トップページgamedev
1001コメント266KB

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。2013/09/21(土) 19:29:35.66ID:FHh+KknI
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁ね

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1347441549/
0887名前は開発中のものです。2014/01/07(火) 11:34:31.15ID:8Imh3hEk
本日も言い訳の準備に余念がありません。
そのマメさを物作りの方向に発揮できればね〜
0888名前は開発中のものです。2014/01/07(火) 11:37:41.46ID:WmoGZpEg
ささいなことで被害者面してんじゃねえよ
俺んちは毎日家の前でガキがホッピングしてるんだぞ
0889メガネートさん2014/01/07(火) 11:38:52.82ID:AqbT+5Ve
>>886
ニコゲーがんばって!
0890名前は開発中のものです。2014/01/07(火) 11:58:43.90ID:CvtzkUGX
言い訳ごめんなさい。指摘等ありがとう。

>ほっぽんぐ
ワラタw私だったらその時間作業できない。
騒音系に耐えれる集中力がほしい。音楽聞きながらとかも私だめなんです><
病気かな・・・私は静かな時間がゼロではないのでまだ作業できる。
0891名前は開発中のものです。2014/01/07(火) 12:10:11.02ID:8Imh3hEk
これはスレチの流れなのでは?!
0892名前は開発中のものです。2014/01/07(火) 12:28:52.39ID:iyyRnZFG
住人がスレチでなければ良いのでは?人少ない板なんだし
0893名前は開発中のものです。2014/01/07(火) 12:41:15.90ID:5kFLDvhW
>>890
集中力抜けてる分、他の能力がめっちゃ高そう。富樫タイプかな
ニコゲーの作品プレイしにいくわ。
0894名前は開発中のものです。2014/01/07(火) 13:37:00.72ID:YiwoYJj/
富樫は仕事に飽きてるだけだから
0895名前は開発中のものです。2014/01/07(火) 17:01:55.95ID:AIeU8dQJ
ニコゲー俺も応募して一攫千金狙うわ
0896名前は開発中のものです。2014/01/07(火) 17:42:14.90ID:O/7g8JSZ
実況必要なの?
0897名前は開発中のものです。2014/01/07(火) 19:28:53.34ID:WYYCh1J7
30万程度で千金と言われてもなあ
0898名前は開発中のものです。2014/01/07(火) 19:50:38.84ID:AIeU8dQJ
誰も30万が千金とは言ってないが
0899名前は開発中のものです。2014/01/07(火) 20:39:41.00ID:CvtzkUGX
>>896
スマン実況は必要なかった。
紹介動画が必要とのことでした。
0900名前は開発中のものです。2014/01/08(水) 01:09:46.06ID:Arv1Tbos
>>890
>>妨害
>>話しかけ、迷惑な音、変なポーズ、etc
まじめな話、これが本当だったら幻聴の可能性がある
個人的にはすぐに心療内科・精神科で診て貰った方がいいと思う

もしいきなりで驚かせたのならすまない
でもこれ以上ここでは扱えない話題なので、メンタル専門の場で相談される事をおすすめする
ここより詳しくアドバイスしてくれるはずだから
0901名前は開発中のものです。2014/01/08(水) 01:21:45.39ID:+x6QSJ9E
仕事場にいるだけで病人扱いワロタw
0902名前は開発中のものです。2014/01/08(水) 05:28:34.42ID:IR4r77GN
音の発生源や話しかける人は妨害しようとしてやってるわけじゃない
ってことをわかってて妨害と表してるなら問題ないけど、
本当に妨害されてると思ってるなら被害妄想
0903名前は開発中のものです。2014/01/08(水) 07:50:48.90ID:w/Pzo436
俺も雑音の中じゃ、新規開発の作業はできないな。
1度つくったことあるとか、ルーチン作業ならできた。
0904名前は開発中のものです。2014/01/08(水) 08:02:51.36ID:68Xy9U2E
メンヘラの話は他所でやってくんない?きもいんだけど。
0905名前は開発中のものです。2014/01/08(水) 08:54:16.03ID:YB/a6pmE
後からこのスレに来る人へ

>>904
のレスも含めてキモイレスがここの通常運転でございます^^
0906名前は開発中のものです。2014/01/08(水) 09:21:55.00ID:O/cVIVFi
今日からやってみようかな
0907名前は開発中のものです。2014/01/08(水) 10:59:58.53ID:68Xy9U2E
スレタイも読めないのか…
0908名前は開発中のものです。2014/01/08(水) 11:46:58.97ID:7e4V+y6u
職場で作業しているという妄想をまず解消せねば
0909メガネートさん2014/01/08(水) 12:45:36.82ID:mMZL++6Z
Σ(゚Д゚)
0910名前は開発中のものです。2014/01/08(水) 22:16:52.40ID:hBVpHZb9
ニコゲー面白そうだね。
宣伝のつもりで応募してみようかな。
0911名前は開発中のものです。2014/01/09(木) 10:30:14.00ID:wArb+z5N
今ね武器拾って攻撃するとこ作ってる
0912名前は開発中のものです。2014/01/09(木) 11:08:17.91ID:dsbhfIEb
ここは応援し合うスレかとおもったがやはり人を叩くスレだった。
そういうネットゲームでもつくるか
だれか一人をひたすら煽りまくるゲーム!そのひとが反応なくなったらクリア・・・
考えてて泣けてきた
0913名前は開発中のものです。2014/01/09(木) 11:10:02.19ID:ESDiRUJU
10年ぐらい前ならともかく、今本気でゲーム製作したいなら
こんな肥溜めじゃなくて
snsなり動画サイトなりでやったほうがよっぽどいいぞ
0914名前は開発中のものです。2014/01/09(木) 11:14:28.42ID:dOoZ84It
それは経験から言ってるの?適当言ってるだけ?
0915名前は開発中のものです。2014/01/09(木) 11:20:03.08ID:aQ96MkAv
>>913

>>914
が自演かよって思うぐらいのなるほど感
0916名前は開発中のものです。2014/01/09(木) 11:26:27.36ID:ESDiRUJU
とまぁ
こんな感じでゲ製と関係ない突込みしか出来ない
人間が集まる場所だからな
0917名前は開発中のものです。2014/01/09(木) 11:29:40.75ID:dOoZ84It
何が言いたいか意味不明だわ
頭悪そう
0918名前は開発中のものです。2014/01/09(木) 11:57:36.08ID:Ushecb1h
割りと穏やかな方だと思うぞこのスレ
0919名前は開発中のものです。2014/01/09(木) 12:34:18.04ID:WA3rJFnF
一人だけキチがいるだけでこんなにスレの感じ悪くなるんだな
だれとは言わないがw

ゲ製の内容にしたかったらネタぐらいplz
0920名前は開発中のものです。2014/01/09(木) 12:50:57.52ID:rAfOirdV
文字だけのやり取りだからこうなるだろうよ
2Ch はコミュニケーションツールとしての賞味期限はとっくにきれてる訳で
今や駄文を書き連ねる事を前提ある場所だから…

自分のこの文章も駄文の一つだわなw
0921名前は開発中のものです。2014/01/09(木) 12:53:58.83ID:wArb+z5N
次はAIかな
本読んで理屈が漠然と分かるだけでコーディングに持っていけないんだよね
「ゲームプログラミングのための行動AI数学」これは自分には高度すぎた
とりあえず今は「ゲームのアルゴリズム」って本読んでる
0922メガネートさん2014/01/09(木) 12:57:29.99ID:j6t6KZIE
みんなコテつければ争いは解決
・・・あるいは激化か(ヽ´ω`)
0923メガネートさん2014/01/09(木) 12:59:54.88ID:j6t6KZIE
理屈がわかれば何とでもなりそう(ヽ´ω`)b
0924名前は開発中のものです。2014/01/09(木) 13:00:30.13ID:dOoZ84It
ベルトアクションゲーつくってるのか?
0925名前は開発中のものです。2014/01/09(木) 13:02:59.42ID:8RTOX4Yl
来月には完成させたいなーって感じで製作進行中。
みんな作業が進んでないからぴりぴりしてるんじゃないのか。
とりあえずがんばれ。山積みの作業を一つ一つ崩してれば体力的にそんな余裕なくなるだろう。
0926名前は開発中のものです。2014/01/09(木) 13:18:24.63ID:Rts9okKI
>体力的にそんな余裕なくなるだろう。

・・・!?
0927名前は開発中のものです。2014/01/09(木) 14:02:49.32ID:INYC2CVl
このスレってツクールとか吉里吉里とかの話は出ないね
みんなプログラミングできてすごい
0928幻聴持ち2014/01/09(木) 15:38:15.32ID:Bg75BHJ/
ブラック企業に壊されたプログラマが多いかもね
0929名前は開発中のものです。2014/01/09(木) 16:32:19.64ID:wArb+z5N
特にシステム決まってないけど2Dゼルダみたいなのかな
プレイヤー見つけて追いかけて攻撃までできた
これ倒して王様のとこ戻ってエンディング流せたら1区切りにしよう
進捗はwebでゲーム自体を公開しとくのがいろいろ手っ取り早そうだね
0930名前は開発中のものです。2014/01/09(木) 17:53:20.12ID:Un5oQwKP
最初から作ろうかなぁ
0931名前は開発中のものです。2014/01/09(木) 17:55:58.85ID:dOoZ84It
2Dゼルダw
俺の中ではゼルダは既に2Dだな
0932名前は開発中のものです。2014/01/09(木) 18:12:27.26ID:xQGCu3oz
DXライブラリーから入ると楽かもね
Win32APIから入ると年単位で時間が無くなるから
0933名前は開発中のものです。2014/01/09(木) 20:05:35.93ID:tyk0NH5c
個人的には2Dゲームが好きなんだが、2Dゲームの需要ってあるのかな?
0934名前は開発中のものです。2014/01/09(木) 20:10:06.47ID:6AzSSBVj
俺が呼び戻してやるぜ って気概でやればいい
0935名前は開発中のものです。2014/01/09(木) 20:40:10.44ID:g2KgPR5H
>>933

FTL: Faster Than Light
Terraria
Desktop Dungeons

最近ヒットしたインディーズゲーム。
2Dのほうが需要ある気がする。
0936名前は開発中のものです。2014/01/09(木) 20:41:55.72ID:Ushecb1h
コンシューマやsteamに置いてあるような大手以外のゲームを見てみろよ
まだまだ2Dは多い
0937名前は開発中のものです。2014/01/09(木) 21:35:51.01ID:INYC2CVl
1Dの可能性を模索しよう
0938名前は開発中のものです。2014/01/09(木) 21:43:13.82ID:ULnq71zp
つ音ゲー
0939名前は開発中のものです。2014/01/09(木) 21:44:03.04ID:yfoKKWdo
>>937
FFなんてストーリー性では1D
0940名前は開発中のものです。2014/01/09(木) 21:45:57.47ID:yfoKKWdo
>>938
音ゲーは空間的にはむしろ0Dだぞ
0941名前は開発中のものです。2014/01/09(木) 22:02:32.63ID:ULnq71zp
>>940
え、打鍵タイミングの目安となるマークの動きって1Dじゃ?
0942名前は開発中のものです。2014/01/09(木) 23:40:27.39ID:g2KgPR5H
進捗をブログにしてみたよ

ttp://gamer.boy.jp/unity-log/
0943メガネートさん2014/01/10(金) 00:31:32.96ID:YfbL9XxS
3Dつくるのか・・・大変そうだ
0944名前は開発中のものです。2014/01/10(金) 00:38:37.79ID:Qi9EOyyA
PSO2みたいなキャラクリエイトって難しいの?
自分で好みに近い3Dモデル作ったエロゲなんかいいなと思ったんだけど
0945名前は開発中のものです。2014/01/10(金) 01:21:17.34ID:8vsC0U7O
絵が描けるならなんとかなるんじゃない?
イリュージョンぐらいのクオリティ目指すならmaya(50万円)とかプロ用のソフト要ると思う。
MMDくらいのクオリティなら無料のソフトでも作れる。

俺は絵が描けないから無理だけどw
0946名前は開発中のものです。2014/01/10(金) 01:43:00.08ID:Qi9EOyyA
俺も無理ww
3Dは若い頃挫折したwww
六角大王とかあった時代だけどねw
0947名前は開発中のものです。2014/01/10(金) 02:35:25.73ID:h5SaqsZf
絵ムズいよ死ぬよ・・・
0948名前は開発中のものです。2014/01/10(金) 03:10:47.96ID:MSpxeAqe
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175423459/691
  ↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑
0949名前は開発中のものです。2014/01/10(金) 07:20:37.61ID:55B9oxgY
3Dは多関節を無駄に使うし座標系は多いしで、バグが山ほど出る可能性が
潜んでいるからプログラムでも大変だぁな

あと、リアルにしようとすればするほど動作のアラとか質感の無さとかが目だつから、
そこをどう誤魔化すかだな
0950名前は開発中のものです。2014/01/10(金) 08:46:03.20ID:wdO+HV/X
>>942
リトポして使うんか?
あるいみハードな制作スタイルですな…
0951名前は開発中のものです。2014/01/10(金) 09:23:33.91ID:FRxQsEV4
今日はツクールぽいイベントエディタを作ってみよう
こういうの無駄にワクワクする
0952名前は開発中のものです。2014/01/10(金) 09:53:36.10ID:SlwMK+gS
イベントはデータ形式をどうするかが大変だから、
組み込みスクリプトに頼ってみると楽かも
0953名前は開発中のものです。2014/01/10(金) 10:21:23.94ID:YP8fX2qG
>>942
ゲーム用のデータでかつその程度のモデルを最初からポリゴンで作らず、スカルプトで作業とか、
足りない技術が多すぎて永遠にゲーム完成しないと思う。
0954名前は開発中のものです。2014/01/10(金) 14:08:42.95ID:7P4dj7SO
まあやれることからやってけばいいんじゃないの
0955名前は開発中のものです。2014/01/10(金) 16:12:23.25ID:8vsC0U7O
>>953
では名人様、技術の足りない俺に無償(CC-BYあたり)でモデル,アニメーションを提供して頂けますか?

煽りじゃなく、マジで共作者欲しい。
0956名前は開発中のものです。2014/01/10(金) 16:54:44.21ID:ndWbdtvu
寒いとやる気しないよな。正月明けだし。

やっぱ春になってからが本番だよな。
暑くなるとまたやる気なくなるけど。
0957名前は開発中のものです。2014/01/10(金) 17:07:00.46ID:FRxQsEV4
ごく単純には動くようになった
http://gmdev.xrea.jp/st/up/1000.jpg
次は発生条件とか変数とか実装してみよー
0958名前は開発中のものです。2014/01/10(金) 17:12:04.54ID:YP8fX2qG
>>955
名人様じゃないけど、それとこれの話の繋がりがわからない。
「偉そうに言うならやってみろよ兼俺にくれよ」って事?

だって上の件は他の人も言ってるが結局リトボしなきゃいけない訳で、
ノーマルマップ書き込んでる訳でも無いのに単純なデフォルメキャラをスカルプトでわざわざ作ってるから言ったまでだよ。
最初からポリゴンで作る事に慣れた方が早い。結局3Dは最終的にポリゴンデータなワケだから。
0959名前は開発中のものです。2014/01/10(金) 18:45:45.60ID:NQi6X4Oe
いかに軽く作るか、がゲームの肝だしな〜
0960名前は開発中のものです。2014/01/10(金) 19:06:58.14ID:wdO+HV/X
洋ゲーみたいな物じゃなければローポリで作るべきかも
最近はスカルプトが流行ってるから解らなくもないけど
プロが採用する最上位のワークフローを不馴れな個人が取り入れちゃうと色々やっかいかもしれない
0961名前は開発中のものです。2014/01/10(金) 19:52:30.52ID:8vsC0U7O
>>958
まあ、だいたい何やってるか理解してるんだけど。
maya等でモデリングして細かいディテールをZbrushで・・・ってのが普通だよね。

もちろん普通にモデリングはやってみたんだけど、10年やって全く上達しないから諦めた。
何故Sculptrisでモデリングしてるかというと、俺にとっては早くて、面白くて、使いやすいから。
ちなみに、スカルプトも100%ポリゴンです。ただ頂点の塊をスムーズに動かしてるだけ。あと法線あるけどまあいいや。
点から線→ポリゴンって流れはSculptrisではできないけどね。

Sculptrisでモデリング&テクスチャ作成→Blenderで法線Bake→ローポリに→骨入れ→アニメーション→Unityへ
効率が良くないのは分かってますが、この流れが自分にとって今のところはベストだというだけです。
2chに長文なんて書くもんじゃないねw
0962メガネートさん2014/01/10(金) 20:33:28.36ID:YfbL9XxS
Sculptrisて粘土こねる感覚で作れそうだった
・・・3Dさわったことないけど(ヽ´ω`)
0963名前は開発中のものです。2014/01/10(金) 21:08:34.31ID:2+Ta4zYD
キャラクタの顔面をいじるのにはよさそうだな
0964名前は開発中のものです。2014/01/10(金) 21:19:36.36ID:csY8EAke
メタセコで頑張ってる俺からすれば十分凄いと思う。
0965名前は開発中のものです。2014/01/10(金) 23:05:53.15ID:oxloYUuI
等高線処理使ってドラゴン描いてた時代と比較するとずいぶん楽に描けるようになったな
まあ、それでも時間がかかるが

さて、ドット絵で突っ走るか3Dに手を出すべきか悩むよな
0966名前は開発中のものです。2014/01/11(土) 00:53:40.38ID:xPS5NrmQ
俺は制作云々よりまず完成させる所から初めないと(´・ω・`)
0967名前は開発中のものです。2014/01/11(土) 01:08:07.94ID:CxAg7rc2
まずもぐらたたきを作りなさいもぐらたたきを
0968名前は開発中のものです。2014/01/11(土) 13:37:48.32ID:aBgE98OE
>>961
> maya等でモデリングして細かいディテールをZbrushで・・・ってのが普通だよね。

道具は何でもいいけど、ゲーム作るのが目的ならそこで使うデータの実態に目を向けた方がいいぞ。道具じゃなくて。
何で作ろうと最終的に手元に欲しいのはポリゴンデータな訳だから。
ま、そこに至る手段は自由だけど。
0969名前は開発中のものです。2014/01/11(土) 13:42:30.29ID:aBgE98OE
ちなみに俺は、モデリングの道具で言うと7年くらいBlender使ってるけど、
普通にポリゴンモデリングでキャラ作ってボーン入れてアニメーション付けて、それを自分の都合でExportして自前のコードで読んで動かしてるよ。
バンプマップの作成は時々Sculptrisも使うけど、それは必要な時だけ。
0970名前は開発中のものです。2014/01/11(土) 13:48:53.95ID:xPS5NrmQ
ブログ更新をツイートしてたら始めてリツートしてくれた人が居た
たったそれだけで100日分の気力が湧いてきた



いつも気力−99だけどね('A`)
0971名前は開発中のものです。2014/01/11(土) 15:03:03.35ID:f/0ubkrL
負数に正数を掛けたらより大きい負数に振れるだけじゃないですかやだー
0972名前は開発中のものです。2014/01/11(土) 15:14:31.70ID:0ztF5byA
100日後が楽しみだねー
0973名前は開発中のものです。2014/01/11(土) 17:01:34.03ID:cpZZ6RC1
結構3Dやってる人いるんだな。
unityもあるしモデリングの敷居も低くなって個人でも気力さえあれば何とかなる今はイイねぇ。
0974名前は開発中のものです。2014/01/11(土) 17:12:11.06ID:gf3aG4ld
どこで気力を手に入れることが出来るんですか?
amazonにはおいてなかったぞ
0975名前は開発中のものです。2014/01/11(土) 17:22:07.39ID:Bt7tkUGD
お前さんが尻の下に敷いているそれのことだよ
0976メガネートさん2014/01/11(土) 18:32:52.91ID:VoA+KLYz
オチがわかりません(# ゚Д゚)
0977名前は開発中のものです。2014/01/11(土) 18:54:03.15ID:xJS1PJAC
尻に敷かれている気力・・・?
0978名前は開発中のものです。2014/01/11(土) 19:37:12.65ID:IYRE0vi+
良い椅子に変えても気力が続くのは一時的なんだが
0979名前は開発中のものです。2014/01/11(土) 19:46:02.27ID:x5UUryq7
残念だけどそういう人は向いてないよ
作りたく仕方ない!みたいなタイプがゲームを完成させられる
一過性の趣味だっただけだよ
0980名前は開発中のものです。2014/01/11(土) 20:42:59.02ID:xJS1PJAC
定期貼り
http://gazo.shitao.info/r/i/20140111204022_000.png

思うように進まないものだね
0981名前は開発中のものです。2014/01/11(土) 21:00:55.70ID:xJS1PJAC
踏んだので次建ててきた
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1389441602/
0982メガネートさん2014/01/11(土) 21:10:03.55ID:VoA+KLYz
もう形になってるじゃないか(ヽ´ω`)b

>>981
そんなルールあったのか・・・おつです
0983メガネートさん2014/01/11(土) 21:15:15.48ID:VoA+KLYz
ソシャゲの勉強にmixi入会しようかな
0984名前は開発中のものです。2014/01/11(土) 21:15:36.75ID:IYRE0vi+
>>979
気が乗る時は何日でも出来るんだが
0985名前は開発中のものです。2014/01/11(土) 21:24:12.43ID:xJS1PJAC
>>982
そう見えるように並べたのさ・・・w
0986名前は開発中のものです。2014/01/11(土) 22:23:35.44ID:IYRE0vi+
>>985
で、どんなゲームにするつもりなの?RPG??
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。