【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0298名前は開発中のものです。
2012/05/11(金) 23:58:04.15ID:GzPeeZSP一度レンダリングして出力して、それを元に画像認識して、データベースからどこからどこまでが目で鼻で、口で、
凹凸の具合からどんな骨格で、どんな肉付きで、それがどのように動きそうかぐらいはもうルーチンワークだから。
だからコンピュータが将来的に、一枚の画像から3D生成して、動かしてって事はたぶん割りとすぐできるようになると思う。
そしてそれが終わったら、デフォルメなんかもパターンを入れてやればできるだろう。
今のフォトショップのフィルタや物理シミュレーション並みに手軽になると思う。
その代わりにデフォルメパターンなんかは人のセンスが必要とされ続けるだろうと思うわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています