【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 12:20:21.95ID:dDO9IP+sWindows/Mac用。JavaScript/C#/Booといった汎用言語を使用できるのが特徴です。
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3他
次スレは>>970を踏んだ方が建てること。ダメなら>>980か>>990が建てて下さい。
●公式
http://unity3d.com/unity/
●Unity 2ch Wiki
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
■質問スレ
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1381529426/
※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1376141735/
0259名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 08:28:01.67ID:cxeVFpCEどうして >>257 が、決めつけと思い込みなんですか?
0260名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 08:37:40.17ID:OyWFAYfmファイトッ!
0261名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 12:34:49.64ID:6P0B+Xwl0262名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 13:34:47.42ID:BAxMEm2lwindowsでしか使えないゴミはいらない
0263名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 14:25:54.62ID:8wBQDf8Jすごいね宗教って
0264名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 14:59:11.49ID:YOq7Bt28WindowsだけとすべてのOSで稼働できる環境を天秤にかけると小学生でもわかるわ
0265名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 15:13:59.09ID:QrT46PIc国内ストアのランキング上位は殆どUNITYかcocos2dxだよ。
0266名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 15:14:35.49ID:5JGMU/JWhttp://webblogsakusei.main.jp/youtube-game-jiltsukyou-twitch-niconico-douga.html
0267名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 15:17:19.83ID:YXoHSljoていうかUnityスレでやるなよw
OpenGLもDirectXも突き詰めれば結局やることはほぼ同じだし。
宗教戦争に意味なんてないけどな。
0268名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 15:42:06.23ID:1xUTgxiuパズドラ、ラブライブ、クラッシュオブクランはOpenGLES
FFシリーズもOpenGLES、カプコン、コナミもOpenGLES。
0269名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 15:59:09.97ID:0GgvSdhy0270名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 16:24:25.93ID:qlGz5udeそうなるとゲームエンジンも対応してくるかもな
そもそも成功すんのかね
0271名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 16:38:33.37ID:GyM5Wcpm0272名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 16:39:32.27ID:XbGjmIVLチューニングにコストかかったりして、結局なんだかなーって具合が見受けられる
0273名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 18:14:22.41ID:arBEj3Exコロプラやレベル5のような泡沫が導入してても嬉しくない。
大手ゲームメーカーはやっぱり導入してないじゃん。
0274名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 18:30:40.76ID:qlGz5udeドラクエというブランド物の過去作移植に使われるところまで来たって認識でいいと思うよ。十分すごいことだし
そりゃもしBattlefieldの最新作がUnityで作られたら驚くけど、俺がドラクエやBattlefield作れるわけでもないから、いちUnityユーザとしては別にどうでもいいしね
0275名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 19:04:22.06ID:H2W3a4KQ0276名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 19:15:16.44ID:OyWFAYfmそういうのは年々改善されていくからそのうち気にならなくなる
俺達が鼻くそほじっててもスマホメーカーは必死こいて高速な新機種出してくれるんだし
0277名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 19:26:38.63ID:JdctDAfHムーアの法則を無視したスピードで進化してるよな
あっという間に4コア化したから、早々に息切れしそうではあるけど
0278名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 19:35:25.52ID:0GgvSdhy逆に言うとゲームエンジン次第でよりスペックを引き出せるようになる
ただUnityはどっちかというとベンチたたき出すより多プラットフォームへの移植性を重視した作りに見えるんで
あんまりこっちに恩恵は無いかもしれないなぁ
0279名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 19:46:07.96ID:XbGjmIVL枠作って素材当てはめるイメージ
0280名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 21:15:48.42ID:5gOZnt+hまずお前がかっこよくなれ
0281名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 22:31:16.00ID:6P0B+Xwlかっこわるい
自分で作ればいいじゃん
0282名前は開発中のものです。
2014/01/19(日) 00:02:22.10ID:GrvVe953安っぽいゲームが多い印象なのは単に人口が多いからでしょ。
DirectXがゴミってのはワロタ
難しくて挫折しちゃったのかな^^
0283名前は開発中のものです。
2014/01/19(日) 00:35:48.49ID:8TvdCjiZVSで初心者でも環境構築できるのが売りだから。
ただ、DirectXで作ったゲームをどう料理するんだ。
今時、パッケージは売れないし、ネトゲとX箱以外に用途がないだろ。
ネトゲはOpenGLでも普通に作れるから、X箱以外に使う理由がない。
0284名前は開発中のものです。
2014/01/19(日) 09:28:01.60ID:yIq0iIBvその主張を繰り返す意味が解らないのだが
0285名前は開発中のものです。
2014/01/19(日) 10:10:04.64ID:5Qwix5UFしかし、なんでゲーム開発者って技術にばっかり興味あって、ゲーム自体に興味も知識もないんだろうな。
0286名前は開発中のものです。
2014/01/19(日) 10:36:59.47ID:Q/RD2iCvみなさん御静粛に
0287名前は開発中のものです。
2014/01/19(日) 10:45:36.72ID:zArRV3lbわざわざ出てきて無料で有益な情報公開など必要ない
この状況を改善するには
続きを読みたい方はこのリンクをクリックしてメルマガの会員登録してください
0288名前は開発中のものです。
2014/01/19(日) 11:10:37.57ID:uhzJwEEi出来るだけ関わらないのが一番だよな。
独身ならまだしも、自分の家庭があるんだし。
親と無理やり仲良くさせようなんて昔の考え方は
核家族で自由に育ってしがらみへの我慢が苦手な今の夫婦には向いてない
日々の生活で苦痛わ強要されるなら離婚だよな。
0289名前は開発中のものです。
2014/01/19(日) 11:49:41.51ID:eoQwbYnQラーメンの作り方に一生懸命でラーメンの味はその次みたいな感じにしか見えないな。
0290名前は開発中のものです。
2014/01/19(日) 11:52:47.33ID:Q/RD2iCv0291名前は開発中のものです。
2014/01/19(日) 12:09:51.45ID:oTKyn5pw英語は面倒だが、数行の英文なら中高時代の記憶と機械翻訳でなんとかなるし。
0292名前は開発中のものです。
2014/01/19(日) 12:18:40.79ID:kYNusi0Jゲーム開発者がどうとかいう話には全くあてはまらずスレ違いになります
0293名前は開発中のものです。
2014/01/19(日) 12:51:37.58ID:Bxx+zxHg↓
・「じゃあUnityで作ってみれば?」と薦められる
↓
・使い方が理解できない
↓
・「俺が悪いんじゃなくてUnityが悪いんだ」とファビョる
0294名前は開発中のものです。
2014/01/19(日) 13:16:33.23ID:qirDPbGz前粘着してたキチガイがまたちょっかいかけに来てるんだろ
芸風そっくりだし
0295名前は開発中のものです。
2014/01/19(日) 13:23:52.53ID:vR+erb6v0296名前は開発中のものです。
2014/01/19(日) 13:38:54.42ID:Bxx+zxHg0297名前は開発中のものです。
2014/01/19(日) 14:10:15.34ID:Bl4Wb8rYモデリングできればねwww
0298名前は開発中のものです。
2014/01/19(日) 14:48:06.64ID:iYeZueMLdirectXの方が簡単だわ
0299名前は開発中のものです。
2014/01/19(日) 17:58:08.48ID:feo+2Os/どっかにもっとマシなコミュニティーがあるんじゃないの?
0300名前は開発中のものです。
2014/01/19(日) 18:14:55.02ID:/EpnZH9JUnityって、基本的に一人で作れる人向きだと思うけどな
一人で「規模の大きなもの」は作れないけど
0301名前は開発中のものです。
2014/01/19(日) 22:40:25.08ID:vR+erb6v「規模の大きなもの」
ここなんだよな
0302名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 00:31:37.49ID:3pdQVMrk0303名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 01:57:38.48ID:IjGJ/Y/1本家が顔本なのがなぁ、UnityフォーラムのJP版にしないでFBなのはなんでやねん
0304名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 02:29:19.96ID:njkMlaB2一年前くらいに要望上げた事あるけど、作りたいと日々審議はしてるらしい。
今の本家に日本語追加するだけでいいと思うんだけどねえ
当時の回答としては、日本では本家のようなコミュニティが成功した事例が少ないと書いてた。
んでフェイスブックがまあまあ健全なので、そこを活用して欲しいと。
FBはスマホだといちいちpcモードにしないとコミュ内検索出来ないし詳細検索とかも出来ない(やり方あるのかも)しで不便だわなあ
0305名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 02:56:28.41ID:rbhpNzHhまあFBやるき無い俺はそもそも見てないのだけども
0306名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 09:15:52.87ID:P7yZnTgnよろしくね☆
0307名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 12:20:00.76ID:niZdiP3a夜を徹して行われる作業、騒音や振動をこらえてくださいと、電鉄会社の人が頭を下げに来た。
「何を言ってるんだ?我慢するに決まってるじゃないか。それよりも一刻も早い復旧を。」
うちも含めて、沿線の人々はみなそう言って、電鉄会社の人を励ました。
阪急は国の補助も受けず、少しづつ復旧・部分開業していった。
そして最後に残された西宮北口〜夙川間の高架部分の再開によって、
ついに神戸本線は全通した。
再開の日に、もちろん漏れも乗りに行った。神戸で逝った友のもとへ行くために。
運転台の後ろは人だかりだった。みな静かに鉄道の再開の喜びをかみ締めているようすだった。
夙川を渡るそのとき、川の土手に近所の幼稚園の園児たちが立ち並んでいるのが目に飛び込んできた。
手書きの横断幕を持って・・・。
「あ り が と う は ん き ゅ う で ん し ゃ」
運転手が普段ならしないはずのそこで敬礼をした。
そして大きく「出発進行!」と声を上げた。
その声は涙声になっていた。漏れも泣けた。
ときよ、上越新幹線よ、もまいを待っている人々がいる。
復興のために、そして人と人をつなぐために、よみがえれ、不死鳥のごとく。
0308名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 12:39:17.49ID:y8XberrN月会費1万な
0309名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 14:31:01.35ID:3pdQVMrkあれって会話の垂れ流しだから、知識の蓄積にはならんのよねぇ
0310名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 15:10:51.94ID:p0k9GCqc0311名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 15:56:08.29ID:/t6u+k50いや、残ってるのはおまえみたなアホだけだよ
0312名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 16:28:49.42ID:fbKtYZSy0313名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 16:36:39.88ID:2s7/4wMx3Dモデリングなんて難しすぎてできないから
期待してるんだけど
情報少ない
0314名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 16:38:26.64ID:ZLyqPfjBチューニングで手間かけたくない
0315名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 16:50:14.50ID:KzKeDb7eオブジェクトを配置しただけなのに、rigidBody2Dのせいで勝手に動き出しておんもすれー。
0316名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 16:52:50.05ID:y8XberrN0317名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 16:56:37.30ID:wN2Ozn7B基本は3Dと同じでRigidbodyとかを2D用の使えばいいだけだから、情報は3Dのやつ見ればいい
0318名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 17:01:28.49ID:2s7/4wMx分からなすぎて毎回挫折するんだよね
2D機能を使ったサンプルゲームのプロジェクトソースがたくさん出てきたらそれを参考に作りたい
0319名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 17:39:36.90ID:3pdQVMrk0320名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 17:55:21.42ID:cZoPwjQvここはテキトーな事かく場所だな
使い分けてる
0321名前は開発中のものです。
2014/01/21(火) 00:07:00.76ID:1tskfuBI何のスキル持っていて働きたくないんだ?
ゲーム開発者なら新規開発なら面白いはずだが、
保守系はおれは全てパスすることに決めてる。
0322名前は開発中のものです。
2014/01/21(火) 00:55:05.10ID:xRQsBdF40323名前は開発中のものです。
2014/01/21(火) 12:15:01.43ID:dnVQeboI新規開発でもくだらない企画と仕様ではたらきたくない
0324名前は開発中のものです。
2014/01/21(火) 12:38:04.00ID:vQhki6N2作れる仕事なら俺、大歓迎だけどな
まあ、俺はプロじゃないんだけど・・・
0325名前は開発中のものです。
2014/01/21(火) 12:38:09.83ID:dr8YxDm/0326名前は開発中のものです。
2014/01/21(火) 13:48:59.44ID:2+rM2Qgw過去の焼き直しばかり作っても誰にも評価されないだろうし
0327名前は開発中のものです。
2014/01/21(火) 14:05:43.96ID:SYGz3rIx会社ごと潰して借金つくるんすね
勘弁して下さいよ代表取締役
0328名前は開発中のものです。
2014/01/21(火) 14:10:34.22ID:dr8YxDm/0329名前は開発中のものです。
2014/01/21(火) 14:42:13.20ID:dnVQeboIやってられねえ
0330名前は開発中のものです。
2014/01/21(火) 15:40:45.59ID:Z2odEXHuどうせおまえには企画立案能力なんかないんだろ?
下請けで土方として働くのがお似合いだよ
0331名前は開発中のものです。
2014/01/21(火) 16:27:57.33ID:dnVQeboIだまれニート
0332名前は開発中のものです。
2014/01/21(火) 17:54:01.30ID:ZX2oUF5q最低限の企画能力はあると思うけどな
0333名前は開発中のものです。
2014/01/21(火) 17:59:31.95ID:xz1rrbveまあ、否定はしないよ。
そういう例もあるにはあるし。が、全部が全部ではないところを勘違いしないように。
0334名前は開発中のものです。
2014/01/21(火) 18:02:47.81ID:xRQsBdF40335名前は開発中のものです。
2014/01/21(火) 18:24:10.96ID:WWTVlU3Dそういう特定のマニアをこき下ろす煽りはどの業界にもあるな
鉄道だと「鉄道オタクじゃJRになれないよ」って馬鹿にするとか
まあこう言うことで優越感を味わえるから
「この業界は甘くないよ好きなだけじゃ続かないよ」とか苦労話で満足できるからな
まあ俺はこういうパターンの人間を何百人と見てきたので嫌気を指して
こういう発言はしないけどな
0336名前は開発中のものです。
2014/01/21(火) 19:02:44.12ID:yMjC0Csy0337名前は開発中のものです。
2014/01/21(火) 19:12:30.82ID:7o5KfSMz0338名前は開発中のものです。
2014/01/21(火) 19:14:38.29ID:Ilvz1lrMあとは
手塚「漫画読むな。色んな芸術に触れろ」
冨樫「漫画大好き。漫画ばっか読んでる。このシーンはあの漫画家ならどう描くかなとか考えながら描いてる」
ぐらいか
0339名前は開発中のものです。
2014/01/21(火) 19:15:28.80ID:Q7D/PvDV察せ
0340名前は開発中のものです。
2014/01/21(火) 19:20:27.30ID:dnVQeboI0341名前は開発中のものです。
2014/01/21(火) 20:29:50.36ID:tqziEiBtふーん
0342名前は開発中のものです。
2014/01/21(火) 20:33:51.91ID:xRQsBdF40343名前は開発中のものです。
2014/01/21(火) 20:35:07.43ID:tqziEiBt0344名前は開発中のものです。
2014/01/21(火) 20:36:12.87ID:xRQsBdF40345名前は開発中のものです。
2014/01/21(火) 21:46:56.84ID:P4XY40QP0346名前は開発中のものです。
2014/01/21(火) 23:10:30.16ID:PSu+9gaCどんな能力だwwwwwwww
0347名前は開発中のものです。
2014/01/21(火) 23:57:02.87ID:ZX2oUF5q企画力の問題ではなくて、技術力がやりたいことに追いつかないからだろ
0348りだんりゅ
2014/01/21(火) 23:58:12.51ID:WWTVlU3D0349名前は開発中のものです。
2014/01/21(火) 23:59:10.87ID:ZX2oUF5qとかいうディレクターみてると、それ大変だからやらないんだよって思う事があるw
0350名前は開発中のものです。
2014/01/22(水) 00:36:02.39ID:Xn84L2Hn作れるならRPGやFPSでも良いんだぜ?
手間が少なく作れるからパズルに設定してるのに。
パズルで面白いゲームを作る企画も思いつかないのでは無理。
0351名前は開発中のものです。
2014/01/22(水) 00:45:54.05ID:dtO4FDEt0352名前は開発中のものです。
2014/01/22(水) 00:55:57.97ID:czPAIX3C>>345は、簡単なパズルゲームを作って己の企画能力を晒してみたらどうかと提案している
だれもが遊んでくれる面白パズルの企画があっても、ここにいる無能な連中に見せるわけがない
とっととリソース作れる人間を探し出して作って一山当てるだろうさ
0353名前は開発中のものです。
2014/01/22(水) 00:56:29.86ID:erifpO6Xいつもの専門学校生ですか?
Unityも何も出来ないから企画ってことですか。。。w
0354名前は開発中のものです。
2014/01/22(水) 01:05:12.55ID:OdeRY/GNゲームとしての体裁整えるのにはラクな方だしウリがぶれにくくて作りやすいよ
3D表現イラネって人も多いんだろうけど、思いの外演出ラクになることもあるしわりとお勧め
NGUIとテクスチャ貼ったCubeで済むものばかりだけど、パネル回転とかパーティクルとか地味に面倒な動きを気軽に試せてラクなんだよね
0355名前は開発中のものです。
2014/01/22(水) 01:13:17.15ID:TOEezdvF机の上をゴキブリが走り回ってるのを
コップで潰すゲームとか
そんなやつの方が楽だと思う
0356名前は開発中のものです。
2014/01/22(水) 01:16:39.67ID:hEKxtmvh0357名前は開発中のものです。
2014/01/22(水) 10:44:30.20ID:Wd2sn0fF0358名前は開発中のものです。
2014/01/22(水) 12:36:01.59ID:a47Bx7FNUnity使ってなくても面白い
http://web.archive.org/web/20041208033134/http://www.yamagame.com/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています