【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:8bdhiJttRPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の42
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1367139517
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0459名前は開発中のものです。
2013/09/06(金) 21:10:29.89ID:5b8NkvMU選択肢文字列のピクチャを回数ループを使って表示
文字列表示基点Y+(Yズレ*ループカウント)としてやればいい
カーソルもほぼ同じ
文字列表示基点Y+(Yズレ*選択位置)
カーソルの選択位置は
(選択位置+(1or-1)+選択肢の総数) % 選択肢の総数
0460名前は開発中のものです。
2013/09/06(金) 21:11:45.33ID:Mrvkjvyu0461名前は開発中のものです。
2013/09/06(金) 21:18:07.01ID:Ob+YK/tg本題と関係ないことだけど、
試験的にコモン組んでるだけかもしれんけど
ピクチャ番号は変数で持った方がいいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています