【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 12:20:21.95ID:dDO9IP+sWindows/Mac用。JavaScript/C#/Booといった汎用言語を使用できるのが特徴です。
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3他
次スレは>>970を踏んだ方が建てること。ダメなら>>980か>>990が建てて下さい。
●公式
http://unity3d.com/unity/
●Unity 2ch Wiki
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
■質問スレ
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1381529426/
※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1376141735/
0414名前は開発中のものです。
2014/01/25(土) 21:48:44.26ID:JQoJjfoJ0415名前は開発中のものです。
2014/01/25(土) 21:56:19.24ID:NXdc+nUG0416名前は開発中のものです。
2014/01/25(土) 22:20:32.57ID:A1K/FuUuAGKやDARKBASICをすすめていると言うことでしょうか?
0417名前は開発中のものです。
2014/01/25(土) 22:34:15.76ID:6nkcsvu0前から思ってたけど、実績が無いっていう嘘をなんとか刷り込もうとしてるのは、
どういう目的があってやってるの?
しかも、その使われていないっていう嘘だけが、非難する理由だとか、
アンチキャンペーンにしても頭悪くてどうしようもないんだけど。
0418名前は開発中のものです。
2014/01/25(土) 22:36:45.20ID:DQ82jHu8コロプラやレベル5がUnity使ってるのは知ってる。
0419名前は開発中のものです。
2014/01/25(土) 22:53:11.20ID:NXdc+nUG0420名前は開発中のものです。
2014/01/25(土) 23:23:35.83ID:iA/C/ALN0421名前は開発中のものです。
2014/01/25(土) 23:32:54.12ID:nIuNf5gO私のことでしょうか
0422名前は開発中のものです。
2014/01/26(日) 00:46:23.25ID:O39NsrwoAGKにすら負けてるのかw
0423名前は開発中のものです。
2014/01/26(日) 01:06:21.09ID:U/97QCEi0424名前は開発中のものです。
2014/01/26(日) 01:16:35.11ID:1syA3F5o蒼の三国志とかマジでひでえ
0425名前は開発中のものです。
2014/01/26(日) 01:19:18.24ID:O39NsrwoさすがにWebGL引っ付けるとまずいから名前だけ変えた…ってオチだなw
0426名前は開発中のものです。
2014/01/26(日) 01:23:14.66ID:O39Nsrwoツールに使われてる上にノロイJavaScriptじゃちょっとねぇ…
0427名前は開発中のものです。
2014/01/26(日) 01:26:16.04ID:O39Nsrwoツール類が目当てかw
DarkBASICと逆だw
0428名前は開発中のものです。
2014/01/26(日) 01:29:38.72ID:O39Nsrwoを持たなくてもいい。
(もちろん外部ファイル(3DSフォーマット)も読み込める)
0429名前は開発中のものです。
2014/01/26(日) 01:48:10.22ID:6w+7RxWE0430名前は開発中のものです。
2014/01/26(日) 01:56:27.57ID:+HvD2Frr0431名前は開発中のものです。
2014/01/26(日) 02:00:46.73ID:LWQSWW8w本当に分かったのかどうか怪しいものです
0432名前は開発中のものです。
2014/01/26(日) 02:43:32.62ID:GZ663BGJ0433名前は開発中のものです。
2014/01/26(日) 05:40:14.29ID:O39Nsrwohttp://upload.saloon.jp/src/up8168.jpg
Intel Core i7-4770K+nVIDIA GeFORCE GTX780Ti
3Dオブジェクト744個60fps、余裕の性能w
しかもシャドウマッピング付きw
- DarkBASIC [ http://darkbasic.thegamecreators.com/ ]
VisualBASIC以前の旧式マイクロソフトBASICの進化形。
DirectXをサポート、商用アプリ作成可能(ライセンス版のみ)。
C言語にはない強力な文字列操作、複雑な記述が可能。
かつては日本語版も用意されていたが、現在では英語版のみバージョンアップ(77RC7)されている。
※77RC7は大幅に高速化
0434名前は開発中のものです。
2014/01/26(日) 05:59:03.72ID:+HvD2Frr0435名前は開発中のものです。
2014/01/26(日) 08:18:52.86ID:ZZGIfxo70436名前は開発中のものです。
2014/01/26(日) 12:19:05.49ID:pbHTLjtZすげええ、おれもDIrectxにするわ
UNITYなんてやってらんねええ
0437名前は開発中のものです。
2014/01/26(日) 12:54:39.52ID:ZZGIfxo70438名前は開発中のものです。
2014/01/26(日) 21:40:00.09ID:+HvD2Frr0439名前は開発中のものです。
2014/01/27(月) 00:24:07.29ID:+YghggsW30万いきそうなPCだな、カクつくゲームあるのかね
0440名前は開発中のものです。
2014/01/27(月) 01:06:06.52ID:/VAwAaDmOSなしで最安16万。
ゲーム機を遥かに超えるゲームワークステーション仕様PC - PS4、XB1程度のスペックはカスw
CPU Intel Core i7 4770K BOX - \34,790(PassMarkスコア11,000前後)
マザーボード ASUS Z87-PLUS - \13,799
ビデオカード ASUS GTX780TI-3GD5 [PCIExp 3GB] - \77,700(PassMarkスコア9,500前後)
メモリー CFD W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組] - \8,201
ケース ZALMAN Z9 U3 - \5,628
電源 玄人志向 KRPW-PT750W/92+ - \13,670
HDD2.5インチ 東芝 MQ01ABD050 500GB - \4,549
DVDドライブ外付けタイプ バッファロー DVSM-PC58U2V - \2,882
OS マイクロソフト Windows 7 Home Premium SP1 - \20,701
OS Linux Ubuntu 各種 - \0
OS Menuet OS 64bit版 - \0
OS Android x86版 - \0
--------------------------------------------------------
合計(Win7のみ) \181,920 / \161,219(Win7以外) [ 価格.com調べ ]
もうMac Proはいらない?! Mantle出る出る詐欺のAMDer涙目!!
0441名前は開発中のものです。
2014/01/27(月) 01:07:00.27ID:5726ndfy悔しくてたまらない、劣等感バリバリの挫折君が以前から居着いていて、
頑張ってアンチしてるだけだから、触らないでおけば良いよ。
0442名前は開発中のものです。
2014/01/27(月) 01:08:55.65ID:5wqLjnD+0443名前は開発中のものです。
2014/01/27(月) 01:10:08.43ID:/VAwAaDmゲーム機仕様PC - PS4、XB1程度のスペックを想定
CPU Intel Celeron G1820 - \4,780(PassMarkスコア3,000前後)
マザーボード ASRock H81M-VG4 - \5,290
ビデオカード CPU内蔵グラフィックス(G1820 Intel HD Graphics)を利用 - \0(PassMarkスコア320前後)
メモリ ノーブランド DDR3-1600 - \3,978
ケース GIGABYTE GZ-ZGM4RN - \2,970
電源 玄人志向 KRPW-L4-500W/A - \3,780
HDD2.5インチ 東芝 MQ01ABD050 500GB - \4,549
DVDドライブ外付けタイプ バッファロー DVSM-PC58U2V - \2,882
OS マイクロソフト Windows 7 Home Premium SP1 - \20,701
OS Linux Ubuntu 各種 - \0
OS Menuet OS 64bit版 - \0
OS Android x86版 - \0
--------------------------------------------------------
合計(Win7のみ) \48,930 / \28,229(Win7以外) [ 価格.com調べ ]
参考価格 PlayStation4 - \45,000(予価)
参考価格 XBox One - \55,000(予価)
参考価格 WiiU BASIC セット - \26,000
ゲーム機の約半分の値段で買えるPC、でしたw
0444名前は開発中のものです。
2014/01/27(月) 01:36:46.93ID:hcEx0Yi90445名前は開発中のものです。
2014/01/27(月) 01:40:09.64ID:/VAwAaDmプチコン信者のサボタージュってコトで了解w
0446名前は開発中のものです。
2014/01/27(月) 01:47:17.31ID:/VAwAaDm知らないゲームがたくさんある。
0447名前は開発中のものです。
2014/01/27(月) 03:20:24.01ID:C5iRZ/psその円上にオブジェクトを配置していきます
この時、サイズが1なら1ずらして配置したいのですが
軸をどれだけ回転させれば1になるのか
円周率などを駆使しないと答えは導き出せないでしょうか?
0448名前は開発中のものです。
2014/01/27(月) 03:30:01.76ID:/VAwAaDmまずそのプログラムを書けw
0449名前は開発中のものです。
2014/01/27(月) 03:35:49.82ID:C5iRZ/ps0450名前は開発中のものです。
2014/01/27(月) 04:39:36.58ID:C5iRZ/ps視覚外にコライダーを置いておいて
オブジェクトがコライダーに触れた時に処理を行いたい
translateで回転させてみたんだが、translateだと反応しないらしい
addforceだと計算式が円上に動かすのが難しいんだが
何かいい方法ないですか?
0451名前は開発中のものです。
2014/01/27(月) 05:14:10.40ID:YAhtmsff0452名前は開発中のものです。
2014/01/27(月) 12:51:32.62ID:KibQxguRお前、それ違法!
0453名前は開発中のものです。
2014/01/27(月) 16:41:55.09ID:rvbtbIlXモラルと恥を知る文化を持つ日本人には使えない言語のようだな
俺はUnityでいいや
0454名前は開発中のものです。
2014/01/27(月) 16:51:32.37ID:5wqLjnD+イエローモンキーが思い上がるのも大概にしとけよ
0455名前は開発中のものです。
2014/01/27(月) 17:01:55.56ID:LI67VOlrつまりUNITY使ってる日本人はチョンの下僕で売国奴
0456名前は開発中のものです。
2014/01/27(月) 17:02:47.27ID:KY3KMz6O/ \ \
/ ^ │
│ r ^ \l
/\ │ ll /
/ \/ /
/ \/ ̄ ̄ りだんりゅちゃん落ち着いて^^
/ \
0457名前は開発中のものです。
2014/01/27(月) 17:04:13.87ID:u/VW6rKP0458名前は開発中のものです。
2014/01/27(月) 18:53:36.85ID:C5iRZ/psKimematic true
collider istrigger true
にすれば認識しました
0459名前は開発中のものです。
2014/01/27(月) 19:55:41.95ID:SR7N/6rU・DirectX→使えない→「DirectXはクソ!」
・DarkBASIC→使えない→「DarkBASICはクソ!」
といった感じで、
・○○→使えない→「○○はクソ!」
を繰り返して一生を終えるわけだな。
0460名前は開発中のものです。
2014/01/27(月) 20:14:17.36ID:KY3KMz6O日系必死だな
ここで暴れてるのは日系アメリカ人=TreeBoa
・ゲーム系スレで「俺が作ればもっと面白いのが出来る」と豪語
↓
・「じゃあUnityで作ってみれば?」と薦められる
↓
・使い方が理解できない
↓
・「俺が悪いんじゃなくてUnityが悪いんだ」とファビョる
0461名前は開発中のものです。
2014/01/27(月) 20:25:44.71ID:Gz/JaYBv韓国人のデザイナーって年収がとても安いから
日本人相手にアセットストアで稼いだ方が儲かるのかもしれんな
自分のサイトがあって、積極的に受託しようとしてる人も居るし
0462名前は開発中のものです。
2014/01/27(月) 21:12:09.62ID:hcEx0Yi90463名前は開発中のものです。
2014/01/27(月) 22:58:32.95ID:rvbtbIlX日系アメリカ人なのにファビョるの?
日系朝鮮人とか朝鮮系アメリカ人とかじゃないの?
0464名前は開発中のものです。
2014/01/28(火) 01:09:09.82ID:5bmKxJGvDarkBASICがどうこう言ってるのは日系じゃないのか。
0465名前は開発中のものです。
2014/01/28(火) 01:19:40.35ID:j0Z+4chb日系アメリカ人ていうコテ使ってただけ(2,3年前の話だが)
ただの自称だよ
0466名前は開発中のものです。
2014/01/28(火) 07:00:35.34ID:Fuv1i0Yd大まかに爬虫類と分類されるみたいな感じで
0467名前は開発中のものです。
2014/01/28(火) 07:38:35.35ID:Ee8lVIic3DCGがもっと好きになったわ。ありがとうUnity。
0468名前は開発中のものです。
2014/01/28(火) 08:30:05.59ID:qR+Y+3QI冗談抜きでウケる
0469名前は開発中のものです。
2014/01/28(火) 09:00:42.37ID:6TpOcwznすぐ近くってことは……自己紹介してるの?
草生やしてる場合じゃないよ。底辺生活に甘んじちゃいけない。頑張りな。
0470名前は開発中のものです。
2014/01/28(火) 09:23:47.65ID:qR+Y+3QI応援もらった>>467も頑張るんだぞww
0471名前は開発中のものです。
2014/01/28(火) 09:36:25.08ID:6TpOcwznもっと頑張れ>>468!
もっと楽しめ>>467!
0472名前は開発中のものです。
2014/01/28(火) 09:44:57.65ID:qR+Y+3QIお前が一番踏ん張りどころだぞ>>469www
応援age
0473名前は開発中のものです。
2014/01/28(火) 10:19:33.55ID:uCkCw+I+0474名前は開発中のものです。
2014/01/28(火) 12:32:35.95ID:/9OP4okvまじか?!
やっぱDIRECTXだな
UNITYクソすぎ
0475名前は開発中のものです。
2014/01/28(火) 12:42:51.94ID:wul9Pjaq0476名前は開発中のものです。
2014/01/28(火) 13:27:03.38ID:Fuv1i0Yd0477名前は開発中のものです。
2014/01/28(火) 13:33:44.98ID:hWtNsP2rつNaCl
0478名前は開発中のものです。
2014/01/29(水) 13:16:21.96ID:gdwsRB490479名前は開発中のものです。
2014/01/29(水) 13:22:57.63ID:NBmW7MZoつか、スレチすぎ。
0480名前は開発中のものです。
2014/01/29(水) 14:38:29.08ID:DcQMSI7Bそれより、スマフォのゲームを細々作っている方が食えるし...
0481名前は開発中のものです。
2014/01/29(水) 17:45:08.34ID:opq+xrTaUnityが終ったら次のブームに乗っかるだけだ
0482名前は開発中のものです。
2014/01/29(水) 17:50:06.56ID:DS6kdcux底辺の負け惜しみはみっともないぞ
0483名前は開発中のものです。
2014/01/29(水) 18:09:54.84ID:eedyLd0u0484名前は開発中のものです。
2014/01/29(水) 18:17:12.73ID:opq+xrTa負け惜しみに見えた理由がわからない。底辺だから
需要があるツールを使うことの何が悪いんだ
0485名前は開発中のものです。
2014/01/29(水) 18:31:59.19ID:TVrCh05v0486名前は開発中のものです。
2014/01/29(水) 18:40:41.91ID:ftfoNOW7Unityだけで簡単に作れる程度のものは
すでにレッドオーシャンになってる気がするが
0487名前は開発中のものです。
2014/01/29(水) 18:47:38.79ID:NBmW7MZo他の高価な開発環境にお金払って、Unityみたいに安く高機能な環境が悔しくてたまらない負け組さんなんだから。
0488名前は開発中のものです。
2014/01/29(水) 18:55:56.25ID:opq+xrTaコンシューマやってたころより給料は倍ぐらいになった
会社としてではなく個人としてだけど儲かる
Unity使えば開発簡単で早いという幻想を持ってるところはまだ多いぜ
0489名前は開発中のものです。
2014/01/29(水) 19:22:41.24ID:rOckvWSH0490名前は開発中のものです。
2014/01/29(水) 20:08:14.31ID:ftfoNOW7それはゲームを売って儲かるんじゃなくて
労働力として会社が高値で買ってくれるという意味だろうか
0491名前は開発中のものです。
2014/01/29(水) 20:12:20.86ID:2h+j1Xvcああ、そいつUnityでゲーム作ろうとしたけど頭が悪すぎて作れず、作れないのをUnityにしてるだけのキチガイだよ。
0492名前は開発中のものです。
2014/01/29(水) 20:18:12.96ID:NBmW7MZoあ、そっちなのか、、それはさらに悲惨だな…。
0493名前は開発中のものです。
2014/01/29(水) 20:28:29.67ID:rOckvWSHここで暴れてるのは日系アメリカ人=TreeBoa
・ゲーム系スレで「俺が作ればもっと面白いのが出来る」と豪語
↓
・「じゃあUnityで作ってみれば?」と薦められる
↓
・使い方が理解できない
↓
・「俺が悪いんじゃなくてUnityが悪いんだ」とファビョる
本当にこりねーなw無視したほうがいいぞ
0494名前は開発中のものです。
2014/01/29(水) 20:30:15.60ID:DS6kdcux>>493
簡単に釣られるなよw
自演見抜けんようじゃ本気で終わってんぞ
0495名前は開発中のものです。
2014/01/29(水) 20:34:01.89ID:opq+xrTaそう。ゲームがいくら売れようともこっちにお金はほとんど入ってこない
ゲーム売って儲かりたいなら個人開発でもすればいい
0496名前は開発中のものです。
2014/01/29(水) 20:48:59.39ID:rOckvWSH口調変えてもばればれ
終わってるのはお前だけどな日系
0497名前は開発中のものです。
2014/01/29(水) 20:57:38.22ID:DS6kdcuxじゃあこっちのIDに向かってレスすんなよw
0498名前は開発中のものです。
2014/01/30(木) 03:09:38.41ID:5ZVGxi6Cスマホでプレイ可能なdayzもどきって作れますかね?
そりぁ企業が大金と人員を出せばできるでしょうが。
個人、もしくは少数のグループでです。
dayzが好きなのですが、高スペックなPCを皆が持ってるわけではないので、
スマホでdayzもどき作ればいいじゃないか!
って事です。
0499名前は開発中のものです。
2014/01/30(木) 03:11:55.58ID:E2N9ULJt0500名前は開発中のものです。
2014/01/30(木) 03:31:14.03ID:5ZVGxi6C一応、前向きな答えで安心しました。
0501名前は開発中のものです。
2014/01/30(木) 10:27:36.23ID:4ISu+7CK0502名前は開発中のものです。
2014/01/30(木) 12:50:59.10ID:e0Qaqwriオープンワールドの再現は大変だよね。
どうしても、箱庭小さくなると思う。
あと、ネットワークプログラミングが大変かも。
ゾンビ歩かせたり、自分が喰い殺されたりは、問題なくできる
0503名前は開発中のものです。
2014/01/30(木) 12:56:56.95ID:E2N9ULJt0504名前は開発中のものです。
2014/01/30(木) 14:10:16.40ID:Eoye4KJp0505名前は開発中のものです。
2014/01/30(木) 16:05:52.85ID:OZcla35VDIRECTXのほうがいいじゃん
0506名前は開発中のものです。
2014/01/30(木) 16:29:06.03ID:E2N9ULJtお、今日はけっこう遅く来たね。就活かい?
0507名前は開発中のものです。
2014/01/30(木) 17:46:36.49ID:+EIqM8SVDirectXも使えなかったのか
0508名前は開発中のものです。
2014/01/30(木) 18:12:02.02ID:0ahfcEi00509名前は開発中のものです。
2014/01/30(木) 18:57:56.01ID:M3uOsm1I0510名前は開発中のものです。
2014/01/30(木) 20:40:13.71ID:GL1D2IgyDirectXを使えないようなやつでもUnityは使える(俺・談)
0511名前は開発中のものです。
2014/01/30(木) 20:59:12.02ID:E2N9ULJt誰か使ってる人いる?
0512名前は開発中のものです。
2014/01/30(木) 21:30:14.65ID:+EIqM8SV0513名前は開発中のものです。
2014/01/30(木) 21:33:27.49ID:v2hUj5S1■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています