トップページgamedev
1001コメント266KB

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2013/09/21(土) 19:29:35.66ID:FHh+KknI
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁ね

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1347441549/
0182名前は開発中のものです。2013/10/20(日) 21:00:04.92ID:bBd9t9RW
れべるたかすぎワロタw
0183名前は開発中のものです。2013/10/20(日) 21:21:11.62ID:t5dhsb1z
>>181
戦闘曲つくってy
018498,1042013/10/21(月) 14:07:53.61ID:Up/Hw8Uz
>>178-179
回答ありがと!

>>178
作曲とかすごいなw
0185名前は開発中のものです。2013/10/21(月) 20:17:45.42ID:Jmv8uNru
みんながゲームを無事作れますように
0186名前は開発中のものです。2013/10/21(月) 20:19:56.23ID:dZx3zcqz
  ∩___∩
    | ノ      ヽ
  ./  ●    ●.ヘ、
 ,彡 ,ィ  ( _●_) 、  ミ、
/:::l / /レ!, .ハ| A` ヽ |:ヘ
.ゝM | i __V  レ'__.Vl.lヘ ト_〉
  | | ゙| (*´ω`*)  `/ λ!  ""
.  ヽトゝ、  .( )  ノl/リィ
   ``'ーr=iYニ=┐"´     
     {| ̄!゚ | ̄}
.     }、.ノ.゚.L_.ノ!
     | |  ゚ .| .|,,
.     l ヽ__,..ノ.├'
     {   r  .|
.    ゝ' ̄ |  ./
        |  i
        `ー'
0187名前は開発中のものです。2013/10/21(月) 20:36:20.96ID:YDpZVJLL
顔の中にいくつ顔があるんだwww
0188名前は開発中のものです。2013/10/22(火) 00:16:01.20ID:n31NQa1S
今、じぶんの主役をどうやって、ストーリーにするのか、割らなくてつんでいる。
今の、吉里吉里の技量を公開したいけど、どこのうpろだがいいですか?
0189名前は開発中のものです。2013/10/22(火) 00:18:31.92ID:FCm0k4b6
>>178これ俺の作ってる自作ゲーに使いたいんだがいいかい?
0190名前は開発中のものです。2013/10/22(火) 00:31:57.72ID:8i6ParMA
>>188
ゲーム製作技術板公式アップローダ
http://gmdev.xrea.jp/
0191名前は開発中のものです。2013/10/22(火) 00:46:58.99ID:n31NQa1S
>>190
ありがとうございます。

パス:nanashiかnanasi
http://gmdev.xrea.jp/st/up/980.zip
0192名前は開発中のものです。2013/10/22(火) 01:50:06.56ID:7zcMWC1j
うむ、動いたぞい
0193名前は開発中のものです。2013/10/22(火) 08:03:51.53ID:QW9Wwbe/
>>189
とりあえずモノを見せてください(*´ω`*)
0194メガネートさん2013/10/22(火) 13:08:24.78ID:P93CxMGe
>>191
パス使わなかったけど・・・

RPG作った時は、まず世界を考えて
どういう理由でその世界を回ってもらうか考えてたら
何とかストーリーになったな
0195名前は開発中のものです。2013/10/22(火) 14:40:10.38ID:FCm0k4b6
>>193
いやまだ他人に見せれるほどできてないんだすまぬ
無理なら一向にかまわないけども
0196メガネートさん2013/10/22(火) 22:16:09.50ID:P93CxMGe
ちとモゲラのぞいたら力作ぞろいだな
もちろんいつも力作ばっかやけどな
019773,1912013/10/22(火) 23:51:30.02ID:n31NQa1S
プロットを作製しました。(大まか)
http://gmdev.xrea.jp/st/up/981.txt

前の技量で、これは可能ですか。
0198名前は開発中のものです。2013/10/23(水) 01:26:45.55ID:skVmea2W
提示されたもので全てという前提で答えるなら今の知識や技量のままでは不可能だろう(RPG部分が)
今後できるようになるかについては君の努力次第
しかし吉里吉里で作れるか、どうやれば作れるかを考えるより
ツクール系の方をきちんと調べなおしたり工夫して問題を解決する方がまず間違いなく楽だぞ
0199名前は開発中のものです。2013/10/23(水) 07:43:58.21ID:YXQvwKwS
ひょっとして無料でないと駄目なんかね?
ウディタ使う手もあるが
0200名前は開発中のものです。2013/10/23(水) 12:02:51.20ID:jBQJEGsX
>>197
http://gmdev.xrea.jp/st/up/982.txt
0201名前は開発中のものです。2013/10/23(水) 12:29:58.87ID:ZSc1jfVB
突っ込んだらダメや…
ストーリーは実装とはほぼ無関係とかいっちゃダメなんや…
0202名前は開発中のものです。2013/10/23(水) 13:08:07.04ID:jBQJEGsX
ごめん>>188
020373,1912013/10/23(水) 14:12:09.94ID:NLlbjNBI
これは、技量を表現したかったから。
ストーリはないです。
0204名前は開発中のものです。2013/10/23(水) 14:24:51.33ID:th+1GgTC
できますか?とか聞いて待ってる暇あったら手動かした方がいい
詰まったところで質問すれば的確なレスもらえる確率も上がるしな
0205名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 00:29:04.40ID:RVHMGrxK
最近だらけてきたわぁ
モチベーションください
好きな女の子キャラを一人教えてください
0206名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 08:49:22.67ID:zaqMMxD/
海外のゾンビドラマに出てるメルル
0207名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 09:13:13.49ID:r8lrajGU
大麻人麻木久仁子
0208名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 10:19:47.89ID:0BlEK2D3
小野妹子
0209名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 11:58:40.27ID:Y/2UU6up
>>206
ワイはダリルちゃんの方が好きやで
0210名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 21:21:36.93ID:rUTCLc1+
今日作った大人しめの戦闘曲よ!こっちは自由に使ってね
http://l.bitcasa.com/NGsBdilg

>>195
基本的に自分のゲーム用に作ってるからね
渡すとなるとその作品にむっちゃ興味が沸くぞ(*´ω`*)
0211名前は開発中のものです。2013/10/25(金) 11:28:57.29ID:L9/5/Jcw
>>205
「22世紀ファミリー 〜フィルにおまかせ」に出てくる妹のピムちゃん
萌え妹愛好家は必見だぞwww
0212名前は開発中のものです。2013/10/25(金) 11:36:02.66ID:/+iSNju6
>>205
つ 寺田有希

>>210
いい感じ。
効果音とかも自分で作るんですか?


俺もまたモチベーション落ちてきた・・・。
2DのUI部分で悩んでるのだけど、Gtkの標準widgetを使うと、
どうも見た目が良くない気がする。

まぁ、それ以前にどんなレイアウトが良いのか思いつかないから、
細かい見た目を気にしている場合じゃないけどさw

ところで、みんな自作ゲームで自営すること考えてる?
それとも、ゲームを作った実績を元に就職?

俺は実績を手土産に就職狙ってたんだけど、最近いろんな意味で
無理そうだから起業しようと思ってる。
で、その場合商用ソフトとして作ってるものを、こういう所で相談
したり、アドバイス受けて良いのか気になってるんだが・・・。
後から後ろ指差されたくないけど、仲間は欲しいし、どうしたものかな。
0213名前は開発中のものです。2013/10/25(金) 12:52:15.21ID:9x41jAuc
ニート、無職、フリーターがゲーム作りの先に求めるものの一つに、独立というかそれで生活出来れば…っていう考えが出てくるのは普通じゃない?

本当に良いものが作れる能力とセンスがあるなら就職する必要は無いと思うんだがなー
基本自分もそうやって生きてきたんだが
0214名前は開発中のものです。2013/10/25(金) 13:00:59.51ID:HIXlrzBy
むしろ、ゲ製会社に就職している人の考えを聞きたい。
一生ゲーム作りに関わりたいから就職したのかな。
それともゲーム作りの先に、何か別の求めるものがあるのかな。
0215名前は開発中のものです。2013/10/25(金) 14:09:13.25ID:/+iSNju6
>>213
そうか・・・やっぱここの住人は真面目に生活考えてゲーム作ってる
人が多そうだよな・・・。

実は起業しようと決めてから、急に自分の名前で商品を売ることの重責
に気づいてブルってるw
人生、厳しいよな・・・。

>本当に良いものが作れる能力とセンスがある

ちなみに、俺に↑こんなものはないよw
しかし、既に命綱(首輪)を外して崖から飛び降りてしまった。
後は自力で浮かび上がるか、地面に激突するか、二つに一つ。

・・・なんか少しやる気出たわ。
レス、ありがとな!

>>214
それは俺も興味あるな。
俺はゲームは門外漢だけど、ゲームの先に作りたいものがあるから、
今はゲームっぽいものを作ってる。
0216メガネートさん2013/10/25(金) 14:41:45.37ID:XjRbSERL
しばりがないのがココの強みだと思うな
生かせてないけども・・・

>>210
サクサク作れるのかいいなー
0217メガネートさん2013/10/25(金) 14:45:00.30ID:XjRbSERL
>>205
つ源静香
0218名前は開発中のものです。2013/10/25(金) 15:54:39.82ID:ZSSlWuoD
>>212
欲張りだからだいたい自分でやろうとしちゃうね…

>>216
サクサクなんて無理ですよー
戦闘という単語を聞いて5パターンくらい浮かべて、
運良く最後まで作れたものを公開したのが真相
0219メガネートさん2013/10/25(金) 19:27:43.19ID:XjRbSERL
>>218
聴いたときは飛行機の空戦が思い浮かびますた
でも何日かで作れるのはすごいわ
0220名前は開発中のものです。2013/10/25(金) 22:07:52.00ID:hYDpOnNt
>>214
就職しても自分の好きなゲームが作れるわけじゃないもんな
一握りのクリエイターが唯一企画できて、
その条件が絵が描ける事と、プログラミングに慣れてる事の二つらしいな
それが出来なければ、延々とプログラマやるかデザイナーやるか
0221名前は開発中のものです。2013/10/26(土) 09:05:16.68ID:oNcGm53A
起業すればええねん
好きな事に中途半端はアカン

って思える人はもう社長になって充実した毎日送ってるんだろうなぁ(´・ω・`)
0222名前は開発中のものです。2013/10/26(土) 12:10:45.36ID:RkXUgR1L
故スティーブジョブスも言ってたな
今日死ぬとしたら?
本当にやりたいことをやるべきだ
死ぬとわかっていて会社に行って仕事をするか?
本当にやりたいことはできる時にしかできない
ヤりたいときにヤるべきだって
0223名前は開発中のものです。2013/10/26(土) 13:45:27.98ID:JWEGWGzE
それは正しいよな
ただ万人がそれを実現する能力がないのが問題なだけで
だから最初は兼業なり期間を決めて挑戦すれば良いんでないかな?
それで生活できるなら自立して生きていけば良いんじゃ
いわゆる自営業、たこ焼き屋とおんなじだよ
0224メガネートさん2013/10/27(日) 14:20:30.74ID:j0wQ7kVk
本屋でネタ探ししてくるか・・・
0225名前は開発中のものです。2013/10/27(日) 14:49:07.13ID:4yzMGmkk
いってらっしゃい
今日は1日布団に包まれるよ(*´ω`*)
0226名前は開発中のものです。2013/10/27(日) 17:06:57.30ID:urjoLeAr
暇なら青空文庫で古典文学読んで、今でも通用する話のネタ探すのもいいぞ
悩みとか対立の理由とか、根幹部分は本当に大昔から何も変わらないから
0227メガネートさん2013/10/27(日) 17:19:19.30ID:j0wQ7kVk
たらいま

>>226
思いつかなすぎるから丸パクリするかな(ヽ´ω`)
0228名前は開発中のものです。2013/10/27(日) 21:42:27.70ID:hcqh6FQr
>>227
最近流行の育てゲーとかどう?
例えば・・・

主人公がシステム開発しながら、世界の情報を牛耳る”邪悪な企業G”社の野望を阻止するゲーム。

導入としては、

ある日主人公がG社が提供するシステムを使っていたところ、なぜか数日前の事件の情報が
検索結果に表示されないことに気づく。このことを不審に思い、いろいろと調査しく内にG社を
取り巻く陰謀に巻き込まれていく。

主人公は調査の過程で知り合った零細企業の仲間と共にG社の野望を阻止するために立ち上がる。

ゲーム要素としては、

G社との世界を舞台にしたシェア争い。
回線の太さやハードの性能、ソフトウェアの性能、それに会社経営の要素をパラメータ化して、
それのバランス等々を調整しながら徐々に多くの人にサービスを提供してG社のシェアを奪っていく。
G社のシェアを10%以下にしたら、ゲーム終了。

G社からのハッキング等の妨害や、火災・天災等による施設被害、等をイベント的に居れて
ミニゲーム風に遊ぶ要素を入れる。

以上、大まかにはこんな感じだけどどうだろう?
0229メガネートさん2013/10/27(日) 22:50:39.92ID:j0wQ7kVk
>>228
いあ今作ってるRPGのストーリーとかのネタで・・・

でもそれはそれで面白そうなので誰かが作るネタとして考えよう
ただG社はアフィってる自分にはNGかもしれん
無職やのにしがらみあったわ・・・
0230名前は開発中のものです。2013/10/27(日) 22:57:25.42ID:c36qckAG
>>229
それの世界観とかは?
0231メガネートさん2013/10/27(日) 23:07:20.70ID:j0wQ7kVk
>>230
剣と魔法で怪物退治的なのです
古代〜中世ぐらいのイメージだけどWizardry並になんでもおk
モンスターはスライムが物理効かないなどリアル志向
0232メガネートさん2013/10/28(月) 10:20:00.30ID:ZW9YeHRg
>>228
Y社にしよう

ある日主人公がY社が提供するシステムを使っていたところ、なぜか"HAGE"が
検索結果に表示されないことに気づく。このことを不審に思い、いろいろと調査しく内にY社を
取り巻く陰謀に巻き込まれていく。
0233メガネートさん2013/10/28(月) 12:37:34.02ID:ZW9YeHRg
自分の作ったゲームの攻略本をここで売るというのはどうだろうか・・・
http://p.booklog.jp/
0234名前は開発中のものです。2013/10/28(月) 12:41:36.33ID:BPtJjmUi
攻略本を作れるレベルのゲームはよ
0235名前は開発中のものです。2013/10/28(月) 12:45:30.45ID:DH0Ygvi0
社会派だなー
0236メガネートさん2013/10/28(月) 12:58:39.91ID:ZW9YeHRg
マネーに目がくらんでゲームより先に攻略本出すとこやったわ・・・
02372282013/10/28(月) 14:17:53.59ID:H6rsmWQk
>>229
そっか・・・

>>232
壮大な雰囲気がその設定で一気にスケールダウンするわw
うーん、ゴールド・Y・リンゴ社とかはどう?

というか、いっそストーリーはなしにするとか。

無職の主人公が幼馴染のニートやフリーターと協力して起業し、世界的な
情報提供システムを提供するまでの立志伝。
ストーリー仕立てにすると面倒なことが多そう。

・・・ところで、この企画に乗る人いる?
0238名前は開発中のものです。2013/10/28(月) 14:19:15.81ID:H6rsmWQk
>>236
気が早すぎだろw
0239名前は開発中のものです。2013/10/28(月) 14:39:53.73ID:11zuWnrr
PG目指すんだったらストーリーは優先度低めで行った方がいいよ
妄想ぶつけるのは快感だけどド素人の妄想はむしろイメージダウン要素
0240名前は開発中のものです。2013/10/28(月) 16:12:20.92ID:1GLOLnz2
むしろPG目指すんだったらゲーム作ってる場合じゃないよw
0241名前は開発中のものです。2013/10/28(月) 19:04:51.58ID:DH0Ygvi0
ゲーム作るスレだから特定の職業というよりはオールマイティーにならないといけないんじゃー
0242名前は開発中のものです。2013/10/28(月) 20:13:52.65ID:1GLOLnz2
ゲーム作るならプログラミングと絵が基本だな
音楽は楽器代掛かるし予算難易度高いすな
ストーリーはいつでも出来る
0243名前は開発中のものです。2013/10/29(火) 11:53:31.63ID:ItPJ6hNd
ゲームより先にイラスト本だしたわ・・・
0244メガネートさん2013/10/29(火) 17:25:54.24ID:aJTH9T08
>>238
マネーの魔力だわ・・・
>>243
それは正解(^^)b
0245メガネートさん2013/10/29(火) 17:26:53.43ID:aJTH9T08
一休みしてネトゲしたら絵を作るか・・・
0246名前は開発中のものです。2013/10/29(火) 18:22:14.13ID:xsByCeOH
俺も夕食食って、一休みしてから本気出すわ
0247名前は開発中のものです。2013/10/29(火) 18:32:10.13ID:PEFVPpuM
ドット絵かけるニートはおらんか
0248名前は開発中のものです。2013/10/29(火) 19:25:36.33ID:vRazEFtz
libjpegを導入しようとしたら思ったより大変だった
参考サイトなかったら絶対make出来なかったな
0249名前は開発中のものです。2013/10/29(火) 19:28:46.10ID:LudMjxbU
ナニソレ?何かの呪文?
0250名前は開発中のものです。2013/10/29(火) 19:34:53.32ID:aMAAhsJm
単純に訳すならjpegライブラリだが
オールpngだし関係ないや
0251名前は開発中のものです。2013/10/29(火) 22:25:35.69ID:c6Zu/iN9
iPhone買ったら結構ハマった
あんな小さい画面で何が出来るんだよって思ったけど便利だコレ
アプリのゲームも課金しなくても結構遊べる

やべぇ作業進まねぇ(元から進んでないけど)
0252名前は開発中のものです。2013/10/30(水) 00:44:53.18ID:FAymZEaU
4日続けてコーディングを休んじまったw

このままでは本当に無職になってまう。
おまいら、どうしようw
0253メガネートさん2013/10/30(水) 00:53:53.75ID:pTCR53ai
>>252
おれみたいになるよ!

試しに主人公画像差し替えてみた
http://game.wkeya.com/game/BoukenSeikatu/test.html
0254名前は開発中のものです。2013/10/30(水) 00:57:49.69ID:75mxZdXD
>>253
すごくそれっぽくなったと思う
0255メガネートさん2013/10/30(水) 00:59:41.93ID:pTCR53ai
FF3みたいやろ
0256名前は開発中のものです。2013/10/30(水) 18:56:59.26ID:hlbLDTVt
>>247
時給100円で書くよ!ワイニート!
0257名前は開発中のものです。2013/10/30(水) 21:17:40.48ID:lNL41LKr
ニートから金をとるとは
0258名前は開発中のものです。2013/10/31(木) 00:11:46.95ID:pD1L2Fjh
>>253
すげー

俺は今日もサボったぜ!(キリツ
0259名前は開発中のものです。2013/10/31(木) 07:54:54.63ID:EZrjuqhO
>>247
ワイニートだから家賃300円でやるよ!
0260名前は開発中のものです。2013/10/31(木) 08:51:09.77ID:7HCgAn5Y
おはよう
今日も絵の練習ですよ
0261名前は開発中のものです。2013/10/31(木) 09:48:51.39ID:7HCgAn5Y
ちなみに昨日の
http://gmdev.xrea.jp/st/up/985.jpg
パっと見ておかしい点を教えてください
0262名前は開発中のものです。2013/10/31(木) 09:53:50.95ID:pD1L2Fjh
>>261
ふともも細過ぎね?
もしくは骨盤開きすぎっぽい

でも、リアルでこういう体形の子は
いそうではある・・・
0263名前は開発中のものです。2013/10/31(木) 10:10:42.38ID:rPgwdQYQ
お股気になるわかる
0264名前は開発中のものです。2013/10/31(木) 11:18:51.80ID:7HCgAn5Y
拙者、股間を甘く見ていた
次は注意する
0265名前は開発中のものです。2013/10/31(木) 11:39:14.21ID:EZrjuqhO
髪色だろ
0266名前は開発中のものです。2013/10/31(木) 12:52:11.87ID:3nceS4vA
陰毛がない
0267名前は開発中のものです。2013/10/31(木) 15:02:32.76ID:u/la1V/q
ひじはもうちょい下になるんじゃね
0268名前は開発中のものです。2013/10/31(木) 21:09:14.34ID:QmfZBlNS
>>261
俺も絵練組だけど
顔はもう少し小さめかな
女の子のお尻は意外とかなり超小さいでうす(男視点基準)
あとは顔と右足に気持ちパース利かせるとか?
http://viploader.net/jiko/src/vljiko097932.jpg
0269名前は開発中のものです。2013/10/31(木) 21:54:58.20ID:EZrjuqhO
画像みれんぞ
0270名前は開発中のものです。2013/10/31(木) 23:41:47.16ID:QmfZBlNS
>>269
これで見れなきゃファイル壊れてるわ、すまん
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae61221.jpg
0271名前は開発中のものです。2013/11/01(金) 00:42:19.01ID:WceYEx1Q
デッサンはぱっと見気づかないからいいかと・・・
それより光源決めて陰影もっと付けた方がいいし、
氷柱に埋まってるのか、なんなのか解らん
0272名前は開発中のものです。2013/11/01(金) 02:28:11.55ID:BkWVuB67
>>270
バランスいいな。
0273名前は開発中のものです。2013/11/01(金) 18:40:39.36ID:db9jQujK
でも胸の垂れ方が60代くらいに見える
0274名前は開発中のものです。2013/11/01(金) 18:50:27.02ID:iFYiZfBX
20後半にもなったら結構垂れるぞ
0275名前は開発中のものです。2013/11/01(金) 18:57:06.36ID:IFIq87aa
巨乳ならこんなもん
0276名前は開発中のものです。2013/11/01(金) 19:40:17.02ID:+75J6Lg8
>>273
ノーブラだとこんなもん
服着せる時は寄せて上げるから
0277名前は開発中のものです。2013/11/01(金) 19:54:45.87ID:Jf5tPXz7
>>273
童貞乙

俺も童貞だけど
0278名前は開発中のものです。2013/11/01(金) 19:56:02.05ID:TdLQja/H
童貞の妄想が多すぎて笑えるこのスレ
0279名前は開発中のものです。2013/11/01(金) 20:31:06.72ID:IFIq87aa
チェリーボーイが人々を襲うゲーム、チェリーデスボーイを今制作しようとしている準備の計画中の前のおやつを食べている最中だ!
参加したきゃー乗り遅れるなよーみんなー!
0280名前は開発中のものです。2013/11/02(土) 03:34:25.79ID:qvhRLukJ
童貞は太鼓でも叩いてろ
0281名前は開発中のものです。2013/11/02(土) 07:46:01.51ID:y9HFLbRR
10コンボだどん!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています