コライダを使って接触判定のあるオブジェクトに、同様のコライダのある別の物体を乗せる。
このとき下のオブジェクトを上下に動かすと上のオブジェクトも上下に動きますが、下のオブジェクトを左右に動かしても上の物体は左右に動きません。
手の上に物を乗せて、手を動かすというイメージです。

この下のオブジェクトの動きにあわせて、上のオブジェクトも同じように動かしたい場合はどうすればいいのでしょうか。
どちらかのオブジェクトに、接触している場合、それの位置を取得動かすor自分も動く、という処理を書けばいいのでしょうが、
そうでなく、物理演算で動かせるような設定は無いのでしょうか。