【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2013/12/25(水) 17:53:43.98ID:pD9Y/iKERPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383654515/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0028名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 14:51:47.15ID:vKKnDLNS0029名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 15:00:10.39ID:zBHpfHjj体つきが随分と太っている感じがするが…顔の絵柄はすごく良いな、最高に良い。
アニメ絵ばかりではなく、こういう絵柄の絵師に増えてもらいたいもんだわ。
0030名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 15:10:14.32ID:G1cI+cMh真面目にデッサンしてないから、そんな首から肩にかけての不自然な流れを気づけないんだろ。
写真の平面だけ見てないで、ちゃんと三次元の構造体を意識しろよ。
さらに言えば、体は写真を参考にしたくせに頭だけ妄想で書いてるから、
そんなとってつけたような滅茶苦茶なバランスになるんだよ。
0031名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 15:16:58.49ID:PylP/yo30032名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 15:26:37.81ID:8U3Cnjo00033名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 15:35:32.66ID:keDzvSji0034名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 16:07:20.04ID:ZECM5yAW0035名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 16:14:14.01ID:HdkH8BAT右斜め上からの若干の鳥瞰という極めて複雑な講図だからおかしく見えるだけ
普通じゃ絶対に描けないレベルで正確、トレスだしな!
0036名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 16:21:39.22ID:ZdG7xa7gあとは拡大縮小でバランスとるだけじゃね?
てか、やってみたw
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1388042387861.jpg
0037名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 16:22:28.97ID:G1cI+cMhネタでもなく、ホントにバランスがおかしいと思えないなら、デッサン以前の問題だわ。
自信あるヘタクソほど、たちの悪いもんないな。
0038名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 16:23:52.41ID:bUU183380039名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 16:23:55.62ID:HdkH8BAT0040名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 16:29:05.67ID:XPR7NDnf>>36みたいに真正面から見た構図しか描かないから
お前らは何時まで経っても下手なんだ
とりあえず3Dやれ3D、んでキャラの顔を真下から見て悶絶しろ
0041名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 16:30:03.58ID:trqTaXnL0042名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 16:33:49.56ID:fZwJ9zVx0043名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 16:52:34.40ID:OzCo5/Gx作れっていうならそれこそ絵が描けないとダメなんだよなぁ
まぁMMDで好みの3Dモデルを参考にするのはすごい良いと思うよ
それでも、最終的に頼れるのは己の感性だけなんだけどね
0044名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 16:54:32.93ID:C9A4i+fkモデルデータはググったらこんなのがあった
ttp://www30.atwiki.jp/3dmaterial/pages/1.html
英語が読めるならこちら
ttp://www.hongkiat.com/blog/60-excellent-free-3d-model-websites/
Mikotoと言うモーションツールでアニメーションも作れる、サンプルもある
ttp://cypherstuft.web.fc2.com/miko/index.html
0045名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 16:59:01.79ID:vKKnDLNS0046名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 18:07:38.34ID:gOUzZkyV……あれ?お絵かきスレと間違えたかな?
0047名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 18:28:54.59ID:PmXogz090048名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 19:16:47.20ID:A2vds29K0049名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 19:58:02.28ID:tlM/d4lY0050名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 20:03:40.48ID:st9DQy0j「作れるんなら」好きに作れ
0051名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 21:24:52.33ID:sPlsxzypパステル厚塗りほんとすき
肩幅でかいのは実物写真模写やってるリアル系の特徴だな
>36の萌えキャラ的な肩幅の狭さはかなりデフォルメされた姿で制服の厚さも交わると実際はめちゃでかい
0052名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 22:51:47.47ID:keDzvSjiそれにすげーすげーいってるやつらも面白いけど
0053名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 22:58:09.29ID:cb/XQLu10054名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 23:34:34.47ID:85/g5eaUかといって白螺子屋とかFSMとかのツクール規格の奴引っ張ってくると加工がめんどいし
tkool2WOLF+使えって言われるかもしんないけど、あれでやるとチップの配置が扱いづらい
0055名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 23:39:23.91ID:a+9j4BjJずーっとそれ言い続けるだけのような気がするよ
0056名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 23:40:40.17ID:XhJ1HsjPズパズパカットしないとコモン集のコモンはまともに使えない
0057名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 23:43:00.56ID:a+9j4BjJ全力で効率的に作ってそうなってるだけだ、ただの力不足だろ
0058名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 23:47:38.41ID:QG9RXkN+凝りに凝ったプログラムより、パネル数枚しか使ってないプログラムの方が
反応速度が速いので強い
0059名前は開発中のものです。
2013/12/27(金) 00:07:26.65ID:XRlOXpTmスパゲティーソースだろうと関係ないのだってイタリアのマフィアのボスも言ってた
0060名前は開発中のものです。
2013/12/27(金) 00:30:21.69ID:7SLoBvUz0061名前は開発中のものです。
2013/12/27(金) 01:13:33.89ID:5XkUAq8E0062名前は開発中のものです。
2013/12/27(金) 01:56:51.75ID:9wlaameAhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388068892/
アメリカに続き台湾も靖国批判
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388049015/
ロシアも靖国参拝に「遺憾」を表明、これはいかんな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388070708/
0063名前は開発中のものです。
2013/12/27(金) 03:53:18.28ID:FXdVmUwTよほど切迫してるんだろうな
0064名前は開発中のものです。
2013/12/27(金) 04:41:50.10ID:BbgpvKGIどうすればいいのでしょうか?
クリックしてから、1、2秒後にテキストが進みます
キャラ動作ももっさりです
ウインドウズ8.1
グラフィックドライバーを最新にしてもだめでした
i7、CドライブはSSDです
ツクールとかウディタで作られていないゲームは動きます
特別なドライバーが足りないのでしょうか?
0065名前は開発中のものです。
2013/12/27(金) 04:45:44.75ID:FXdVmUwT0066名前は開発中のものです。
2013/12/27(金) 05:03:53.65ID:BbgpvKGIキャラの屈伸運動が一コマ2秒ぐらいです
サンプルの鶏から右の壁までの移動が11秒です
こういうものなんでしょうか?
あと、ウインドウ右上の最小化や?がきかないので、
ゲームをやめるときはタスクマネージャーを呼び出します
これが仕様ってことはないと思うのですが
0067名前は開発中のものです。
2013/12/27(金) 05:08:20.84ID:wtAUyqwz0068名前は開発中のものです。
2013/12/27(金) 05:21:00.55ID:27oNz5bn0069名前は開発中のものです。
2013/12/27(金) 05:25:24.98ID:FXdVmUwT0070名前は開発中のものです。
2013/12/27(金) 05:35:58.27ID:BbgpvKGI0071名前は開発中のものです。
2013/12/27(金) 05:40:39.78ID:FZ7q4kG18.1は分からない
0072名前は開発中のものです。
2013/12/27(金) 05:42:25.00ID:qyf/i+TO0073名前は開発中のものです。
2013/12/27(金) 05:46:53.41ID:qyf/i+TO0074名前は開発中のものです。
2013/12/27(金) 06:06:34.53ID:FXdVmUwT0075名前は開発中のものです。
2013/12/27(金) 06:11:40.81ID:BbgpvKGIDirectX9は入れました
ソフトウェアモードも試しましたが、動作かわりませんでした
パソコンは自作ですね
グラボ2枚ささってますが、どちらも5年以上前のものです
gts250と fx3800です
もしかしたら、それが原因?
CODとかアサシンクリードとか普通に動くんですけどね
0076名前は開発中のものです。
2013/12/27(金) 06:17:11.68ID:Ta/H8FzK0077名前は開発中のものです。
2013/12/27(金) 06:28:07.57ID:mrf+Mu3JしかもCPUオンリーでw
0078名前は開発中のものです。
2013/12/27(金) 08:25:37.84ID:pZZdvPKP0079名前は開発中のものです。
2013/12/27(金) 14:53:18.06ID:x0HiMWTw決定がキャンセルボタンになっていてキーこんふぃぐがついていないと超面倒くさいんですけど
みんなどうしておまんがな?
0080名前は開発中のものです。
2013/12/27(金) 15:01:20.91ID:TV5rL0wfプロになると仮想コントローラ入れてなんでもかんでもパッドでしようとする
0081名前は開発中のものです。
2013/12/27(金) 15:03:39.99ID:fUwPw0mt0082名前は開発中のものです。
2013/12/27(金) 15:06:36.51ID:o54BA4pSキーボードで事足りると思ってしまう
0083名前は開発中のものです。
2013/12/27(金) 16:15:23.36ID:y1iWYRMd欧米ではチェックと言う意味なのでバツが決定
0084名前は開発中のものです。
2013/12/27(金) 17:41:00.92ID:OtbCTR4Xhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388121776/
【ブラック企業】月350時間「地獄」の勤務告白 どこの居酒屋でしょう ブラック居酒屋の実態
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388051613/
0085名前は開発中のものです。
2013/12/27(金) 17:42:56.79ID:p9KVPkKx0086名前は開発中のものです。
2013/12/27(金) 19:05:19.18ID:2CeDmNJS靖国の遊就館に他国の外交官を連れて行ってたらしいね
一発で納得したそうだ
0087名前は開発中のものです。
2013/12/27(金) 19:17:06.90ID:qILHPWSVいいことじゃん
0088名前は開発中のものです。
2013/12/27(金) 23:13:35.81ID:o54BA4pSその話題は終わりだ
0089名前は開発中のものです。
2013/12/27(金) 23:55:31.61ID:FXdVmUwT0090名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 00:02:06.28ID:qfABiIzR例えばどんな風に使ってる?
0091名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 00:04:17.26ID:Ix3AFcUghttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388146059/
【悲報】日米防衛相電話会談、中止3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388154111/
【ブラック企業】なんと85%の企業が労基法違反!社畜が支えるブラック日本
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388145051/
0092名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 00:11:14.06ID:4isjuzdX0093名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 00:16:44.86ID:GZL5l6lJ0094名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 00:17:18.18ID:VePfMCbn俺は自作システム側で使うパラメータを通常変数としてもっていた。
具体的には擬似3Dダンジョン描画で使う値
座標、向き、回転角度、シフト量など。
0095名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 00:19:59.62ID:/3t0Lo8y他は別コモンを橋渡しする一時的な変数として使うくらいに収めておくに限る
0096名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 00:28:35.47ID:GZL5l6lJあとはシナリオ進行の管理とかに使う程度か、イベントのビット処理用には結構使うかな
0097名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 00:32:25.02ID:GiA2Ggec0098名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 00:33:37.59ID:GiA2Ggec0099名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 01:00:11.30ID:4lcTkRuf・・・と決心するが毎回じわじわ使い始めてしまう
コモンから複数値を戻したいとき、つい
0100名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 01:27:12.82ID:DfBzfHqJツクール自作からウディタに移った人間は必ず「あれ、通常変数の使いどころ少なくね」って戸惑うと思う。
わしがそうだった
0101名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 01:53:27.40ID:buj9tMNdツクールだと基本これが確実だったから
0102名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 03:47:44.83ID:aPbtR3lzあと動作指定の指定座標に近付くやつかなんかはコモンセルフ変数じゃなくて通常変数じゃないと駄目とかがあった気がする
0103名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 06:10:11.00ID:GiA2Ggecあと強制移動は一マスずつ指示なんだな細かい分長距離は面倒だなww
しかし慣れてくると楽しいな物語をつくる発想力さえあれば簡単な探索ホラーぐらいは作れそうだわ
0104名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 08:23:59.98ID:GZL5l6lJ0105名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 09:23:27.02ID:1q1zjuMc性能は通常変数と変わらないんだけど、目的別に分けて使いやすいから
管理がしやすいんだ
0106名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 09:37:21.31ID:SfVkeAMaそれ以外は殆ど使わんな
0107名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 09:38:00.34ID:SfVkeAMa0108名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 09:48:16.66ID:GiA2Ggec色々操作出来るようになってきたが微妙なところが難しい
梯子から降りるとき前見ながら降りるのとか物を押すのとか押すのはコモン配布されてるからそれ使うか
0109名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 11:35:28.92ID:6pw8mEwb梯子から降りるのくらい自力で作れ
あと公式の物動かすコモンは俺の記憶だと斜めから起動したときに動けなくなるから
主人公の向き取得して2で割った余りが1のときはイベント処理中断する処理を最初に入れないとならない
0110名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 11:38:21.05ID:iDWUaLk00111名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 11:38:57.57ID:Oy+Jfsd+1のビットがONのときでいいじゃん
0112名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 11:48:28.44ID:CBoMcyV90113名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 12:09:41.08ID:aPbtR3lz0114名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 12:12:19.69ID:CBoMcyV9所定位置に置かない限り元に戻る仕様にすればミスもないし
0115名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 12:42:27.80ID:PzvBEikD0116名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 13:21:15.59ID:ZX9Kb1PI今にして思えばそれも可変DBでよかった気もするが
0117名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 15:08:54.41ID:DEq515M8http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388205671/
ライトニング リターンズ開発者「ああ、ライトニングかわいい〜!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388165596/
安倍ぴょんが欧米メディアからフルボッコに
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388209298/
0118名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 17:29:21.75ID:DfBzfHqJ予備と通常の使い分けでどんな具合に管理しやすかったのか体験談聞かせてくれ
参考にしたいわ
0119名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 21:09:00.37ID:a0Q0tXWP0120名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 21:23:58.45ID:Oy+Jfsd+横からだが戦闘処理用、システム設定変化用、イベント進行用みたいな感じだな
具体的には命中判定とかダメージ計算とかコモンを個別に分けてるから
「誰が」「誰に」「何を」使うか、みたいにどの段階でも大体参照するようなデータを
戦闘処理用の予備変数に設定してたし
システム設定変化用には
メニュー開閉禁止フラグ、逃走不可能フラグ、セーブ禁止フラグ、ダッシュ禁止フラグ
みたいな変数を入れて、この辺の機能をいつでもONOFF出来るように設計したし
イベント進行用はそのままだね
マップイベントの設置判定なんかにはやっぱり通常変数が便利だと思う
0121名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 22:46:06.41ID:6/3cz6Lc0122名前は開発中のものです。
2013/12/29(日) 03:46:10.74ID:FsKQwspCでも基本システムの改造と比べればぜんぜん楽だ
0123名前は開発中のものです。
2013/12/29(日) 04:37:48.29ID:m4Mw/+Ak0124名前は開発中のものです。
2013/12/29(日) 04:39:33.34ID:/ngxLQbO基本システム量産の歯止めの一歩じゃんじゃん
0125名前は開発中のものです。
2013/12/29(日) 04:48:15.68ID:FsKQwspC0126名前は開発中のものです。
2013/12/29(日) 04:57:18.97ID:/ngxLQbOそれのみで済みそうなら説明は浅くても良いんじゃないかな
もしくは利用規約みたいな場所に「説明は面倒なので使うなら自分で解析できバグ潰しも自己責任でお願い」と書いておくとか
0127名前は開発中のものです。
2013/12/29(日) 05:04:48.44ID:FsKQwspCできるだけわかりやすくなるように作ったとしても
絶対質問が出る、結局簡単な説明書が必要になっても
全部網羅させようとすると膨大なサイズになる
正直やってられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています