>>227
最近流行の育てゲーとかどう?
例えば・・・

主人公がシステム開発しながら、世界の情報を牛耳る”邪悪な企業G”社の野望を阻止するゲーム。

導入としては、

ある日主人公がG社が提供するシステムを使っていたところ、なぜか数日前の事件の情報が
検索結果に表示されないことに気づく。このことを不審に思い、いろいろと調査しく内にG社を
取り巻く陰謀に巻き込まれていく。

主人公は調査の過程で知り合った零細企業の仲間と共にG社の野望を阻止するために立ち上がる。

ゲーム要素としては、

G社との世界を舞台にしたシェア争い。
回線の太さやハードの性能、ソフトウェアの性能、それに会社経営の要素をパラメータ化して、
それのバランス等々を調整しながら徐々に多くの人にサービスを提供してG社のシェアを奪っていく。
G社のシェアを10%以下にしたら、ゲーム終了。

G社からのハッキング等の妨害や、火災・天災等による施設被害、等をイベント的に居れて
ミニゲーム風に遊ぶ要素を入れる。

以上、大まかにはこんな感じだけどどうだろう?