kpgiT0987名前は開発中のものです。
2014/07/06(日) 13:31:10.89ID:ij3Sb7R10988名前は開発中のものです。
2014/07/06(日) 19:13:55.67ID:0XE4ySRd2年ぐらいずっとゲーム中にインスタンス化してたわ
0989名前は開発中のものです。
2014/07/06(日) 23:36:27.31ID:aXYLrS//それをさせない、使わせない、徹底した指向などというものがあるなら、それは
単なる教条主義、カルト宗教、ゲーム作れないアタマでっかちの屁理屈。無価値
0990名前は開発中のものです。
2014/07/07(月) 22:37:43.59ID:eo+VXBvr0991名前は開発中のものです。
2014/07/07(月) 23:58:57.62ID:vAXNC/8j威張れるのは大学まで。
大学卒業後は他人の手駒としてキリキリこき使われる運命なのだ。
0992名前は開発中のものです。
2014/07/08(火) 00:07:38.81ID:5BHEJoHN>>988-991の会話の流れが全く理解できない
0993名前は開発中のものです。
2014/07/08(火) 00:21:10.51ID:4Hc5PqSd>>989「頭の固いお前が悪い」
>>990「オマエモナー」
>>991「人間に戻りたいです」
0994名前は開発中のものです。
2014/07/08(火) 06:37:39.35ID:ZcFfD8ry大概は設計から製造、テストまで一通りやらされる
プログラムだけの仕事はオフショアでやる
プログラムしかできないとかデバッグ要員にしかならん
0995名前は開発中のものです。
2014/07/08(火) 13:06:36.01ID:n3Bq3v3Y{
for(i=995;i<1000;i++)
std::cout << "埋め";
}
0996名前は開発中のものです。
2014/07/08(火) 13:18:07.15ID:qjtrVyE1こんな短いプログラムでミスするな。
0997名前は開発中のものです。
2014/07/08(火) 13:21:39.89ID:HOUfCYEJ0998名前は開発中のものです。
2014/07/08(火) 13:33:31.30ID:Lr0fEuau0999名前は開発中のものです。
2014/07/08(火) 14:41:48.07ID:aAa77qniどの程度真実なのかね。
1000名前は開発中のものです。
2014/07/08(火) 15:06:44.25ID:M09CLZ/Z,〜、
ヽ('∀`)ノ ノ_ζ
( ) 彡
/ω\
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。