トップページgamedev
1001コメント339KB

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:/Qgwz1hV
3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。

Windows/Mac用。JavaScript/C#/Booといった汎用言語を使用できるのが特徴です。
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3他

次スレは>>970を踏んだ方が建てること。ダメなら>>980>>990が建てて下さい。
●公式
http://unity3d.com/unity/
●Unity 2ch Wiki
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
■質問スレ
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1372099904/
※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1368814728/
0003名前は開発中のものです。2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:jR+LnmES
>>1はイケメン
0004名前は開発中のものです。2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:Fi9Ud8q/
俺はブサメン
>>1
0005名前は開発中のものです。2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:Frw+N/UM
日本を代表するUnityゲーム開発者

▼ Unity仙人 @lucifuges

▼ Omae Hiroki @pigeon6

▼ やまもといちろう @kirik

▼ TreeBoa @treeboa2

▼ 下田 賢佑 @kensukeShimoda

▼ 宮川 義之



以上がテンプレ
0006名前は開発中のものです。2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:/JchfSrk
お前ら、お盆休んでるかぁ〜
お盆中にゲーム1本しあげる勇者はいるかぁ〜
0007名前は開発中のものです。2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:1nNT++zW
お盆くらいゲーム制作から離れたいのに離れられないでござる
0008名前は開発中のものです。2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:oHbFM0Yk
ドットインストールに入門来てたな
0009名前は開発中のものです。2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:eH044MPv
ド素人でミシェルなんたらのバンナム和訳本を必死に読んでるが、
ド素人にわかるようなコードじゃないねこれ。

プロが極力省略して書いてるから、一行に複数の命令が混在してて
何をやってるのか非常にわかりにくい。

「この行は命令AとBをまとめたもので、バラして書くとこうなります」
みたいな書き方してくれんと初心者はわからんよ。
和訳するならそういうとこも噛み砕いて欲しかった
0010名前は開発中のものです。2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:UZic/wA2
Unityって初心者狙いの糞本しか無いからね
公式はまともに和訳する気ゼロだし
3年足らずでまず企業ユーザーから離れて廃れると思う
0011名前は開発中のものです。2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:YoLgxOBe
>>9
Unity3時代の本?
それなら付属CDのスライド見た方がわかりやすいと思う
0012名前は開発中のものです。2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:oN/w6kX1
>>9
しかもその本、英語の小説をそのまま翻訳したような書式だから、
一つの段落がでかくて目が滑る滑る……
俺の場合、
 黄色い本(そこそこ理解)
 バンナム本(全然理解できない)
 もう一度黄色い本(理解完了)
 もう一度バンナム本(そこそこ理解)
と、2つの本を2回ずつ読んでようやくバンナム本の方は理解できた。
『若干のプログラマとしての素養』を求められるのは、Unity本では仕方ないのかもしれない。
全くプログラマとしての素養がないならツクールをやるしかないのではないかと。
0013名前は開発中のものです。2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:6bnFCs9H
ドットインストール、ついに日本語の解説動画だわあいと思ったらなんでこんなに短いんだ。
youtubeにある英語解説動画のボリュームで26本なら大喜びだったんだが。
0014名前は開発中のものです。2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:Tccq6FPV
ドットインストールはググルの面倒臭い奴向けのサイトだから長いくらいだ
0015名前は開発中のものです。2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:06Q292rN
ドットインストールは基本の基本を学ぶところで、後は自分で考えて興味があればスクリプトリファレンスとか
見ていろいろ勉強するといいよっていう感じだよね。
1動画3分じゃ説明しきれないよねUnityって
0016名前は開発中のものです。2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:06Q292rN
UnityJapanの人が解説動画あげてくれたらそれこそUnity革命につながるんじゃないかな
英語が得意な人は英語解説動画見ればOKだけどさ
0017名前は開発中のものです。2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:3kotaZI6
あいつらUnityユーザー増やすことよりUnity使って俺TUEEすることしか頭に無いから無理だと思う
0018名前は開発中のものです。2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:rI4Shsq3
でも、実際解説動画作るとして、何を作ればいいの?
あまたある『基本の基本』解説動画や解説ブログは
「誰もが必ず通る場所だから需要がある(見てくれる人がいる)だろう」
と期待して作ってるわけだよ

その先はどんなものを、何を期待して作ればいい?
0019名前は開発中のものです。2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:bm5Tze7X
基本以外は各々の作りたいものに向けて特化していくもんなー
0020名前は開発中のものです。2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:9GnOKzU0
それが自分の作りたいものと同じでなくても、未修得者には役に立つ
0021名前は開発中のものです。2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:yswcoQq5
ソシャゲのようにカモ商売でもない
学生や社会人にウケるブランドもない
ネトゲやPCゲームのように大金もかかってもいない
インディーズゲームのようにこれといった特徴もない
0022名前は開発中のものです。2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:SaAUbCmo
だからといってダメじゃ〜ない
だめじゃ〜ない〜
0023名前は開発中のものです。2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:9GnOKzU0
カモ商売でもない
大金もかかってもいない(かからない)
のはよいことであっても悪いことでは全然ないだろう
0024名前は開発中のものです。2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:bm5Tze7X
アルパカにいさんもユニティ製
0025名前は開発中のものです。2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:9tOoZyvw
道具に八つ当たりするようなやつは何も成し遂げられないよ。
0026名前は開発中のものです。2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:QSVah1EO
>>21
いい皮肉だな
0027名前は開発中のものです。2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:xd0QYOWq
>>22
おっさん乙
0028名前は開発中のものです。2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:NBmaj8NW
やっとミシェルなんたらの本読み終えた。
最後にdvdのゲームファイルexeを実行してみたら、なぜか自キャラだけがガクガク。
10-15fpsくらいのコマ落ちっぽく見える。風景は滑らかに動くのに。

全体のフレームレートは60fps以上出てるから、
彼女の書いたキャラコントローラスクリプトが悪さしてるってことかね。
他のBASIC版TPSゲームでもマイキャラはガクガクになる?
0029名前は開発中のものです。2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:NBmaj8NW
つべ動画でいろんな作品見るとヌルヌルやね。
やっぱ彼女のコードがどこかおかしいのか
0030名前は開発中のものです。2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:NBmaj8NW
てかデフォでついてる作業員風TPSアセットとテラインでテストしてもヌルヌル。
何を間違えば指南書のキャラでコマ落ち出来るのやら
0031名前は開発中のものです。2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:Dagt77rX
オワコン
知名度あるゲーム一切でていない
0032名前は開発中のものです。2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:O7tQUwY4
権威を盲信していればいい人間は楽でいいよなあ。うらやましいよ
こちとらゲームを作るのに忙しいってのに
0033名前は開発中のものです。2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:mYiKFaM4
チェインクロニクルもユニティなんやろ
0034名前は開発中のものです。2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:DVi+HBdx
オワコンとか言ってる人、何も作った事が無くて、オナニーばかりしてる人だから無視していいよ
0035名前は開発中のものです。2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:dk9atXZ/
「『日本のゲームが海外に通用しない』なんてウソだ!」日本語ペラペラのフランス人講師達がフランスの日本ブームの実情を伝える



子供のころに遊んでいたゲーム機の制作国に関しては,51%とほぼ半数のゲーマーが,そのゲーム機が日本製か西洋製かの区別が付いていたという。
ゴルジュ氏によれば日本ゲームと海外ゲームの違いは「触れば分かる」くらいに歴然としていたという。
「スイッチを入れるだけで遊べた」というほど作りが丁寧であったことが理由だそうだ。
このように日本ゲームを愛するフランス人ゲーマーだが,「日本で作られたゲームである」というだけで買ってくれる人は少数派のようだ。
日本ゲームの輸入版を買ったことがある人が52%,フランス版であっても元の日本語音声が残っていて欲しいと思う人は87%にも達している。
しかし,「ゲームがどの国で作られたか」ということが購入基準となり得ると答えた人は全体のわずか26%に過ぎない。
「日本のゲームだから売れるのではなく,面白いものがあれば買う」という方向性が表れているのではないか,とゴルジュ氏は分析しているが,このあたりは日本のゲーマーとあまり変わらないと言えるだろう。
RPGなどメッセージ量の多いゲームをフランスで発売する際,フランス語への吹き替え費用がかかるのではないか,と思われがちだが,
フランスのゲーマーは日本語の音声はそのままに,フランス語で字幕を入れたバージョンを求めているという。
「日本でデザインされたキャラクターなのに英語を喋ったりしていると逆に不自然に見える」(ゴルジュ氏)。
「日本のアニメをたくさん観て育ってきているので,日本語が聞こえても大丈夫。声優さんの演技にも慣れています。フランス語に翻訳された字幕があれば大丈夫です」(フェレロ氏)とのこと。
最後にゴルジュ氏は「フランス人は,日本人が海外向けに開発したものではなく,日本らしいゲームを好んでいます。
日本人は『塊魂』や『メイド・イン・ワリオ』といった斬新で先の展開が読めないものや,ファンタジーなど夢を与えてくれるものを作るのを得意としています。
リアルなものはハリウッドに任せ,現実ではあり得ない世界を体験させてくれるものを作ってほしいです」と日本のクリエイターにメッセージを送り,講演を締めくくった。
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20130822040/
0036名前は開発中のものです。2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:SDgB+i3+
Unityで何か作りたい > 任天堂がWII U対応版のUnityを無償配布してるとの記事 >
ひゃっほう > 「日本国内では個人からのお申し込みは不可です」 (いまここ)
0037名前は開発中のものです。2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:QpCoppsg
>>28
まさか有り得ないとは思うけどDVDのファイルをHDDにコピーせずにそのまま起動してねーよな?
0038名前は開発中のものです。2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:EiKfYgJr
WiiUなんかオワコンだろ
出したいやつなんているの?
0039名前は開発中のものです。2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:O7tQUwY4
>>37
まさかあり得ないとは思うけど、DVDから直接起動するとそういう現象が起こると思ってる?
0040名前は開発中のものです。2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:c2/N6iBu
28だがHDDへコピっても同じ。
解像度最高/最低、精細度最高/最低、フルクス/窓化、全部試したけど同じ
マイキャラ見てるとえらく目が疲れる

あと背景もよくみると画面下に横方向へのズレみたいな描画遅れらしきものが。
スキャンラインだがラスタライズだかインターレスだか忘れたけど

書籍の例文をちょこちょこ変えてゲーム作ろうと思ってたのに、これじゃかなわん
0041名前は開発中のものです。2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:1JfPGKxK
Unityから知名度の高いゲームがでてない、オワコン
0042名前は開発中のものです。2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:SAC3Y9WH
>>41
心配しなくても、知名度の高いゲームが出てるエンジン使ってもお前じゃ何も完成させられないから
0043名前は開発中のものです。2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:tssnzylE
UBIが作ってるMight & Magic X - Legacyは、Unity製だってさ

http://www.gamespark.jp/article/2013/08/23/42965.html
0044名前は開発中のものです。2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:ol0kcBzY
デフォのTPS作業員、斜め前に進むとキャラが微妙にブレるね。
前か横(=その場回転?)キーだけだと滑らかだけど。
画面横方向への移動が伴うとブレるくさい
0045名前は開発中のものです。2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:ol0kcBzY
てかterrainとcubeと一人称コントローラだけで歩き回っても、
よく見るとキューブの辺がブレてる

ディスプレイドライバの垂直同期をオンオフしても同じ。
unity側ゲームビューstasのfpsは60以上出てる
0046名前は開発中のものです。2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:lpdxol9Y
UnityのVsyncオンになってる?
0047名前は開発中のものです。2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:HXH03vdQ
コレのvsyncパチもんでしょ、ウチでもティアリングバンバン出る
切ってリミット設定してやった方が幾分かマシ
0048名前は開発中のものです。2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:2jzZ2+S8
Unityから知名度の高いゲームがでてないです
オワコン
0049名前は開発中のものです。2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:62eKt+oH
>>48
こいつ人間?
0050名前は開発中のものです。2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:OAopDUU1
実は自動投稿スクリプト。
0051名前は開発中のものです。2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:2jzZ2+S8
Unityから知名度の高いゲームでてません
なぜでしょうか?オワコンなんでしょうか?
0052名前は開発中のものです。2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:aMzfCxru
>>50

いや、チンバンジーのアイちゃんだろw
0053名前は開発中のものです。2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:fjOpSHFB
149 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:FIiJy0170
sessions.cgiで片山さつきが大量に●買ってるんだが
住所は自民党本部

210 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[ ] 投稿日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:PtyzM044P
調べたらマジで片山さつきいたぞwww
東京永田町www

168 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:HB7K6ZKhP [2/2]
>>149
マジ?
マジでもやっぱりやってたか自民って感じではあるがw

201 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:NGyZC17YO [2/3]
>>149
赤旗とかいう新聞に教えて差し上げろw

227 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:B/rLtb9RP [2/2]
>>149
マジだったwww
本人か?

【悲報】2chの●購入者の個人情報やキャップパスなどヤバイ物多数がTorに流出part18
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377494888/
0054名前は開発中のものです。2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:2jzZ2+S8
吉田:
でも誰が聞いてもつまらないとしか思えないゲームは、何万本も売れないです。
作ってる人たちまで、匙を投げてるようなケースも当時はあったので。
データを全部集めて、数字も全部出して「論理的に見ても無理ですよね?」と。

Unityから知名度の高いゲームでてません
なぜでしょうか?オワコンなんでしょうか?
0055名前は開発中のものです。2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:CAqSDQ/7
・ゲーム系スレで「俺が作ればもっと面白いのが出来る」と豪語

・「じゃあUnityで作ってみれば?」と薦められる

・使い方が理解できない

・「俺が悪いんじゃなくてUnityが悪いんだ」とファビョる
0056名前は開発中のものです。2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:8xGOVrks
全角英数混在による高度な煽り受け
0057名前は開発中のものです。2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:2jzZ2+S8
オワコン
Unityから知名度の高いゲームがでてないです
オワコン
0058名前は開発中のものです。2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:2jzZ2+S8
普通にゲーム売るよりゲームを作りたいと思ってる情弱相手の商売始めたら儲かった
Unityはオワコンだが
0059名前は開発中のものです。2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:62eKt+oH
>>ID:2jzZ2+S8
やっぱり人間じゃないんだな、これ
0060名前は開発中のものです。2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:+4gWuYP7
てすと
0061名前は開発中のものです。2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:2jzZ2+S8
Unityはオワコンです
知名度の高いゲームがでてません
オワコン
オワコン
オワコン
0062名前は開発中のものです。2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:ZrBfByBn
今度のNGワードはオワコンか
0063名前は開発中のものです。2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Hs4GGCXX
反応を見たいんだろうし、手動でしょ

年中スレに張り付いてる粘着ゴミ在日基地外w
dota2で負けたらこっちで八つ当たりするだけの引き篭もり人生、恥ずかしーw
0064名前は開発中のものです。2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:2jzZ2+S8
>>60
Unityから知名度の高いゲームがでてないです
オワコン
オワコン
0065名前は開発中のものです。2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:vIaNy+vd
2jzZ2+S8=日系アメリカ人=TreeBoa
に釣られないようにしましょう
0066名前は開発中のものです。2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:2jzZ2+S8
Unityから知名度の高いゲームがでてないです
オワコン
オワコン
オワコン
オワコン
0067名前は開発中のものです。2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:fjOpSHFB
この本買った人いたら感想聞かせてください。
Unity4入門 最新開発環境による簡単3Dゲーム製作
http://rlu.ru/yoZ
0068名前は開発中のものです。2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:tXEOJmCi
>>67
初心者向きにはいい本「見てわかるUnityゲーム制作超入門」と似たような内容
0069名前は開発中のものです。2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:rhMQdwOR
>>63
手動はそうだろう。だが人間かどうかとなると話は別
この程度の文章なら猫でも打てる
奇跡的に正しい順序でキーを押し続ければこの文章は生まれる

人間の所作かどうかは知性の有無で決まる
>>ID:2jzZ2+S8の文章には知性がない
ゆえにこいつは人間ではないのではないかと疑った次第
0070名前は開発中のものです。2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:s1AG4xaZ
Unityから知名度の高いゲームでてません
なぜでしょうか?オワコンなんでしょうか?
0071名前は開発中のものです。2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:ZqqLB+LY
ティアリング問題、webプレーヤーだと少しマシになった気がする。
かなわんね、こういう粗を残されると
0072名前は開発中のものです。2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:s1AG4xaZ
Unityから知名度の高いゲームがでてないです
0073名前は開発中のものです。2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:2E+Tntjv
Unityはダブルバッファとかはしてないのかね?
0074名前は開発中のものです。2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:UbVhmVhj
してなかったら何だってんだよ
0075名前は開発中のものです。2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:pdxZds2h
>>73
ティアリングとダブルバッファは関係ないわけであるが?
0076名前は開発中のものです。2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:s1AG4xaZ
>>72
普通にゲーム売るよりゲームを作りたいと思ってる情弱相手の商売始めたら儲かった
Unityはオワコンだが
オワコン
オワコン
オワコン
オワコン
0077名前は開発中のものです。2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:pdxZds2h
いま酷い自演を見た
0078名前は開発中のものです。2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:2E+Tntjv
>>75
wbuff+vsync+flip で、普通はずれないと言う前提だった
スマホ用途だと省メモリのためにシングルバッファの可能性あるよね
0079名前は開発中のものです。2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:ZvLlupYn
久しぶりにUnity公式Topみてみたんだが、DIVAなんちゃらってやつ去年Physxでおっぱい揺らしてた人のじゃね?
0080名前は開発中のものです。2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:rEr7rbzM
おっぱい?!
0081名前は開発中のものです。2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:3Nq3Jhf9
おっ
猿の御用達のワードだと
流石に食いつきがいいな
0082名前は開発中のものです。2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:QM9vzbFC
AngryBotsプレイしてみたがオチが意味わからん

絵画展みたいなとこで奥まで行ったらキャラ変わってループ。
「ふぁっふぁ〜ん♪」じゃねえだろと
0083名前は開発中のものです。2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:aPEBCXCx
うちの作業員コントローラは止まってても
その場で走りアニメするんだが、これで合ってるの?
0084名前は開発中のものです。2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:bzhKCnAe
Unity2Dいいですね
0085名前は開発中のものです。2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:yVBvlijX
2Dの前にUIなんとかしろと思うが、まあNGUI買ってるからいいか
0086名前は開発中のものです。2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:MTg3Ms2K
>>85
新GUIはNGUIの作者が作っててNGUI超え確定

http://tasharen.com/unity/unite.ppt
0087名前は開発中のものです。2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:fz5ibpEB
ubuntuと更に被っとるやん2Dって
0088名前は開発中のものです。2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:yVBvlijX
>>86
Unity Cloudの話もあるしUnityがパーフェクト超人になる日も近いな
0089名前は開発中のものです。2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:MTg3Ms2K
>>88
そのうち値上がりするかもな
アップグレード料金不要のサブスクリプション版が1年縛りで実質割高って色々とおかしいし
0090名前は開発中のものです。2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:nXQn22vj
その頃にはproject anarcyの情報が揃ってるかも
0091名前は開発中のものです。2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:fVeohWFf
unity2Dとか出るのけ。
2Dの当たり判定なんかも出そう?
0092名前は開発中のものです。2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:ENuEtikq
動画みた感じだとテクスチャの形に沿ったコライダーとか作ってくれるっぽいね。
今までもメッシュコライダー作ってくれるアセットとかあったけど、
Unity2Dのがメッシュよりは負荷軽いんじゃないかな?
0093名前は開発中のものです。2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:jEZF6vlc
Box2Dを正式に組み込んだみたいだな
0094名前は開発中のものです。2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:o1hhOhky
ええな
0095名前は開発中のものです。2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:4rA1rR6/
先日のセールで2DtoolKitとNGUIを買ったところだわ…

Uni2Dの多関節とか2Dtoolkitのタイルチップの
ペイントとか以外はUnity本体で できることになるのかな。

>フリー版のUnityでもその多くを使用することが可能です。
ってことはPro以外には何か制限あるのかもしれんけど
0096名前は開発中のものです。2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Byqy4CJW
Unityはオワコンです
知名度の高いゲームがでてません
0097名前は開発中のものです。2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:ihDddXsg
吉田:
でも誰が聞いてもつまらないとしか思えないゲームは、何万本も売れないです。
作ってる人たちまで、匙を投げてるようなケースも当時はあったので。
データを全部集めて、数字も全部出して「論理的に見ても無理ですよね?」と。
Unityから知名度の高いゲームでてません
なぜでしょうか?オワコンなんでしょうか?
0098名前は開発中のものです。2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:IA7Kj4fL
そうですオワコンなんです
だからあなたは心配せずに飴玉でもしゃぶっていて良いのですよー
0099名前は開発中のものです。2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:HOXB2lul
オワコニズムを提唱
誰もが認めるオワコンで新たな付加価値を生み出すって、最高にかっこいい
アナルやアンリアルみたいな売れて当たり前のコンテンツで作るよりはるかにかっこいい
0100名前は開発中のものです。2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:ihDddXsg
Unityから知名度の高いゲームでてません
なぜでしょうか?オワコンなんでしょうか?
0101名前は開発中のものです。2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:IA7Kj4fL
上のコピペの人は寂しいのよ
誰か優しくしてあげてよ
こういう態度でしか自分をアピールでけへんのよ
0102名前は開発中のものです。2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:9WX4kP3G
キモッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています