トップページgamedev
1001コメント266KB

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2013/09/21(土) 19:29:35.66ID:FHh+KknI
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁ね

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1347441549/
0528名前は開発中のものです。2013/12/02(月) 11:00:33.61ID:VqMI5Vww
>>521
反省するのはいいけど具体的に何したのかくらい書いてってよ
宝くじ並に難しいのはあなた個人の話でしょ
0529メガネートさん2013/12/02(月) 11:13:42.26ID:ajiNU+T8
>>525
ムズイよねー
>>527
飛びぬけて良いの出来れば広告収入以外も出来そうだけども
課金のしやすさからもスマホがいいんかなぁ
0530名前は開発中のものです。2013/12/02(月) 12:00:29.27ID:xhTV2/5M
>>529
スマホが課金しやすいですね。
だけど内容の面白さと開発スピードを優先したほうがいいです。
自分の作りたいものと得意なプログラム言語と相談ですね!
後付けで儲ける方法を考えましょう
0531メガネートさん2013/12/02(月) 12:43:36.86ID:ajiNU+T8
>>530
まず作らんとね
ストーリー考える作業に戻ろう・・・
0532名前は開発中のものです。2013/12/02(月) 12:47:52.06ID:tyubgq0R
>>528
経験ゼロから簡単なプロトタイプ作りかけてやめた。
難しいってのは今後しなきゃならないであろう作業の見通したっちゃった(つもり)ので、あまりの大変さを予想できたので。
そのほかモチベーションをずっと維持し続けないとならないこととか。

マネタイズに関するとこまでいってません、役に立たないレスでサーせん
0533名前は開発中のものです。2013/12/02(月) 13:01:20.63ID:ZFraL+I+
スマホも良いけどリリースされる数が多すぎる、メーカー製に勝てるくらいの何かがないと難しい気もするな
ただグダグダ言ってても仕方ないので自分は当たって砕けるを繰り返すけどw
0534名前は開発中のものです。2013/12/02(月) 19:42:44.98ID:UBg7calC
めったに形になったもの出てこないのに金の話とか盛り上がってもなー
0535名前は開発中のものです。2013/12/02(月) 21:45:32.68ID:Tr3PR80s
モチベーションの維持に必要な皮算用なんだろう
0536名前は開発中のものです。2013/12/03(火) 07:31:49.66ID:CESrwOMy
完成しても2chなんかでさらすほど皆センス無くないだろ
0537名前は開発中のものです。2013/12/03(火) 17:31:56.41ID:nKbj4jAH
>>532
経験ゼロか…
落ち着いてまたやってみるがいいさ
簡単なことなら手伝うし
0538名前は開発中のものです。2013/12/03(火) 19:43:13.65ID:CESrwOMy
簡単に手伝うとか言うなよ
05395322013/12/03(火) 21:07:11.31ID:5E3Kv38U
ここ数日ずっと考えてたけど、やめるというより一時休止みたいな感じです。
他に楽しいことができたし、最近ニートになった遠因について思い出したりして精神状態わるかったり。
自分を表現したいとか自分の考えたものを実現させたいっていう欲はまだあるけど、
それに比して能力が足りなかった・能力を上げる努力を続ける根気が少なかったと反省

>>537 気持ちは感謝したいし実際この板の方々には実装の知恵だとかモチベーションで助けられたよ。
0540名前は開発中のものです。2013/12/03(火) 22:26:31.11ID:3XNk/NEj
入門時にさんざん根気がないならやらないほうがいいと言われただろうに
片手間でやれることじゃないからさっさと未練断ち切って新しいことしろ
0541名前は開発中のものです。2013/12/04(水) 01:02:26.91ID:e+xxibOA
このスレに根気がある奴なんて居ないだろ|・ω・`)
0542名前は開発中のものです。2013/12/04(水) 01:11:40.07ID:VGlcEKjO
そこで入門書が終わったばかりの期待のルーキーこと俺が颯爽と参上
0543メガネートさん2013/12/04(水) 01:33:13.31ID:B8Af5X4T
ネタ探しで読書しかしてないおれも参上
0544名前は開発中のものです。2013/12/04(水) 02:15:39.79ID:qpacQpj/
ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術の3章アルファテストで放置してたのを再開して
アルファ抜き出来て感動してる俺も参上
0545名前は開発中のものです。2013/12/04(水) 06:36:09.44ID:1bo8JbEv
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22330939

このスレの住人のようだ
0546名前は開発中のものです。2013/12/04(水) 07:46:35.28ID:wnVe43r+
>>545
ちょっとウケたw
もっと気軽に作ればいいんじゃないか。違うのか。
0547メガネートさん2013/12/04(水) 10:45:35.40ID:B8Af5X4T
なすびあん・・・見習うお(;ω;)
0548名前は開発中のものです。2013/12/05(木) 07:10:55.53ID:MtuxnHlc
規制test
0549名前は開発中のものです。2013/12/05(木) 18:08:47.12ID:D4KqDzGh
>>545
がんばれ、とは思うものの、
プレイヤーはやっぱりちょっと引くんじゃないか
あんまり台所事情があらわだと
0550メガネートさん2013/12/06(金) 00:14:15.66ID:7bhhJLqj
システム出来てきたけど中身作りが手につかん
0551名前は開発中のものです。2013/12/06(金) 00:25:09.64ID:mzEiMHba
中身作りの支援ツール作れば良いんじゃね?
0552メガネートさん2013/12/06(金) 00:33:19.82ID:7bhhJLqj
ランダムな言葉の組合せでストーリー生成とか
・・・作る方が辛いなたぶん
0553名前は開発中のものです。2013/12/06(金) 01:07:41.18ID:KIhxGfao
素材作りばっかですわ
最近ようやく戻ってこれてモチベ爆上がり
0554メガネートさん2013/12/06(金) 01:19:07.14ID:7bhhJLqj
じっくり素材からやってくしかないすな

現在進行形で物語の編さんしとるスゲー個人サイトみっけたのでペタリ
http://www.ab.auone-net.jp/~grimms/index.html
0555名前は開発中のものです。2013/12/06(金) 04:18:43.20ID:mui3dCog
みんながんばってるかー
俺もそろそろ本気出すか(半年振り8回目)
0556名前は開発中のものです。2013/12/06(金) 09:02:54.06ID:NPXQSbqk
ランダムな言葉でストーリー生成っていうとティルナノーグとかか
自動生成ってプログラムやってる人間的には結構憧れるけど
人が作りこんだ作品にはなかなか届かないよな
ローグライクなんかはうまく行ってるけど
0557メガネートさん2013/12/06(金) 10:24:15.68ID:7bhhJLqj
ゲーム自体を自動生成か・・・ランダムマップぐらいなら実装したいな

>>555
がんばっとるで
ネタ探しに徘徊してこよう
0558名前は開発中のものです。2013/12/06(金) 16:08:13.59ID:6MpxggTb
自動生成だと公言した上でもそれが自動生成だと感じさせないレベルにまでしないと
単なる手抜きと見られてしまう難しさはありそうだけど、挑戦し甲斐もあるね
0559名前は開発中のものです。2013/12/06(金) 23:00:21.99ID:1xb8sjRZ
むしろ不自然さを楽しむとか
自然に脳内補完させるようにうまく持っていけば
0560名前は開発中のものです。2013/12/07(土) 09:44:31.13ID:6EZr0ozL
うん、むしろ不自然さとか理不尽さを残した方がうまく行く気はする
下手に破綻のないよう作るとつまらなくなるのかも
自動生成はボリューム不足の突破口のひとつになるし面白いネタだよね
くそゲー化しやすいけど
0561名前は開発中のものです。2013/12/08(日) 19:53:29.98ID:Smv+lm1d
ローグxクラフトx農業って
需要あったりする?
0562名前は開発中のものです。2013/12/08(日) 20:34:16.84ID:YbnDDmcb
マインクラフトとかウケてるしあるんじゃね
0563名前は開発中のものです。2013/12/08(日) 23:21:42.45ID:uz+ZzMOt
マインスイーパ×RPG
どう?
0564メガネートさん2013/12/08(日) 23:45:44.09ID:WEsr0B7F
マモノスイーパーみたいな?
0565名前は開発中のものです。2013/12/09(月) 10:42:25.27ID:x1Eua5Hi
バイト休んだ
勉強するぞー
0566名前は開発中のものです。2013/12/09(月) 12:00:59.84ID:CHSfQ5Qk
できること増えると楽しいもんな
0567メガネートさん2013/12/09(月) 12:43:16.78ID:KJT1GR7A
ドットぽちるぞー
0568名前は開発中のものです。2013/12/09(月) 16:34:49.57ID:K0lb3lOV
おはよう
やっぱりランダム要素って重要かな?
手抜きに見えるかもしれないけど
根強い人気を持ってるレトロゲームも多いよね。
何と何をかけたら面白くなるかな?
0569名前は開発中のものです。2013/12/09(月) 18:56:27.83ID:U/OTsM+8
テトリスとローグライク
0570名前は開発中のものです。2013/12/10(火) 08:27:42.11ID:acPanJfn
ゲームで使う技名って他作からパクっても大丈夫だよね・・・不安
ケアル、ホイミなど
0571名前は開発中のものです。2013/12/10(火) 08:34:47.01ID:wfARvYRV
いやそのへんパクるのはどうだろ・・・
普通にヒールとかキュアでいいじゃん
0572名前は開発中のものです。2013/12/10(火) 08:47:05.99ID:KJ8TGNGd
山田とか佐藤に変えてオリジナリティーを出せば良いんでは?
0573名前は開発中のものです。2013/12/10(火) 08:47:44.67ID:p2MzKbl8
テイルズとかは無難な名前な気がする
FFDQはアウト
0574名前は開発中のものです。2013/12/10(火) 08:58:51.22ID:acPanJfn
ご意見ありがとうございます。
参考にしたゲームがありましてできたら技名変えないほうが
そのゲームやってきた人にとってわかりやすいと思いまして。

FFとDQなどのメジャーゲームタイトルのオリジナル技は、技名を商標登録してそうですね。
気を付けます〜
0575名前は開発中のものです。2013/12/10(火) 09:16:13.58ID:wfARvYRV
wizardryは権利で揉めて魔法の名前変わったんだっけ?
まあクローンゲー目指してるならそのままがいいだろうけど
下手に揉めたくなければ普通の英単語とかにしとくのが無難だと思うわ
それに海外版は結構普通の名称にされてるしさーホイミ→ヒールとか
0576名前は開発中のものです。2013/12/10(火) 09:58:43.39ID:acPanJfn
>>575
ヒールかしこまり〜、上位版でグループヒール、ヒールオールってみたいな感じかな
無難な技名を積極的に使おうと思います。

一応報告!商標検索したら、
ケアルは検索ヒット、
ホイミは検索にヒットしなかった。←不思議

商標検索サービス
http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_AREA_A.cgi
0577メガネートさん2013/12/10(火) 11:01:08.28ID:y0YHRP/c
キャラ名をオソノにした翌日に
魔女の宅急便の実写化を知ったわ(ヽ´ω`)
0578名前は開発中のものです。2013/12/10(火) 11:12:59.26ID:GKk5tCi9
全てのことはメッセージ
0579名前は開発中のものです。2013/12/10(火) 16:02:10.40ID:i5yJvt2e
パクりだけは絶対ダメ
故意じゃなくても炎上して叩き潰される
0580名前は開発中のものです。2013/12/10(火) 16:38:42.84ID:wHd5R0a0
ぼっちの俺には関係なさそうだ
0581名前は開発中のものです。2013/12/10(火) 18:08:35.63ID:cdEi/wA2
あからさまにクローンならそれなりで済むかも知れんが
中途半端にいいとこ取りしようとすると反感を買うな
0582名前は開発中のものです。2013/12/10(火) 18:12:46.11ID:cdEi/wA2
いっそのこと開き直ってカスタマイズメニューで選べたらウケるかも

【魔法名】
→ドラクエ風
・FF風
・汎用ファンタジー

魔法の種類にキツい制限がかかるのが難点w
0583名前は開発中のものです。2013/12/10(火) 18:52:22.00ID:BpT9CYfE
それいいなぁ
0584名前は開発中のものです。2013/12/10(火) 21:11:30.68ID:/sB47GHq
そういうのニコニコで見たな
0585名前は開発中のものです。2013/12/11(水) 00:43:24.70ID:WMo2Fewv
オフラインヘルプ:「いわゆるDQのパルプンテ」
0586名前は開発中のものです。2013/12/11(水) 05:07:11.61ID:EB08S8JC
基本的に英語読みは安全だよな
炎球→ファイアーボールとか
0587名前は開発中のものです。2013/12/11(水) 07:31:23.21ID:A/eBvvlk
ハヒハーホーフとかにしてみたら?
0588名前は開発中のものです。2013/12/11(水) 10:46:30.12ID:EFr+kJFb
↑のレスみてたら炎上するクソゲーをつくりたくなった。
(法的に訴えられない程度で)

なにかいい要素ないかな
0589名前は開発中のものです。2013/12/11(水) 11:34:56.49ID:uV30pK1t
ネズミーがスライムをジャンプで倒すゲーム
0590名前は開発中のものです。2013/12/11(水) 12:22:09.27ID:VCL9vmJL
ボスステージで待ち構えてるのはトトロ
0591名前は開発中のものです。2013/12/11(水) 12:24:59.46ID:tJIOI1kO
炎上するクソゲーなんて見たことないんだが
0592名前は開発中のものです。2013/12/11(水) 12:28:27.78ID:JEQ0us8Y
なんだっけ、FF4オルタナティブだったかなんだったか忘れたが、
その手のゲームなかったっけ。

炎上するタイプのクソゲーってことはなんだ、
現状のスクエニの問題点を破壊していく方向がいいんじゃない?

スクエニ本社に強襲をかけるどっかで見たことあるような主人公っぽいやつら、
ってところでいいんじゃないか。スクエニを悪の御大的な扱いにして、
近頃の迷走を辛辣に指摘する方向で。
0593名前は開発中のものです。2013/12/11(水) 14:14:13.02ID:QW400cXG
炎上するクソゲーなら不謹慎ゲーだろ
名誉毀損に注意な
0594メガネートさん2013/12/11(水) 15:11:40.31ID:REqEm4Rh
夢の国のワーラットはたぶんセーフ
0595名前は開発中のものです。2013/12/11(水) 20:15:13.67ID:A/eBvvlk
特定アジアを題材にすればすぐにその目的は達成されるぜー、特に半島がお勧めです
0596名前は開発中のものです。2013/12/11(水) 20:51:59.66ID:+VjiuO+D
ネトウヨ汚染警報
0597名前は開発中のものです。2013/12/11(水) 22:52:20.04ID:a35Q9ftj
黒猫のウィズの劣化版パクリでクイズが超難問
0598名前は開発中のものです。2013/12/12(木) 07:58:06.84ID:XthWI6zu
タイトルは白猫のヒース
0599名前は開発中のものです。2013/12/12(木) 08:46:32.41ID:iay9zQOU
ゲームタイトル名を考えるの難しいな〜
みんなどうやってつけてます?

・プレイしてみたいタイトル名
・タイトル名でゲームの内容がイメージ的にわかるもの
を両方含ませたい
0600名前は開発中のものです。2013/12/12(木) 09:08:15.27ID:izqV2ua8
>>599
俺の場合作ってる時点で大抵テーマっぽいのがあるのでとりあえずそれを入れる
FFならクリスタルみたいなやつ、キャラ名とかも使う
あとゲームの雰囲気にもよるけどなるべく日本語でつけるようにしてる
自分の使い慣れた言語が一番ちゃんとした意味になるだろうと思うんで
今どきタイトルより画像・動画の方が重視されるだろうし、あんまり悩まないかも
0601名前は開発中のものです。2013/12/12(木) 09:52:03.64ID:p+7ZYCW9
基本的に日本語かつ文字数統一、共通の言葉をいれてる(東方○○とか○物語とかそんな感じ)
ストーリー作ってるうちに勝手に決まるからあんまり困らない
0602名前は開発中のものです。2013/12/12(木) 11:25:48.72ID:6uRyuoiv
ゲームのイメージを文章っぽくしてタイトルにしよう
0603名前は開発中のものです。2013/12/12(木) 12:58:13.29ID:XthWI6zu
「バーサーカーと愉快な村人」
このタイトル誰か使っても良いよー
0604名前は開発中のものです。2013/12/12(木) 15:36:54.89ID:ZZ+RojuF
俺にシナリオ書かせてくれない?
ここで発表してもいいけど盗作されそう
0605名前は開発中のものです。2013/12/12(木) 15:44:20.57ID:izqV2ua8
名前付きで公開しなよ
そしたらパクったやつがでてても誰かがパクリ指摘してくれるよ
0606名前は開発中のものです。2013/12/12(木) 17:10:07.77ID:Rx/ZTGeu
そんなに大事ならブログとか経由した方がいいんでないかい
0607名前は開発中のものです。2013/12/12(木) 17:31:29.33ID:3Q4Y6Xv5
住民の痛々しい日記が見れるのか期待

昨日は2時間しかいじってない、今日もやる気が起きないやばい
0608名前は開発中のものです。2013/12/12(木) 17:51:19.48ID:iay9zQOU
ゲームタイトルやっと決まった。
みんなゲームタイトル決めるの苦労してなくてビックリ!

>>600
画像(タイトル画像、アイコン)大事そうですね。
ゲーム内の画像より力入れて盛っちゃいます。
0609名前は開発中のものです。2013/12/12(木) 17:54:08.97ID:iay9zQOU
ちなみにタイトル名はすごいシンプルで「****オンライン」
考えたときの最初の5分ででてきたワードだった!
ありがとうございました、
0610名前は開発中のものです。2013/12/12(木) 17:56:43.10ID:/SwtOqXp
ソドアトオンライン
0611名前は開発中のものです。2013/12/12(木) 18:32:58.06ID:cRq/b3we
スタンドアローンオンライン
0612名前は開発中のものです。2013/12/12(木) 23:05:44.05ID:qmVZLHGY
社長が3秒で考えたタイトルのゲーム・オンライン
0613名前は開発中のものです。2013/12/12(木) 23:31:11.51ID:XthWI6zu
オフラインだけどオンライン3
0614名前は開発中のものです。2013/12/12(木) 23:32:48.89ID:rqotMYvX
>>613
おもしろい
0615メガネートさん2013/12/13(金) 01:01:08.71ID:OWETSEuH
なんとなくスランプ
明日はがんばろう(ヽ´ω`)
0616名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 01:06:09.01ID:h3lI2Brx
シーツ洗ってて干してなかった。
今日は寝れにゃい、ゲーム徹夜でつくる
0617名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 01:57:33.54ID:VERGCyfG
250GBのSSD買ってしまった・・
ノートPC欲しいのに高くなって買えないよぉ
0618名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 01:59:54.65ID:VERGCyfG
そういやMultimedia Fusion 2っていうゲーム作成ツールが安く売ってた
旧バージョンだけど
0619名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 03:31:47.69ID:6qS4jvcp
買ったけど積んでるわ
皆何使ってゲーム作ってるんだい?
0620名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 03:52:44.66ID:vEn+6QIW
VisualStudio2012Express
0621名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 08:01:03.88ID:X7ks8RKj
MMFは日本ではかなりマイナーなツールだからなー
国内情報が皆無なのですぐに詰むぞ
0622名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 10:03:34.47ID:EW70asYl
やる気ないときは瞬時に宿屋の音作って寝たら解決する!
http://up.cool-sound.net/src/cool41067.mp3
0623名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 10:06:16.41ID:v7CQWPyM
>>622
いい雰囲気だけど、用途的に尺半分くらいのが良くない?
章の切り替わりとかならこれくらいあってもいけそうだけど
0624名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 16:52:49.08ID:EW70asYl
かしこまり
http://up.cool-sound.net/src/cool41079.mp3
0625メガネートさん2013/12/13(金) 17:22:16.14ID:OWETSEuH
いい夢見れそうな音だねぇ
0626名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 17:35:11.59ID:QQWrRMJq
ジングル好きだけど宿屋泊まるたびに10秒時間を消費するのは今どきつらい感ある
0627メガネートさん2013/12/14(土) 00:10:21.80ID:SxZX4Hp3
今日はゲーム作り少しがんばった(ヽ´ω`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています