トップページgamedev
1001コメント266KB

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2013/09/21(土) 19:29:35.66ID:FHh+KknI
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁ね

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1347441549/
0002名前は開発中のものです。2013/09/21(土) 20:54:11.50ID:N8fdkTjZ
乙(おつ、きのと)は、十干の2番目である。
陰陽五行説では木性の陰に割り当てられており、
ここから日本では「きのと」(木の弟)ともいう。

乙の字は、ジグザグな形を形取ったもので、そこから、
種から出た芽が地上に出ようとして曲がりくねった状態の意味として、
十干の2番目に宛てられた。

十干を順位づけに使った場合には、乙は2番目の意味となる。
0003名前は開発中のものです。2013/09/21(土) 21:24:05.79ID:iT5kx0kK
乙!オープニング曲作ったぞ(*´ω`*)完成まで頑張ろうね
http://up.cool-sound.net/src/cool39871.mp3
0004名前は開発中のものです。2013/09/21(土) 22:43:46.43ID:qjvmfdVB
0005名前は開発中のものです。2013/09/21(土) 23:07:51.54ID:0rZ9fpYB
>>3
楽しい感じの曲でいいねぇ
0006メガネートさん2013/09/21(土) 23:34:33.89ID:D10NGloz
頑張ります(`・ω・´)ゞ
0007名前は開発中のものです。2013/09/23(月) 11:06:14.61ID:mn0kiRu/
次スレが立つと前スレが落ちる仕様です(ヽ´ω`)
0008名前は開発中のものです。2013/09/23(月) 13:58:49.67ID:Zs21UcKf
オレの毎日の生活スタイルをかく
AM06:00
起床、ウォーキングへ
AM07:00
シャワー
AM07:30
朝食、コーヒー
AM08:00
ゲーム制作開始
AM10:30
休憩
AM11:00
ゲーム制作再開
PM00:30
昼食、休憩
PM01:30
ゲーム制作開始
PM05:00
休憩
PM06:00
ゲーム制作再開
PM08:00
夕食
PM09:00
休憩(気分でゲーム制作)
PM11:00
就寝
0009メガネートさん2013/09/23(月) 15:03:30.32ID:mn0kiRu/
>>8
ちゃんとしてるな・・・見習いたい
0010名前は開発中のものです。2013/09/23(月) 15:31:57.93ID:Se7gE4v/
じゃあ俺も
10:00
起床、絵練習(顔、ポーマニ)
11:00
絵練習(デッサンや色塗り)
13:00
買い物、昼飯(自炊) 、休憩
15:00
絵練習(デッサンや色塗り)
18:00
休憩
19:00
ゲーム制作、プログラミング、デザイン等
21:00
夕食(自炊)、休憩
23:00
ゲーム制作(続き)
2:00
娯楽(アニメとか)
3:00
寝る

たまに執筆(国語)を挟む
0011名前は開発中のものです。2013/09/23(月) 20:53:17.41ID:Sfcw34GO
12:00時 起床 (二度寝)

14:00時 資料集め (9割二次エロ画像)

16:00時 マイスティックを磨く (シコシコ)

18:00時 情報収集 (2chとニコ動)

21:00時 瞑想 (欝)

23:00時 明日の目標 (明日から本気だす)

24:00時 就寝 (グッスリ)
0012名前は開発中のものです。2013/09/23(月) 21:28:58.11ID:Jnl0DL3x
>>8,10
ニートや無職を超越してる!専業のゲーム製作者と言えるレベルじゃないか!
おれは壁にぶち当たったらそこで止まってしまうなぁ。実装でわからないとことか。
0013メガネートさん2013/09/23(月) 22:50:46.72ID:mn0kiRu/
おれと同じような人もいるな
0014支援2013/09/24(火) 00:42:56.82ID:iMdmTujG
「私たちの生き方には二通りしかない。 奇跡など全く起こらないかのように生きるか、 すべてが奇跡であるかのように生きるかである。」
「夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ。」
「やってくるこの毎日が人生だと知っていたら」
「死ぬのなんかこわくない。死ぬことを想像するのがこわいんだ。 いつだってそうさ、できごとより、考えの方が何倍もこわいんだ」
「練習するときは自分が一番下手くそだと思って努力しろ。本番は自分が一番強いと思ってプレーしろ」
「100回叩くと壊れる壁を、99回で諦めてしまう人間が多い」
「人間は働きすぎてダメになるより、休みすぎてダメになることの方がずっと多い」
「人は平等ではない」
「成功した人間になろうとするな。むしろ、価値のある人間になろうとせよ」
「予想を裏切り、期待に応える」
「才能は有限、努力は無限」
「人は嘘をつくからね…」
「人は有頂天の時に器が知れる」
「ハードルは高ければ高いほど、くぐりやすい」
「高い壁を乗り越えた時、その壁はあなたを守る砦となる」
「“天才”なんてのは大昔の負け犬が作った言葉だろ?」
「つまらないと感じるのは、兄さんが満たされているからだよ」
0015メガネートさん2013/09/25(水) 12:24:22.74ID:q74q2yi8
ステータス画面から名前とセリフ変更を実装したわ(ヽ´ω`)
http://game.wkeya.com/game/BoukenSeikatu/test.html
0016名前は開発中のものです。2013/09/25(水) 12:57:36.11ID:aDKfoZGR
>>14
アリューゼさんは黙ってて
00173802013/09/25(水) 17:42:06.10ID:BWaZNc84
スレ建て乙ですー
0018メガネートさん2013/09/26(木) 20:55:11.34ID:17GoSjFx
昼寝で頭スッキリした
睡眠大事やわ・・・スケジュールに組んどこう
0019名前は開発中のものです。2013/09/27(金) 09:55:41.90ID:kQuxcLZM
はぁ・・・よく寝た

はぁ・・・バイト行きたくねぇ・・・
0020メガネートさん2013/09/27(金) 10:51:49.33ID:sDZc64SQ
そんなら昼寝しよう
http://gigazine.net/news/20130925-how-nap-affect-brain/
0021メガネートさん2013/10/02(水) 14:57:34.67ID:sOSVO3Px
このスレもにぎわう予感
http://news.nicovideo.jp/watch/nw787029?marquee
0022名前は開発中のものです。2013/10/02(水) 15:24:15.40ID:qBjbaa4A
社員が約30人しかいないなら、ただの人員整理じゃん?
0023メガネートさん2013/10/02(水) 20:04:45.44ID:sOSVO3Px
大阪オフィスの規模小さかったのね・・・
0024名前は開発中のものです。2013/10/03(木) 23:14:08.69ID:57azdfx9
ここどういうスレなの?
作ってる人が集まってるのか、集まって作ってるのか
0025名前は開発中のものです。2013/10/03(木) 23:16:05.71ID:kcCbTQWq
作ってる人が集まってるけど作ってる話題はあんまりしてない
0026名前は開発中のものです。2013/10/03(木) 23:30:30.51ID:57azdfx9
>>25
数少ないその話題を見に来ることにするわ
0027名前は開発中のものです。2013/10/03(木) 23:31:19.81ID:eUgBdfQH
あんまり書き込むことが無いんだよね
大抵のネタは他のスレの方がふさわしくなりそうだしさ
前あったお題だしてなにか作るのは結構楽しかったけど
0028名前は開発中のものです。2013/10/04(金) 00:35:49.73ID:B4sDan1l
おお何それ面白そう
0029名前は開発中のものです。2013/10/04(金) 01:06:00.28ID:UPci2Xa9
絵ばかり描いてると話題無いでござる
0030名前は開発中のものです。2013/10/04(金) 01:06:43.85ID:iTcJ6y0f
難しいことばっかり言って手が止まってそうな書き込みがあって、
それより簡単なとこから始めようぜみたいな流れになって始まったんだっけかな
CUIでも作れるような簡単なお題にして、好きなように作っていいよって感じで
大作はあまりなかったけど他の人のコード読めたのが楽しかったんだよね
0031名前は開発中のものです。2013/10/04(金) 06:23:25.34ID:m5ZXgIhN
作ってるけど、作ってる時ってあんまり書くことないよね。
「ただ黙って手を動かせ。いつか必ずやってくる、『完成する瞬間』まで・・・!」って感じじゃないと終わらないし。
0032名前は開発中のものです。2013/10/04(金) 09:30:36.72ID:B4sDan1l
絵なら単純にどんな絵を練習してるのか見たいぞ
0033名前は開発中のものです。2013/10/04(金) 15:54:22.80ID:UPci2Xa9
>>32
どんなといっても、こんなのだが・・
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae60964.jpg
0034名前は開発中のものです。2013/10/04(金) 16:16:35.86ID:B4sDan1l
>>33
ありがとう
誰がどんなの作ってるんだろうと気になってたけど
このスレでメガネートさんの絵しか見てないからみんなああいう感じかと思ってた
0035メガネートさん2013/10/04(金) 16:46:46.96ID:q5Gg1OU4
みんなこんな感じとか誤解されては困る(´・ω・`)
http://game.wkeya.com/game/manga2/
0036メガネートさん2013/10/04(金) 22:49:38.25ID:q5Gg1OU4
おれのゲームで壁にめり込んどる人おるな
0037メガネートさん2013/10/04(金) 23:07:08.56ID:q5Gg1OU4
鯖が重いせいで前のエリアのキャラが表示されとった(ヽ´ω`)
0038名前は開発中のものです。2013/10/05(土) 10:11:12.27ID:8QeN3iFd
がんばってください。完成を楽しみにしています。
0039名前は開発中のものです。2013/10/05(土) 11:25:10.26ID:rLXjJH8K
>>33
なんだかむっちりしてる感じがいいね
0040メガネートさん2013/10/05(土) 14:49:51.71ID:0uSM9KVN
今日は部屋の片づけがんばります(^-^)ゞ
0041名前は開発中のものです。2013/10/05(土) 15:19:05.42ID:cWyv4DAN
ゲ製や勉強っすか→ついついネトゲ→1日終了

悟空ーーー
なんとかしてくれーーーー
0042名前は開発中のものです。2013/10/05(土) 15:42:10.46ID:cWyv4DAN
>>30
いいなそれ、って思ったけど
課題スレはあるんだよな
0043名前は開発中のものです。2013/10/05(土) 18:32:44.28ID:WSj5VmXh
>>42
まあそうだね
一応誰でもできるお題になってるとこが特徴かも
最初のお題の時にはこれができないとは言わせないって書いてあったしねw
0044名前は開発中のものです。2013/10/05(土) 23:51:38.37ID:QdZFcPE2
メガネートさんはどんなゲーム作ってるの?
新参の自分におせーてください
0045メガネートさん2013/10/06(日) 01:34:38.25ID:Ntb7ZYlc
>>44
MMOぽくみえる牧場物語風RPGです
http://game.wkeya.com/game/BoukenSeikatu/test.html
0046名前は開発中のものです。2013/10/06(日) 09:14:46.67ID:F9UyvMfW
>>45
本物のプレイヤーかと思ってずっと追いかけてしまったじゃないか
0047メガネートさん2013/10/06(日) 11:01:44.76ID:Ntb7ZYlc
>>46
馬鹿め!それは残像だ!
 -= ∧ ∧
-=と( ・∀・)
 -=/ と_ノ
-=_//⌒ソ

・・・他の人のセーブした場所に出とります
0048名前は開発中のものです。2013/10/07(月) 01:49:29.13ID:K6yWMvaF
>>45
ありがとうございますー
あいぽんじゃFLASH見れないから後でパソコンで見させてもらいます
0049名前は開発中のものです。2013/10/07(月) 09:15:13.16ID:K6yWMvaF
ここにいる人たちは言語何を使ってます?
またはオススメの言語とか作る環境あれば教えて欲しいです
0050名前は開発中のものです。2013/10/07(月) 12:52:18.43ID:tIqvXAug
HSP
0051名前は開発中のものです。2013/10/07(月) 13:05:28.35ID:TjYMkPME
Unity
0052メガネートさん2013/10/07(月) 13:53:33.31ID:4U5QoPUc
FlashDevelop
0053メガネートさん2013/10/07(月) 13:55:49.03ID:4U5QoPUc
エラーの為、開発中ゲームのセーブデータリセットしまするm(_ _)m
0054名前は開発中のものです。2013/10/07(月) 14:08:14.35ID:ZJjjW9XF
C++とjavascriptとvim
おすすめの環境は作るもの次第でしょ
0055名前は開発中のものです。2013/10/07(月) 14:11:52.42ID:VVLoJsJc
みんなに遊んでもらうならflash一択
0056名前は開発中のものです。2013/10/07(月) 14:18:26.47ID:sXsKgZRr
将棋作れねぇ。想像以上にむずい。
0057名前は開発中のものです。2013/10/07(月) 15:29:32.71ID:X7MLdonY
C++(Visual C++ 2010 Express)とOpenGL
まだ三角形を1枚表示して喜んでるところだけどさ…

できるだけ文法的に正しい英語で関数名や変数名を書くよう心がけてたら
いつの間にか英語が少し読めるようになってて、
OpenGL SuperBible(4版)を進めるのがすごく楽しい
0058名前は開発中のものです。2013/10/07(月) 15:31:48.14ID:HiWWBNmC
それはもとから素養があったんだろう
0059名前は開発中のものです。2013/10/07(月) 15:38:15.17ID:ZJjjW9XF
素養あってもやらなきゃできないけどな
俺も英語がんばろう…やっぱ読めたほうが便利だよな
0060名前は開発中のものです。2013/10/07(月) 16:02:14.66ID:o+oMgRLG
>>58
素養なんてのは大昔の負け犬が作った言葉だろ?
0061名前は開発中のものです。2013/10/07(月) 20:46:00.00ID:QVbcD2sp
そうよ
0062名前は開発中のものです。2013/10/07(月) 22:25:35.39ID:5rmK069H
なんで、ちょいちょいアリューザさんでてくるの?w
0063名前は開発中のものです。2013/10/07(月) 23:17:41.34ID:QXT0nqSm
C++とcocos2d-xでwinアプリ作ろうとしてるところ
0064名前は開発中のものです。2013/10/08(火) 00:37:07.44ID:WvXSz28f
>>63
がんばれー。それにしてもC++使える人ってすごいね。
自分はせいぜいJava程度がお似合いだわー orz
0065名前は開発中のものです。2013/10/08(火) 01:02:21.05ID:lapIi0pX
C++のほうが楽だと思っていたけど違うのか
他の言語全く知らん・・w
0066名前は開発中のものです。2013/10/08(火) 08:14:37.17ID:u22ZYGM0
javaで何が悪い
0067名前は開発中のものです。2013/10/08(火) 20:47:40.70ID:48DbWUDU
なかなかとっ散らかった感じですなー
0068名前は開発中のものです。2013/10/08(火) 23:02:57.51ID:LmJyhYlS
見事にばらけてて面白い
0069名前は開発中のものです。2013/10/09(水) 22:43:55.21ID:xvYKJXV9
未完成でもクソゲーでもあげてくれていいんだぞ…
0070名前は開発中のものです。2013/10/09(水) 23:54:54.48ID:2CRA5u8J
企画段階のやつあるんだけど、
スクリーンショットをペタペタ貼るだけでも活気出るかね?
0071名前は開発中のものです。2013/10/10(木) 00:12:18.48ID:RxGXIHr1
誰か何か作れや
0072名前は開発中のものです。2013/10/10(木) 00:20:41.40ID:l3bciZVd
言い出しっぺの法則やで
0073名前は開発中のものです。2013/10/10(木) 00:51:25.40ID:DiRjvEE4
作りたいけど、吉里吉里の操作がわからくて積んでいるが、大まかなプロットと主人公絵が完成している状態。
0074メガネートさん2013/10/10(木) 01:47:53.51ID:A3rBBX7g
>>73
はい、いそいで!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1017860490
0075メガネートさん2013/10/10(木) 01:51:55.94ID:A3rBBX7g
やっとマイゲームのバグ治ったε-(´∀`*)
0076名前は開発中のものです。2013/10/10(木) 07:57:01.20ID:+gF2BSCA
ここで活躍が期待できそうなのは無職の奴だ
フリーターは仕事で忙しく、ニートはそもそも無気力状態!
残るは仕事が欲しいけど無かった無職君たち!
夢の独立のチャンスなのよー
0077名前は開発中のものです。2013/10/10(木) 08:20:46.81ID:gFQek4Ld
のしあがるには最低限の下積みが必要だ
今まで仕事で忙しかった人間がそう簡単に作れるとは思えない
俺はニートに期待したいね
0078名前は開発中のものです。2013/10/10(木) 08:31:38.48ID:sf1SvCYG
いやいや、ここはフリーターだろ
働いてる分精神的に健全だし、何より外と交流がある
少なからず収入があるから機材や交通費に充てることが出来るし
ある程度規則正しい生活してる、フリーターこそ期待の星だ
0079名前は開発中のものです。2013/10/10(木) 08:45:35.29ID:GcoabSYw
待て待ておまえら
黙って俺に期待しとけって
いい夢見させてやっからよ
0080名前は開発中のものです。2013/10/10(木) 11:12:43.64ID:PqRRryXc
ダチョウクラブみたいなことやってないで手を動かせw
0081名前は開発中のものです。2013/10/10(木) 12:07:16.10ID:YjpVXJqt
フリータになったら小銭ができて新作ゲームをプレイする日々・・・
0082名前は開発中のものです。2013/10/10(木) 12:46:27.32ID:gFQek4Ld
ゲームを作ればお金も貯まって創作物もできて一石二鳥
0083名前は開発中のものです。2013/10/10(木) 12:51:07.81ID:Ej7Id4If
ニコニコのクリエイター奨励プログラムとか
ユーザーチャンネルを目指せばいいんじゃね
もう働く必要ねーな
0084名前は開発中のものです。2013/10/10(木) 20:41:41.79ID:+gF2BSCA
冗談ぬきに個人で作ったゲームで生活出来る時代になったのは凄いと思う
ある程度ヒットが前提だけど、少し前までは完全にかやの外だった訳だから
0085名前は開発中のものです。2013/10/11(金) 02:01:10.36ID:vaaJ6EF0
>>74さんありがとうございますけど。

いまさらだけど、吉里吉里でこういうことはできますか?
・ダンジョンアドベンチャー
・エンカウントで敵が出現
・プレイヤーが経験地でレベルアップ
・RPG型式の戦闘
・立ち絵の縮小
もし、吉里吉里よりもこの条件で、お勧めなツールがあったら教えてください。
ちなみに初心者です。
0086名前は開発中のものです。2013/10/11(金) 02:30:53.14ID:O6P7MVaw
そのくらいなら出来る
前は検索すれば実際やってるソースがネット上にあったはず
0087名前は開発中のものです。2013/10/11(金) 08:44:04.56ID:/ydRdPBN
>>85
それはウディタかRPGツクールの方がいいんじゃ…
0088名前は開発中のものです。2013/10/11(金) 09:50:41.05ID:R/bJpSpM
せっかく自分で決めたんだし吉里吉里で突っ走ればいいんじゃないかなあ
その内容なら素材先行で作れば移行はしやすそうだし
0089名前は開発中のものです。2013/10/11(金) 14:36:42.93ID:vaaJ6EF0
>>87
そっち系はドッド絵がだめです。
(自作の立ち絵を使うため)

>>88
今、立ち絵を描いています。
0090連レス2013/10/11(金) 15:08:53.19ID:vaaJ6EF0
>>86
そのソース、気になります。
0091名前は開発中のものです。2013/10/11(金) 15:23:00.98ID:4xwQNezg
>>85
それは、RPGツクールで作りなさい」

答えとして、RPGツクールで作れないのならば、他でも作れない。
制限がありますが、その中で作り上げて完成させることを目標にする。
0092名前は開発中のものです。2013/10/11(金) 16:11:43.61ID:yxFm0MrS
吉里吉里がすでに習得済みならそこでやるべきだとは思うけど。
0093名前は開発中のものです。2013/10/11(金) 16:15:38.99ID:I8Uw/sNJ
ドット絵は原画が描けて初めて成り立つから、そのうち興味を持てば良い事あるかも
SFC時代のドット絵は全てといっていいほど原画使ってる
0094メガネートさん2013/10/13(日) 22:44:24.35ID:PYC4T02x
このごろ何かと用事が多い
そして用事をこなした後は制作意欲が残ってない(ヽ´ω`)
0095名前は開発中のものです。2013/10/13(日) 22:53:13.57ID:SrhkSP21
意欲がないからできないじゃなくて、やる気がなくてもやってたら意欲がでるらしいよ。
って言葉をめがねーとさんと自分自身にも捧げとこう
0096メガネートさん2013/10/13(日) 23:26:05.26ID:PYC4T02x
ふむふむ
明日の用事終わったらやりながら意欲出すとしよう(ヽ´ω`)
0097名前は開発中のものです。2013/10/14(月) 08:49:13.64ID:BUuI30JN
自分の得意なものアウトプットすれば世界中で誰か一人は褒めてくれるからモチベには困らない
会社では一度も無かった現象だよ…今思うとあの頃の自分は何がしたかったのか
0098名前は開発中のものです。2013/10/14(月) 09:13:14.32ID:O7FaRf+/
そもそもすぐにやる気がなくなる俺はどうしたらいいの?
無職だから時間使い放題だけど、一日2,3時間しか
作業につかってない・・・
0099名前は開発中のものです。2013/10/14(月) 10:13:39.96ID:N5TKBPzp
冷静に今を楽しむしかないな
0100日の丸ゲームズ2013/10/14(月) 10:25:50.28ID:UiKPJAc8
>>98
誰かと一緒に作ればいい
0101名前は開発中のものです。2013/10/14(月) 11:59:00.65ID:3vkeb4cX
もっと積極的に気分転換をするといいよ。軽く運動するとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています