トップページgamedev
1001コメント305KB

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド21

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。2013/12/28(土) 12:20:21.95ID:dDO9IP+s
3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。

Windows/Mac用。JavaScript/C#/Booといった汎用言語を使用できるのが特徴です。
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3他

次スレは>>970を踏んだ方が建てること。ダメなら>>980>>990が建てて下さい。
●公式
http://unity3d.com/unity/
●Unity 2ch Wiki
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
■質問スレ
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1381529426/
※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1376141735/
0900名前は開発中のものです。2014/03/03(月) 17:21:26.21ID:jZXhosSK
>>899
なかなかいいね
希望があるとすればメダルが落ちるときの音はピコピコ音じゃなくて
リアルな方が好みかな(ジャラジャラみたいな)
0901名前は開発中のものです。2014/03/03(月) 17:32:54.75ID:SMET9Rb4
>>899
シーンが2つあるのが意外で良かったけど
具体的にどうなったらええの?が惜しい

ただメダルゲームで見るやつだけど案外面白いね
900も言ってるけど音も含めて大量獲得時のカタルシスみたいなのも欲しい
ミニゲームとしてはこれで完成度は高いと思う
0902名前は開発中のものです。2014/03/03(月) 19:22:35.27ID:/4c7euA/
750とかゴミすぎるだろブロアwwwwwww
0903名前は開発中のものです。2014/03/03(月) 20:30:15.33ID:X/2iyLiI
>>897
スレ違いのキチガイ?
専用の隔離スレがあるんだからそこでやってろ
0904名前は開発中のものです。2014/03/03(月) 22:52:42.43ID:WD/QcTXs
DarkBasicおじさんはこのスレの風物詩だから
0905名前は開発中のものです。2014/03/04(火) 00:21:10.00ID:yDluz8U9
CRI ADX2 LE使ってる人いる?
長期ライセンス落としたら期限が一月前って出るんだが
0906名前は開発中のものです。2014/03/04(火) 00:25:04.80ID:Go6t+IYl
>>899
カスライター乙wプッ
0907名前は開発中のものです。2014/03/04(火) 09:13:55.67ID:A1Dcjr5j
またNGが作動してるw
0908名前は開発中のものです。2014/03/04(火) 09:21:30.03ID:uvWl2qYL
>>899
いいね
でも札いらない
0909名前は開発中のものです。2014/03/04(火) 13:32:31.54ID:vkf2uZ+M
>>903
・ゲーム系スレで「俺が作ればもっと面白いのが出来る」と豪語 
↓ 
・「じゃあUnityで作ってみれば?」と薦められる 
↓ 
・使い方が理解できない 
↓ 
・「俺が悪いんじゃなくてUnityが悪いんだ」とファビョる 

これね。
0910名前は開発中のものです。2014/03/04(火) 16:15:21.59ID:f8iDKILf
お前らdark「おじさん」って馬鹿にしてるけどさ
おじさんじゃなくて「美少女」だったらすり寄るんだろ?
0911名前は開発中のものです。2014/03/04(火) 16:49:02.11ID:057B7NZi
dark自慰さん「インベーダーはチュートリアルではない(キリッ」
0912名前は開発中のものです。2014/03/04(火) 17:38:32.31ID:AOrKgvbM
いい加減、罵り合いはやめろ。
0913名前は開発中のものです。2014/03/04(火) 18:07:45.47ID:/V7O6kRa
今日はK4のアセットがセールか
使わないけど買っちゃいそう…
0914名前は開発中のものです。2014/03/04(火) 18:13:40.64ID:A/1LHPrp
それが養分としてのあるべき姿なんだから
誇っていいぞ
0915名前は開発中のものです。2014/03/05(水) 01:34:32.96ID:/pX7VaP6
ぶっちゃけTopDownCityは欲しい
0916名前は開発中のものです。2014/03/06(木) 01:13:53.46ID:OrtMdAkO
メダルプッシャー作ってるけど液晶演出作るところで躓いた。
レンダーテクスチャーの為に16万はなぁ…。
0917名前は開発中のものです。2014/03/06(木) 02:24:49.11ID:x91ZzZRm
ユニティちゃんのデータそろそろ公開はよ
メカニム動かすのちょっと難しいけど頑張るよ
0918名前は開発中のものです。2014/03/07(金) 00:07:45.14ID:rPDMWtYf
コインプッシャー系のオブジェクトが多いゲームは
セーブが大変じゃね?
アプリポーズかかったり、終了した後に戻ると初期化されちまう
0919名前は開発中のものです。2014/03/07(金) 01:48:49.78ID:KzpcZhlb
>>918
そう言えばセーブは考えてなかったな。
最終的に(できれば)iOSで配信したいと考えてるんだけど、巷に溢れてるこの手のアプリはどのタイミングでセーブしてるのかな?
0920名前は開発中のものです。2014/03/07(金) 12:43:03.06ID:Vd1xUgj+
Particle Playground面白そうだからつい買っちゃったけど
だれか使ってる?
0921名前は開発中のものです。2014/03/07(金) 14:38:33.78ID:8N4KjPX4
Particle Playground面白そうだけど悩んでる。
手裏剣の使い方だいたい知ってれば、買う意味ないのかな?
すごく勉強になったりする?
0922名前は開発中のものです。2014/03/07(金) 18:16:13.84ID:iGVXo6z/
>>920
面白そうってだけで買うかな?、買うか(他のならUIとか結構買ってるものな俺)
パーティクル系ってあんまり使わないから手出さないんだけどどないな感じ?

エディターエクステンション付いてるアセットって生産性に直結するから買う価値結構高いんで気にはしてたんだわ
0923名前は開発中のものです。2014/03/08(土) 15:07:03.66ID:ao2O1pg6
NGUIのバージョン上げたらレイアウトが崩れてオワタ
これは同梱のアップデートで復旧できるの?
0924名前は開発中のものです。2014/03/08(土) 21:25:37.59ID:0Zd1rQll
誰かレンダーテクスチャーと同じ事できるアセット作ってくれー
0925名前は開発中のものです。2014/03/08(土) 23:05:55.15ID:Q/fOffMK
>>924
Native Lib使う必要がある時点でPro必須なんだから駄目じゃん
0926名前は開発中のものです。2014/03/09(日) 01:29:00.92ID:ThI+j4qb
そうなんだ…
最終的にiOSで配布したいから買わなきゃいけないんだけど、
途中で挫折するのが怖いな
0927名前は開発中のものです。2014/03/09(日) 01:47:01.06ID:ueWlhn3V
挫折がどうこういう輩が何故レンダーテクスチャとか言い出すのか
0928名前は開発中のものです。2014/03/09(日) 02:21:38.95ID:GMw2btHI
iosで出すだけなら無料
0929名前は開発中のものです。2014/03/09(日) 02:35:59.51ID:ThI+j4qb
>>927
挫折とレンダーテクスチャーテクスチャーに何の関係があるの?

>>928
やっぱり出すならちゃんとした形で出したいじゃない
でも、30万以上出すならアドオンとか広告で回収する事を考えないとな…
0930名前は開発中のものです。2014/03/09(日) 04:22:36.67ID:vvhqNnA7
NGUIでUI作る時はやっぱUI部品となるPrefabはやっぱInspectorで持たせてInstantiateするのがベター?
NGUIのWidget WizardがLegacyになったのはPrefabのネスト非サポートによるGameObject化がネックになってるから?
0931名前は開発中のものです。2014/03/09(日) 09:06:57.72ID:U41wBqFV
>>928
iOSとAndroidで無料で出せるのは結構なことだが、
ビルド後のサイズが気になる。
0932名前は開発中のものです。2014/03/09(日) 14:31:58.09ID:ThI+j4qb
>>931
pro版は適切にデータ整理して容量減らしてくれるんだっけ?
0933名前は開発中のものです。2014/03/09(日) 18:18:50.66ID:ThI+j4qb
pro版持ってるのってどれくらいいるんだろう?
0934名前は開発中のものです。2014/03/09(日) 19:13:43.50ID:gr9j6ptu
Unity社が発表してないならわかる訳無い
0935名前は開発中のものです。2014/03/09(日) 19:17:06.85ID:hVaTBLPN
どのみち割れチョンのせいで正確な数など把握できませんがね
0936名前は開発中のものです。2014/03/09(日) 19:20:14.45ID:jbnvEart
1万人はいるよな。
15万円が1万人ならバージョンアップするたびに15億円かぁ。
何人で開発してるのか知らないけど美味しい商売よね。
0937名前は開発中のものです。2014/03/09(日) 19:26:06.03ID:d/bis1TE
>>936
美味い商売の割に国内の大手ゲーム制作会社はエンジン出さないよね?
スクエニRPGエンジンとかカプコン格闘エンジンとか商用okの1-30万円くらいで発売しないかなぁ
0938名前は開発中のものです。2014/03/09(日) 19:26:33.18ID:wU6O4/B/
>>936
3年毎だとして年商五億は低くね?
0939名前は開発中のものです。2014/03/09(日) 19:30:07.91ID:xovyAe+S
ライバルだらけで美味しいとか言ってられないだろ。
0940名前は開発中のものです。2014/03/09(日) 20:12:02.91ID:jbnvEart
>>938
10人で開発してたら年収5000万円だが?
俺一人だったら5億独り占めだし、笑いが止まらん。
100人ぐらいから低くなってくるな。
0941名前は開発中のものです。2014/03/09(日) 20:18:05.04ID:jbnvEart
>>937
スクエニの社員、何千人なのよ……
>>938じゃないけど、二千人の社員を持つ企業が15億円ごときカス商材を発売するわけがないだろ?
エンジン開発のためだけに集まったわずかな人数で巨額の収益を得るから美味しいのであって、
IT土方企業がやるビジネスモデルじゃないよ。
0942名前は開発中のものです。2014/03/09(日) 20:21:08.32ID:d/bis1TE
>>941
別にそれだけやる訳じゃないだろw
5-10人のチームで担当部署すりゃ良いだけのことで
パーティーキャッスルよりゃ儲かるだろ
0943名前は開発中のものです。2014/03/09(日) 20:37:37.25ID:hVaTBLPN
お前らのケアなんてまっぴらごめんだって分かってんだろう
劣等種に頭下げなきゃいけないにしても相手くらい選ぶ
0944名前は開発中のものです。2014/03/09(日) 20:38:04.92ID:jbnvEart
もうちょっとハッキリ言わないと分からないのかなあ。
 スクエニ=ゲーム屋
 Unity=アプリ屋
理解できた? ドカタが設計をするか? しないだろ?
ドカタは汚い環境で一生懸命穴を掘って埋めるのが仕事
設計士は清潔な部屋で設計図を書いて、ドカタが仕事をできるようにするのが仕事
餅は餅屋なんだよ。OK?
0945名前は開発中のものです。2014/03/09(日) 21:37:07.60ID:d/bis1TE
・・ここは後釣り宣言すべきところなのだろうか迷うw
0946名前は開発中のものです。2014/03/09(日) 21:40:02.41ID:DImhOlih
>>940
hpみろよ 10人じゃすまないよ
それに税金とか知らないお前がミジメでならない
0947名前は開発中のものです。2014/03/09(日) 22:04:19.75ID:g9XHMrNj
Unityの社員3000人いるだろ
妄想から妄言吐いて何がしたいんだか
0948名前は開発中のものです。2014/03/09(日) 22:13:34.83ID:d/bis1TE
>>947
ゲーム制作会社は少子化で新卒の集まり悪いのを「ユニティがプログマ育成の邪魔するから悪いんだ」って思いたいんだってさww
新卒の絶対数少なくなった上に業界の景気も悪いってのに優秀なのがITバブル並みに集まる訳無いだろうがww
0949名前は開発中のものです。2014/03/09(日) 23:37:34.88ID:jbnvEart
>>946
横からくちばしを挟んで来た上に足りない読解力……救いがないな、君は
私と>>938は「年商」の話をしてるんですよー、税金とか関係ないので、どうか理解して下さいねー
つーか馬鹿は俺に話しかけるなよ、お願いします
0950名前は開発中のものです。2014/03/09(日) 23:59:28.52ID:DImhOlih
>>949
自分の愚かさの上塗りか
年収の意味って知ってるか?
0951名前は開発中のものです。2014/03/10(月) 03:43:43.17ID:gnzwcB9e
↑で色々質問したが大体自己解決した

ピンポイントの回答は海外フォーラムが便利だけど
SlideShareは国内でも良いのが沢山あるな
0952名前は開発中のものです。2014/03/10(月) 03:56:42.06ID:ZxTm4Ih+
>>947
3000人も居るの?

初期は6人くらいだった気がするんだけど、
500倍の速度で改善されるようになったのかなw

金の大半は、広告宣伝費になってる気がするな
ソシャゲーみたいだ
0953名前は開発中のものです。2014/03/10(月) 04:00:12.67ID:pSPiLXa4
各種pro版の値段高過ぎ
買いたくても買えない奴らがフォトショみたいに割れに走っちゃうよ。
せめて5万にしてくれ
それか1万にして公式アセットで儲ける手法にしてくれ
0954名前は開発中のものです。2014/03/10(月) 04:10:42.72ID:ZxTm4Ih+
>>953
project anarkyとかいうの使ってみれば?
havok製のエンジンでフリー

使ってみたいんだが時間が無くて試せない
0955名前は開発中のものです。2014/03/10(月) 06:37:57.72ID:NmxnOmGC
3000人もいたら新GUIあんな事になってないだろ、何年かかるんだよ…
0956名前は開発中のものです。2014/03/10(月) 08:28:31.33ID:2GWgSeNI
フリーで大体のことできるからいいやん
でも容量削減とかはフリーにも付けとけと思うけど
0957名前は開発中のものです。2014/03/10(月) 19:26:45.39ID:h2po1/lm
>>950
年収とは1年間の収入の合計をいいます。通常、 年収とは税金や社会保険料を含めた収入の総額のことを指します

君、もしかして年収と手取りを勘違いしてる?
手取りは君の手の中に入るお金。年収や年商は君が稼いだお金。違いを理解しようね
そして俺達は年収や年商の話をしている。理解できないならパートタイマーで働くことから始めようよ
アルバイトだと年収も手取りも同じ可能性があるから駄目よw
社会に出よう
0958名前は開発中のものです。2014/03/11(火) 01:02:11.06ID:tPaYjnfm
Unity Technologiesの公式サイトには
以前はmore than 300 employees って書いてあったから
今はそれ以上はいるんじゃね

欧米の雇用形態は日本と違うし
開発部署に何人いるかは知らんけど
集合写真に写ってる約150人は本社の人間なのかもね

3DCGソフト開発でもPixlogicやLuxologyとかは
社員少ないので多ければいいわけでもないんだろうけど
0959名前は開発中のものです。2014/03/11(火) 12:28:41.58ID:/s4xWYWV
Unite Japanの割引逃した・・・もういいや
0960名前は開発中のものです。2014/03/14(金) 17:42:57.76ID:BBntxVc2
Unityでギャルゲー作り出した
やること色々ありすぎ(´・ω・`)
0961名前は開発中のものです。2014/03/14(金) 19:51:54.73ID:DPmEBnts
物理エンジンで乳でも揺らすのか?
0962名前は開発中のものです。2014/03/14(金) 19:52:12.31ID:SSmmQUQH
どうせそのうち録画上がるっしょ
0963名前は開発中のものです。2014/03/14(金) 22:37:48.14ID:0/0gNGz1
ギャルゲにUnityて、誤用でないほうの役不足の典型じゃねえか?
なんか利点あんの
モバイルワンソースやるにしてもONSのが適役なような
ONScripterでは言語機能が弱いとかかな?
0964名前は開発中のものです。2014/03/14(金) 22:49:11.19ID:EKT2Q3k2
そもそもUnityでエロは許可されるのか
0965名前は開発中のものです。2014/03/14(金) 23:05:19.24ID:EjepaldH
Unityでエロゲの方はあったはず
あと、ギャルゲ的なADVが作れるアセットもあるし

Unityでギャルゲなら、Live2D使って2D絵をリアルタイムに立体描写するとか?
0966名前は開発中のものです。2014/03/15(土) 00:27:50.49ID:9KVmYfNx
ギャルゲーだけどADVやないよ
そんなん腐るほどあるから競合できへんし
俺もノーガキ垂れる前にとっとと作れってこったながんばるわ
0967名前は開発中のものです。2014/03/15(土) 00:53:57.80ID:rvOr0YkD
>>964-965
何年も前の
ナカに入って俺がダす!
っていうのならしってる
0968名前は開発中のものです。2014/03/15(土) 01:23:41.20ID:6LTECnW5
>>967
イリュージョンの?
あれUnityだったんか知らなかった…
0969名前は開発中のものです。2014/03/15(土) 01:25:02.81ID:xpe87ztE
埋吉との勝負の結果がほぼつきましたのでご報告。

プレプレとむすメの売上勝負を埋吉としましたが結果がほぼ出ました。
この勝負は埋吉も了承済です。
PCプレスというアダルトPCソフトの販売店向け業界誌の出しましたランキングによりますと
プレプレ:発売月より5位→21位→30位→46位と4ヶ月連続ランクイン
むすメ:発売月より9位→22位→47位と3ヶ月連続ランクイン中
となっております。
プレプレはむすメと較べるとランクインした月のランキングは常に上位となっております。
基本的にアダルトPCソフトは連続ランクインが少ない上にランキング下位からの再ランクインは極めて稀なので
来月にはむすメのランク外はほぼ決定的でしょう。
なので、ソフトの売上的にはプレプレ>むすメというのは決定的だと思われます。
プレプレとむすメは今年発売ですし、むすメはプレプロを挟んだとはいえ後発の新作で、両方ともカスタム性がウリ
なのですから、プレプレをリアル系、むすメをアニメ系と見てリアル系とアニメ系のどちらが売れているかを見る
指標とするのは間違っていないと思います。
このことから”イリュージョン作品においてはリアル系のほうがアニメ系よりも売れている”ということは事実ではないかと。

なので、埋吉は「アニメ系はリアル系よりも売れる」という貴方のキ○ガイ理論が間違っていることを認めて、今後は
言わないで下さいね。
貴方は自分で了承したことすら守れないようなアホではないでしょうからね。
0970名前は開発中のものです。2014/03/15(土) 01:33:12.53ID:6LTECnW5
人の庭荒らす暇があったらてめぇの花咲かせろや
0971名前は開発中のものです。2014/03/15(土) 01:37:29.43ID:xpe87ztE
さて、プレプレがむすメよりも売れていることが明らかになったわけですが、ここからまた別の話が生まれます。
プレプレのほうが売れているということから”イリュファンにはリアル系のほうが好きな人が多い”という事実が
見えてきます。
イリュスレ住人はイリュファンの集まりですから、やっぱりリアル系志向の人が多いというのが正しいでしょう。
なので、”イリュスレ住人はアニメ系を望んでいる”という埋吉の主張は完全に嘘であることがわかります。

イリュージョンというメーカーを考えれば”売れない作品を作りたい”と考えるメーカーは存在しないでしょう。
メーカーは開発したソフトが売れてなんぼの世界ですからね。
ならば、売れるリアル系を切り捨てるようなことはまずしないでしょう。
なので、埋吉の「今後リアル系をイリュは出さない」なんていうのは嘘であることがハッキリしていますね。
自ら売れ筋商品を捨てるアホなメーカーなんてあるわけないですから。
自分はイリュがアニメ系作品を出すことは否定しません。
新規開拓路線でアニメ系を出すことはありえますし、新規顧客の取り込みを至上命題として力を入れたアニメ系を
出すこともあるかもしれません。
でも、今のところは成功してないのが現状です。
イリュがアニメ系を出す理由は”アニメ系しか作りたくないから”では絶対にないでしょうね。
むしろ、「リアル系しか作りたくないけど新規開拓が必要だからアニメ系も作ってます」のほうがまだ的を射た発言な気がします。
イリュ関係者ではないので推測の域を出ませんけどね。

アニメ系がリアル系よりも売れていないということはイリュ関係者なら知っていて当然のことでしょうから、埋吉が
イリュ関係者では無いことも明らかになりました。
なので、埋吉の内部事情的な発言も全て嘘ということがハッキリしました。

埋吉は単なる糞ガキでしかないというのが自分の結論なのですが、一応聞いておきます。
私の意見に反論するなら根拠と提示して話して下さい。
根拠の無い反論しかできないor私の意見をスルーするのならば、貴方の意見は間違っているということを貴方自身が認めた
ということでOKですよね。
0972名前は開発中のものです。2014/03/15(土) 19:03:42.11ID:Auy/QLhE
そうだね
0973名前は開発中のものです。2014/03/15(土) 19:15:22.47ID:HvGdDA2u
プロテインだね
0974名前は開発中のものです。2014/03/15(土) 22:04:44.69ID:a9vXnZZm
test
0975名前は開発中のものです。2014/03/15(土) 23:58:31.88ID:6Kx1L/cR
せっかくphotonが使えるんだからオンラインのエロゲをですね
0976名前は開発中のものです。2014/03/16(日) 00:13:46.14ID:IxAR4ZYa
オンラインエロゲねえ

>現在23人がこのシーンでナニ中です
[→ここをクリックするとナニ中報告ができます]

みたいなこと?
0977名前は開発中のものです。2014/03/16(日) 21:16:20.67ID:4WVCsS/W
>現在23人がこのNPCを回しています
0978名前は開発中のものです。2014/03/16(日) 21:36:09.23ID:hIuw+1vb
マッシブになると230人とかになんの?
NPC大丈夫?
0979名前は開発中のものです。2014/03/16(日) 21:41:29.94ID:/4l+AsF/
プレイヤー同士繋げ
0980名前は開発中のものです。2014/03/16(日) 21:54:13.36ID:zAKjTVah
>>975
つつー
おい、だれだよ、中に出したの#!
あ、ごめんごめん。つい勢いで
みたいなことですか?
0981名前は開発中のものです。2014/03/16(日) 21:59:29.17ID:o1lh8d6G
輪姦とか某半島人みたいできめぇ
0982名前は開発中のものです。2014/03/16(日) 23:36:55.09ID:KdI2aZjH
unityはプロライセンスもそうだけど
ギャンブルライセンスつまりベガスマネーで稼いでるからな
0983名前は開発中のものです。2014/03/17(月) 01:13:44.47ID:v7gbI/mT
なにそれ
0984名前は開発中のものです。2014/03/17(月) 03:15:56.94ID:JM7PP3qJ
unityに許可とかないでしょ
販売先(Android公式等)の許可はあるかもだけど
CDに焼いて売るならなんでもありでしょ
0985名前は開発中のものです。2014/03/17(月) 04:46:59.08ID:8REaIwa4
プロでアセット全部無料にしろよ
ぼったくりだろ
0986名前は開発中のものです。2014/03/17(月) 07:17:02.82ID:TfRk5ORy
>>985
それは言い過ぎ。
自分が今日からタダ働き出来るならまずはそれを示せ。
0987名前は開発中のものです。2014/03/17(月) 07:23:09.43ID:6sR/gNv8
畜生!Unutyだろ?全部無料にしろよ!
だが俺はUnityで制作した成果物の権利は放棄しないし、対価はしっかり要求する

いいたいことはこうですね?
0988名前は開発中のものです。2014/03/17(月) 17:09:28.73ID:aLysRpCF
無料になってもtreeboaには作れないよ。
0989名前は開発中のものです。2014/03/17(月) 20:55:39.14ID:E969Kky8
http://unity3d.com/company/gambling

>>983
ここな
平気で億とかでやりとりがある
0990名前は開発中のものです。2014/03/17(月) 21:53:18.27ID:WFdjJy90
>>989
別に悪くなくね?
日本だとパチ相当なんだろうけど
0991名前は開発中のものです。2014/03/17(月) 21:58:38.98ID:9rLNHxFH
ん、誰かこれを悪いとか言ったっけ?
0992名前は開発中のものです。2014/03/17(月) 22:57:00.35ID:WFdjJy90
いやなんとなくギャンブル嫌いなんでそう思い込んでいた、スマヌ>>991
0993名前は開発中のものです。2014/03/18(火) 00:55:00.64ID:ppNnrlsU
おう乞食ども、古いバージョンだがNGUI無料になったぞ
0994名前は開発中のものです。2014/03/18(火) 01:11:10.84ID:TmTaxOAs
最終日に青色申告しにいったけど去年のAssetだけで32万も買ってた、主にMixamoだけど
0995名前は開発中のものです。2014/03/18(火) 01:28:55.12ID:qOtjP/5A
>>993
uGUIの前フリかいね?
元は取ったしいつでも来いや

まあ来なくても支障はないけど
0996名前は開発中のものです。2014/03/18(火) 07:53:34.03ID:oxPpYWWq
なんだろうな、3文芝居見せられてる様だ…
今後どうなるんだろう?uGUIは機能的に決してNGUIを追い越しませんとかいう裏協定がありそう。
0997名前は開発中のものです。2014/03/18(火) 16:02:36.19ID:IEhIl9b0
インストールしてみたけど、何から始めればいい?
0998名前は開発中のものです。2014/03/18(火) 16:11:26.33ID:TmTaxOAs
公式のサンプル眺めるのから始めれば良いと思われ
0999名前は開発中のものです。2014/03/18(火) 16:15:30.43ID:0VrUXAz6
3dか2dどっちでもいいが、3dなら平面と球、2dなら棒と円を表示させて、それにコライダとrigidbodyをつけて重力を適用する、
勝手に落下して転がっていく、そこまでやってみたらどうか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。