トップページgamedev
1001コメント266KB

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2013/09/21(土) 19:29:35.66ID:FHh+KknI
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁ね

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1347441549/
0781名前は開発中のものです。2013/12/29(日) 13:10:29.45ID:SEDqCouo
いきなり難しいことから始めると失敗する。
かんたんな物から初めて徐々にレベルを上げて行く。
最初は幼稚園ていどからはじめる。
0782名前は開発中のものです。2013/12/29(日) 13:53:34.23ID:ezmS59Ih
ゲーム開発にしろ動画にしろ本質は「よくできた偽物をつくる」こと
手の届く範囲で材料を集めてきてそれらしく並べたらできあがり
泥をこねておだんごを作ってもいいのよ
おいしいかどうかはもっとずっとずっと先の話よ
0783名前は開発中のものです。2013/12/29(日) 14:21:02.04ID:oVy2W7Xu
ありがとぉ〜(=^▽^)ノ
しばらくはロムって考えてみます♪
0784名前は開発中のものです。2013/12/29(日) 15:11:10.39ID:ClocN9vD
ROMってるうちに60歳w
目は霞むし集中力も持たなくなる。
そうなるともはや知的生命体としては終わり。
後は知性無き時間をただひたすら「暇つぶし」して死を待つだけ。
0785自作ゲーム界の生ける屍げんごろう2013/12/29(日) 15:36:29.62ID:MQPZ1+qN
>>778
>>780
ほっほっほ
ワシのような80越えた老人もおるからの
まあ気楽にやりなされ
0786自作ゲーム界のゾンビたがめの助2013/12/29(日) 15:46:07.10ID:WRStC7Tc
>>785
くっくっ 80の小僧など若い若い
わしは90越えたが頑張っておるぞ
0787名前は開発中のものです。2013/12/29(日) 16:00:31.75ID:vQlJD47I
ぼく99さい
0788名前は開発中のものです。2013/12/29(日) 16:31:48.63ID:ofJG14SJ
バキの海皇みたいなじいさんが開発してるとでも…
0789メガネートさん2013/12/29(日) 17:09:58.27ID:PYCAwcaK
無料に魅かれた
http://www.jewel-s.jp/about/
0790名前は開発中のものです。2013/12/29(日) 20:06:35.65ID:6sNs0KKX
>>789
でも何かカラクリがあるんでしょう
0791メガネートさん2013/12/29(日) 20:35:29.32ID:PYCAwcaK
まだフリー化例が少ないからいい広告になるんかな?
0792メガネートさん2013/12/29(日) 21:01:13.05ID:PYCAwcaK
>>253
ゲームらしさが出てきた・・・と思う(ヽ´ω`)
0793名前は開発中のものです。2013/12/29(日) 21:03:50.72ID:ezmS59Ih
おもしろい
でも関係者との権利の扱いちゃんと整理できてるのかな〜
0794名前は開発中のものです。2013/12/29(日) 21:20:09.21ID:dHK/Bfrp
どこも生き残りに必死やな
0795名前は開発中のものです。2013/12/29(日) 21:40:31.94ID:cz26u2P1
>>792
センター分けが大量発生しとる
この残像もっとゲーム要素として活用できないかなあ
0796目覚めろ!日本人2013/12/29(日) 22:48:46.39ID:0fDIPFSx
大変だ! 必見だよ! 日本を守るためだ!


「厳選!韓国情報」 「中国・韓国・在日朝鮮人崩壊ニュース」

「政治 24時間 総合ランキング(ニコニコ動画)」


      ↑ 検索してみてください。 
0797名前は開発中のものです。2013/12/29(日) 23:18:46.76ID:gnsZkJyX
>>771
sandboxゲーム(Minecraft系)いいよね。
俺もそういう方向のゲームっぽいものを作ってる。

お互い頑張ろう!
0798メガネートさん2013/12/30(月) 17:22:57.43ID:5joAZIZM
>>795
homeのセンター分けはそのうち表示しなくするけど
なんか考えたいす
>>797
OSの人だたぶん
0799名前は開発中のものです。2013/12/30(月) 19:39:09.27ID:yuHf2jQy
今年の同人ゲーム見て、軽く絶望的な気分になった
なんか年々レベル上がってね?
0800名前は開発中のものです。2013/12/30(月) 20:24:15.24ID:qidxvU7D
年々下がってたら逆に絶望する
0801名前は開発中のものです。2013/12/30(月) 20:33:13.97ID:yuHf2jQy
上がったり下がったりしながら上がるモノだと思ってたんだが
まとめ動画見る限りじゃ、上がりっぱなしだぞ!?
こんな連中に追いつけるんかな?と
0802名前は開発中のものです。2013/12/30(月) 20:38:01.31ID:7YzMgRt4
立ち止まった分だけ追い抜かされていくんであって、
走ったところで追い抜けたりはしないよ?
今かなわない連中には、永遠にかなわない。

先行者は突然いなくなるけどナ
0803名前は開発中のものです。2013/12/30(月) 20:38:03.53ID:hAlfFS/V
とりあえずそのクオリティー高目さんの
動画を皆で見ようぜ
0804名前は開発中のものです。2013/12/30(月) 20:38:45.55ID:hAlfFS/V
URL貼ってよ
0805名前は開発中のものです。2013/12/30(月) 20:49:02.73ID:yuHf2jQy
OK!
俺は上から先に見た。下から見た方が良かったかもしれん。

オリジナルのみ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Yxb8Bbs-04k

東方系入り
ttp://www.youtube.com/watch?v=faU9Yntu9dQ
0806名前は開発中のものです。2013/12/30(月) 21:07:16.06ID:qidxvU7D
セミプロやんけ
0807名前は開発中のものです。2013/12/30(月) 22:00:07.37ID:hAlfFS/V
うーん確かにレベル高いな
イラスト、UI、モデリング、モーション、エフェクト、サウンド、PVにしても一定水準を超えてる
これでボリュームあったらと思うと頭が痛い
0808名前は開発中のものです。2013/12/30(月) 22:29:26.19ID:hAlfFS/V
しかし3D作品多いな、体感ゲーまであるし
同人というか企業向けのポートフォリオみたいだ
0809名前は開発中のものです。2013/12/30(月) 23:57:57.73ID:yuHf2jQy
ちなみにYouTubeやニコニコ動画でもC82から見れるよ
キーは「同人ゲーム」+「C82」ってな感じかな?
昔はまだ追いつける気分だったんだけどなぁ・・・・・・
0810名前は開発中のものです。2013/12/31(火) 00:25:08.09ID:biL4IdHE
マシンスペック向上やノウハウの蓄積・共有があるから年々上がって行くのは当然
真正面からぶつかってダメなら発想で勝負するしかなかんべ
0811名前は開発中のものです。2013/12/31(火) 03:48:54.21ID:wJ3JbM9W
その動画まとめてる人もゲーム作ってるからな…
しかも超絶クオリティ
0812名前は開発中のものです。2013/12/31(火) 09:47:33.41ID:O+5N2srm
今から始めたって追いつけないよ〜!
0813名前は開発中のものです。2013/12/31(火) 09:51:03.32ID:MF4G8rMr
先輩に張り合ったってしょーがねーべw
0814メガネートさん2013/12/31(火) 11:23:04.85ID:w5FnTUk/
んだ!(ヽ´ω`)
0815名前は開発中のものです。2013/12/31(火) 11:55:40.46ID:zO5Ow4OA
STG進化しすぎわろえない
というか欲しいわ
DL販売はよ
0816名前は開発中のものです。2013/12/31(火) 16:59:36.62ID:IV7OaC+T
同人ゲーってゲーム関係の企業で働いてる人間が
作ったりしてるパターンも多いんじゃねーの
0817名前は開発中のものです。2013/12/31(火) 17:04:19.36ID:bJc7i6iu
それもあるし仕事から趣味への出戻り組が多いとも聞くね
zunも元タイトーだっけか
0818名前は開発中のものです。2013/12/31(火) 19:19:49.87ID:pCAMtELb
基本素人があんなに出来るわけない
人生捧げてるセミプロかプロのどちらかなのは間違いない
自分の回りにもそういう人がいるので…
0819名前は開発中のものです。2013/12/31(火) 19:59:25.31ID:/JiT7Qpf
このくらいレベル高いのってなんかゲームエンジンとか使ってるんだろうか
それともまさか一から独自開発?
0820名前は開発中のものです。2013/12/31(火) 20:26:19.18ID:Ez4wtkG3
マイクラもニートが作ったなんて言われてたけど
実際は元ゲームプログラマーだったからなぁ

結局実務経験が有ると無いとじゃ作業効率も全然違うのかね
0821名前は開発中のものです。2014/01/01(水) 00:30:01.58ID:ff8+evPk
ニート、無職、フリーターにも等しく新年はやってくる。
絶望と見るか希望と見るか。
とりあえずはあけましておめでとうございます。
0822名前は開発中のものです。2014/01/01(水) 00:31:45.73ID:2DjmeZKs
出来た?
0823名前は開発中のものです。2014/01/01(水) 00:58:57.25ID:XJMfLKuN
あけおめー
今年はゲーム出したい
0824メガネートさん2014/01/01(水) 01:03:17.82ID:+mylLhqm
今年もよろしく〜
新年のゴタゴタガ終わったら加速す・・・したい。
0825名前は開発中のものです。2014/01/01(水) 03:59:03.42ID:1vCp+YIq
>>819
素材と演出のセンスじゃないの エンジンとか関係ないと思うな〜
0826名前は開発中のものです。2014/01/01(水) 04:59:17.36ID:zqzvySDh
>>821
だがクリスマスとバレンタインは避けていくんだけどなw
0827名前は開発中のものです。2014/01/01(水) 17:32:19.99ID:o3YJvb0e
俺のクソゲー晒していい?
0828メガネートさん2014/01/01(水) 21:14:00.59ID:+mylLhqm
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < いいとも!
    ´∀`/    \____
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
0829名前は開発中のものです。2014/01/02(木) 01:14:54.93ID:bIW/4UVL
おk
というか晒してください
お願いします
08308272014/01/02(木) 16:35:53.42ID:axvN+Njj
では恥ずかしながら・・・

ttp://gamer.boy.jp/unity/
0831名前は開発中のものです。2014/01/02(木) 17:26:51.27ID:Y0pb69/m
これで完成なのかw
0832名前は開発中のものです。2014/01/02(木) 20:10:43.43ID:bIW/4UVL
自機の移動速度は早すぎるし
自機の弾もコンボイの謎レベルで謎に小さく
敵の攻撃も単調で
ぶっちゃけ糞ゲーだけども
よくぞ晒してくれた、ありがとう
0833名前は開発中のものです。2014/01/02(木) 21:13:56.09ID:1RIBMjfZ
糞ゲーを完成させる事は
それを良ゲーにする事よりもずっと難しい
0834メガネートさん2014/01/02(木) 21:20:29.49ID:OjpVECPP
>>830
ちゃんとしたくそげじゃないか。
けど自機の弾が高速で肉眼でとらえられない・・・
08358272014/01/02(木) 21:35:32.06ID:RnTniNcy
予備知識無しで一ヶ月でリリースすることにチャレンジしてみた結果がこれです。
デバッグは15分もしてないし、ゲームを作ることを目的にゲームを作ったので、このクオリティです。

まあ、それなりに「弾幕」してると思うので自己満足してますw

遊んでくれて感想くれてありがとう!

名無しに戻ります。>>827先生の次回作にご期待くだs
0836名前は開発中のものです。2014/01/02(木) 21:48:20.87ID:bIW/4UVL
unity使って7日間でゲーム作るってのが はてブで軽く話題になってたことがあったけど
それに習ってブロブでも書きながら作ったらよかったのに
0837名前は開発中のものです。2014/01/02(木) 22:29:07.81ID:++Lm4bOD
人食いスライムかなんかだっけ?
0838名前は開発中のものです。2014/01/02(木) 22:55:45.06ID:W1s2uLiD
ある程度何本か完成させてないと1週間じゃカスみたいなものしか出来ないよね
0839メガネートさん2014/01/03(金) 00:34:22.58ID:XnE1tObt
+   +
  ∧_∧ +
 (0゜・∀・) 期待して待ちます
 (0゚ つと) +
 と__)__)  +
0840名前は開発中のものです。2014/01/03(金) 14:51:57.27ID:mIyFmS3x
去年は2つ作ってvectorにリリースしたわ
まあまあ自信作のつもりだったけど、たいして人気もない
ゲームはもういいや、そろそろユーティリティー系に移行しようかなって気になったけど
>>805の動画を見ると、また作りたくなってくるなw
0841名前は開発中のものです。2014/01/04(土) 18:14:56.61ID:050h5XQ9
明けオメでございます
>>775一週間経過したのでSS報告です
http://yui.oopsup.com/browse.php/gesei1/game001.png

\(^o^)/
0842名前は開発中のものです。2014/01/04(土) 20:07:44.79ID:nmLwtXvg
>>841
ことよろ
おお、かぁぃぃ
0843名前は開発中のものです。2014/01/04(土) 20:29:09.35ID:nmLwtXvg
>>833
俺の糞ゲーの山はどう考えるんだ?良ゲーはまだ出来て無いんだが
0844メガネートさん2014/01/04(土) 20:39:59.06ID:XfgWzm12
なんとかくそげーこねくり回してるんだけどね・・・
0845名前は開発中のものです。2014/01/04(土) 20:52:19.80ID:nY948UQi
こねくり回す、が同じソースを弄り続けるって意味ならダメじゃね。
同じネタでもう一度最初から作り直す、ならアリ。
0846名前は開発中のものです。2014/01/04(土) 20:53:27.53ID:nmLwtXvg
おお同士よ!
模倣できる所から他のゲームを模倣すると良いと聞いたぞ?
なかなかの難題だが
0847メガネートさん2014/01/04(土) 21:11:22.77ID:XfgWzm12
まだ新規のネタだから、こねくりつつ他ゲー偵察しよう(ヽ´ω`)
0848名前は開発中のものです。2014/01/04(土) 21:56:16.89ID:nmLwtXvg
座標系を細かくしてみるとか
0849メガネートさん2014/01/04(土) 22:57:53.88ID:XfgWzm12
ピクセル単位以下とかそういう事ではないんかな・・・
どゆこと?
0850名前は開発中のものです。2014/01/05(日) 02:37:29.67ID:noDRpLuI
明日からバイト始まる
行きたくない(ヽ´ω`)
0851名前は開発中のものです。2014/01/05(日) 08:04:28.92ID:v1F+K+NK
嫌ならバイトなんて行かなきゃいーじゃん、自分に言い訳をつくる元だぜ?
0852名前は開発中のものです。2014/01/05(日) 08:56:49.61ID:hiuf5ghD
動画は撮ってエンコしてうpまでが面倒だし
皆ブログでもやればいいんじゃね
0853メガネートさん2014/01/05(日) 12:59:11.64ID:LNt8hJok
おやじの雑用こなす週間始まった(ヽ´ω`)
はよ終わらせて集中したい・・・
0854名前は開発中のものです。2014/01/05(日) 13:39:59.58ID:qeplLWby
>>849
座標系をピクセルよりも細かくすると等加速運動とかの動作が制御しやすくなるの
0855名前は開発中のものです。2014/01/05(日) 15:30:52.69ID:6H/lX98r
>>853
がんばってー
0856名前は開発中のものです。2014/01/05(日) 15:46:20.40ID:noDRpLuI
>>851
言い訳を言い尽くした結果だ
もう遅い
0857名前は開発中のものです。2014/01/05(日) 15:53:50.63ID:v1F+K+NK
>>856
んでまたバイトがーバイトがーで何も変わらないってパターンですよね、しょうがないしょうがない。
明日からバイト頑張るぞ!くらい言えんのか
0858名前は開発中のものです。2014/01/05(日) 16:03:08.55ID:noDRpLuI
威勢がいいねぇ、そんな気合あったら愚痴なんて吐かないよ
というかココに来ないよ

休みの間に色々やるつもりだったけど結局何もしなかった
成長できない自分に絶望してるんだ
0859メガネートさん2014/01/05(日) 17:12:34.65ID:LNt8hJok
>>854
なるほどたしかに。
ピクセルじゃ動きの変化大きすぎるもんね
>>855
力抜いてがんばります(^^ゞ
0860名前は開発中のものです。2014/01/05(日) 17:16:25.93ID:26uX50In
近頃力を入れるのも抜くのも怖いw
自分のペースでなおかつ時間を掛けるのがいいのかもなぁ
0861メガネートさん2014/01/05(日) 17:25:22.63ID:LNt8hJok
まぁ自分のダメさに愚痴りたくもなります

たった今、湯沸し器のスイッチ入れ忘れて
わかめスープに冷水注いだわ・・・煮るか(ヽ´ω`)
0862メガネートさん2014/01/05(日) 17:27:11.45ID:LNt8hJok
>>860
なにかこういう感じでやろうと思うとドツボにはまることはあるな
だから無心で目の前のことを片付けよう
・・・というのもドツボがあるか
0863名前は開発中のものです。2014/01/05(日) 17:32:08.32ID:JPyfUT7S
誰かニコゲームフェスに向けて一緒につくろうぜ
0864名前は開発中のものです。2014/01/05(日) 17:33:49.14ID:5mNWRAan
ニコゲームフェスって応募作少し見たらレベル低すぎね?
0865名前は開発中のものです。2014/01/05(日) 17:34:55.71ID:JPyfUT7S
だろ?30万はもらったも同然だろ
0866名前は開発中のものです。2014/01/05(日) 17:35:55.92ID:JPyfUT7S
うまくいけばsteamで販売まであるだろ
やばすぎるだろ
0867名前は開発中のものです。2014/01/05(日) 17:36:17.65ID:hiuf5ghD
お祭りみたいなもんだろうしなぁ
0868名前は開発中のものです。2014/01/05(日) 17:37:50.41ID:5mNWRAan
レベル低すぎて参加していいのか迷うレベルなんだが。
前回の優勝作品はまともそうだけど。
0869名前は開発中のものです。2014/01/05(日) 17:43:42.80ID:hiuf5ghD
とくに参加条件ないし
レベル低く見えるなら参加して金貰えばいいだろ
0870メガネートさん2014/01/05(日) 17:47:57.65ID:LNt8hJok
リア充学生サークルに無職オサンの恐ろしさを教えてやるか・・・

応募の条件は最初の頃よりだいぶ緩くなってるな
0871名前は開発中のものです。2014/01/05(日) 17:58:37.28ID:DYJnm88/
普通に販売実績のある人がそんなとこに応募するメリットがないからね
0872名前は開発中のものです。2014/01/05(日) 18:12:16.25ID:6H/lX98r
なんか可愛そう
0873メガネートさん2014/01/05(日) 18:17:03.26ID:LNt8hJok
さてリア充冒険者のサクセスストーリーこねる作業に戻るか(ヽ´ω`)
0874名前は開発中のものです。2014/01/05(日) 18:36:51.96ID:m2ZXQztF
第一回と比べればスポンサーも増えたな
でも、まだぱっとしないから
もっと宣伝とかやっていいと思うんだけど
0875名前は開発中のものです。2014/01/05(日) 22:07:19.94ID:DYJnm88/
見た目やノウハウがクソでもアイディアは面白いってゲームが認められる場でいいと思う
総合的にレベルの高い「大人」が紛れ込んだらニートや学生の出る幕がない
0876名前は開発中のものです。2014/01/05(日) 22:58:16.39ID:Oy2fONvp
冬休み中に完成目指したけど
だめだ何にも進んでいない・・・
0877名前は開発中のものです。2014/01/05(日) 23:11:55.39ID:NrMpB/Ca
毎日が休日ですが完成しないよ
0878名前は開発中のものです。2014/01/05(日) 23:25:38.91ID:036tcHzo
ゲームやっててサボってた
今日からまた始めてる
0879名前は開発中のものです。2014/01/06(月) 00:16:39.48ID:kYNcgLvl
メガネートのやつはネトゲなの?
0880メガネートさん2014/01/06(月) 01:06:45.75ID:8cCdKF+y
>>879
鯖のセーブデータを使ったネトゲだよ
名前とかあいさつ変えてセーブすればほかの人が楽しめるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています