トップページgamedev
1001コメント266KB

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2013/09/21(土) 19:29:35.66ID:FHh+KknI
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁ね

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1347441549/
0363名前は開発中のものです。2013/11/10(日) 18:09:42.80ID:5i7cOGHP
ネット復旧したのでPCから
>>357
一応武器強化すれば楽に倒せる設定にはしてあるよ
でも今のとこバランスは悪いと思う。敵の硬さは追々変更する予定

>>362
クロスヘアは数種類用意して変更できるように組んでみるよ
仲間のレベルアップで数が0になるのは廃止したほうがよさそうだね
重いのはアクションな上に解像度少し高くしてあるからだと思う。要検討します
仲間はもう少し簡単に出せるように設定してみるよ。数字押すだけで召喚できたら楽だろうか?

貴重な指摘ありがとう。自分一人では悪い所を見落としてしまう
0364名前は開発中のものです。2013/11/10(日) 18:20:59.10ID:HxW+xyQZ
>>363
重い件は不思議に思ってたんだが、
弾とキャラが小さいから、当たり判定の計算もほとんど無くて軽くなるはずなんだよね。
解像度が影響するものって背景画像ぐらいしかないだろうし、
まぁ演算処理効率見直すしかないだろうなぁ。
0365名前は開発中のものです。2013/11/10(日) 18:31:10.75ID:5i7cOGHP
>>364
解像度が関係してないとすると弾の減速演算処理が影響してるかも
仕様として発射後個々に速度が設定されて徐々に減速して0になると消滅するしくみなんだが
それが重くなる原因かもしれない。ちょっと検証してみるよ
0366メガネートさん2013/11/10(日) 19:26:13.02ID:1sv+8zy+
キャラ表示の優先度変えるのむずいので
オブジェとかの近くでセーブできなくしたった
0367名前は開発中のものです。2013/11/10(日) 19:40:54.13ID:4YxlNXO+
>>350
あなた誰? ちょっと文章がキモいです…
0368名前は開発中のものです。2013/11/10(日) 20:19:09.07ID:88tNtFLd
どうせこの手のなんで重いかわからないのは、
newしまくってるのが原因じゃねーのかな。
なんかDLうまくいってないからまだやれてないけど
0369名前は開発中のものです。2013/11/10(日) 20:57:38.12ID:5i7cOGHP
指摘されたとこできるだけ改善してみた
軽くなったかどうかはまだわからないけど

http://gmdev.xrea.jp/big/index.php?no=81
0370名前は開発中のものです。2013/11/11(月) 02:14:46.40ID:ySO3Nhzc
>>369
基本システムはできてる感じだな。
しかしこの手の能力強化系ゲームは無料フラッシュゲームで、絵・音ともに秀逸な作品があふれかえっている。
今の状態から一般人に遊んでもらう水準まで高めるのは、色々課題が多く、大変そうだな。
0371名前は開発中のものです。2013/11/11(月) 02:20:09.87ID:69E7sv6z
どの手のゲームでも楽な道なんてないよw
0372名前は開発中のものです。2013/11/11(月) 02:33:47.59ID:ySO3Nhzc
>>371
テトリスの事例を知らないのか
0373名前は開発中のものです。2013/11/11(月) 03:16:58.65ID:jyVgxRDX
newって四則演算の約2000倍の重さになるんだっけか
0374名前は開発中のものです。2013/11/11(月) 09:48:02.82ID:czhg2S9y
先輩方こんにちは、ここのスレSHOKENです。
スレタイ発見して、自分と同じ環境の人いたんだ(仲間!?)と思い少し感動しました。
がんばる気持ちUP↑
0375名前は開発中のものです。2013/11/11(月) 15:21:12.55ID:h+08dapN
>>370
サンクス
絵と音はこれからつく予定だが、世界観が決まらんから躓いてるとこ

>>374
ようこそ
0376名前は開発中のものです。2013/11/12(火) 11:29:20.65ID:1Kam7yfb
ひまちん
0377メガネートさん2013/11/12(火) 19:00:04.82ID:ubSnMP5P
歯医者終わったら本気出す(ヽ´ω`)
037898,1042013/11/12(火) 19:30:47.80ID:5IoXrK5w
マイクラ風アプリ、UIの実装が少し進んだよ。

http://www1.axfc.net/uploader/view.pl?dr=115537358872270&;file=3086376.mp4
↑これが見られない場合はこっちを試してみて: http://www1.axfc.net/u/3086376.mp4

フルHDで動かしているんだけど動画キャプチャしたら画面がカクカクになったw

ここまで来るのに予想外に時間がかかってしまった。
早く配布できるまでに仕上げたい・・・orz
0379名前は開発中のものです。2013/11/12(火) 20:15:14.71ID:ud2ODfP4
>>377
どんだけ歯悪いのw

>>378
おつです
謎めいた代物なので触れる日を楽しみにしてる
0380名前は開発中のものです。2013/11/13(水) 00:02:54.88ID:kEqtPmtk
このスレを読んでて面白そうだと思ったので今日からゲーム作ることにする。
プログラム経験は少しあるけど、ゲームの作成経験は全く無いので、とりあえず簡単なRPGから始めてみる。
0381名前は開発中のものです。2013/11/13(水) 00:13:20.97ID:kKwGs57j
rpgはやめといたほうがいいぞ いろいろだるい
0382メガネートさん2013/11/13(水) 00:29:18.86ID:q8ii+/JU
>>378
マイクラも作れそうだ・・・
>>379
年相応だけどけっこう進んでるいわれますた(ヽ´ω`)
>>380
システム、敵、NPC、アイテム、マップ、ストーリー・・・
為せば成る(ヽ´ω`)
0383名前は開発中のものです。2013/11/13(水) 00:39:39.37ID:kEqtPmtk
>>381
とは言っても他に作りたいジャンルのゲームが無いんですよ・・・。
正直なところ、RPGを作りたいっていうよりかはRPG内の処理(イベントやマップ遷移、戦闘とか)への
興味の方が強いので、マップとかNPCとかイベントは最小限の超短編を作る予定。
まぁ、のんびりと作ります。
038498,1042013/11/13(水) 01:08:19.22ID:liFIQfBh
>>379
ありがとな!

>>382
全然追いつけそうにないけど、がんばるよ・・・

>>383
>RPG内の処理(イベントやマップ遷移、戦闘とか)への興味の方が強い

kwsk
0385名前は開発中のものです。2013/11/13(水) 01:39:38.63ID:kEqtPmtk
>>384
言葉で説明するのは少し苦手なのでアレなんですが、RPGツクールやウディタを利用した事があるなら
イメージし易いんですが、RPG(2D)のマップってマップチップっていう細分化されたイメージファイルを組み合わせた
画像データから必要な部分のみを切り取ったものを合わせて描画しているっぽいんです。
あと、イベント発生などは各マップのxy座標と主人公キャラの座標とを判定して発生判定を行っているようです。
で、自分が興味があるのはそれらの処理をどう実装させるのかで、とりあえずはテキストファイルなどに切り取る
マップチップの座標(番号)やイベント座標などを格納して読み込ませようかと思ってます。

というか、今までは業務系アプリの作成経験しか無いので、フレーム単位での処理で処理を行っているゲームプログラミングは
かなり新鮮な感じがします。
ちなみに、開発はC#とXNAを使って行う予定です。
0386名前は開発中のものです。2013/11/13(水) 07:44:14.05ID:tM8wS1BQ
うん、頑張れ
0387名前は開発中のものです。2013/11/13(水) 08:26:58.60ID:G9Fcinm8
次か、バージョンUPはよ
038898,1042013/11/13(水) 09:26:34.56ID:liFIQfBh
>>385
なるほど、泥臭いことをやってみたいと・・・。

でも、その話ならRPGに拘らずにシューティングとかの方が良さそうな気がするな。
シナリオとか考えずに済むし。
ライフゲームとかでも良さそう。

とはいえ、自分が作りたいものを作るのが一番だな。
うん、頑張れ!
0389名前は開発中のものです。2013/11/13(水) 11:55:46.83ID:wi1ojL9S
ぶっちゃけプログラムよりシナリオが一番難儀
プログラムは成功失敗上達がわかりやすいけど、シナリオは何が正解とかわからんからな
0390名前は開発中のものです。2013/11/13(水) 12:12:10.93ID:WufiQk+H
難易度は絵、シナリオ、プログラムどれも高いとは思うけど
更に音楽まであるし
rpgはことごとく芸術的なセンスを要求される魔術兵器
難易度の高いプログラムが作れたとしても、
難易度の高い絵とシナリオが出来た事にはならないという
0391名前は開発中のものです。2013/11/13(水) 13:01:25.46ID:tM8wS1BQ
もうベクタースキャンで絵作りしちゃえ!
0392名前は開発中のものです。2013/11/13(水) 17:38:40.89ID:liFIQfBh
モチベーションが維持できねぇ・・・orz

面倒な事も難しいこともやりたくないでござる・・・
0393名前は開発中のものです。2013/11/13(水) 21:40:09.29ID:h3lOJZb9
>>392
企画屋やろうぜ企画屋。
奴隷をこき使って自分の作りたいものを作る役目。
うまく奴隷を集められるかがキモ。
0394名前は開発中のものです。2013/11/14(木) 00:12:26.06ID:Odt1Ziow
>>393
企画屋いいね。
うまく金を集められるかがキモ。
0395名前は開発中のものです。2013/11/14(木) 00:37:13.16ID:so0AT/zB
ここの初代スレから居ついてましたが卒業します。
おかげさんで、バイトですが就職することになりますた。
もうそろそろ漏れも35、社会を知らない童貞ですがガクガクブルブルしながら頑張るつもりです。

おまいら、ありがとう。
0396名前は開発中のものです。2013/11/14(木) 03:11:25.83ID:3eM+jL6H
お金を稼ぎたい、現状を変えたい・・・
そんな人はここをチェックしてみてください。。
https://www.facebook.com/saitoukei



ネットビジネスをやっているあなた。

この男は知っていますか?


ノウハウコレクターを極めて
借金にまみれた男が
ネットビジネスの無駄を完全に公開しています。

もし、あなたがネットビジネスで
稼げていない。

もっと稼ぎたいのなら
20歳ながら1億円をたった1年で
売り上げた男の、最短最速の手法を盗んでください。
0397名前は開発中のものです。2013/11/14(木) 05:57:57.06ID:lFl2b/Fn
>>395
まじがんばれ。応援するよ
0398名前は開発中のものです。2013/11/14(木) 07:39:10.49ID:la72c7MJ
>>395
がんばれ。
0399名前は開発中のものです。2013/11/14(木) 08:12:40.18ID:VITVnbOV
>>395
いつでも戻っておいで…
0400名前は開発中のものです。2013/11/14(木) 08:18:19.44ID:8xckbxU6
バイトならフリーターなんじゃ・・・
マジ頑張ってね
0401名前は開発中のものです。2013/11/14(木) 09:44:39.89ID:PvZEUYGi
ここの住人は、わざわざ仕事辞めてゲームつくってるイメージだけど
違ったのかな?
0402名前は開発中のものです。2013/11/14(木) 09:54:29.73ID:QLRhxonh
俺は仕事辞めてゲーム作りやってる
仕事してた時より覚える事が多くて、全然有意義だよ
あとは稼げればいいのだけれど
0403名前は開発中のものです。2013/11/14(木) 10:09:10.30ID:o5R3hlhH
フリーターだけど趣味の延長
0404名前は開発中のものです。2013/11/14(木) 10:12:09.83ID:XRCm/GIY
>>401
そこまでやる気のあるやつなら別の場所に行く
というか自分で場を設けることが出来る
0405名前は開発中のものです。2013/11/14(木) 10:14:59.99ID:Odt1Ziow
>>395
よかったな!

>>401
俺も会社辞めた。
一度きりの人生、後悔しないように生きたい。
0406名前は開発中のものです。2013/11/14(木) 12:48:48.67ID:Xga6G+qO
ゲーム作りの為にやめたーって言いたいけど本当は持病が悪化して止めたよ俺は
その後はゲームとかCG作りを趣味にしてたから家で稼げるこれで生きていこうと思った
そして今なんとか生活出来てる…ノート1台で制作出来る今はいい時代になったなーとしみじみ思う
昔だったら俺なんて生活保護しかなさそうだもんな
0407メガネートさん2013/11/14(木) 17:19:12.72ID:duvlo+Qp
>>395
おめでとう 検討を祈る(^^)b

コミュ障なんで何とかゲーム作って稼ぎたいわー
0408名前は開発中のものです。2013/11/14(木) 17:44:31.93ID:pF0Oe8az
>>395
オメデトー、がんばって!


TopCoder SRMとかAtCoder ARCとかに参加してみたら
中難度以上の問題はアルゴリズムとデータ構造が分かってないと話にならないね…
特許が怖くて学ぶこと自体に及び腰になってたけど
よくある教本に載ってるようなのは安全そうなのでちゃんと勉強してみよう
0409名前は開発中のものです。2013/11/14(木) 21:58:28.78ID:CruxOtf1
俺も仕事辞めてのびのびゲーム制作して稼いでる組みだよ
ただ最初のころは作り終えるまで根気いるし売れなかったらと思うと
夜も寝れないぐらいストレス貯まった
制作するうえでモチベ維持が一番大変かな
0410名前は開発中のものです。2013/11/15(金) 16:25:52.11ID:LZRUbU84
すまん
誰か一緒にスマホゲーム作りませんか
仕事は好きだがコミュ障で働くの辛い
0411名前は開発中のものです。2013/11/15(金) 16:59:54.80ID:VWwp9oZW
ジャンルは?
0412名前は開発中のものです。2013/11/15(金) 22:37:43.89ID:/EOdXQYS
あと>>410ができることは? だな。
0413名前は開発中のものです。2013/11/15(金) 23:00:51.12ID:b6W9ntq5
そっちがデザイン、俺がPGならやりましょい
もちろん楽しいゲームの青写真があるのだな?
0414名前は開発中のものです。2013/11/15(金) 23:57:48.52ID:woWfYOsl
じゃあ俺は応援役やるか
0415名前は開発中のものです。2013/11/16(土) 02:34:38.75ID:MqC67ii6
俺もPGならやりたかったんだがなぁ。
デザインつーかGUI周りすげーむずいわ。
どっかに簡単な色見本・フォント見本・GUI見本とかない?
0416名前は開発中のものです。2013/11/16(土) 03:20:08.87ID:iXPw8XXT
GUIはイラストレーターが作るものなんだっけな
0417名前は開発中のものです。2013/11/16(土) 03:51:45.44ID:awwV51Aj
じゃあ俺は10万円くらい投資する役で。
0418名前は開発中のものです。2013/11/16(土) 08:24:15.31ID:SLWM87se
>>415
iPhone用のカラーコーディネートサイトがあるよ。アドレスは失念
英語のサイトだと思うけど、navarまとめとかにあったかな?
iphoneとかとデザインとかで調べてみたら?
0419名前は開発中のものです。2013/11/16(土) 08:26:25.80ID:m2cYp79w
俺は3Dと2Dインターフェースならいけるかな
0420名前は開発中のものです。2013/11/16(土) 10:25:43.80ID:k2K9fqKR
んじゃ俺はβ版をデバッグしちゃる♪
0421名前は開発中のものです。2013/11/16(土) 12:31:09.54ID:Vam/nhLE
暇なニート共よ、一緒に王道RPGでも作ろうぜい
0422名前は開発中のものです。2013/11/16(土) 12:45:53.62ID:m2cYp79w
もうこの勢いはニート株式会社みたいだなぁー
0423名前は開発中のものです。2013/11/16(土) 13:47:25.28ID:te1yhduR
これは本物のニートでは無い、一週間後に来てください。
本当のニートをご覧いただけますよ。
0424名前は開発中のものです。2013/11/16(土) 14:05:17.84ID:MqC67ii6
王道RPGを作っても儲かる気配は無いなぁ。
RPGってのがそもそも。
ただ、ケムコの例で見るに、きっちり中2系王道RPGを作り上げて
携帯機に移植したらそれなりに儲かりそうではあるんだよな。

でもPG1・デザイナー1・ライター2・グラフィッカー3・音屋1ぐらいは必要になってくるだろうし
無理だろうな。何年計画だよっていう。
0425名前は開発中のものです。2013/11/16(土) 14:12:21.64ID:Q2yHHuiQ
スマホになるけどandroidとか売上の数字大体でてるじゃん
そっから大体の売上は想像できるんだけど
あれ見てるとそんなに金かけたらまず回収無理だと思う
結局課金が必要なんだなって感じでげんなりした
0426メガネートさん2013/11/16(土) 15:07:46.71ID:b36gJVoO
何度も遊べるRPG作らんとなー
0427名前は開発中のものです。2013/11/16(土) 15:44:02.48ID:Vam/nhLE
王道はいろいろ悩まなくていいじゃない
練習程度にコミュ障でチーム開発したい人がいたら付き合うよ
0428名前は開発中のものです。2013/11/16(土) 15:47:39.85ID:yCLqrtcx
スマホゲーに限れば1年掛けて売れるかどうかわからんRPG作るよりも脱出系のカジュアルゲーを6本作った方が遥かにいいからな。
あとRPGやADV、音ゲーはメーカーの移植シリーズが強いし。
0429名前は開発中のものです。2013/11/16(土) 15:50:05.83ID:jyPCe4yk
mmoだったら参加したす
0430名前は開発中のものです。2013/11/16(土) 15:57:25.12ID:MqC67ii6
今のゲームグラフィッカーが一番必要なんだし、
グラフィッカー無しで作るのはちょっとハードル高くねぇか。
まぁ、フリーの素材を使って作るのはありだと思うが、
それで金をとるのも難しかろう。
0431名前は開発中のものです。2013/11/16(土) 16:13:02.53ID:jF4FQ597
手っ取り早く儲けるならエロRPGでもつくってDLsiteで販売だろうな
0432名前は開発中のものです。2013/11/16(土) 16:20:10.26ID:96Pw+Sid
デザインかグラフィックで参加したいかも。
2Dなら。
0433名前は開発中のものです。2013/11/16(土) 16:39:30.61ID:Q2yHHuiQ
エロRPG作るぐらいならCG集とかADVでいいんじゃ?w

みんなで作るってのは憧れるけど、
企画・進行できる人の確保が一番大変そう
グラフィックより厳しいんじゃないかなあ、形できてきたら人って結構集まるし
一人で作れる人に乗っかるパターン以外の成功例ってあまり知らない
0434名前は開発中のものです。2013/11/16(土) 16:49:57.73ID:PJDzGfTH
410です。
リズムゲームを考えてます。
一人だとモチベーション維持がしんどいですね。
ヘボいですがプログラムは少しできます。
デザイナーは低予算ですが外注する予定です
0435名前は開発中のものです。2013/11/16(土) 17:14:41.85ID:MqC67ii6
>>434
がんばって^^
0436メガネートさん2013/11/16(土) 18:23:57.70ID:b36gJVoO
Kongregateに出してみたけどミニゲームぐらいだと
一日もかからずにnewの1ページ目から消えてもうた。
そこそこの出来じゃないとモゲラの方が遊んでもらえるな・・・
0437名前は開発中のものです。2013/11/16(土) 20:06:07.79ID:m2cYp79w
リズムゲーか…頑張って欲しい
0438名前は開発中のものです。2013/11/16(土) 21:15:51.97ID:MqC67ii6
つーかリズムゲーってことは音屋さんなのか。
自分で曲を作るにしても相当ハードル高いだろうに……。
売るレベルにするのは大変だろうが愚痴は

■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.1■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1333861472/

とかこことかで聞くから泣かずにがんばってくれ。手伝えることは相当なさそうだ。
0439メガネートさん2013/11/17(日) 12:20:42.68ID:Ztd++IKs
今さらだけど自前のFlashゲームで(アフィとかで)
生活費ぐらい稼げとる人おる?
0440名前は開発中のものです。2013/11/17(日) 12:47:01.47ID:Fpx7J0og
普通に売ればええやん
0441メガネートさん2013/11/17(日) 14:20:16.27ID:Ztd++IKs
普通にDL販売かスマホアプリかね・・・
まぁがんばってアフィるけども
0442名前は開発中のものです。2013/11/17(日) 14:53:45.04ID:QzoqrYJd
HPで体験版+アフィして
DL販売で完成版売れば完璧だな
0443名前は開発中のものです。2013/11/17(日) 17:15:39.64ID:ww5dMCYr
unityつかえよ
0444名前は開発中のものです。2013/11/17(日) 17:53:53.80ID:HImZFUFU
>406 と >409 は稼げているっぽいけど
どんな方法でやってるのか気になる
0445名前は開発中のものです。2013/11/17(日) 17:55:18.15ID:KTEvmoSH
ゲーム作ったらコミケとかで売ったりした方が良いんかな、宣伝とかになる?
0446メガネートさん2013/11/17(日) 18:19:18.01ID:Ztd++IKs
Unityで完璧な売り方するか・・・そのうち。
>>445
良さげだね、近所にないけど、度胸もないけど。。
0447名前は開発中のものです。2013/11/17(日) 22:10:16.76ID:7CDQ5aPx
暇やから考えてきたでー
http://gmdev.xrea.jp/st/up/988.jpg
・王道RPGをバカにするニートがなんやかんやで王道を目指すRPG
・スマホ向け2D
・エロの是非は分からぬ
提案があればどうぞ
0448名前は開発中のものです。2013/11/18(月) 08:27:40.47ID:2LeUhDkt
>>447
すばらしい、昼飯食った後にすぐに作り出すべき!
あとモブのプロフィールに最高の下男と付け加えて下さい
0449メガネートさん2013/11/18(月) 12:00:32.51ID:jOdReelU
こんな感じだろか
http://25.media.tumblr.com/64a4c7978aeb9d63e5126261ea5f942f/tumblr_mwfuxb0V6r1rsvviyo1_250.png
http://24.media.tumblr.com/57cd3d687a540f8b7ae9793541a81cf5/tumblr_mwfuxb0V6r1rsvviyo2_250.png
0450名前は開発中のものです。2013/11/18(月) 12:26:16.13ID:2LeUhDkt
逃げるの下が空いてるから媚びるとか入れたら?
0451名前は開発中のものです。2013/11/18(月) 12:37:15.07ID:GHP0MoCe
>>449
面白そう
0452メガネートさん2013/11/18(月) 12:40:57.92ID:jOdReelU
あとはまかせた\(^o^)/
0453名前は開発中のものです。2013/11/18(月) 15:34:48.81ID:PkRMJfvr
じゃあ倒した後に下男にするか…
バトルでニートらしいコマンドをいろいろ入れてやろう
>>449
すまぬフチが汚いのによくやってくれた…絵は未経験なもので
文字はスペース使うからアイコンのがいいかなあ
http://gmdev.xrea.jp/st/up/989.jpg
0454メガネートさん2013/11/18(月) 16:04:02.98ID:jOdReelU
>>453
チソコは必須なんだな・・・
0455名前は開発中のものです。2013/11/18(月) 19:35:03.67ID:2LeUhDkt
チンコ無いとプレイ人工激減するやろが!!
0456名前は開発中のものです。2013/11/18(月) 20:00:16.40ID:1TTeLCWk
万古ならいいんじゃない?
0457名前は開発中のものです。2013/11/19(火) 00:59:59.81ID:rNVLZWFQ
リズムゲームを作ると言ったものの、
再生部分は何で作ればいいんだろうかOpenSL?
0458名前は開発中のものです。2013/11/19(火) 07:40:26.24ID:s8GL1I4w
環境によるんじゃね
0459名前は開発中のものです。2013/11/19(火) 08:37:24.87ID:St4RlPGx
>>457
そこからかよ…
0460メガネートさん2013/11/19(火) 12:41:06.29ID:6C1G++mn
チソコふくらましてすまん(話題的に)
>>457
スマホは日本語情報少なくて大変そうだ
0461メガネートさん2013/11/19(火) 14:37:49.50ID:6C1G++mn
ミニマップの実装で詰まった・・・散歩いこ。
0462名前は開発中のものです。2013/11/19(火) 19:30:18.48ID:xTMTpDG2
今日1日Unityのストア審査と戦ってる
ドキュメント入れたのにドキュメントを入れてくださいって言われて凹んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています