ウディタの開発環境は『DXライブラリ』で
スプライトはDirect3Dで表示してるんだよ、3Dに向かないじゃなくて
2Dに見せかけた3D、例えばピクチャの自由変形機能とか、四方の頂点数の座標を変えて変形してる訳だな
X・Yの2軸しかないだけ

実質ポリゴンなので、回転や拡大・縮小の処理等は高速で処理できる