C/C++ゲーム製作総合スレッド Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0091名前は開発中のものです。
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:hkaGqM4NWindowsには解放されたメモリ領域をキャッシュする機能はあるって
新しくメモリを確保する時も、以前に同じサイズの領域を確保していたら、そいつとアドレスが入れ替わるとかよくある
reallocでサイズを変更した時は、メモリブロックを移動する必要がある時のみコピーが行われるんだって!常にコピーされるとみなしてコストを計算するのは誤り
お前のプログラムはメモリ確保だけで出来てるのかよw
上限の確実に分かるような配列のみreserve
上限が分からなくとも、頻繁に使う配列はメモリを解放せずサイズを0にして再利用
これで十分だろ気にしすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています