【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2012/04/23(月) 22:15:04.32ID:JFZbSlGt公式サイト(英語)
ttp://unity3d.com/unity/
Windows/Mac用。JavaScript/C#/Booといった汎用言語を使用できるのが特徴です。
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
・Unity(日本)
http://unity3d.com/japan/
・ユーザーガイド&リファレンス
http://unity3d.com/support/documentation/
(日本語訳)
http://ws.cis.sojo-u.ac.jp/~izumi/Unity_Documentation_jp/Documentation/Manual/
・チュートリアル
http://unity3d.com/support/resources/tutorials/
・FAQ
http://answers.unity3d.com/index.html
・MSDN
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms348103
↑
スクリプトのエラー番号をこれで検索すると原因が日本語で出てきます。
・Unityのスクリプト公式
http://unity3d.com/support/documentation/ScriptReference/index.html
0951名前は開発中のものです。
2012/06/18(月) 14:52:26.34ID:0/2qZ5Ryもうzbrush買えよ
mudboxじゃ無理だよ
そしてリトポしろ
0952名前は開発中のものです。
2012/06/18(月) 15:08:52.43ID:a+FP0AOU値段関係なくzbのほうが人気ないか?機能的な面でもzbruhのほうが人気ありそう
0953名前は開発中のものです。
2012/06/18(月) 15:26:07.39ID:NGePfjzm0954名前は開発中のものです。
2012/06/18(月) 15:29:21.24ID:0/2qZ5Ry今なら5万ちょいじゃん
0955名前は開発中のものです。
2012/06/18(月) 15:31:32.62ID:8iFjtXkrその何十倍のリターンがあるんだから安い投資だろ。
0956名前は開発中のものです。
2012/06/18(月) 15:32:21.63ID:NGePfjzm0957名前は開発中のものです。
2012/06/18(月) 15:51:47.90ID:ekACzriP0958名前は開発中のものです。
2012/06/18(月) 16:05:53.56ID:U/jYy+Waでどこで売ったり配布するの?
スマホ用ならローポリモデリングで十分だろうし。
0959名前は開発中のものです。
2012/06/18(月) 16:16:12.45ID:ekACzriPモデリングだけしかしないのかも
バンプやノーマル描く方の話、全然出てこないし
0960名前は開発中のものです。
2012/06/18(月) 16:23:44.63ID:bs/vbSVB> zbrush高いよう・・・
じゃ取りあえず、sculptris(無料)で慣れて、うまく作れるようになったら、zブラ買えば!
つttp://www.pixologic.com/sculptris/
作ったモデルObj形式で書き出して、blenderにぶち込めば、リトポロジ出来るよ
0961名前は開発中のものです。
2012/06/18(月) 16:38:59.45ID:kPkTPjqn0962名前は開発中のものです。
2012/06/18(月) 16:52:52.74ID:+lL7tSvyもう新しいゲームをゼロから生み出すなんて博打はやめて、
代わりになんとかしたい。
0963名前は開発中のものです。
2012/06/18(月) 17:18:43.55ID:bs/vbSVBもう少し利用価値が上がるかも。
例としては上手くないが、
賃貸物件紹介のコンテンツにUnityを使う。
室内をウォークスルー出来るだけでなく、
自分の持っている家具の写真をアップロードすると物件内に配置できるようになって、
引っ越した場合、どんな感じになるか内覧できるとか...
教育コンテンツ方面なら、もっと自由な発想ができる人もいるかも
0964名前は開発中のものです。
2012/06/18(月) 17:34:10.46ID:pzTsUavrうん、それイイネ!
You作っちゃいなYO!
0965名前は開発中のものです。
2012/06/18(月) 18:17:20.70ID:NGePfjzm0966名前は開発中のものです。
2012/06/18(月) 18:20:01.15ID:vb/x7f4Oドバイとか中国なら話は別だろうがw
0967名前は開発中のものです。
2012/06/18(月) 18:22:13.16ID:oeoBic2Mそのソフトとmudboxてどっちが機能性優れてる?
0968名前は開発中のものです。
2012/06/18(月) 18:24:49.66ID:+lL7tSvy0969名前は開発中のものです。
2012/06/18(月) 18:34:13.87ID:U/jYy+Wamudboxは年会費契約なのが敬遠されてる
でok?
0970名前は開発中のものです。
2012/06/18(月) 18:46:02.26ID:0/2qZ5Ryおk
zbrush2のころに買ったけど,3,3.5,4,4R2,4R3と無料アップデートされてる
mudboxはautodeskのスイートを買ったときに付いてくる物という認識
0971名前は開発中のものです。
2012/06/18(月) 20:40:54.69ID:Pi/jC2id急にパソコンが重くなるよね。モッサリしてくるわ
0972名前は開発中のものです。
2012/06/18(月) 21:00:20.09ID:HXtiSJWx2週間かかった・・・
あと3ヶ月以内にリリースしないと、同名のアプリ名は
二度と使えなくなるらしい・・・
アップル厳しす・・・ orz
0973名前は開発中のものです。
2012/06/18(月) 21:45:15.83ID:vNS3oyehappleアプリ用とゲームセンター用って分けないといけないの?
グーグルもグーグルプレイとかやっているけど何がどうだか・・・?
0974名前は開発中のものです。
2012/06/18(月) 22:36:45.78ID:+lL7tSvyどんなふうに実装したの?そんなにかからないはずだけど。
0975名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 00:50:49.97ID:l5o4HiWg0976名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 01:02:16.47ID:IgQBUWYY0977名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 01:13:57.10ID:SH3eSfgR0978名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 01:18:37.49ID:cCN8jE6i0979名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 01:44:05.42ID:IgQBUWYY0980名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 01:56:15.25ID:OF4cauBb0981名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 06:15:38.55ID:9HRiJaJUSocialクラス使った。
初めてのことだったから、iTune ConnectでGame Centerの設定、
テストユーザーの登録、sandboxの使い方などなど
プログラム以外にもやる事沢山あって時間食ってしまった・・・
まだプレイヤーログインに成功しただけで、
エラー処理のロジックとか全然分からん。
もし途中でネットワークが切れたら、その後のハイスコアは
どうするの?とか。
0982名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 12:22:20.21ID:1YfJ59Yg0983名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 13:27:02.24ID:hfYRAK8eダレだよ12月頃とか言ってたやつ・・・
0984名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 13:39:36.06ID:hfYRAK8e皆一緒か?
0985名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 13:50:00.81ID:ECU4FHw7期待してたほどUnity製SNSゲーでてこないな…
グリーやらなんやらが
スマホ向けに一層のグラフィック強化する目的で導入すると思ったが…
アテがハズれたか?…
0986名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 14:01:03.25ID:IgQBUWYY0987名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 14:42:01.05ID:1EEgPUDLhttp://gs.inside-games.jp/news/341/34181.html
これ読む限りPCの開発者はかなり恩恵受けそうだけど
カジュアルなゲームをモバイルデバイスで開発してる人はあんまり恩恵なさそうだね
0988名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 15:02:56.41ID:UaBVU06m3分後にネット接続回復しても次回起動まで待つの?
0989名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 15:33:50.25ID:MtjmiYPG0990名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 16:27:13.34ID:ourNJndJいっそPro版との機能さ無くして10万ドル以上儲けたら登録料払え方式にすれば良いのに
0991名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 16:39:21.48ID:u+P0ka5t0992名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 17:15:04.21ID:OF4cauBb金儲けに目がくらんで投資して損した奴はどこでもそういうこと言い出すな。
セカンドライフで星の数ほど見た。
0993名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 17:28:11.53ID:q8EYPZ5uUnityで覚えた知識はUnityだけにしか使えなくて無駄な気がする
0994名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 17:32:22.83ID:hfYRAK8e$200割引らしいよ。
0995名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 17:42:09.70ID:u+P0ka5t他で役立つ度
C#>>>>>越えられない壁>>>>>Unreal Script (笑)
0996名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 17:54:31.63ID:hfYRAK8e仕組みなのかな?
Androidで例えると『apk』ファイルだったり。それ相応のファイル形式で吐き出してく
くれないと試験機で試せないしな。
0997名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 17:57:43.44ID:cCN8jE6iまじかよ
これを見れば一通りゲームが作れる!的な日本語解説サイトを教えてくれ
>>995
UDK4はunrealscript無くなるらしいよ
0998名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 18:15:09.61ID:OF4cauBbttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1340097261/l50
とりあえず新スレ立てておいた。
テンプレとかは頼む。一応>>3の使っておいたけど。
0999名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 18:15:54.44ID:kJ22rHZ+プログラミングできない俺でもUDKで簡単にゲーム作れる?
1000名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 18:23:32.37ID:4mId2uPD10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。